- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:35:35
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:37:01
※道案内は除く
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:38:20
ガラルの悪の組織は10年前にダンデが潰してた説好き
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:38:30
今回の陰謀案件を片付けて主人公やホップを「ポケモンや人々と出会う旅」に集中させてくれた功労者
なんならその旅の餞別の御三家もくれた - 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:39:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:40:23
剣盾の大人キャラは過去作以上に子供たちを導く立場なのが強調されてるのがいいよね
- 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:40:27
前作主人公の理想
- 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:42:08
ムゲンダイナに負けとるやないか
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:43:48
「」ウリを正しい道に導けなかっただろうが!!
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:29
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:50
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:50:21
大人としてストーリーを進めつつ次の主人公にバトンを渡す
完璧な前作主人公ムーブ - 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:51:30
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:54:30
分かったからジムリーダー頑張ってね
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:55:56
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:55:58
っぱマスタード師匠よ!!!
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:58:33
- 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:59:20
財力のDAIGOさんもな!
- 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:00:09
最近ポケマスに復帰したけどからておうにはかいこうせんを撃つ実績があってクソ笑った
- 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:00:15
真面目に「方向音痴だから不要な時にはいないけど肝心な時には他の人と一緒に助けに来てくれる」この人くらいが丁度いい
- 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:01:33
ポケモン屈指の人格者アデクさんもいるぞ!
- 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:02:22
ピンク堕ちは剣盾で一番好きな結末だわ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:02:55
ククイ博士もいいと思うんですよーーー!!!
- 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:03:33
別に破壊光線でいちいち死んでたらあの世界では生きていけないだろう
イシツブテを投げ合う過程で弱い者は淘汰されてく - 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:04:23
別にダンデだけがそうと言ってるわけではないから普通に語っていけばええんやぞ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:08:12
- 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:11:14
ゲーム版博士のサポートはあくまで島めぐりの後方支援&最終目的地のポケモンリーグ作りだったから、財団絡みで大変なことになってたときはちょっと存在を忘れかける状態にはなるよね……せめてUBの相手をするシーンがあればと思いつつ、強いこと示しすぎると最後の驚きもなくなるから困る
- 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:11:22
ピンク堕ち好きだけど某YouTuberがなんかキレてたのはお、おう…ってなったな
- 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:12:56
剣盾は悪の組織倒す的な寄り道無くて一直線にジム制覇してチャンピオンを目指してたから余計ダンデ達が頼りになる大人だと感じたな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:15:17
一応悪の組織一人でぶっ潰そうと乗り込んでたチャンピオンもいるんですが…
- 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:16:57
- 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:18:22
- 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:22:17
- 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:23:54
スタートーナメントで専用の掛け合いあるくらいだし、描写がないだけで2人で折り合いつけたと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:24:49
- 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:26:28
しかし大人とは言いますがね…推定20歳なんですよ
大人っちゃ大人だけど大人にカウントしていいものか… - 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:27:26
10歳からチャンピオンとか過酷すぎないか...殆ど家にも帰れてなかったっぽいし
その状況で無敗続いてたの英雄すぎる - 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:28:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:30:14
あそこで庇わなかったらダンデじゃないでしょ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:31:37
ダンデはもちろんのこと剣盾の大人はみんな庇うよ
そういうキャラ付けされてたと思う - 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:34:44
- 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:35:30
というか剣盾に限らず歴代シリーズの悪役を除いた大人は子供庇うタイプでしょ…
- 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:36:48
- 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:37:59
言うてカルネさんが子供を庇うのは想像しづらいというか単純に掘り下げが足りないというか…
- 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:38:11
- 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:39:29
剣盾好きだけどファンがこれまでのキャラはそうじゃなかった!みたいなこじつけすんのすごく不快だわ
- 47二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:40:01
ネズさんも好きだな
途中まで影薄かったけどしっかり助けてくれた頼れる兄貴 - 48二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:47:37
ザシザマ来なかったらどうにもならなかったよ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:49:54
正直ダンデがいくら強くてもザシザマ無しにムゲンダイマックスしたムゲンダイナに勝てるかは微妙だわ
あれウルトラネクロズマとかパーフェクトジガルデとかアルセウス系のボスだし - 50二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:51:37
ポケマスでムゲンダイナとバディ組んでるけど結局ザシザマの力借りてるし
- 51二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:52:37
「何か起きてるけどそれはこっちで片付けとくから! キミはキミの冒険をしてくれ!」で本当に終盤まで片付けてた人。逆に新鮮……!
- 52二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:54:57
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:59:16
- 54二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:59:37
- 55二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:00:26
- 56二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:00:36
- 57二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:01:14
- 58二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:01:48
- 59二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:02:01
- 60二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:02:23
ゲーフリのキャラ描写力が上がったのがでかい
カルネも普通に考えてその場にいたら子供庇うわ - 61二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:03:55
- 62二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:58
ダンデ厨(善良なファンでは無い)がよくやる手だからイマイチ否定できん
- 63二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:10:07
ダンデの手持ちの御三家だってモンボのはずなのにラストバトルではハイボに変わってたしそういう能力なんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:10:26
- 65二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:10:50
変な勘繰りするより自分の思う頼れる大人キャラを挙げていく方がよっぽど建設的だと思ってるんすがね…
僕はククイ博士ですね - 66二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:13:11
メイン格でちゃんとしてない大人が剣盾コンビくらいしかいないという
いやまあローズさん、オリーヴさんは評価分かれるかもしれんけど… - 67二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:13:56
- 68二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:19:03
すまない、27だがククイ博士いいよねって思いと言われてみれば財団編で加勢欲しかった気持ちもわかるなってつもりだった。グズマとの対峙で余裕たっぷりの後方保護者してるの好きだよ
頼れる大人だとククイ博士とワタルさん好きです。あと(結局本人怖くて近寄れてなかったけど)洋館を調べようとするナタネさんも好き
- 69二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:22:00
大人キャラならフラダリが一番好き
ネタ的な面もあるけど元善人が止まれないほど堕ちていくのがいい - 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:23:10
立派とは程遠いけどグズマさん好きだわ
- 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:23:30
ダンデが有能すぎるから悪の組織は次回作ではプレイヤーに潰させてくれ
- 72二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:31:49
スカル団員からしたら頼れるかもな
- 73二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:30:44
あれだけ大勢の迫害される若者を救い続けてたグズマさんは立派よ
スカル団が自己肯定感を与えてたお陰で助かった団員も山ほどいるだろうし - 74二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:37:22
迫害したとまでは誰も言ってない定期
そういえば初代だとオーキド博士が各地に助手を派遣して図鑑完成度に応じたサポートしてくれたよね。まあフラッシュ貰わずにイワヤマ突っ切ったけど - 75二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:38:54
迫害は違うと思うが実際スカル団にしか居場所無いやつは結構いそうなんだよな
島巡りがね… - 76二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:42:32
スカル団がやってること考えたら立派とは言えんわ…
ただ居場所のない若者にとっての救いにはなってたと思うが
迫害って……ポケスペじゃないんだから - 77二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:43:38
島巡りがうまくいかないからって非行に走って暴れてたらそりゃ煙たがられるだろ…
セーフティネットになってた奴もいるだろうが持ち上げすぎ - 78二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:45:04
スカル団はただのゴミ集団だろ(真顔)
- 79二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:46:22
グズマは良いキャラしてるけど良い大人ポジションかと言われると本人も否定すると思う
- 80二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:48:07
迫害されたって言ってる人はほんとにSMやってる?
- 81二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:55:07
ダンデみたいに子供を巻き込まないよう動いてくれるのも良いけどダイゴやシロナみたいなふらっと現れて手助けしてくれるミステリアスなお兄さんお姉さんも好きだ
- 82二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:32:29
金銀でワタルさんとロケット団アジトに潜入したり、エメラルドの宇宙センターでダイゴさんとダブルバトルしたのわくわくした
子供心に一緒に戦ってくれる大人が嬉しかった - 83二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:33:44
マスターボール1個くらいもってそうだよね、この人なら
- 84二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:40:42
ダンデの1番カッコいいシーンはムゲンダイナをポールに入れた後駆け寄るホップ達をバッと静止して失敗したと判断した瞬間リザードンにホップ達を守らせるシーン。
ダンデの意思を理解して主人より子供達を守るリザードンも同じくらいカッコいい - 85二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:47:02
グズマはチンピラみたいなもんで自分の懐に入れた仲間たちには優しいけどその他には特に良い大人ムーブはしなさそうだし…
- 86二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:05:50
ダンデは主人公ホップ目線では頼りになる大人だけど、人に頼ることが出来ない若者でもあったと思うからスタートーナメントで他の人を頼りにして一緒に戦うところが見れたの嬉しかったなぁ