何故ゲーフリはオノノクスを鋼ドラゴンにしなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:37:40

    そうするだけでミミカスをしばけたのに

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:38:30

    ゲーフリ「伝説ポケモンの組み合わせなのでそんなにすぐに出すわけには…」

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:39:38

    なぜ600族にしなかったのか

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:39:46

    >>2

    ジュラルドンもめちゃくちゃ調整されてる感あるしな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:41:56

    >>4

    言うてオノノクスそんなに耐久高いか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:42:00

    >>3

    まあ3世代以外は600族複数登場はないし…

    準伝の数は多いし…

    ウルガモスもいるし…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:42:03

    特性型破りからアイアンテール打てるし…
    命中がちょっとアレだか

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:42:45

    アイアンヘッドください

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:43:11

    仮に鋼あったらアイへ貰えただろうな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:43:26

    >>2

    水ドラゴンだって既に一般ポケモンに居たんだからいいだろ別に!!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:45:10

    今ならいいが第五世代環境で鋼竜の一般ポケなんか出したらどうなるかって話よ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:45:50

    鋼/ドラゴンは耐性が優秀すぎてな…
    まあ5世代で鋼/ドラゴンだったらブシンのマッパにわからされてそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:00

    初登場の第五世代の時点じゃ地面に弱点を突かれ格闘に弱点を突かれ等倍の竜にゴリ押されでゴミ複合呼ばわりされそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:31

    オノノクスにアイアンヘッド
    ガブリアスに竜舞無し、燕返し没収
    ジュラルドンの種族値等
    露骨に調整されてるなぁってのはある
    何故、ドククラゲからどくどくが没収されてるんです…?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:37

    >>2

    ゲーフリはこういうこと言いそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:46:45

    五世代の頃だと鋼いらないって言われてそうだけど鋼欲しかったよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:48:18

    ジュラルドンのキョダイゲンスイも何か救済をしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:49:22

    >>17

    救済されるよりキョダイゲンスイごとダイマックスの存在が消える方がありそうなのがな…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:49:36

    ポケカからはジュラルドンやインテレオン等
    本編であんま強く無い子達の救済への意思を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:12:34

    新タイプ時の調整とは言えトゲキッスとかいう前例有るしポケモンの特性やタイプ後の世代で変えてもいいと思うんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:18:18

    サザンドラと600族コンペして落ちた感はある
    両方600族だった可能性もあるが

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:19:17

    新タイプ実装以外でタイプ変更の前例ないからな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:24:45

    >>22

    野暮かもしれんけどプラチナだと全フォルム電気ゴーストだったロトムが五世代でタイプわけされたくらいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています