- 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:06:57
- 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:08:39
何気にコイツも小松レベルの料理人だったよな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:09:31
こいつも夢のために突き進んでるだけだしな
- 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:10:09
正直、コイツの孤児院のエピソードめっちゃ好き
- 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:12:26
- 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:13:57
松竹梅のうち割を食いまくった梅ちゃん…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:14:21
なんで梅ちゃんにあんな塩だったんだろ、GOD調理の時はすぐに協力してたけど
- 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:16:27
よくあるイヤミで成功おさめてるけど実力は大したことないキャラかと思ったら、普通に実力も兼ね備えてたキャラ
というか松竹梅揃いも揃って優秀すぎる - 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:18:30
- 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:23:35
- 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:24:15
- 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:27:43
トリコとリンの結婚式で小松っちゃんなら1人でも大丈夫だろうけどって言いながら手伝いに来てくれるの好き
- 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:33:48
最終回でGOD食える孤児院開いたんだっけ?
色々と不正して入ってくるヤツ沢山いそう - 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:41:30
だから大人まで入ろうとして来る〜みたいな会話してたはず
- 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:43:09
喧嘩の時も「俺が羨ましいんだろ?」みたいな事は言っても「ランキング入ったからすり寄ってきた〜」みたいな事言わなかったの小松の親友って感じして良い
- 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:50:40
この松竹梅の三人才能がありすぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:59:49
すみれおばさんって呼んでるから子や孫じゃなかったはず
- 18二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:49:44
トリコとスター・小松と大竹でコンビ同士の対比するライバル関係になってたけど
境遇はトリコと大竹、スターと小松が近かったのかなって最近思った
スターも小松もフローゼ由来の強力な食運を持って生まれて、それ故に料理人と美食屋の才能をすぐに開花させた
トリコと大竹は実は孤児で、大切な存在(小松や孤児院の後輩)を自分の無力さ故に失った
大竹は過去の恥ずかしさや自慢の先輩でいる事に固執して歪んだけど、メルヘンなお菓子の家に住むトリコとメルヘン料理の大竹は何か通ずる所があるのかなと感じた - 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 05:55:42
ジョアの食運は所詮…フローゼの残りカスじゃけえ!
- 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:47:52
梅ちゃんへの塩は単純に色々やらかしてる現状への後ろめたさだと思ったな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:10:21
- 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:41:16
- 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:36:25
- 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:37:45
大竹は美食會の誰かが使ってるの見て学んだんじゃない?小松は知らん
- 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:52:56
- 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:33:46
- 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:34:57
竹ちゃん「小松っちゃんが上目指すの止めるわけがねぇ」
- 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:38:01
大中小松竹梅なのは1話の小松の時点で決まってたんだろうか