ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘヘヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:37:06

    ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘヘヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:38:02

    ヘヘヘイ!のほう、もう一個ヘイ!セイ!が入らん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:38:53

    ライドウルセイバーだっけか?特に活躍しなかったヤツじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:44:07

    初期装備剣!と(実質最強な)強化フォームの合体できる剣!に挟まれたのが不運だったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:45:15

    >>3

    『Over Quartzer』で最大の見せ場もらったから……ボイスが

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 20:46:18

    TV令和唯一の出番には我が魔王も歓喜

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:21:43

    うるさいうえにコレ一本で高濃度の平成が接種できるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:23:15

    活躍は兎も角として、絶対に忘れられる様な武器ではないよ、うん。

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:24:21

    ヘヘヘイ!で視聴者の8割くらいの心を持って行った主張の激しい平成

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:26:55

    強い弱い出番はともかく間違いなくジオウを象徴する聖剣
    ガチャガチャしてライダーっぽい必殺技出すの結構好きよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:28:06
  • 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:29:04

    レイ!ワーオ!レイ!ワーオ!のライドレイワバーは結局登場しなかったな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:29:34

    >>12

    令和20周年作品で出てくるさ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:54:56

    >>12

    まだ早い

    ライダーがはっちゃけ始めるのは10×n周年からだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:23:59

    エロゲ堕ち武器という酷すぎる風評被害

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:50:07

    エロゲにパクられた可哀想なヤツ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:51:06

    >>16

    そのエロゲライダーの7割くらいパクってませんかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:52:20

    バカが考えた武器

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:52:58

    読モシャウトもセイヤーもそれにパクられたからコレだけじゃないぞ(小声)

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 05:51:38

    これ自体は嫌いじゃないんだが割とすぐに事実陳列剣が出て来たのが悪い

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:00:52

    設定的にも無限に強くなる顔面剣と全アナザーライダー特攻をもつジオウIIが出るのが早すぎたのが悪い
    もう少し活躍の場を用意してあげて…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:19:34
  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:20:36

    >>22

    ……ナニコレ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:24:54

    >>22

    パコルクエストは本当に天才やと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:26:51

    >>23

    ジャンプでコミカライズ始まった人気ゲーム

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:46:16

    >>11

    ヘイ!セイ!に気ぃ取られてたけどバックの音楽もいい感じね、バイブス上がってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています