ダンボール戦機アニメ実況2

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 02:58:05

    ・YouTubeの公式配信から視聴
    ・無印、W、WARS全部見る
    ・アニメはほぼ初見、ゲームもほぼ皆無
    ・多忙により不定期
    ・別作品の定型ネタ、ネット用語多用
    ・ゲームもやるぜやるぜ
    ・暴言、ネタバレはお控えなすって……

    よろしく頼んます

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:00:44

    キター!

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:01:19

    やっぱ無印はデザインが洗練されてるな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:05:27

    次はジ・エンペラーか

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:10:51

    保守ファンクション!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:17:57

    「ジョーカー 魔の分身攻撃」
    気づけば途中から仙道サンを応援していた……相手にも魅力がある戦いほど手に汗握るものはない。
    3機同時操作という離れ技をやってのけながらも、常に冷静沈着で対応力があり崩れない。相手への煽りも実力が伴えば立派な武器として見ていられる……ここで一旦退場となってしまうには惜しいと思うほど、格好いい猛者でしたね。今後も主要人物として関わってくるとのことで、次はどんな戦いを見せてくれるのか、今から楽しみで仕方ない!!!
    一方のバンくんも苦戦に苦戦を重ねながら、最後はVモードと自身の機転を合わせることで格上相手を撃破と。今回はハカイオーの力もあるものの、やっぱりアキレスくんと二人三脚で戦っているんだなって……こちらもたまりませんねえ!!!
    次回は待ちに待ったライバルとの戦い。さすがに今回が凄すぎてハードルは上げすぎないようにしますが、期待は隠しきれないといったところ。どうなる!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:18:18

    >>5

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:18:52

    いやあ本当に強敵でしたね……

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:24:08

    仙道さんのおかげでジョーカー好きになったんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:25:36

    バンくん苦戦!キツい!→Vモードが発動してしまったか→やはりそうなってしまうのね…→逆転!?→まさか主人公負ける!?→Vモード使用可能→ライトニングランスktkr!!!

    という具合に二転三転と試合が展開されてゆく、非常に楽しいバトルでしたわ。満足度が高い

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:27:46

    メタ思考が消し飛んでしまうくらいにはパねえ試合だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 03:28:00

    >>10

    機体性能だけに頼らず戦略や機転で戦うのがバンなんだよなぁ……

    他プレイヤーに比べて特出した面がない分全てのステータスが高水準な感じ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:50:42
  • 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 15:56:44

    Wまで見終わったらYoutubeで配信してないけどイナダンも見てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:04:49

    アキレス

    謎の人物「J」から託された設計図を基にタイニーオービット社が製造したLBX
    アーマーフレームはナイトフレーム
    基本装備は槍「アキレスランス」、盾「アキレスシールド」
    お馴染み我らが主人公「山野バン」の愛機でありダンボール戦機を代表する機体
    コアスケルトン「AX-00」で使用されることを前提としたLBXであらゆる面において既存のLBXを凌駕する性能を持ち、その設計は現代アートとも呼ぶべき完成度を誇る
    コアスケルトンに内蔵されたプラチナカプセルを守るためにデストロイファンクション「V(ブイ)モード」という特殊モードを搭載、このモードになるとアキレス自身の機体性能が大幅に上昇するがコントロールが不可能になるというデメリットが存在し、機体性能が上がっても格上のプレイヤーには通用しない場合もある(また時間制限も存在する)
    これはLBXの自律制御テストプログラムを基にしているためパターンが単調になることが理由
    後にパンドラから送られたプログラムによって制御可能の「アドバンスドV(ブイ)モード」となり自身の強化モードとして使用できるようになる(ゲームだとテンションゲージが減らなくなる、必殺ファンクションを使用するためのCゲージを充填する機能がある)

    モチーフはトロイア戦争で活躍した英雄「アキレウス」

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:43:44

    息子以外が手に入れたら毒矢が出てくるシステム怖すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:25:53

    保守アサシン
    ちなみにこの剣、ヘビィソードは設定上の基本装備ではないけどイノベーターのLBXの近接装備といえばこれという感じでデクーがよく持ってたりする

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:21:59

    >>17

    ちなみにアサシンの狙撃銃「エグゼキューショナー」と「ヘビィソード」はプラモデルだとカスタムウェポンというシリーズで武器だけが商品化されてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:19:50

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:41:17

    保守がてらアニメには登場しない外伝作品のLBX紹介

    トロイ

    神谷重工が製作したLBX
    アーマーフレームはナイトフレーム
    基本装備は回転式機関銃となった武器腕「デスバレル」

    武井宏之先生も絶賛の海道ジンを主役として描いた漫画『ダンボール戦機外伝』にて登場したコミックオリジナルLBX
    デザインは漫画の作者である謎のまんが家「HIRO先生」が担当
    デクーをベースとした試作型LBXでエンジェルスターの警備をしているインビットと同様自律稼働型でAIを搭載している
    神谷重工の内覧会にて突如暴走し会場を攻撃、デクー部隊を全滅させ、来場客を襲おうとしたところ割って入った海道ジンのエンペラーと交戦することになる

    武器腕「デスバレル」は60発の弾丸を凄まじい速度で連射、背中の大型弾倉から瞬時にリロード可能という恐ろしい武器で当たればエンペラーでも耐えられないほど高威力、圧倒的な数の弾幕で海道ジンを追い詰めた
    このトロイはゲーム版『BOOST』にて逆輸入という形で実装されている
    ちなみにゲームでの武器腕の性能があまりにも凶悪すぎたため公式大会で武器腕の使用禁止というルールが生まれてしまった元凶だったりする

    外伝漫画は電子書籍版もあるのでぜひ読んでみてほしい(無印、ブースト、W、ウォーズのネタバレ有りなので注意)

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:48:38

    他の会社は玩具作ってるって感覚で遊び心があるのに神谷重工製はガチガチの兵器って感じで怖いなやっぱ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:48:34

    >>20

    HIRO…いったい何者なんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:53:57

    >>20

    あと後頭部にもカメラアイがあるから死角がないんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:55:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:56:58

    >>22

    多分この漫画の絵を見たらわかる人はわかるはず

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:30:16

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 06:00:03

    >>17

    >>19

    >>20

    >>26

    圧倒的感謝ッッ!!

    形状似てるな……とは思っていましたがそりゃそうか

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 06:06:23

    >>20

    ブラボー!おお…ブラボー!!

    ダブルガトリングとは…!腕脚部頭…!!おおおおおおお…!!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 06:07:32

    本日は体調不良により血まみれなんでお休みとさせていただきますゥゥ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:29:10

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:53:43

    >>29

    それは辛い…お大事に……

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:49:24

    >>30

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:52:43

    復ッ 活ッ 
    “待”ってたぜェ!!この“瞬間”をよォ!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:53:36

    あと汚い画像ですんませんが、届きました

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:06:00

    すげぇ今更だけどスレ主はトリップつけてくれると読みやすいかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:26:47

    >>34

    自分もイーショップ終わる前に買ったほうがいいかなぁ

  • 37◆of1lDni5So23/02/17(金) 23:34:33

    >>36

    合点承知之助!

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:18:37

    保守

  • 39◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:05:27

    >>38

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 40◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:06:12

    >>37

    ズレてしまったようで……本来は

    >>35

  • 41◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:08:06

    皆様おはようござぁすいつもの冒頭

  • 42◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:08:36

    強化ダンボールでアーマーフレーム作れないかな

  • 43◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:09:07

    前回の暫定ベストバウトな戦いを振り返る

  • 44◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:09:21

    本当に熱い試合でしたね〜

  • 45◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:09:35

    ここだ!

  • 46◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:10:29

    赤いライトニングランスはVモード中限定?

  • 47◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:10:55

    秒 殺 の 皇 帝

  • 48◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:11:12

    郷田の兄貴はこういう時頼もしいなぁ

  • 49◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:11:41

    恐竜ダンディは今回戦わないのよね…

  • 50◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:11:58

    伝説って?

  • 51◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:12:11

    >>50

    ああ!

  • 52◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:13:07

    OP。いよいよ始まるぞ……

  • 53◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:14:01

    この2文字よ

  • 54◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:14:17

    決戦、だとよ

  • 55◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:14:43

    テンション上がってきた

  • 56◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:14:55

    盛り上がるねぇ

  • 57◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:15:14

    結構しっかり紹介してくれる

  • 58◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:15:28

    バンくんにもファンが

  • 59◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:15:52

    まぁほとんど闇の大会の住人なんですけどね

  • 60◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:16:31

    ライバルくんも意外に煽ってきますがな

  • 61◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:16:52

    ついに始まってしまった

  • 62◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:17:31

    その移動方やめーやww

  • 63◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:18:11

    空中戦、結構白熱するなあ

  • 64◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:19:00

    辛うじて、という感じ

  • 65◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:19:13

    このライトニングランスは……

  • 66◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:19:50

    やっぱりね♡

  • 67◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:20:20

    Vモードつおい

  • 68◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:20:34

    ん?

  • 69◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:20:53

    ですよねぇ〜〜!

  • 70◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:21:07

    あかん(あかん)

  • 71◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:21:49

    Vモードに対抗するための新モードか…?

  • 72◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:22:18

    単純に本気出してなかっただけだったとは

  • 73◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:22:36

    なんだこの動き!?

  • 74◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:24:22

    動きに残像が

  • 75◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:25:19

    急にドラ◯ンボールみたいな吹き飛ばし方するじゃん?

  • 76◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:26:40

    観客が知ってるってことはこのレベルも披露済みってコト…?逆にバンくん以外でこれ引き出したの誰だよレックスのおっさんか!?

  • 77◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:27:09

    所詮は闇の大会の住人たちよ

  • 78◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:27:28

    えっ空間が歪んでいる

  • 79◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:28:34

    これLBXから放出されてるエネルギーなの!?マジで言ってる!?

  • 80◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:28:49

    こんなのただの小型兵器よ!

  • 81◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:30:29

    地 獄 の 業 火 で 灰 と な れ!!!イ ン パ ク ト カ イ ザ ー!!!

  • 82◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:30:58

    終わったな…

  • 83◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:31:25

    負けたな爆ブーストプレイしてくる

  • 84◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:31:39

    チラ八神さん

  • 85◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:32:03

    あぁ

  • 86◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:32:19

    旗が……立ったな

  • 87◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:32:34

    でもどうやって?

  • 88◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:32:50

    ンンンンン?????

  • 89◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:33:02

    ど、どういうことだぁ!?

  • 90◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:33:15

    えっ

  • 91◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:33:26

    えぇっ

  • 92◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:35:04

    仲間の想いが俺に力を、っていうのは王道の台詞だけど!!だけども!!

  • 93◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:35:44

    マジでどうやって凌いだのか気になっちまうから畜生!

  • 94◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:36:22

    さすがに主人公力全開でも真正面からはキツいか

  • 95◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:37:33

    今の!

  • 96◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:37:44

    吹き飛ばされてからの、噴煙の中から即復帰してくるシーンいいねぇ!

  • 97◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:38:02

    フッ、おもしれー男……

  • 98◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:38:45

    あたほまらたならたはちらならなふたはまはちはなはなはなたは

  • 99◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:39:16

    やっぱそうなんだろう!?今ここでやるんだろう!?

  • 100◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:39:39

    『『勝負は今!ここで決める!!!』』

  • 101◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:40:24

    流れている曲が良すぎる!!!!!うおおおおおおおおおおおおと!!!!!

  • 102◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:41:12

    まともに考えればインパクトカイザザンンンのほつがつよそうたが!

  • 103◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:41:45

    あっそういう

  • 104◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:42:20

    アッハイ……

  • 105◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:42:35

    ちょっとストップ

  • 106◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:42:50

    マジかぁ

  • 107◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:43:04

    いやはや……

  • 108◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:44:48

    (雄叫び)

  • 109◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:45:02

    はい戻ります

  • 110◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:45:47

    ですよねぇ…負け判定になってしまう…

  • 111◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:46:15

    いやー

  • 112◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:48:42

    確かにそれっぽい砂嵐は見えてたさ…予感はしてたさ…

  • 113◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:49:34

    脳内のオレンジ髪(こんな勝ち方があるかよ!!!!!)

  • 114◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:49:57

    潔いね……

  • 115◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:51:03

    海道ジンくんは偉いな……

  • 116◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:51:48

    あっ急に数字並べられても覚えられない!

  • 117◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:52:09

    ごめんもう一回言ってくれる?

  • 118◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:53:17

    まぁこんな闇の大会で決着つけても、と考えるか

  • 119◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:55:06

    アルテミスにも出場してくるはずだしね

  • 120◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:55:37

    (仙道サンも来るはず…!)

  • 121◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:56:07

    スマイル八神さん

  • 122◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:57:00

    CCMの力を過信したな(既視感のある台詞)

  • 123◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:57:17

    その辺は想定済み、と

  • 124◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:57:48

    この落ち着きよう

  • 125◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:58:17

    倒すべき相手でっけぇなぁ……

  • 126◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:58:48

    そういえばまだ身バレしてなかったのか海道おじいちゃん

  • 127◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:58:59

    繋がる繋がる

  • 128◆of1lDni5So23/02/18(土) 04:59:31

    政府の要人で財閥の総裁

  • 129◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:00:14

    警察方面にもパイプあるの怖E

  • 130◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:00:53

    生きてたのかお姉ェ!!!

  • 131◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:01:04

    名前呼び!?

  • 132◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:01:39

    あったよ!

  • 133◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:02:08

    ED。そうですなぁ……

  • 134◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:04:49

    ほんへ。解説兄貴姉貴に教えてもらったところだ!(進研ゼミ)

  • 135◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:06:13

    やっぱパンツァーフレームっしょー!

  • 136◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:06:30

    秘密基地だこれ!?

  • 137◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:07:13

    八神さん過去もやるっぽいが、重い。絶対に重い

  • 138◆of1lDni5So23/02/18(土) 05:07:39

    こんなん少年時代に経験したら一生の思い出になるで

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:35:18

    >>134

    >>135

    ウォーズだとパンツァーフレームのカテゴリ消えてブロウラーに統合されたのほんまショックだった

  • 140◆of1lDni5So23/02/18(土) 16:06:36

    >>139

    なんということを……

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:37:40

    >>140

    まぁキャタピラやホバーのレッグという形で残っているから完全には消えてないんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:34:03

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:30:20

    保守グラディエーター
    アニメ版のこの近距離で攻撃避けたり防いだりするのが好きだったり

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:32:08

    保守がてらおすすめbgm

    『秒殺の皇帝』

    ゲーム版では海道ジン戦のbgmとして登場

    アニメでも海道ジンの戦闘シーンなどで流れる処刑用bgmとして登場

    [BGM]ダンボール戦機 秒殺の皇帝 1時間 1hour extended


  • 145二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:35:27

    >>143

    たしか店長のグラディエーターも塗装した専用カラーなんだっけ(市販機は青)

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:22:46

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:42:09

    このレスは削除されています

  • 148◆of1lDni5So23/02/20(月) 03:53:28

    >>142

    >>143

    >>144

    >>146

    圧倒的感謝ッッ!!

    このグラディエーター、サイバトロンみたいな色合いが好きなんですよねぇ。まさか専用カラーだったとは…


    最初はCGの動きや戦闘シーンにばかり注目していましたが、最近はすっかり音楽の虜に。14話でライトニングランスvsインパクトカイザーの時に流れていた曲、鬼気迫るものがあって緊迫感と盛り上がりようが凄まじかったですし、本当に感動させられましたよ……いやぁ見たかった……(亡霊)

  • 149◆of1lDni5So23/02/20(月) 04:18:11

    「決戦 ジ・エンペラー」
    まさかの書き忘れ(笑)それだけ熱狂と悲しみが大きかったということで……
    冷静に考えれば、今後も因縁の相手として何度も戦う機会があるだろうと即座にクールダウンできたかもしれない。だが今回はそんなメタ思考が消し飛ぶくらい、あの一連の流れは凄まじく熱く滾るし心も血湧き肉も躍るものだったのだ……
    話は変わるが、自分は児童向けアニメだとしても『主人公の謎パワーで解決』みたいなそうはならんやろ展開がそんなに好きじゃないタイプだった。ギャグ回なら受け入れられるくらい。この14話ではインパクトカイザーをどうやって耐え切ったの?とか、なぜVモード無しで圧倒的差がある状況から一瞬押し返せたの?とかが該当する。後者はインパクトカイザーを凌がれた動揺からとか脳内補完したとしても、前者は完全に謎。知識があればわかる展開なのかもしれないけれど、それを差し引いても何か理由や描写があってほしいと思ってしまうのが自分。
    しかしそれらを一切無視してでも自分の中で優先される要素が、「面白さ」。途中驚きこそあったものの、あの局面までの戦いは拳を握りしめながら、まさに手に汗握る思いで視聴していた。テレビ画面に目が釘付けだった……

    後半は続く

  • 150◆of1lDni5So23/02/20(月) 06:37:19

    だからこそ見たかった!あの日あの時あの場所だからこそ、見たかったんだ……!無念なりぃ!
    ここまで来ると真の決着までさらに伸ばしてほしいような気もするがどうなるのか。決着戦ではこの時以上の感動を味わうことができるのか。期待半分不安半分……待ち遠しい。
    それ以外の部分は、執事の人は悪人じゃなさそうだけど海道ジンくんの現状どう思っているのかな〜とか、宇崎さん今名前呼びした?名前呼びしたね?まさかそういう関係なの草〜とか楽しく視聴していた模様。
    いや海道ジン戦も楽しかったけど!楽しかったけども!
    今までで一番熱くなれた回でしたね……まさかこんなにも疲労感を感じるとは……フッ、ダンボール戦機…おもしれーアニメ…

  • 151◆of1lDni5So23/02/20(月) 06:37:37

    (オタク特有の早口)

  • 152◆of1lDni5So23/02/20(月) 07:12:02

    改めて見返したりしつつ、駄弁ってたら時間が過ぎてしまった……なんという……

    感想でも言っていた「なぜジ・エンペラーと互角に戦えていたのか」云々、そういえばアーマーフレームには戦いの中で成長する機能がありましたね……あの短期間に、海道ジンという強敵と渡り合ったことで多少差を埋められるようになったのか。
    でもやっぱりインパクトカイザーをどう凌いだのかはわかりませんでした(盾で地中を掘って塹壕にとか考えたけどインパクトカイザー自体地中からの火柱攻撃だったわなら盾を下にして衝撃と同時に爆風を利用したジャンプ。威力軽減しつつ煙に紛れて抉れた地面に戻)

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:43:49

    ゲーム的にはインパクトカイザーは通常の必殺ファンクションに分類されるんだけど、この通常必殺はいわゆるQTEで対応することになる
    ジャンプか左右ステップで回避(物によってジャンプとステップのどちらで避けられるか異なる)とガードの3種類があって、アニメのアキレスは一応ガードに該当するのかな……盾はぶっ壊れてたし(ゲームじゃ戦闘中盾が壊れることないけど)

    他にゲーム上超必殺ファンクションと分類されるものがあったりするんだけどこれは割愛

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:26:19

    アニメのアキレスvsジ・エンペラー戦のbgmはたしかゲームのタイトルbgmだったはず

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:32:14

    14話で流れたアキレスvsジ・エンペラーのbgm

    ダンボール戦機の世界観を表現したまさしく『メインテーマ』にふさわしい曲

    Danball Senki OST 14 Theme of Danball Senki


  • 156二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:10:36

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:16:25

    bgmが本当いいのばっかりなんだよね

  • 158◆of1lDni5So23/02/21(火) 21:38:41

    >>155

    2:33の辺りからが本当にもう……最終決戦とかで流れてきたら感極まって泣いてしまうかもしれない……

  • 159◆of1lDni5So23/02/21(火) 21:39:20

    >>157

    とりあえず今のシリーズ見終わったらサントラ探してみますわ

  • 160◆of1lDni5So23/02/21(火) 21:39:47

    >>156

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 161◆of1lDni5So23/02/21(火) 21:40:13

    >>153

    なる、ほど

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:55:11

    >>158

    そこのフレーズとこの「Little Battler eXperience」はダンボール戦機を象徴するテーマとしていろんなbgmにアレンジされているのでbgmをよく聴いてみてほしいですね

    Danball Senki OST - 01 Little Battler eXperience


  • 163◆of1lDni5So23/02/21(火) 22:51:40

    >>162

    本当にとんでもないな……これからもまだ知らない名曲の数々が待っていると思うとワクワクが止まりませんね

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:56:06

    >>163

    大体このフレーズのアレンジが入ってる曲はめっちゃ神曲です

  • 165◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:03:57

    おはようございますいつもの冒頭

  • 166◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:04:38

    本当に前回はとんでもないバトルでしたわ……いやーもう一回あの盛り上がりを味わいたい

  • 167◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:04:54

    生きていたのか

  • 168◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:05:54

    そりゃ当然だけど、突然来たちょっと面識がある程度の親戚のお姉さんに声をかけられた少年みたいなバンくんの反応に笑う

  • 169◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:06:50

    あの時の後悔からここまで力を貸してくれている?

  • 170◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:07:17

    文字通り

  • 171◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:08:04

    相手も犯罪者だしこれくらい許されるやろ感

  • 172◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:08:24

    アミちゃんから見れば格好いい大人の女性

  • 173◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:08:45

    郷田の兄貴結構古参なの?

  • 174◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:09:13

    「連れて行く」ってアレかぁ!

  • 175◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:09:28

    気さくな恐竜ダンディすき

  • 176◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:09:45

    恐竜ダンディとはこれからも色々ありそうだしなぁ

  • 177◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:09:57

    同郷なの!?

  • 178◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:11:03

    宇崎さんはともかく恐竜ダンディまで助手だったとは思わなんだ

  • 179◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:12:24

    伝説のLBXプレイヤー……そりゃ伝説にもなるか?

  • 180◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:15:46

    名前呼び云々も単に付き合いが長いだけだったw

  • 181◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:16:14

    宇崎さんは一緒にいなかったんか

  • 182◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:16:35

    よくあんなのから逃げ出せたね

  • 183◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:17:02

    そんなんであんなヤバいの作んないで

  • 184◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:17:29

    LBXのモーターの開発中にってマジかよ……

  • 185◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:17:51

    なんだこの建物!?(n回目)

  • 186◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:18:58

    ダンボール戦機ってちょくちょくイカれ……ぶっ飛んだ建物お出ししてくるよね

  • 187◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:19:34

    うわぁぁぁ定番!!!

  • 188◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:19:51

    うぎゃぁぁぁ見たことあるやつ!!!

  • 189◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:20:38

    うごごごご夢にまで見たやつ!!!

  • 190◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:21:28

    BGMもワクワクさせてくれるじゃないか…

  • 191◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:21:42

    アミちゃんとシンクロしてしまった

  • 192◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:22:58

    想像の数倍本格的!!!!!

  • 193◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:25:01

    (総理暗殺の時もうちょっとバックアップできたのでは?と言うのを必死に抑えている)

  • 194◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:25:18

    この大人の人たちはどこから…?

  • 195◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:26:03

    LBXは武器…になりますねぇ(過去のヤバい奴らを振り返る)

  • 196◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:26:24

    解説のリュウ!なぜここに!?

  • 197◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:26:46

    結構増えたね

  • 198◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:27:27

    あっそういう結論になったのか

  • 199◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:28:05

    こればっかりは……しゃーない

  • 200◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:28:39

    これ以上は何も語るまい

  • 201◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:30:20

    ミカちゃんのLBXはここのスレで聞いたことあったな

  • 202◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:30:50

    郷田の兄貴に惹かれてるのってそういう……

  • 203◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:31:31

    てかリコちゃん小せえ!

  • 204◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:31:45

    こんなに小さかったとは

  • 205◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:32:09

    まぁレベル5だしな……

  • 206◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:33:01

    LBXも増えたねぇ

  • 207◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:33:58

    シーカーの人こんなにいるんか

  • 208◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:35:20

    色々言いたいことはさておき、「この少年たちと共に戦おう!」っていう台詞は好きなんだ

  • 209◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:35:33

    いいねえ

  • 210◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:37:05

    八神さんは山野一族と関わってる時くらいしか笑わないよね

  • 211◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:37:20

    変な髪型

  • 212◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:37:55

    黒の部隊ってあの3人?そんな格好いい名前だったの!?

  • 213◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:38:37

    意外と少ない

  • 214◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:39:19

    青の部隊!?存在していたのか……!?

  • 215◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:39:56

    あー……これは……

  • 216◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:40:24

    ダメだね〜 ダメよ〜 ダメなのよ〜

  • 217◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:40:44

    いい感じの噛ませになってくれそうなおっさんだった

  • 218◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:41:07

    画面の写真がもう嫌だァァァ

  • 219◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:41:31

    TOKIOブリッジ……?

  • 220◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:41:49

    うっ

  • 221◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:41:59

    あぁ……

  • 222◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:42:17

    (絶句)

  • 223◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:42:35

    なんかもうこれは……

  • 224◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:43:22

    せめてここで関わりがあっただけで、倒壊事件とは無関係だと思いたい……

  • 225◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:43:47

    でもなぁ……離反するであろうことを考えると……

  • 226◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:44:00

    この感じよ

  • 227◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:44:26

    さすが政治家、か…?

  • 228◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:44:48

    うーん行動だけなら間違っているとは思えないのが……

  • 229◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:45:15

    でもイノベーターについてはまだ明かされてなかったのね

  • 230◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:45:43

    でもなぁ

  • 231◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:46:16

    曲がいい…………

  • 232◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:47:01

    こんな世界だし、恨みも買ってそうだし、これくらいはしないと怖いよなあ

  • 233◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:47:21

    シーカーがシーカーなら、相手も相手か

  • 234◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:48:34

    今のシーン、敵ながら格好いいじゃねえの……貫禄が凄い

  • 235◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:48:49

    海が近い学校いいよね

  • 236◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:50:52

    アミちゃんはバンくんのヒロインっぽいけど、いざ付き合うとしたらカズくんとくっつきそう(小並感)

  • 237◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:52:51

    こういうの大好きだwww

  • 238◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:53:04

    プリキュアでも見た

  • 239◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:57:39

    悪の組織の本拠地へいざ潜入って朝に?「どうやって家から抜け出すの?」とか子供らしい面出してくるのいいよね……

  • 240◆of1lDni5So23/02/22(水) 06:59:16

    明日もチョコレート食べるためとかね

  • 241◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:00:28

    チーム分けとな

  • 242◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:00:49

    郷田三人衆はお休み

  • 243◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:02:13

    郷田の兄貴と三人衆が勢揃いした戦いもいつか見てみたいものだ

  • 244◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:03:54

    ED。八神さんの過去はお辛いだろうなと身構えてはいたが、顔面パンチを予想してたらトラックでの体当たりをくらったような、そんな気分だ……

  • 245◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:05:19

    海道先生がどこまで外道なのかによるが…でもあんだけ財力ありそうなのに私腹肥やす必要あるか?って感じも

  • 246◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:07:15

    ほんへ。いやいやいやいやいやいやいや、と思ったけども神谷重工なんかはもう100m越えてそうなLBXありましたね?

  • 247◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:08:10

    でも災害時にも役立つかもしれないしなぁ……

  • 248◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:08:28

    もう再戦さんの!???

  • 249◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:08:39

    マジで!?

  • 250◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:09:19

    でジマ!?

  • 251◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:09:38

    さてさてどうなる……

  • 252◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:09:55

    うおおお次見てええええええ!!!!!!!!

  • 253◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:10:08

    時間はございませんが……

  • 254◆of1lDni5So23/02/22(水) 07:10:19

    …………

  • 255二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:12:48

    >>236

    バンはカップリング論争で真面目にLBXとの組み合わせが出るほど恋愛要素が少ない主人公

  • 256◆of1lDni5So23/02/22(水) 08:18:35

    >>255

    15話にして早くもそんな気がしてきましたがやはり……

  • 257◆of1lDni5So23/02/22(水) 08:39:27

    「世界を救う力」
    イノベーターに対抗する組織の登場に、集う仲間達。そして父親を救出するべく悪の親玉が潜む本拠地へ……舞台が整ってまいりました。
    エンジェルスター潜入時と比べて人員も作戦もちゃんとあるものの、相手もまた想定済みだろうというのがどう絡むか。
    もうここまで来たら進むしかねえ!の気持ちで、青の部隊に海道ジンと、強敵の数々の登場に期待を膨らませるばかり。
    一方八神さんの過去回想が。ここで語られるとなると今回鍵を握る人物になる、のかな…?
    宇崎さんも過去こそ語られないものの、助手でありながら恐らくTO社の関係者であることがわかったわけで、ここも何か関わってくるのかも?

  • 258二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:02:42

    >>219

    この2041年に起きた『トキオブリッジ崩落事故』はダンボール戦機において重要な事件なのでよく覚えておいてほしい

  • 259二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:04:42

    ちなみにトキオブリッジのトキオの由来はおそらく東京

  • 260◆of1lDni5So23/02/22(水) 21:28:19

    >>258

    結果的にイノベーターが関係していたとして、それを知らずに苦しみ続けるよりは良い結果なんでしょうが、どう関わってくるのか不安で仕方がないですね……八神さん……

  • 261◆of1lDni5So23/02/22(水) 21:28:58

    >>259

    2050年の東京はあんなトンチキな感じに…!

  • 262二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:37:01

    >>260

    八神さんに限らずダンボール戦機はレベルファイブ作品の中でも闇が深いんだよね……裏設定とか見てると特に

  • 263二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:36:42

    ホシュ

  • 264二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:49:30

    保守がてらOP曲『1ドリーム』のフルをどうぞ

    Little Blue boX - 1 Dream (Unofficial Video)


  • 265二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 23:15:25

    無印のバンたちは子供らしさが残ってていいなぁ

  • 266◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:07:07

    >>263

    >>264

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 267◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:08:53

    >>265

    動機や言動はちゃんと子供してますよね。咄嗟の判断だったりが半端ないだけで

  • 268◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:10:16

    今日も今日とておはようさんですいつもの冒頭

  • 269◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:10:38

    なお今から悪の組織の本拠地に乗り込む模様

  • 270◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:10:50

    月が綺麗ですね

  • 271◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:11:34

    ポケ◯ンにもこんなドームあったような……

  • 272◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:12:08

    相変わらず出てくる建物すべてが強烈

  • 273◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:12:26

    結局どうやって抜け出してきたんだろうか

  • 274◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:12:50

    こういうギミックいいよね

  • 275◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:13:17

    しかしこんなものまで用意できてしまうとは

  • 276◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:13:44

    OP、今更だけどほとんど出尽くしたかな

  • 277◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:13:57

    見たかった(亡霊)

  • 278◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:14:14

    要塞…?

  • 279◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:14:33

    ちゃんと装備が支給されている

  • 280◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:14:50

    仕方ないね

  • 281◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:15:10

    レックス怪しすぎて草

  • 282◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:15:20

    うおっ

  • 283◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:15:37

    LBXの軍勢か

  • 284◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:16:06

    アミさんの貴重な怯え声

  • 285◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:16:31

    久しぶりに見たなハンターくん

  • 286◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:16:44

    ずるい

  • 287◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:16:56

    安定のジト目

  • 288◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:17:24

    大人組別行動とは…

  • 289◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:17:39

    なんだこのアラビアン!?

  • 290◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:17:55

    初かこれ

  • 291◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:18:29

    この緊迫感を煽るBGMよ

  • 292◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:18:50

    あぁ、肉弾戦が必要だからか

  • 293◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:19:13

    黒服が弱すぎるのか、宇崎さんらが強すぎるのか

  • 294◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:19:35

    竜宮城かな?(笑)

  • 295◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:19:48

    あっさり見つかりすぎぃ!!!

  • 296◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:20:12

    ハゲしい戦いになりそうだな……

  • 297◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:20:36

    体格差がありすぎる

  • 298◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:22:05

    漢見せるか?ん?

  • 299◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:22:24

    こういう時素直なカズくん嫌いじゃないよ

  • 300◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:22:43

    むしろ変わってなくて良い

  • 301◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:22:55

    これは痛い

  • 302◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:23:06

    ありがとうございます!

  • 303◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:23:25

    逃げられるもんなの…?とか気にしてはいけない

  • 304◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:24:01

    ここゲームだとLBX戦闘挟まれてそう

  • 305◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:24:15

    ん?

  • 306◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:24:48

    LBXくん、こうして見るとサイズ感可愛いね

  • 307◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:25:03

    なお

  • 308◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:25:20

    どうやって気付いたん?

  • 309◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:25:32

    あっ(察し)

  • 310◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:25:44

    優雅に紅茶飲んでて草

  • 311◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:25:59

    なるほどそれで再戦かぁ

  • 312◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:26:15

    まぁ応じるしかないよね

  • 313◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:26:54

    でもこれ中ボス戦枠なんじゃ

  • 314◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:27:09

    これ海道先生戦あるか…?

  • 315◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:31:34

    いいねえ……ちゃんとライバルしてるじゃねえの……

  • 316◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:31:47

    いい笑顔だ

  • 317◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:33:14

    海道ジンくんのことだから任務の事もしっかり忘れてなさそうだが、それを差し置いても純粋に前回のリベンジしたいってのが伝わってくるのが

  • 318◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:33:31

    初っ端から全開か

  • 319◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:33:59

    LBXも指の動きも変態すぎて

  • 320◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:34:24

    うーん案の定

  • 321◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:35:37

    前回とステージ同じっぽいのも素晴らしい

  • 322◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:36:08

    Vモード使ってやっと互角よりちょい下くらいなの狂ってる

  • 323◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:36:53

    Good!

  • 324◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:37:17

    今の壁を背にした動き最高だねえ

  • 325◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:37:43

    ここまで一方的か

  • 326◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:38:02

    頑張れアキレスシールドくん!

  • 327◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:38:14

    負けられない理由

  • 328◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:38:54

    おいおいフラグだわ台詞

  • 329◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:39:37

    意外と人間味あるよねジンくん

  • 330◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:40:02

    アキレスがバンくんの想いに応える感じたまらん

  • 331◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:40:38

    声のトーンが本気

  • 332◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:40:48

    はっ!?

  • 333◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:41:11

    ここでやってくれるの!?

  • 334◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:41:49

    まじだうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 335◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:42:14

    ウワッハァァァァァァァァァ!!!!!!!

  • 336◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:42:53

    ああああああ!!!!!!

  • 337◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:43:16

    IKEA

  • 338◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:43:41

    イケエエエエエ

  • 339◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:43:56

    互角………!!!!

  • 340◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:44:23

    前回の時なら競り負けてそう

  • 341◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:44:52

    邪魔だああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

  • 342◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:45:17

    アサシン仕向けるぞワレェ!!!

  • 343◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:45:50

    いやまあバンくん側不法侵入者なんで悪いのこっちなんですが……

  • 344◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:49:30

    ジンくんの表情映さないのすこ

  • 345◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:50:09

    執事さんも良き理解者なんだろな

  • 346◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:51:05

    でもここで決着付けなかったことで、次以降の決着戦がより濃いものとなる……いい塩梅だ

  • 347◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:52:41

    目と目が合う〜とか言ってる暇なかったな……

  • 348◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:53:36

    例のあの曲も流れるもんだから爽やかさと神々しさMAXでほぼ逝きかけましたよね

  • 349◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:54:15

    いつかはVモード無しで渡り合えるところまで行くんだろうか

  • 350◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:54:29

    現状Vモード頼みだしねぇ

  • 351◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:55:06

    弾幕として使われる敵LBXくん……

  • 352◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:55:28

    弾幕じゃない煙幕や

  • 353◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:55:50

    うわあボスステージだ……(戦慄)

  • 354◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:56:15

    お父さんはそんな笑い方しないでしょ

  • 355◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:56:46

    巨大自画像で草ァ!

  • 356◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:57:13

    (ダッッッ)(ダッッッ)(ダッッッ)

  • 357◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:57:31

    なんだこのLBX!?

  • 358◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:57:52

    (唖然)

  • 359◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:58:20

    こんな格好いいLBX許されていいのか……?

  • 360◆of1lDni5So23/02/24(金) 04:59:52

    このゴッテゴテの装飾と甲冑特有のゴツさよ!カラーリング以外はドストライクなん……なんだそのアタックファンクション!?

  • 361◆of1lDni5So23/02/24(金) 05:00:14

    ぐあああああ

  • 362◆of1lDni5So23/02/24(金) 05:01:57

    甲冑には背中に実用性ゼロな装飾欲しくなるよなあ!?

  • 363◆of1lDni5So23/02/24(金) 05:02:12

    そうだよワッカさんだよ

  • 364◆of1lDni5So23/02/24(金) 05:02:32

    一旦中断

  • 365◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:01:34

    再開

  • 366◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:01:48

    グワー瞬殺!

  • 367◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:02:54

    さすがに強すぎません???

  • 368◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:07:47

    お触(ry

  • 369◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:07:58

    まずいぞ

  • 370◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:08:16

    HANASE☆

  • 371◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:08:49

    やはり人間力…!人間力はすべてを解決する…!

  • 372◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:09:23

    初めからこうすれば良かったんとちゃう?

  • 373◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:09:44

    毒針さんっていつ飛んでくるんだっけ……

  • 374◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:10:37

    いやぁ半端なく惹かれるLBXが出てきましたねぇ……ムシャくんより武者っぽいのはうん

  • 375◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:11:30

    ほんへ。やっぱりTO社は凄い、と

  • 376◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:13:00

    次回予告!お父さん!……なんで土煙が?

  • 377◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:13:47

    月光丸との決着も持ち越しになりそうか

  • 378◆of1lDni5So23/02/24(金) 08:14:10

    次も一波乱どころじゃなさそうだ

  • 379◆of1lDni5So23/02/24(金) 09:18:23

    「潜入 黒い要塞」
    ここであの時の、アタックファンクション同士のぶつかり合いをやってくれるとは思わなかった。しかもやるだけやって決着はさらにお預けという……ここまでライバル枠として王道かつ魅力的な描写を積み重ねてくれる分、自分の中の期待値がとんでもなく跳ね上がっているのを感じる。1度目はイノベーターからの刺客として、2度目は海道ジンとして、ならば3度目はどこで対峙するのか。それに相応しい大会はあるんだけどね?
    一方の月光丸登場。海道先生と戦うことは予想できていた展開、だったからこそこんなに好み一直線なLBXが出てくるとは。自分の用にカスタマイズするならハカイオーの剣二刀流にしてカラーを朱色にしたいところ(笑)
    月のカットが多かったのもこれの匂わせみたいな感じだったか。ボスの威厳凄まじく、次回ここからどう動くのか…まさか爆弾で月光丸吹き飛ばすとか、ないよね博士?

  • 380二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:46:08

    月光丸の良さがわかるとは

  • 381二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:10:58

    月光丸

    神谷重工が持つ技術の全てを込めて作り上げられたLBX
    アーマーフレームはナイトフレーム
    基本装備は「ムラマサ」
    イノベーターの首領「海堂義光」のために作り上げられたLBX
    海堂義光が好む和を基調としたデザインが特徴
    ナイトフレームでありながら攻撃力、防御力、機動力どれも非常に高水準で非常に高い性能を持ち、現段階のイノベーターのLBXの中でも『最強』と言っても過言ではない
    背中の日輪のようなリング状のパーツは実は飾りではなくブースター、本体とは独立して浮遊しているため機体の重量化に伴う機動力の低下を防いでおり、このおかげで本編でも見せた高機動が可能となっている

    このデザインから人気は高いが残念なことにプラモデル化はされていない
    いつかプラモデル化されることを多くのファン達が待ち望んでいると思われる

  • 382◆of1lDni5So23/02/24(金) 12:24:11

    >>381

    実用性あった!(笑)縦横斜め対応できますもんね。

    海道先生敵ながら最高なセンスしてやがる!!!とか思いながら見てましたが、「月と甲冑をモチーフにしてはどうだろうか」とか「光輪を背中に付けてブースターに〜」とかは先生自ら指示したのだろうか。

    バンくんにLBXバトル仕掛ける時ウキウキだったんやろなぁ……


    うごごごご多少値段張ってもいいから販売されてほしかった!売ってたら即買いダッタノニィ!

  • 383二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:57:08

    >>382

    神谷重工製のLBXは一見無駄な装備も実用的なものだったりすることが多いから...

    イノベーターが誇る最高戦力のLBXはまだまだ存在するからお楽しみに


    ゲーム版限定だと「四聖獣シリーズ」という強力な機体も存在する

  • 384二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:10

    >>382

    武器だけはプラモで売ってるよ...

  • 385◆of1lDni5So23/02/24(金) 16:23:05

    >>383

    合体したり……?とか思ったけれどもダンボール戦機は基本3人チームでしたね……

  • 386◆of1lDni5So23/02/24(金) 16:23:31

    >>384

    お、俺自身が月光丸となることだ…!

  • 387◆of1lDni5So23/02/24(金) 16:27:36

    ゲーム内だけでも絶対手に入れてやる🫵絶対手に入れてやるからな🫵(石橋貴明)

  • 388◆of1lDni5So23/02/24(金) 16:37:37

    なお理想性癖すべてを詰め込んだイメージ図に最も近いやつ(目が動くタイプのモノアイ)(アホみたいにデカい大剣の二刀流)(多腕)(スマートさを置き去りにしたゴツゴツBODY)(堅牢で重厚感のある装甲)(圧倒的重量級)

    これに派手すぎる装飾、バカみたいな赤色、武者を想起させるアイテムが加わることで完全体に……

  • 389◆of1lDni5So23/02/24(金) 16:39:17

    >>388

    これを目指して……そもそも目指せるのだろうか

  • 390二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:41:08

    >>388

    実は大剣の二刀流はブースト以降だと可能だったりする

    Wだとカラーチェンジもできるようになるし

    多分実現できるんじゃないかなぁ?

  • 391◆of1lDni5So23/02/24(金) 17:27:32

    >>390

    情報ありがとうございます……神……


    いつか完成形ができたらここにも載せたいですねえ

  • 392二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 17:27:37

    >>388

    ネタバレになるけどゲーム限定だとこういうのが好きかも?

    (エンドコンテンツで入手できる機体)

  • 393◆of1lDni5So23/02/24(金) 18:35:40

    >>392

    ウェポンがエボンに見えてしまった…これも賜物か。

    ハンマーはジ・エンペラーが所持しているものの強化版かな?にしてもブルドくんここまで出世するんですねえ。肩の殺意が素晴らしい

  • 394二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:45:39

    >>393

    ゲーム版のやり込み要素であるランキングバトルで入手可能で100位中上位3位のプレイヤーが愛用している機体なんですよね(次世代ワールドホビーフェアで色違いを入手できるパスワードが配布されたりもした)

    入手に苦労する分性能は折り紙付きですよ

  • 395二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:49:27

    >>393

    モノアイ、ツノ、ゴツい肩、太い腕、戦車のようなキャタピラと男のロマン満載ですよね

  • 396二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:39:05

    保守

  • 397二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:56:50

    保守アマゾネス
    一般機は黄色/発光部紫なんだけどミカ機の方が圧倒的に好き

    というかもはやえっち

  • 398◆of1lDni5So23/02/25(土) 15:59:00

    >>396

    >>397

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 399◆of1lDni5So23/02/25(土) 16:01:23

    >>394

    バトルのやり込み要素はとことん突き詰めるタイプなので、それは楽しみですねえ!高難易度上等!

    しかしブルドを愛用しているとは……まさか真の実力を……?

  • 400◆of1lDni5So23/02/25(土) 16:03:30

    >>397

    クノイチといい、この2機の開発者には話を聞いてみたいもんだ……カラーリングに関しては光の川村アミ/闇の三影ミカみたいな

  • 401二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:24:50

    >>400

    アマゾネスはサイバーランスのクノイチに対抗するために生まれた商品だからコンセプトが似てるんだっけ

    市販機カラーだとクノイチが紫でアマゾネスが黄色になるから専用機カラー知っていると驚いちゃうよね

  • 402二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:15:42

    ゲーム版限定の機体も魅力的でいいですよね
    こんなとんでも機体もありますし
    (画像はブーストで追加された機体「アキレスタンク」)

  • 403二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:03:17

    保守

  • 404◆of1lDni5So23/02/26(日) 11:56:48

    >>403

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 405◆of1lDni5So23/02/26(日) 11:57:51

    なんとか時間を作れないかと模索中ですが、ちょっと難しいかもしれません。すみません🙇‍♂️

  • 406二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 19:55:55

    早めの保守

  • 407二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 04:40:31

    保守

  • 408二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 16:39:27

    保守

  • 409二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:32:10

    保守ついでに
    スレ主に影響されて中古の爆ブーストを買ったんだけど、中身確かめたらイプシロンUC入ってた

  • 410二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:33:37

    >>409

    画像は特に関係ない一般機グラディエーター

    ウォーリアーの派生機とは言うがアーマーのデザイン的にはあまり似てない気がする(でもゲーム的な性能傾向は似てたりする)

  • 411二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:48:09

    >>410

    正統派進化のソルジャーとかいるからねぇ

  • 412◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:36:55

    >>406

    >>407

    >>408

    >>409

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 413◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:37:35

    >>409

    イプシロンとやらがあると何かあるんですかね?

  • 414◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:37:50

    おはようさんですいつもの冒頭

  • 415◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:39:16

    2046年に強化ダンボールが常識を覆したのなら、「それLBXの対戦場にしようぜ!」ってなったのはいつ頃なんだろうか

  • 416◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:39:48

    世界大会は2年って聞いたし

  • 417◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:40:03

    月光丸格好いいよ月光丸

  • 418◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:40:39

    アミちゃんのCCM可愛い

  • 419◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:40:50

    (能天気)

  • 420◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:41:02

    (現実逃避)

  • 421◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:41:33

    真っ先に弱音が出てくるカズくん好き

  • 422◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:41:54

    あっその発言は

  • 423◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:42:16

    終わったな……

  • 424◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:43:18

    郷田㌠はともかく大人組あっさり捕まりすぎじゃありませんかね

  • 425◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:45:40

    とか思ったけどこの人たちも一応ただの研究者だったな……

  • 426◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:45:54

    ひみつ道具とか…ありません?

  • 427◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:46:29

    いつ見ても建物が悪の本拠地すぎる

  • 428◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:46:45

    貴様ァ

  • 429◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:46:58

    そういえばそんな作戦でしたね

  • 430◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:47:44

    意外と簡単に会わせてくれるんか

  • 431◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:48:04

    よりによってこんな場で

  • 432◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:49:22

    山野博士内心キレてそう

  • 433◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:50:30

    まさか「子供をこんな事に巻き込むな!」とか言える人なのか山野博士

  • 434◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:51:41

    まぁ自分の息子にアキレス託してるしハンターとか後方支援もバッチリしてるんやけどなガハハハハハ

  • 435◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:51:58

    永遠に消えてもらう(誇張なし)

  • 436◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:52:51

    怯えるアミちゃん珍し可愛い♡とか言いたいけど真実なんだよな……

  • 437◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:53:28

    えっなに素手で殺しにくるんか???

  • 438◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:53:42

    !?

  • 439◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:53:52

    ヒューッ!

  • 440◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:54:20

    この肉体は見せかけじゃないんだぜ!

  • 441◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:54:42

    なんだこの仕込みナイフ!?(困惑)

  • 442◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:55:12

    やっぱ出てこないだけでLBX以外の技術も怖いよこの世界

  • 443◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:56:39

    ひみつ道具が欲しいとは言ったがよ!夢がねぇ!!!!!

  • 444◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:57:16

    BGMは正義の味方の逆転劇みたいな感じですけど

  • 445◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:57:34

    余裕があ……

  • 446◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:57:47

    ドン!!(迫真)

  • 447◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:58:24

    じゃないよ裏切りったのかよ姉さん!!!!!

  • 448◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:58:38

    えぇ……マジで……?

  • 449◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:59:26

    なかなか現実は無常展開が続くねえ

  • 450◆of1lDni5So23/02/28(火) 05:59:53

    シーカーくん寿命短かったな……

  • 451◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:00:09

    上げて、落とす

  • 452◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:00:24

    武装兵かよ……

  • 453◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:01:24

    兵力あるなぁ

  • 454◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:02:02

    癒し

  • 455◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:03:22

    イノベーターが悪の組織としてデカすぎるねんな……

  • 456◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:04:50

    まぁ指示っつっても戦力差ありすぎて現場待機しかないよね。どうやって戦えばいいんだ!!(赤蕪)

  • 457◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:05:13

    身内かな?

  • 458◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:05:27

    また新単語が

  • 459◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:05:48

    どういうことだ説明しろ宇崎!

  • 460◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:06:06

    うわぁ……

  • 461◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:06:22

    あっライバルくんだ

  • 462◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:07:05

    これが子供向けアニメでやることかよォ!!!

  • 463◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:07:33

    同情は、する

  • 464◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:08:55

    妹のために上司も同僚も子供も皆殺しするわけだが

  • 465◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:09:51

    海道先生以上に底が見えないんだが…???

  • 466◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:10:12

    えっここから逆転する手立てがあるんですか???

  • 467◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:10:30

    山野博士?????

  • 468◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:10:45

    はぁ、なるほど…?

  • 469◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:11:36

    そりゃ人質を使わない手はないが、これも予想済みだろうし

  • 470◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:12:28

    お姉さんも知ってたわけじゃなさそう

  • 471◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:12:58

    どうなる(載せ忘れ)

  • 472◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:13:49

    一瞬裏切り撤回か…?とか思ったがそんなことなかったぜ!

  • 473◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:14:30

    曲くんもめちゃくちゃ盛り上げてくれる

  • 474◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:14:50

    ここで世界大会と繋げてくるかぁ!

  • 475◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:15:15

    クリスターイングラム社ね

  • 476◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:15:50

    世界で最も安全な場所

  • 477◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:16:48

    自分も山野博士に褒められたE

  • 478◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:17:01

    何か始まったぞ

  • 479◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:17:18

    これがエンターテイナー……

  • 480◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:17:56

    メタナスGXもとんでもなさそう、というのはわかった

  • 481◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:18:44

    それをLBXに…?マジもんの殺戮兵器でも作るんで…?

  • 482◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:19:29

    なるほどなぁ(笑)

  • 483◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:19:40

    そうだよ

  • 484◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:19:57

    何やってんだこの親父!????

  • 485◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:20:29

    いや本当に何サクッと成し遂げてんだこの人!!???

  • 486◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:20:46

    えっえっえっ

  • 487◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:21:04

    うわぁこの眼鏡は!

  • 488◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:21:24

    何すんの…?

  • 489◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:22:17

    こ 
       う
          す
             る
                の
                   さ
                      !

  • 490◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:22:46

    じゃないよめちゃくちゃかこの人!!!!!

  • 491二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:23:33

    このレスは削除されています

  • 492◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:24:08

    こんなの想像できるかい!!!!!!

  • 493◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:25:15

    BGMのロックさがまた笑いを誘う

  • 494◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:25:34

    やりたい放題か?世界は自分の庭か?

  • 495◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:26:01

    腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 496◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:27:13

    この父親自由すぎる

  • 497◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:27:56

    裏切ったとはいえリナさんにも爆撃お見舞いするの容赦ないぜ

  • 498◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:28:24

    ヒエ〜…見事に敵だけ…

  • 499◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:28:56

    アキレスこんな形で取り戻すなんて予想できるわけないだろ!!!!!

  • 500◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:29:23

    ジンくん魅せるねえ……これでこそライバルや

  • 501◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:29:44

    バンくんもこれで印象変わったか

  • 502◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:30:38

    致し方なしか……技術握られたままじゃ

  • 503◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:31:06

    「優勝しろよ!」じゃないよwwwwwwwww

  • 504◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:31:46

    なんか今の状況を楽しんですらいない?

  • 505◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:32:37

    本当に死が目の前まで来ていたんだよ

  • 506◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:33:07

    まぁそりゃ大丈夫でしょうよあの父親なら

  • 507◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:33:33

    逃走ルートまでしっかり確保してるだろうし

  • 508◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:34:42

    でもあんだけ兵力あるなら今後襲われないか不安じゃない?それとも今回は乗り込んできたから実力行使できただけかな?

  • 509◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:35:00

    お母さん……

  • 510◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:35:21

    なるほど生存だけは知らされていた感じ

  • 511◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:35:40

    決意がみなぎったか

  • 512◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:35:56

    よう言うた!それでこそ主人公や!

  • 513◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:36:52

    父親から託されたものな

  • 514◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:37:30

    お母さんは複雑だろうが、さすが強し

  • 515◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:37:55

    無事に一夜明けたか。とんでもない夜だったね

  • 516◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:38:17

    眠れない子もいただろうに

  • 517◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:38:27

    ん?

  • 518◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:39:14

    まさかやるのか…「操作する側も強くすれば最強」理論…!

  • 519◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:39:34

    これまたコッテコテな

  • 520◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:39:58

    ライバルくんは…?

  • 521◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:40:56

    複数枠取って確率を上げるためか、孫は犠牲にできなかったか、もう期待していないか

  • 522◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:41:51

    ぶっちゃけ現状でもVモードバンくんより全然強いし、腐らせるには勿体なさすぎるよね

  • 523◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:42:14

    強化人間(仮)くんのLBX楽しみだなぁ

  • 524◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:43:38

    本編が怒涛の展開だっただけに、EDが沁みる……

  • 525◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:44:33

    信じられないだろ?今回冒頭の回想以外一切LBXバトルしてないんだぜ?

  • 526◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:45:20

    なんか笑い疲れたよパトラッシュ……

  • 527◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:46:12

    ほんへ。次回で見れるであろう映像!ちょいちょい先取りするよね

  • 528◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:47:39

    悲しいけど、一瞬映った世界の猛者たちはあんま活躍できなさそうですね……

  • 529◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:48:19

    まーたベリーベリークールなLBXが

  • 530◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:48:30

    ゴツいね♡

  • 531◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:49:00

    武器まんま鬼の金棒っぽかったし鬼モチーフかな?

  • 532◆of1lDni5So23/02/28(火) 06:49:21

    戦闘機登場またやるんかライバルくん

  • 533◆of1lDni5So23/02/28(火) 07:09:38

    「運命の再会」
    山 野 博 士 の 独 壇 場 す ぎ る 。
    息子が人質に取られても一切動揺を見せず、衝撃の事実とトーク力で場を引き戻し、淡々と世界トップクラスの企業のデータに侵入したなどと言い、最後は眼鏡に仕込んだ謎の装置で海道邸を爆破して脱出。
    これが数話前まで悪の組織に監禁されていた人の姿か?これが…
    助けに行くぜ!って話だったのに自らの力のみで脱出を成し遂げるとは恐れ入った。いや実際恐ろしいよ博士……
    そりゃ永久機関うっかり作っちゃうような頭脳の持ち主だけどさぁ……合流しなかったのも、仲間になると強すぎるからで納得できてしまうヤバさ。
    腹筋崩壊とはこのことか!と言わんばかりに笑いっぱなしでしたわ。このお父さん逞しすぎる。
    お姉さん裏切りの展開もなかなかインパクトあったけどな……アキレス渡して来た頃はまだ味方側だったんだろうか

  • 534◆of1lDni5So23/02/28(火) 07:12:59

    もうまともに構文使えないくらい強烈すぎる。なんなのこの人……

  • 535◆of1lDni5So23/02/28(火) 07:14:43

    アルテミスに暗号があると明かす時と、海道邸を爆破する寸前の時の曲がこれまた素直に格好いいんだよね……だから余計に笑ってしまう

  • 536◆of1lDni5So23/02/28(火) 07:17:03

    でも格好よかったよ色々

  • 537◆of1lDni5So23/02/28(火) 07:17:21

    あとはライバルくんが今後どう動くかだなぁ

  • 538二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:20:11

    >>413

    イプシロンUCは爆ブーストの発売当時の配信限定機体で、期間限定だったから今は入手手段がかなり限定されてる(データ入り中古品を手に入れる、データ持ちの人と通信対戦orすれちがい通信で手に入れる)

    のちのシリーズ作品にも収録されてない機体だから今となってはかなりのレア物だったりする


    一応ベースになったイプシロンの色違いなだけで性能的差異はないのが救い、ちなみにUCは「アーバンカモフラージュ」で可能性の獣とか宇宙世紀は関係ない

  • 539二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 11:43:18

    >>533

    世界は親父の遊び場だからな

  • 540二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:04

    割と真面目にテロリストから勧誘されるくらいにはヤバい山野博士

  • 541二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:58:44

    いいだろ?LBXの生みの親だぜ?

  • 542二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:17:36

    このレスは削除されています

  • 543二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 13:20:44

    用語解説「オプティマ」
    神谷重工が開発したアンドロイド用技術
    応用すれば医療用の人工臓器を作ることもでき、多くの難病の患者を救うことができるが海道義光が政府の許可を止めているため現時点で一部の人物を除きそれを使用している者はいない
    (人工臓器以外にも義体、義手、義足なども製作可能なので影響力は計り知れない)

  • 544◆of1lDni5So23/02/28(火) 18:09:53

    >>538

    なるほどなるほど。後で自分が購入したのも確認してみますかね……イプシロンとはまた格好いい名前だ

  • 545◆of1lDni5So23/02/28(火) 18:11:49

    >>539

    本当に何でもできてしまいそうなのが

  • 546◆of1lDni5So23/02/28(火) 18:21:09

    >>541

    もう少しこう何というか…手心というか…


    主人公の父親とかいう話によって影響力に差があるポジションながらインパクトが強すぎる!

    今のところ戦闘機で登校してくる子とか、世界征服を企む悪の組織の親玉よりも強烈な存在感放ってて笑うしかないんですよね

  • 547二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:22:08

    >>544

    バンのゲーム限定の専用機なんですよねイプシロン

  • 548二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 18:22:46

    >>546

    でもブチギレた妻には勝てないんだよね…

  • 549◆of1lDni5So23/02/28(火) 19:19:28

    >>547

    専用機!?

    ゲーム限定っていうのが唆りますね

  • 550◆of1lDni5So23/02/28(火) 19:22:05

    >>548

    今回の海道邸襲撃後、自宅に先回りされているのでは……なんて懸念もありましたが、実際は既にお母さんが片付けていた可能性が……?


    地獄の黒魔女(ボソッ

  • 551二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:27:18

    >>549

    あ、言い方が悪かったね

    ゲーム版限定の主人公機ってポジションなだけで一応他キャラも使えるよ

    入手に専用イベントが存在するんだよね

    一応boostの目玉要素として登場してたんだ

  • 552二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:30:43

    >>550

    バンのママは怒るとすごく怖いらしいから

    怒りそうな時はバンも博士もめちゃくちゃ焦ってるんだよね

  • 553二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:33:39

    イプシロンは一応ブースト・爆ブーストのクリア後限定のボーナス機体だからネタバレになるかも…(なおパッケージに思いっきり写っている模様)

  • 554二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:37:49

    イプシロンはね…かっこいいんだけどゲーム版限定だから影が薄いんだよね……

  • 555二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:39:29

    保守

  • 556二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:56:47

    保守がてら
    ダンボール戦機の無印シリーズの紹介

    『ダンボール戦機』
    2011年6月16日にレベルファイブからPlayStation Portable用ソフトとして発売された記念すべき一作目。
    シリーズの基本となるシステムはすでにこの頃から完成されている。
    ゲーム、アニメ、マンガ、プラモデルが同時平行で動く“クロスメディア展開”の一環として特典にLBX「AX-00」の本物のプラモデルが同梱された。
    アニメ版は基本的にこちらに準拠している。

    『ダンボール戦機BOOST』
    2011年11月23日に発売されたダンボール戦機の『完全版』。無印と同じくPlayStation Portable用ソフト。
    無印から半年で完全版が発売されるという事態に当時は驚きの声があった。
    ストーリーは概ね同じだが新規LBX、新規プレイアブルの追加、新規必殺ファンクション、二刀流・二丁拳銃の実装、ランキングバトルに裏ランキングバトルが追加など多数の追加要素が盛り沢山でプレイステーションでプレイしたい場合はこちらの購入がおすすめ。
    目玉要素はバンの新たな主人公機の登場と続編へと繋がる『エピソード0』が収録。
    OP・EDが変わっているため無印のものを聴くことはできない。

    『ダンボール戦機爆ブースト』
    2012年7月5日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト。
    ダンボール戦機の『完全版』であるBOOSTの『完全版』というちょっとよくわからない事態になっている。
    BOOSTの追加要素は基本的に引き継がれ、LBX、プレイアブル、必殺ファンクション、クエストなども増加、やりこみ要素『アルテミスレジェンド』なども実装され完全版に相応しいボリューム。
    次回作『W』の主人公達もゲームに先駆けて使用可能、OP曲も当時放送中のアニメ『W』のOPと同じものが使用されている。

  • 557二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:15:59

    >>553

    パッケージすら見たことないけどまぁ…ええやろ!の精神でございます

  • 558二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:17:34

    >>551

    >>554

    その辺りはちゃんと把握してますぜ。

    影が薄いのは……ゲーム限定の宿命というか……むしろ逆輸入されたりするのがおかしいだけで

  • 559二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:20:28

    >>556

    この辺りはイマイチわかってなかったのでありがたし!

    そういうことだったのか……と目を輝かせるばかり。丁寧な解説に感謝!

    しかし特典付き買えた人羨ましい

  • 560二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:20:50

    >>555

    >>556

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 561二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:24:00

    Twitterに山野バン君いて笑いましたわ。今年は2050年だった?

    (一応公式じゃないのでリンク貼らないほうがいいか…?)

  • 562◆of1lDni5So23/03/01(水) 21:24:54

    >>557

    >>558

    >>559

    >>560

    >>561

    コテハンが……

  • 563二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:38:17

    >>561

    たしかこれはハイパーファンクションシリーズだね

    本物により近くなったLBXプラモデルだよ

  • 564二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:39:53

    >>559

    僕も当時無印買って今でも家にAX-00のプラモあるんですよね

    まぁのちに一般販売されましたけど

  • 565◆of1lDni5So23/03/01(水) 23:38:39

    >>563

    いつかCCMで動かせるようになるといいですね〜


    爆発するのはナシで……

  • 566二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:32:20

    >>565

    コアスケルトンがあってアーマーフレームの着脱可能なんだよねこれ

  • 567◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:05:32

    >>566

    他のはできないんです?

    もしそうなら、もはや動かないだけの本物では…

  • 568◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:06:27

    今日はいつもより遅めだよいつもの冒……冒頭!?

  • 569◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:06:43

    開幕OPだと…!?

  • 570◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:07:29

    そういえば、いきなり世界大会っぽいんだよね今回。てっきり修行回入れてくるもんだと

  • 571◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:08:11

    恐竜ダンディさん稽古つけてくれたりしない?

  • 572◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:09:49

    1話冒頭から考えてもこの世界のLBXバトルは最大3人チームっぽいので、いつものメンバーで出場するとして、ジンくんはどうするんだろうか

  • 573◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:10:14

    まぁ一人で問題なさそうだけども(笑)

  • 574◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:11:14

    世界大会に来るまで18話かぁ……短くない?(残り話数を見つつ)

  • 575◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:13:08

    いや仮にも世界大会なわけで、未来ではこのくらいやるのが普通なだけかもしれないが……すっげー大々的に宣伝されとる……

  • 576◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:13:34

    しかも1ヶ月前でこれかい

  • 577◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:13:57

    バンくんもすっかり遠い存在になっちまったな←

  • 578◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:14:50

    かなり久々なウキウキバンくん

  • 579◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:15:08

    ここ最近は特にヤバかったからな

  • 580◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:15:53

    父親が人質から解放されたのもあるだろうけれど、今でも年相応な反応見せてくれて嬉しいよ……

  • 581◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:17:02

    これで「イノベーターの企みを阻止するためにも、この世界大会も絶対負けられない…!」とか言い出しながらスタスタ歩いてたら泣いてた

  • 582◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:17:27

    そういうリアクションでいいんだよそういうリアクションで

  • 583◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:18:16

    すべてのLBXプレイヤーにとって憧れの大会だって言ってたもんねぇ

  • 584◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:18:48

    楽しく行くべ

  • 585◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:23:37

    あとは開幕までの1ヶ月の間に襲撃されないかだけども……前回登場した強化人間をいつ投入してくるかだなぁ

  • 586◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:23:58

    調整に時間かかってくれ、頼むから

  • 587◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:24:55

    さあ貴重なウキウキバンくんをじっくり眺めるとしよう

  • 588◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:25:45

    出場者の時点でこんなに広告が!

  • 589◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:27:25

    あっお前はいつぞやのこのスレで見かけた一般機グラディエーターくん!

  • 590◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:27:50

    まぁ人気なんだろうな

  • 591◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:28:05

    閉まってるんか

  • 592◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:28:20

    あぁ……

  • 593◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:29:29

    宇崎さんも大変なんだろうが、気を遣わせてしまっている

  • 594◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:30:33

    せやせや!!

  • 595◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:31:08

    バンくんも宇崎さんも頑張ってるよ……

  • 596◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:33:24

    多少の違いはあるだろうけれども、追い詰められた際子供の主人公に八つ当たりする大人もいたからな……別の世界の話だがね

  • 597◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:34:53

    だから今の状況下でしっかり対応できているだけ、応援したくなる

  • 598◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:35:36

    まぁバンくんに助けられている面も大きいのは、そう

  • 599◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:36:13

    覚悟が半端ないんだよバンさん

  • 600◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:36:30

  • 601◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:37:17

    そりゃ普通に登校してきても笑っちゃうけどさ

  • 602◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:38:08

    別にバンくんと会話がしたかったわけでもなさそうだし…

  • 603◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:38:24

    伝説になったか……

  • 604◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:43:16

    同窓会とかで「一瞬しかいなかったけど戦闘機で登校してきたり、凄い子いたよね…」「あぁ、あれ海道長官って俺たちが小学生の頃にいた政治家の人いたじゃん?あの人のお孫さんだったらしいぞ」「マジで!?」

    みたいな会話がなされるくらいには記憶に刻まれてそう

  • 605◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:46:11

    それともなんだかんだ和解ルート入って、バンくんたちが連れてくる可能性……性格の変わりよう次第で色々面白いことになりそうだw

  • 606◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:47:21

    そうかリュウくんらもか

  • 607◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:49:34

    …テレビのチャンネル権が…消えた…?

  • 608◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:50:22

    あまりに中途半端なんで行ったり来たりする感じで……なんとか……

  • 609◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:50:58

    「もう戦闘機見れないのかよ」って毎回戦闘機で来てたのかよwwwwww

  • 610◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:51:38

    先生的には(深くは関わらんとこ……)って感じなんだろうか

  • 611◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:52:01

    回想

  • 612◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:54:21

    ただの刺客だったらあんな行動はしない

  • 613◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:54:50

    多分ジンくんも今頃「山野バン……」ってなってるよ

  • 614◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:55:13

    これが…恋…?

  • 615◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:56:43

    Wow oh oh, yeah, yeah, yeah
    Wow oh oh, yeah, yeah, yeah
    Wow oh oh〜♪

  • 616◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:58:10

    輝いたのは腕前でも
    LBXでもなくて
    君だと気付いたときから

  • 617◆of1lDni5So23/03/02(木) 09:58:47

    はいお終い閉店ガラガラ

  • 618◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:01:21

    夕焼け空綺麗だと思う 心をどうか殺さないで(切実)

  • 619◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:01:51

    これがダンボール戦機界のASMRですか……

  • 620◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:02:24

    カチャ…カチャカチャ……カチャ…

  • 621◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:02:43

    プラモデルいじりてぇ……

  • 622◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:03:03

    郷田の兄貴のアジトか

  • 623◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:03:51

    すっかり協力者だなあ…大人組が多忙な今ありがたい存在

  • 624◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:04:35

    一番年上なのもあってか本当に頼りなるお人よ

  • 625◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:05:39

    このバンチョウ…すけべ過ぎる!!

  • 626◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:07:46

    Foooooo⤴︎⤴︎

  • 627◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:09:36

    このダンボール戦機チップス準レギュラー並みに出番あるけど当時実際に売られてたり?

  • 628◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:11:15

    今は満を持して待つのみよ

  • 629◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:14:51

    死が目前にまで迫ってたからね。小学生だし致し方ない、というかトラウマになっていてもおかしくないんだよなぁ……

  • 630◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:17:28

    自分なら……山野博士が強烈すぎて追っかけになるしかねえ

  • 631◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:18:26

    バンくんそれアキレスのどの部分をネジネジしてんの…?

  • 632◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:19:00

    頭?それ取り外し可能なの?アイスラッ◯ー?

  • 633◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:20:53

    ですよね!というか何気に3人チームは久しぶりでは?闇の大会は個人戦だったし、月光丸戦はなんというか……

  • 634◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:21:30

    良い顔してやがるぜ

  • 635◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:24:39

    当然ヒーロー気分とかではなく、父親から託されたものだしアルテミスだし仲間もいる゛よ!!!!

  • 636◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:25:32

    慢心もない、自信に満ち溢れた良い面だぁ……

  • 637◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:25:54

    今のカズくんの言い方好き

  • 638◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:27:34

    最初の印象こそあれど、「郷田ハンゾウ…!(怒り)」「郷田!(警戒)」ってなってた頃からは想像つかない爽やかな「また明日!」

  • 639◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:28:20

    うんうんそれもまた演歌ツだね!

  • 640◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:28:44

    言うと思った(笑)

  • 641◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:29:21

    (昇天)

  • 642◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:30:27

    なんだ今の笑顔はァ……

  • 643◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:31:13

    こういう当の本人が去った後に見せる笑顔、好きなんだよ

  • 644◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:31:26

    郷田の兄貴ィィ!!

  • 645◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:31:42

    うおおおおおおおおおおおお!!!

  • 646◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:32:37

    ひたすら模擬戦よぉ!

  • 647◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:33:25

    近接もやれるスナイパーいいよね。狙撃銃の長さを活かしてぶん殴るやつ

  • 648◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:34:00

    北島夫婦!

  • 649◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:34:17

    見ていてくれよお父さん

  • 650◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:36:19

    郷田四天王との模擬戦もいいじゃない……戦いは数だけど違うタイプとの戦いも糧になるよ兄貴!

  • 651◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:36:35

    後方兄貴

  • 652◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:37:38

    いつ見てもとんでもねぇ会社だな……タイニーオービット社だからTOって……

  • 653◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:38:16

    とか思ってたらOの部分にちゃんと意味があったとは恐れ入った

  • 654◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:39:05

    まさかTO社専用の電車が……?

  • 655◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:40:30

    ちゃんとチェックしてくれているのね

  • 656◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:40:44

    第2のお姉さん枠が

  • 657◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:41:07

    うんうん

  • 658アキレス(AX-00)23/03/02(木) 10:43:00

    アキレス(AX-00)もそう思います

  • 659◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:44:15

    拓 也君、今頑張ってますよ

  • 660◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:45:27

    そこまでしてくれてたのか!

  • 661◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:46:20

    あぁ…なら安心、できるのか?

  • 662◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:46:46

    一応TO社内にもイノベーターいるからなぁ

  • 663◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:47:53

    ただ少なくともこれで直接攻撃は難しかろうて

  • 664◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:48:30

    TO社ほど力のある会社が守ってくれるのは本当にありがたい

  • 665◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:50:35

    こんな世界だしTO社にも私設軍隊あるでしょきっと

  • 666◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:51:08

    何か気になることが?

  • 667◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:51:31

    朝だと違和感が凄いな海道邸ww

  • 668◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:51:50

    男か

  • 669◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:52:35

    わたしは一向にかまわんッッ

  • 670◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:53:05

    闇の科学者たちが

  • 671◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:53:19

    ゲンドウオルタみたいな人がいる

  • 672◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:54:15

    灰原…?

  • 673◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:54:38

    ユウヤ、LBXに乗れ

  • 674◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:55:01

    できるわけないよ!(サイズ的に)

  • 675◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:55:37

    そんなに信頼していいんか〜?途中で暴走したりしない〜?

  • 676◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:57:05

    でもLBXに憑依、じゃないけど…そういうのはやれそうだよね

  • 677◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:58:10

    終始圧倒するも最後は負荷に耐えきれなくなったところをやられるに1票

  • 678◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:58:29

    問題は誰が相手をするかだが……

  • 679◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:58:57

    呼び出し?

  • 680◆of1lDni5So23/03/02(木) 10:59:10

    恐竜ダンディ!!!

  • 681◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:00:40

    キタ――(゚∀゚)――!

  • 682◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:00:51

    ついにか

  • 683◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:01:38

    後ろ「LEX」ってちゃんと書いてあったんか……

  • 684◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:02:29

    いい眼をしている…本気の眼だ…

  • 685◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:03:00

    そういえばそうでしたね

  • 686◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:03:42

    もう今の感じだと目の前で爆破されても死を疑っちゃうよ

  • 687◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:04:10

    心燃ゆる少年の、なんと良きことか

  • 688◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:04:48

    その声だと「帰国の準備をしろ」が脳裏をよぎってしまう

  • 689◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:05:21

    必殺ファンクションって教われるもんなの!?

  • 690◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:06:30

    武器と経験値さえ揃えればどの機体でもあのアタックファンクションが使える……ってコト!?

  • 691◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:08:21

    我王砲を放つジ・エンペラーが!?スティンガーミサイルを撃つアサシンが!?ライトニングランスで穿つ月光丸が!?

  • 692◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:08:42

    夢が広がるねぇ…………

  • 693◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:09:10

    超プラズマバーストとな

  • 694◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:09:53

    自身を中心にプラズマを拡大させていく技かな?

  • 695◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:10:16

    360度の敵をまとめて吹き飛ばす、みたいな

  • 696◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:11:01

    オネッシャァァァス!!!!

  • 697◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:12:12

    この行ったり来たり形式だと長いねんな……まぁ今日暇だからいいけども

  • 698◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:12:45

    何度見てもこの超技術どうなってんだい!

  • 699◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:13:32

    ゴッッッッッッッッツ!!!!!ふっっっっっっっっっっと!!!!!!

  • 700◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:14:50

    やはり日本初なのもあってそれ甲冑モチーフ豊富だねえ(ニッコリ)

  • 701◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:16:18

    カブトというのかい?直球で格好いい名だね

  • 702◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:16:44

    今の回転いいなぁ(笑)

  • 703◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:17:15

    ど、どういうことだあ!?

  • 704◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:17:52

    Cゲージは必殺ゲージとして、制御系と駆動系のエネルギー?放出?

  • 705◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:18:37

    アキレスよ、卑怯とは言うまいな

  • 706◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:19:08

    そりゃそうじゃ(博士)

  • 707◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:19:40

    一撃の重さがたまんねぇぜぇぇぇ!!!

  • 708◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:20:04

    素晴らしいアニメーションしてる

  • 709◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:21:34

    そういえば両方近接武器ってできるのかな?
    大剣二刀流とハンマーとかいう脳筋編成になってしまうけど

  • 710◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:21:51

    実用性?そんなものないよ……

  • 711◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:22:33

    さて伝説のLBXプレイヤー相手、どう動く?

  • 712◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:23:26

    あの口振りからして、カブトは今回の特訓用っぽいけど本気時は何使うんだろうか。お披露目あるかな?

  • 713◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:25:29

    いつも思うけど攻勢に出る時、アキレスに声かけるの最高だね?

  • 714◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:25:59

    捌かれるなぁ

  • 715◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:26:17

    アキレスシールドくんなら大丈夫

  • 716◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:26:39

    ここだあ!

  • 717◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:27:09

    今の回転いる?

  • 718◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:27:19

    >>717

    いる

  • 719◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:27:34

    何の光ィ!?

  • 720◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:27:45

    うおっ眩しっ

  • 721◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:28:01

    ヒェッ

  • 722◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:28:12

    無惨な姿に……

  • 723◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:28:43

    これならインパクトカイザーにも競り勝てそうだが…

  • 724◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:29:42

    こ、こんがり焼けとる……

  • 725◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:30:34

    アリッゴザシタァァァ!!!!!

  • 726◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:30:50

    意外とあっさり習得できたわね

  • 727◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:31:19

    なんだなんだ

  • 728◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:32:33

    やっぱり本来のあったか!量産機をカスタムした奴か、専用機か…どっちもイイネ

  • 729◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:33:17

    タイミング的にありそうだと思ってたが納得の参戦!

  • 730◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:34:59

    仮にイノベーター側とぶつかって負けるとしても、相手の手の内や奥の手を暴いてくれそう

  • 731◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:35:18

    普通に戦力として申し分ないしね

  • 732◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:35:43

    ぶっちゃけドリームチームも見てみたいもんだが

  • 733◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:36:11

    今のバンくんの反応www

  • 734◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:36:45

    郷田の兄貴そういうことかー!

  • 735◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:37:12

    あれこれもう一人の空き……まさか?

  • 736◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:38:40

    実際あの人イノベーター側じゃない上にLBXプレイヤーとしてもかなりの上澄みなはずなんで、戦力としては是非欲しいところだけども……さすがに郷田の兄貴と組むの嫌で断るか(笑)

  • 737◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:39:28

    でもいつか仲間として迎えたい人材すぎるので、首を長くしてお待ちしてます

  • 738◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:39:49

    というか仙道サンどうするんだ…?

  • 739◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:40:35

    ファ!?

  • 740◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:40:49

    ンンンン?????

  • 741◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:41:16

    やっぱりそういうことなのか?

  • 742◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:42:15

    いやでもミスリードの可能性が……OP?あれ?

  • 743◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:42:27

    おやおやおや……

  • 744◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:42:42

    穏やかじゃないですね

  • 745◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:43:10

    郷田の兄貴大丈夫か?

  • 746◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:43:42

    さすがにイノベーター側ってことはあるまい。第3者か……

  • 747◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:44:20

    ジィ・エンペラーM2!?こっちもこっちで強化機体来るのか!?

  • 748◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:44:39

    モブ中村悠一

  • 749◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:45:11

    なんだァ…?目覚めさせる…?

  • 750◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:45:21

    魔王かな?

  • 751◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:46:06

    胃が痛いよな……頑張れ眼鏡君

  • 752◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:46:22

    組み立てる、とは

  • 753◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:46:56

    デッッッッッッカ!?なんだこの装置!?

  • 754◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:47:16

    人か?人組み立てたんか?

  • 755◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:47:35

    何のために?

    コワ〜……

  • 756◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:48:11

    こんだけデカくて中身LBXだったら笑ってまう

  • 757◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:48:33

    来たか……

  • 758◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:48:54

    めちゃくちゃ渋滞している……

  • 759◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:50:31

    出場者だから大会側が迎えに来てくれるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

  • 760◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:51:10

    こんなん子供の夢、大人の浪漫じゃないか……!

  • 761◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:53:03

    巨大ウォーリアーくんがおる……!

  • 762◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:53:22

    ここにもカモメが

  • 763◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:53:40

    海近いねぇ(呑気)

  • 764◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:54:47

    そっか世界大会だから国別のチャンピオンが

  • 765◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:55:05

    どっかで聞いた名だな……はて

  • 766◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:55:39

    しっかしこんなに取材陣が殺到するレベルなのか

  • 767◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:55:56

    ヨーロッパ3連覇!?

  • 768◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:56:13

    前回のチャンピオンとかか…?

  • 769◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:57:08

    あっこのすげー車は……と思ったけど次回予告で戦闘機だったわジンくん……

  • 770◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:57:26

    灰原ユウヤ(あってる?)

  • 771◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:58:34

    目に生気がねえ……というかこっちも3人チームか

  • 772◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:58:47

    あっこの音は

  • 773◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:59:17

    世界大会であろうが我が道を行くwwwww

  • 774◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:59:27

    危ない!!!

  • 775◆of1lDni5So23/03/02(木) 11:59:51

    こっちも人間辞めてたかー

  • 776◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:00:23

    見慣れているのかノーリアクションなの草

  • 777◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:00:45

    嵐を呼びそうな3人

  • 778◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:01:23

    この人たちはよぉww

  • 779◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:02:27

    孫の世界大会を応援するためにホテルに集うお祖父ちゃんと愉快な仲間たち

  • 780◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:02:39

    楽しそう

  • 781◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:04:57

    貸切とはさすが。孫の晴れ舞台だもんねぇ!そりゃ張り切っちゃうよねぇ!!!

  • 782◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:06:50

    あっさり審査通っちゃったけど、アキレスとハンターは一点ものだし、バンくんのに至ってはコスケルトンからしてヤバいやつなんだけど問題ないんだろうか

  • 783◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:07:56

    アキレスハンターは一応TO社から出ているはずなのでセーフとして、コアスケルトンはどうなんだろう?

  • 784二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:08:31

    >>782

    割とハンドメイド機体多いので問題ないよ

  • 785◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:09:43

    まぁいうて中にプラチナカプセルなるものが埋め込んであって毒針が飛んでくる上にVモードとかいうトンデモ機能が搭載されているだけで、本体は市販の物を使っているかもしれないしヨシ!

  • 786二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:11:31

    >>785

    …そうだね

  • 787◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:12:27

    >>784

    スポンサーや個人の技術力も鍵になると……市販機で勝ち上がってくる半端ない猛者もいたりすれば、浪漫がありますな

  • 788◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:13:31

    受付のお姉さん可愛い

  • 789◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:15:47

    オルテガくん、なんだかんだ出番はあるねんな……

  • 790◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:16:05

    (なお動いているところは記憶にない)

  • 791◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:16:29

    広いなぁ会場……

  • 792二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:16:34

    >>790

    大会で見れるよ

  • 793◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:17:01

    この声は!?

  • 794◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:18:37

    モb…お仲間を引き連れて参戦とは。てっきり一人で3機のスタイルで来るもんだと……まさか本当にアレ反則扱いなの???

  • 795◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:19:02

    テクニックの範疇だと思うけどなぁ……

  • 796二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:19:23

    >>747

    海道邸戦の時点でM2だったよ

  • 797◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:20:12

    >>792

    なんと……あのオルテガの活躍が!?

  • 798◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:21:48

    >>796

    つまり見た目の変化はなさそうな感じなんですね。アキレスくんも変化ないし残当といえば残当…?

  • 799◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:22:43

    しかし一気にオールスターズだな……知らんやつだらけよりはワクワクするけど、新しい面子にも期待したいところ

  • 800◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:23:08

    上から来るぞ気をつけろ!

  • 801◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:23:35

    郷田の兄貴今凄いところから来ましたね

  • 802二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:23:47

    >>798

    その代わり新武器を使用するよ

  • 803◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:24:08

    あーこの感じは……

  • 804◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:24:21

    再戦はなさそうかな

  • 805◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:24:48

    スカせるだけの実力はあるからねぇ

  • 806◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:25:32

    あの敗戦から、だったら別の方法で出場目指してやる!できるのは確かに凄まじい

  • 807◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:26:09

    実際実力はLBXプレイヤー全体で見てもトップクラスらしいからな……

  • 808二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:26:30

    >>806

    大会の優勝賞品だ参加券だったりするしね

  • 809◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:26:36

    応援団ありがてえ…ありがてえ…

  • 810◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:27:08

    こうして見るとサキさん格好やべぇな

  • 811◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:27:53

    今の合点だポーズ好き

  • 812◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:28:12

    両手に花

  • 813◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:28:29

    兄貴だからね

  • 814◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:28:57

    あざとぉ……

  • 815◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:29:10

    とろけちまうで

  • 816◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:29:43

    ウボァー!!!

  • 817◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:30:02

    気持ちは嬉しいけど…!気持ちは嬉しいけれども…!

  • 818◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:30:48

    そんなこと言われたらもう何も言えねえ…!

  • 819◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:31:17

    リュウたちの想いも背負ってやるしかないね!

  • 820◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:32:06

    フフッ

  • 821◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:32:29

    おや…

  • 822◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:32:54

    この2人がぶつかる展開もあるのか…?

  • 823◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:34:05

    ジンくんには頑張ってほしいもんだが、サッカーのほうの世界では「決勝で会おう!」した相手が一回戦で消えたからな……悲しいね

  • 824◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:34:44

    その他AくんとBくんとはどういう関係なんです?

  • 825◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:35:11

    この2人は強化人間じゃないだろうしなぁ

  • 826◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:36:00

    この規模の会場が満員か。改めてとんでもない規模だ

  • 827◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:37:15

    細かく見るとちゃんといる

  • 828◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:37:47

    いつもの冒頭くんここにいたのかぁ!

  • 829◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:38:26

    八神さんも見ている

  • 830◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:38:55

    カブトくん大抜擢!

  • 831◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:39:34

    増えたなぁ…LBXも

  • 832◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:40:11

    1話の人だ!

  • 833◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:40:44

    ワクワクしかしねぇー!

  • 834◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:41:58

    oh!バンさん アルテミス出場でukiuki…カワイイカワイイね

  • 835◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:42:42

    (ダッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwwwwwという笑い)

  • 836◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:43:01

    ちょっと待ってくれよォ!

  • 837◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:43:18

    ダメだ直視できないwwwww

  • 838◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:43:32

    ヒーwwwwwww

  • 839◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:46:49

    なんで!なんでその格好を選んだんですか!!?Jって何ィ!!?なぜここに!!?いやJって何なのォ!!?

  • 840◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:47:29

    淳一郎だからとか言わないですよね???????

  • 841◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:48:21

    腰にも金のJベルトあるの面白すぎるwwwwwwwww

  • 842二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:48:27

    >>839

    いえ彼は謎のLBXプレイヤーマスクドJさんです

  • 843◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:48:58

    し、視線がッ!wwwww

  • 844二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:49:30

    爆ブーストでは妻と息子共々プレイアブルになったマスクドJさんです

  • 845◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:50:14

    >>842

    (アヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwという笑い)

  • 846◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:51:01

    >>844

    何やってんだこの人!!!!!!!!!!!!!

  • 847二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:52:07

    >>846

    謎のマスクド一家です

  • 848◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:52:42

    つい数分前まで強敵登場とかついに世界大会なんだとかイノベーターの刺客がとか、真面目に進行していたのになんでこんなものをォ!!!wwwwwwwwww(失礼)

  • 849二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:53:53

    ふざけてるみたいだけどマスクドJは世界トップレベルのプレイヤーなんだぜ

  • 850◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:55:33

    >>847

    父が父なら母も母で子も子だったか……いや誰が止めてよ!!!!!!!!!!

    えっ強すぎて止められない!!?世界レベル!!?


    もう終わりだよこの大会

  • 851二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:57:07

    >>850

    マスクドBは何故かバンを使用していると戦えないプレイヤーだからな...何者なんだ

  • 852◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:57:42

    >>849

    そ り ゃ そ う よ!!!!!!!!!!!!

    世界大会が!変な格好の一家に世界大会が蹂躙されるッッ!!助けてレックスゥゥゥゥ!!!

  • 853◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:58:54

    ドアップやめてくれぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww

  • 854二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:59:30

    >>852

    ところでJとは関係ない話だけど山野博士はやり込み要素のランキングバトルで100位中上位2位の実力者なんだよ

  • 855◆of1lDni5So23/03/02(木) 12:59:39

    顎が!!!!!顎の筋肉が!!!!!表情筋が悲鳴をあげている!!!!!!!

  • 856◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:01:18

    >>854

    フィジカルも人間超越していたのか……と言いつつちょっとそろそろ根幹に触れちゃいそうなので、ネタバレ避けるためにもこれ以上深掘りはやめておきますね

  • 857◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:01:49

    声にならない笑いがwwwwwwwwwwwww

  • 858◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:02:02

    フッwwwwww

  • 859二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:02:22

    やっぱここで笑うか

  • 860◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:02:53

    あなた前回爆破して颯爽と逃亡したという事実だけでも超強烈バーストなのに!!!

  • 861二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:03:33

    >>860

    世界は親父の遊び場だからね

  • 862◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:03:48

    >>859

    すべてが面白すぎるんですよ格好も状況も

  • 863◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:04:25

    なんでこれでイケると思ったんだよ…………

  • 864二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:04:51

    >>862

    本人はいたって真面目だけどね

  • 865◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:05:30

    【悲報】息子、気づかない

  • 866◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:05:51

    >>864

    だからこんな面白いんでしょうね……

  • 867二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:06:23

    >>865

    仮に気づいても気づきたくないよこんなの

  • 868◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:06:28

    ダメだ脳裏に焼き付いて離れない

  • 869◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:06:44

    昼食べてきます

  • 870二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:07:27

    >>869

    思い出し笑いにご注意を

  • 871◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:17:14

    >>870

    美味しさは一時だけ休息を……

  • 872◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:17:43

    受付のお姉さんだ

  • 873◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:18:17

    胸のアップ?

  • 874◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:19:04

    あー、そういうことか!
    腕にあったバーコード?でなんとなくわかってしまった

  • 875二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:19:27

    >>850

    息子はヤケクソテンションだから許して...

  • 876◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:20:46

    こういう紹介をしてくるとは、粋なことするじゃないか……

  • 877二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:22:10

    クリスターイングラムはこういう技術がすごいのよ

  • 878◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:23:02

    >>875

    うわああああああ地獄!!!


    いや冷静に考えたら……地 獄!!!


    それならバンくんにも同情……できるけど、ここまで来たらもうヤケクソじゃないほうが彼は幸せだったのでは?

  • 879◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:25:03

    >>877

    確か世界でもトップクラスでしたよね…?

    この世界のトップクラス企業の皆さんはなぜそこまでLBXに情熱を……???

  • 880◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:25:56

    じゃあこのメタナスGX搭載したLBXはどうなっちゃうんだ

  • 881◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:26:31

    200倍!?

  • 882二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:26:37

    このレスは削除されています

  • 883◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:27:56

    そんなものが優勝賞品だとは……ますますあの博士のやった侵入云々が……

  • 884◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:29:31

    (クックックックックックックックックックックという笑い)

  • 885◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:31:37

    というかこんだけ世界中に知れ渡っているLBX界において伝説、って一体どれだけの偉業を成せば……前回大会の優勝者だったり?でもそれだったらもっと以前に明かされてそうなもんだし

  • 886◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:31:52

    もうテンションおかしいよ……

  • 887◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:32:37

    あっ

  • 888◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:33:35

    知ってたけれども……1話で負けてたし……残念!

  • 889◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:34:32

    5チームが決勝???

  • 890◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:35:08

    決勝バトルロワイヤルでもやるのか???

  • 891◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:35:40

    ひょっとしなくてもめちゃくちゃ熱い展開では……!?

  • 892◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:36:33

    ED。まーたあの人が色々掻っ攫って行ったな……

  • 893◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:36:59

    無理だよあんなん

  • 894◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:37:21

    天才の考えていることはわからん……

  • 895◆of1lDni5So23/03/02(木) 13:39:21

    ほんへ。必殺ファンクションとアタックファンクションの違いがわからない

  • 896二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:41:24

    >>895

    アニメには基本出ないけど

    LBXにはアタックファンクションとアイテムファンクションが存在する

    アタックファンクションが一般的には必殺ファンクションだね

    アイテムはリペア系アイテムやグレネードなどを使用する感じ

  • 897LBX解説兄貴姉貴23/03/02(木) 13:55:03

    こっから良いLBXいっぱい出るから腕がなる〜

  • 898LBX解説兄貴姉貴23/03/02(木) 14:23:29

    >>691

    我王砲とスティンガーミサイルは無印だと一部の専用機のアーマーフレーム一式で統一しないと使えないから難しいね

    もし我王砲とスティンガーミサイルを同時搭載したLBXが開発されれば可能性はあるけど

  • 899二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:25:32

    このレスは削除されています

  • 900LBX解説兄貴姉貴23/03/02(木) 14:33:21

    ちなみに超プラズマバーストは無印時点だと山野バン専用の必殺ファンクションだったりする
    レックスと一部のプレイヤー以外は使えない
    カッコいいよね!

  • 901◆of1lDni5So23/03/02(木) 14:52:11

    次回予告ゥ!レックスのLBXが予想外というか、可愛かった!対する海道ジン!メタ視点だとここで敗北は考えられ難いが…!M. Jや灰原ユウヤの動向も気になるところ!

  • 902◆of1lDni5So23/03/02(木) 14:52:47

    感想はまた後日!ちょっと時間を空けさせていただく

  • 903二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:58:42

    >>852

    カッコいい異名といい雰囲気といい同類疑惑あるよ

  • 904二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:32:52

    >>896

    なるほど。情報ありがとうございます

  • 905二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:34:22

    >>897

    楽しみにお待ちしております!そして毎度ながら密度の高い詳細な解説に感謝を!

  • 906二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:35:55

    >>900

    恐竜ダンディと山野バン以外の一部プレイヤー……?


    まさかマスクド・B!?

  • 907二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:54:13

    >>906

    そこはプレイしてのお楽しみ


    余談だけど爆ブーストは山野バン、山野バン(W)、マスクド・Bがプレイアブルで使えるため3人でチームを組めるぞ!

  • 908二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:11

    >>907

    なんて悲惨な……

  • 909二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:17:32

    スレ主さんが好きそうなので今回の解説は

    カブト
    ムシャから得られたデータを元に、ムシャの後継製品として開発されたサイバーランス社製のLBX
    アーマーフレームはナイトフレーム
    基本装備は大槌「カブトハンマー」
    鎧武者がモデルのムシャとは違い腹巻型鎧と前立付き兜をモデルとしていてムシャ同様外国人からの人気が高い機体
    同じ武士をモデルにしたムシャとカブトだがそれぞれのモデルである鎧を好むファンで分かれているらしい
    ちなみに私はムシャ派です
    なおブーストではこのカブトの後継機として『ショウグン』というLBXが登場しておりこちらの機体はパーツ一つ一つが職人仕上げとなっていてとてもカッコいいLBXとなっている

  • 910二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:41:21

    >>909

    ちなみにショウグンはこちら

  • 911LBX解説兄貴姉貴23/03/02(木) 20:51:41

    ゲーム限定機体かっこいいの多いからアニメで出番ないのほんともったいないなぁ

  • 912二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:50:21

    保守

  • 913LBX解説兄貴姉貴23/03/03(金) 19:43:29

    今回はアルテミスということで大盤振る舞いで行きます

    Gレックス

    伝説のLBXプレイヤー『レックス』こと檜山蓮が愛用するLBX。
    アーマーフレームはブロウラーフレーム。
    基本装備は竜の爪を模した手甲「バーンナックル」。
    元々はタイニーオービットから発売された竜人型LBX「サラマンダー」をベースにレックスが独自のカスタマイズを施した機体で市販のサラマンダーのオレンジと黒のボディに対して真紅の炎のようなカラーリングになっている。
    サラマンダーはビジュアルから高い人気を誇るが、クセが強い為に上手く扱うのは難しい機体、それを容易に操り無類の強さを誇るレックスは紛れもなく伝説のLBXプレイヤーと言える。
    なお漫画版ではアルテミスにてアキレスの腕が壊れた際にレックスがこのGレックスのアームパーツを貸し与えているという独自の展開がある。

    ちなみにTVアニメではゲームとの連動企画でMG黄のGレックスが入手できるパスワードが公開されていた。
    ボーナス機としてハカイオーカラーのGレックスである『破壊王G-LEX』も存在する

  • 914二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:28:36

    このレスは削除されています

  • 915LBX解説兄貴姉貴23/03/03(金) 21:29:18

    >>913

    なお原型機のサラマンダーがこちら

  • 916二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:24:05

    「アルテミス開幕」
    つい1ヶ月前まで人質として囚われていた人の姿か?これが…(2度目)
    山野博士さぁ…やりたい放題縦横無尽変幻自在自由奔放な人????
    なんでその格好なの?仮面舞踏会なの?蝶のように舞い蜂のように刺すの?成長したバンくん見て気分も舞い上がっちゃったの?
    1話のまとめとして話す内容の姿か?これが…(3度目)


    肝心の本編で過去最高の面々が勢揃いしつつある中、やはり注目すべきは灰原ユウヤくんと謎のM.Jか。現状イノベーター最強の機体は月光丸だと思うが、その強化版が来るのか完全な新規か。このアルテミスの大ボスを飾るであろうLBXには期待したい……!
    一方それ以上に楽しみなのは、決勝がバトルロワイヤルになる可能性が高いというところ。M.J&山野バンチームVS海道ジン&灰原ユウヤチームになるのかな?

  • 917二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:24:39

    ちょっと上の機体はまだ知らないので後で見させていただきますね〜

  • 918二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:27:13

    それと今回の形式の実況(一端末で動画とスレを交互に行き来する)は意外とテンポ悪かったように感じたので、特に好評とかでなければ今後は元に戻そうかと

  • 919二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:28:38

    >>910

    ショウグン、正直月光丸と同じレベルで好きですね……これはなかなか……

    モチーフは武田信玄だったりするのかな?

  • 920二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:29:02

    >>912

    圧倒的感謝ッッ!!

  • 921二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:30:41

    そして本日は諸々の整理のためお休みです。休みがちですみません
    (画像は特に関係ない去年に行った竿燈祭り)

  • 922二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:18:59

    このレスは削除されています

  • 923LBX解説兄貴姉貴23/03/04(土) 15:24:48

    >>919

    正解です!ちなみに使用する武器の名前も「将扇・風林火山」だったりします!

  • 924二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:21:43

    >>923

    通りで貫禄と威圧感が……本当に、いざプレイしてみた結果どんな機体をどんなカスタムしていくのか、ワクワクが止まりませんね!!!!!!!!!

  • 925二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:24:39

    このレスは削除されています

  • 926LBX解説兄貴姉貴23/03/04(土) 18:36:31

    保守がてらゲーム版限定機体解説

    アキレスタンク

    製造メーカーはタイニーオービット。
    アーマーフレームはパンツァーフレーム。
    基本装備は手甲に砲台が搭載された武器腕「アキレスタンクアーム」。
    名前の通りアキレスが戦車のようになったLBX。ゲーム版では『ブースト』より初登場。
    その外観からネタ機体と思われがちだが実は設定上アキレスのプロトタイプにあたる存在で、本編のアキレスより先に生み出されているらしい。
    なぜこの姿になっているかというと実は山野博士は当初アキレスに戦車へと変形する機能を搭載しようとしていたらしくアーマーフレームには可変機構を取り入れようとして断念した形跡があるらしい。おそらく元ネタのアキレウスが戦車に乗っていたことからこの機能を搭載しようした可能性がある。

  • 927二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:05:18

    このレスは削除されています

  • 928LBX解説兄貴姉貴23/03/04(土) 22:08:46

    武器紹介
    『鋼鉄棍(こうてつこん)』
    AX-00に同梱されていた棍棒。いわゆる初期装備である。
    ゲームでは槍(ランス)に分類され、棍棒系統は衝属性が多いのだがアニメでは妙に切断力や貫通力の高さが目立っていた。
    他にもそれぞれの属性が付与された「竜火棍」「水月棍」「迅雷棍」などが存在する。
    なお鋼鉄棍という武器は当時のプラモデルのAX-00には同梱されずキャンペーンでしか配布されていなかったが、のちの2019年にAX-00のプラモデルが一般販売された際に片手銃「オートマチックガン」共々付属されるようになった。

  • 929二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:59:10

    保守

  • 930二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:21:50

    保守ファンクション!

  • 931二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:43:35

    保守

  • 932二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:20:45

    保守

  • 933二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:58:00

    保守

  • 934二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:12:40

    保守がてら山野博士の海道邸爆破テーマ

    Danball Senki OST 22 Transmission


  • 935二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:11:43

    保守

  • 936二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:34:15

    保守

  • 937二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:51:14

    このレスは削除されています

  • 938LBX解説兄貴姉貴23/03/07(火) 22:55:11

    『ライトニングランス』
    ダンボール戦機を代表する必殺ファンクション。
    槍系武器の超必殺ファンクションとして最初に習得する技。貫・雷属性。
    青白い光をランスに纏わせそのエネルギーを放出し相手を貫く。
    これと似たような必殺ファンクションに槍系の初期必殺ファンクション『ライトスピア』が存在する。
    装甲娘でも主人公『アキレス/ミカヅキ_カリナ』の使用する必殺ファンクションとして登場している。

  • 939二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:35:48
  • 940二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:39:09

    とても残念ですが、持病の悪化につき一時中断させていただくことにしました。
    回復し次第、即再開するつもりではありますが、時間がかかりそうなので報告をと……

  • 941二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:41:19

    >>928

    その形状からは想像もつかない鋭利さ、今でも記憶に焼き付いてますね……キャンペーン配布があったとは驚き。

    というか属性要素あるんですねえLBX

  • 942二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:42:06

    >>938

    通常形態もシンプルイズベストな感じで好きですが、またあの赤いライトニングランスも見てみたいですねえ

  • 943二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:42:35

    このレスは削除されています

  • 944LBX解説兄貴姉貴23/03/08(水) 17:20:45

    >>940

    そうですか…非常に残念ですがスレ主さんの体調が第一ですからね…また再開することがあったらその時はまた解説させていただきますね

  • 945二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 05:23:15

    >>940

    お大事に...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています