改心したクズが許されるライン

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:25:18

    曇らせ描写の有無
    被害者視点の有無

    うーむ、どっちだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:26:01

    うむ、だけに

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:27:12

    >>2

    フロストノヴァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:28:20

    左は別に改心してないし許されてもなくね?
    クズを治しきれなかったけど父親ではあったってだけで本人の所業についてフォローしてる人間はほとんどいねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:29:43

    精子提供者と父親の違い、ですかねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:31:08

    右の場合は相手も見下げた屑野郎だから具体的にどう改心したかイマイチ分からなくても改心しただけマシ
    ただそれはそれとしてバーノンおじさんとの口論の際に親の遺産があるって言い返したのを見るに大人としてはアレなままだとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:33:35

    ジェームズよりもシリウスの方がヤバい定期

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:38:21

    >>6

    バーノンの嫁もジェームズの嫁もどっちもクズ好き姉妹だからね

    誰かを守ってたのは二人とも同じだけど、右は改心後もマグルにはクズ行為の被害者がいる、左は改心してないけど転移事件以降クズ行為はなくなった


    改心ってなんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:44:04

    >>8

    自己顕示と悪戯を7年生になる頃にはやめた(だから7年生で首席に任命された)って話やろ

    スネイプとはずっと裏で決闘してたみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:45:07

    周りや被害者が許してるかとその過程の描写も大事だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:49:15

    自分の今までの悪行での罪悪感が永遠に付き纏う

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:54:01

    >>7

    あいつは一貫して屑のままやからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:56:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:01:16

    ・読者が許す(無関係)
    ・関係者が許す
    物語として成立させるために関係者は許しがちだよね(例外はあるけど)

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:17:04

    マジでアプリのパウロ外伝は本気で引いた
    リーリャ周りのエピソードがやば過ぎた

    がっつり犯してるじゃん!ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:18:16

    (これ2が言いたかっただけでは?)

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 14:19:29

    >>15

    せやで

    だからリーリャも当初は過去の事を引き合いに脅すつもりでいた

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:10:45

    誘ったのってリーリャからだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:16:51

    >>18

    昔は違う

    アイシャの時はそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 16:20:23

    パウロはクズだけど、結婚してからは自重してるし良い部分が目立つだけ
    ロキシー外伝で描写された雨乞い関係で、きちんと理屈通して周囲を説得してるのは好感度上がる
    でも過去にやったことは許されないし、作中でもほぼ許されてない

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 17:00:05

    >>15

    あの話は嫌がってんのに無理矢理拉致して剣の修練をやらそうとしたオーガスタ、拉致された経緯を知ってんのに嫉妬して八つ当たりするリーリャ、リンチにしようとして返り討ちにされた道場生達、と周りも大概な糞みたいな事をしてるけどな

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:26:02

    左って具体的にどんな所業をして、今はどんな感じになってるの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:27:18

    >>22

    家を出奔して修行中の娘とか色々犯して不倫もしたけど息子を庇って死んだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:30:10

    >>23

    最後に良い事しただけの悪党かぁ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:35:16

    >>24

    待てよ、事故で行方不明になってた息子が危険地域から生還してきたと言うのにお前ならもっとうまくやれた筈だって罵ったりもしたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:36:33

    >>13

    やってることがニンジャスレイヤーのニンジャみたいで草

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:40:04

    >>13

    そんなことしてたの!?

    やってることはクディッチワールドカップでマグルを空に浮かせていじめてた元死喰い人の所業と大して変わんないじゃん…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:45:06

    パトカーの件は死喰い人とのチェイス中にあったことって言わないの悪意ない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:54:36

    >>28

    「僕たちもおしゃべりしたかったんですけどね」眼鏡の少年が言った。 「ちょっと取り込み中で—」


    ほんとだ。今までカーチェイス→死喰い人襲撃の順だと思っていた

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:58:42

    >>28

    それだと>>13の言うこととずいぶん状況が違うな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:48:43

    >>25

    待てよ

    10歳にも満たない息子を木刀で殴り倒した挙げ句、意識無い内に馬車に放り込んで親戚の家に送り込んだりもしてるんだぜ


    なお、その息子は並の冒険者を軽く超える魔術を使う上に戦闘センスにも優れ、後に優れた冒険者でも危険な大陸を横断してのけるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:54:34

    一応左は転移災害を生き残った人たちを何人も救い出したりしてるんだぜ

    まあ家族を一人も見つけられずに酒に溺れて

    >>25してるんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:57:04

    右も左も人間的にカスな部分はあるけど間違いなく英雄なので……

    傷付けられた人も居るけど救われた人も沢山いるからどっちも許したくなる

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:00:41

    ジェームズは改心した描写が描かれてなくて対立してたスネイプサイドの視点でしかじっくり描かれてないから不利ってだけだろ
    正直悪事に関してはスネイプの方も否が多大にある点を考慮したら悪党と言えるほどのことやったわけでもないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:17:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:31:30

    >>35

    なんか描写あったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:38:47

    >>36

    オーブリーって生徒が違法な呪いで頭を肥大化された。

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:47:11

    なんか罰則とかで記録を見た時にでた奴か……
    呪いをかけた、以外の情報が何もないからなんとも言えないような気がするな……

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:47:30

    親しい人から見たジェームズ…優秀で良い奴。昔はちょっとやんちゃもしてたけど更生して立派に悪と戦った。
    親しくない人の評価…元は手が付けられないDQN

    親しくない人から見たパウロ…強くて自分勝手だが、多くの人を救ったSランク冒険者
    親しい人の評価…クズ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:53:37

    >>38

    まぁいじめてたは言い過ぎかもしれないけど、リリーの台詞からしても他人に呪いかけまくってたのは確かだろうな。

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:55:41

    まあ悪戯仕掛け人らしい記録、ぐらいの範疇だと思うぞ(フレッドとジョージを見ながら)

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:06:42

    魔法界の倫理がそもそもアレなんでどの程度のやらかしなのか分かりにくいところある
    スネイプとのあのシーンはハリーがドン引きしてるからわかりやすいが

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:07:44

    >>41

    あの二人も未遂とはいえ悪ふざけで敗れぬ誓いを弟と結ぼうとしてたからな……

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:10:44

    ハリポタの価値観的には学生時代のヤンチャはノーカン

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:13:05

    >>44

    過去どうだったかより今どうなのかが優先されるからな

    だからこそハリーはスネイプの名前をもらったわけで

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:13:08

    >>42

    「当時は大流行していた呪文」だからねぇ。ルーピンは懐かしそうに回想していたし。

    それはそれとして攻撃仕掛けた理由がドン引き案件なのはそう。

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:21:20

    もうパウロ外伝サイト閉鎖されちゃったんだよね…

    国の領土1/4を持つ貴族の継承一位として生まれる 貴族はみんなヤリチン

    貴族の階級や謀略、弟の罠で母の死に目に立ち会えなかったため勘当+出奔

    >>21 >>15

    あぶれものパーティ結成してヤンチャする

    パーティー内で恋人との子供ができたため、わざと恨みを買いながらパーティー離脱(浮気しないと誓う)

    知り合いに土下座して家の村の警備の仕事をもらう(領主としての評判はかなりいい)

    >>17

    本編主人公誕生 >>21 >>15 >>17のリーリャ(元メイド、道場の娘)に許され、向こうから誘われて浮気

    >>25に関しては 主人公が助けたいじめられっ子と相互依存だったし、家族も同意のうえで奉公に行かせて隔離するためなので

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:23:28

    >>11

    めちゃくちゃ好きな展開だから漫画の名前教えてください

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:25:43

    >>48

    週間少年ジャンプの逃げ上手の若君

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:30:13

    ジェームズは悪の帝王と真っ向から戦ったというだけで評価覆るのは分かる

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:58:29

    >>41

    フレジョより質が悪いイメージある

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:47:18

    >>47

    パウロ外伝、内容が胸糞過ぎてもう一度読む気は起きなかったけど、印象には残ったんで閉鎖となるともったいないな。

    パーティ解散のくだりとか、わざと嫌われるように振る舞ったにしたって言い方が最低過ぎる。てかあのメンツならちゃんと話せば許してくれたろうに。

    父に失望されたのも弟に嵌められのも、もとを辿ればパウロの自業自得だし結局自分で敵を作ってるんだよな。

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:52:49

    >>20

    それを改心したというんだと思う

    あとパウロは転移事件で世界中に飛ばされて奴隷にされたりしてるフィットア領民救出のために戦ってた

    ……一番見つけたい家族が見つからなくて飲んだくれになりかけてたけど


    ジェームズは改心したってのが同類たちの証言だけで具体例なし、更に改心したと言われる後の行動でもクズ行為がいくつか描写されてるのが印象悪い原因だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:21:01

    >>53

    むしろパウロって知り合い相手の話は大概反省してるし相手も許してる描写ない?

    父親に関しては、遺言みたいなので許してるし、初めてルーデウスを叱ろうとしたときの話がある

    リーリャに関しては、スペシャルブックで謝罪の話がある

    パーティーメンバーに関してはベガリットで

    ミリスでのルディとの再会のときはマスターの一杯

    ヒュドラのときはギースのおかげとはいえすぐに頭冷やしてる

    描写がないのはギレーヌぐらい


    「ヤンチャ」に関しては冒険者と一緒にやめてるし、女性関係もゼニスとの出会い、転移事件で変わった

    大事な人のことで切羽詰まると人に当たってしまうのは、反省すべきであっても、改心するというのだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:24:58

    >>54

    行為は許されていない

    人としては許されているって印象

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:13

    >>20

    自重するようになったのを改心したと言うんでないの?

    つーか結婚前は別に浮気でもないし

    リーリャ側も誘惑してるし運命の強制力もあるし第二夫人と我が子として育ててるからそこまでクズ行為とまでは思わない


    パウロの一番のやらかしって道場出奔するときにリーリャレ○プしたことだろ

    それもそれ以降やってないし

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:48:29

    スネイプがジェームズにいじめられてたって話で1番キレそうなのがスネイプだと思ってるけど、どうだろ?我輩がポッター如きに遅れを取るわけがないだろみたいな感じで、ルーピン先生の話だとハリーとマルフォイとの関係みたいだったって話だったのと閉心術中断したのはリリーとのことの方が比重大きいだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:50:58

    ジェームズとスネイプどっちが先に相手に手を出したのかで話が変わるな
    実際どっちなんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:55:07

    >>56

    結婚後はちゃんと改心してるってのは同感

    でも残念ながら結婚前は、リーリャの後もギレーヌとかあるんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:32:20

    >>59

    ギレーヌはその後もゼニスと付き合うまで関係を持ち続けてた事を考えても悪くは思ってなかったみたいだぞ?

    少なくとも脈なしの状態の時はセクハラに対して反撃してたし

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:00:29

    >>60

    ギレーヌは発情期に合わせて襲われてるんですよ

    加えて好意の有る無しと強 姦の良し悪しは別

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:04:47

    >>61

    明確に強 姦って言われたことあったっけ?

    ギレーヌが話そうとしてた時は中断したし、パウロ外伝でもそこの詳細は書かれてないし

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:19:52

    個人的にはこの二人にコイツも混ぜたい

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:31:06

    >>62

    そういえば詳細は書かれてないな

    性に奔放だった、て話なのかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:06:36

    何も知らん人にパウロの悪印象だけ植え付けんのやめろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています