- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:13:51
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:26:59
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:29:05
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:30:51
演じた瀬戸さんは『キバ』終了から数年経ったという想定で演じていたらしい
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 17:34:54
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:07:28
一度自分たち倒させてから士が倒されることで世界は救われる
つまり激情態の戦いは台本通り説あるんだよな...
ユウスケだけ話聞いてないからガチだった - 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:09:51
正直瀬戸さんには客演してほしいぞ…
これが最後のまま終わるのは嫌すぎる - 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:14:06
ディケイドって作品が仮面ライダーを露悪的に映す事にこだわってた気がするし出てきたキャラクターもそういうもんなんだと思うしか
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:16:37
1期主人公の中で客演回数0の3人を除けば唯一いい客演貰ってないもんなぁ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:19:35
そうか...いや、でもやっぱつれえわ...
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:21
言っちゃあアレだがディケイドって最高級食材で闇鍋してるような作品だからな。ストーリー全体でいえば整合性も設定も何もかも滅茶苦茶だけど、門矢士とか夏みかんとか主要キャラはみんないい個性してたし、過去のライダー達が再登場するとかいう展開はもうそれだけで面白いし、ディケイドの成り立ちとか鳴滝の目的とか渡や剣崎の経緯とかその辺しっかり作中で言及されてれば神作になっていたポテンシャルはあった。
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:22:35
オーズが続編映画作られてWはアニメ!頼む!新作くれえ!!
- 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:31:52
現実通りに時間経ってれば渡はもうお父さんか
ジオウで正夫見たかったなあ - 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:32:48
見たいけど名護さんもう引退しちゃったんだっけ
寂しいなあ… - 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:33:06
ワイリアタイ勢のキバ推しディケイドで無事死亡
何でよくわからん子供になってるんだよ… - 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 18:34:36
口下手な渡にメッセンジャーを任せることがまず間違いだったのではなかったのかなって
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:20:21
好きな人も多いからわざわざ言わないようにしてたけど、
正直今ならもっと炎上してもおかしくない扱いしてるよね - 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:30:08
會川が更迭されなければなぁ……