もしメガ進化が復活したら

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 19:48:55

    環境はどう変わりそう?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:15:26

    道具という枠が1つ開くのはすごいけど一部のポケモンしか恩恵受けないシステムだからなあ
    z技かダイマでいいや

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:15:56

    環境もそうだけどストーリーの扱いもどうなるんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:16:30

    メガシンカはノリとしてはすごく好きだけどバランス最悪だったからな
    復活するとしてももっと考えてやってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:16:58

    種族値500以下の連中には返してやってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:17:50

    とりあえずテストプレイしてから実装しろ
    メガガルとか

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:18:20

    >>5

    結局元のポケモンと別ポケになるから駄目です

    カイロスとかガルーラがバケモンじゃねーか

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:28:51

    >>7

    素のガルーラ合計500ないの!?!?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:29:49

    >>8

    490になります

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:30:37

    滅相もない
    見ての通りこのような貧弱な種族値で

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:31:16

    普通の進化ってかたちで一部に返してやってくれよー
    特にスレ画に

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:32:29

    すでに最終進化段階のスピアー君に哀しき現在

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:32:54

    カイロスは初代で対だったはずのストライクが優遇対象なんでなんかこう……もっといろいろしてほしいからメガかえしてやってもいいんちゃう?って気持ちになるかな
    ヘラクロスとの対扱いでバランス取れてるとは思ってないし

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:33:24

    普通の進化ってことにすると道具持てるようになっちゃうから難しそう。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:33:49

    最終進化系にはギラティナみたいにフォルムチェンジの方向性でいけばいいから…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:33:51

    >>13

    言うてメガカイロスってほとんど虫要素ないし…

    あいつ虫技放り捨てる飛行アタッカーやん

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:36:01

    ダイマメガガルか…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:36:33

    普通の進化ってことにさせないために
    フレーバーで苦痛が伴う描写をつけときますね

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:43:16

    対戦環境がどう変化するかなんてそらぁ
    ダイマックスメガガルーラが全てを葬るだろう

    襷貫通のダイアタックを打ってきて、ついでの様にS二段階下がるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:44:03

    さすがにメガシンカとダイマックス両立は無理だろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:44:10

    >>16

    空が飛べるようになってとても喜んでいるカイロスくんはお嫌いかな?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:44:16

    ダイマックスメガガルーラは字面で笑うんよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:44:27

    4世代の既存ポケの進化シリーズすき
    ドサイとかエルレとか

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:45:15

    ダイマメガガルはもう先手で確1取る以外勝ち目がない
    誰が取れるん?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:45:51

    >>21

    可愛い!好き!

    でも無効化できない一撃必殺運ゲはやめて

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:46:50

    >>16

    虫ポケなんて大半虫技切るからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:47:28

    おやこあいダイマ技は流石に通らんだろう
    ダブルトリプルの全体技ですら制限されたというのに

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:49:27

    でもメガ進化は今後も救われないポケモン達のために継続して行って欲しかった…
    スピアーとかもう2度と使えんやろ…

    まぁでも600族に配って変わらず種族値100プラスは許されない

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:50:58

    ていうかアブソルとかクチートは!メガじゃなく正当進化ください!
    特にアブソルはメガも普通に最底辺じゃねえか!

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:53:23

    >>23

    あれ当時はボロクソに叩かれたんやで…

    ゲーフリが頑なに進化追加せず、リージョンに進化与えるとかに走ったのたぶんそれが理由だし

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:54:27

    >>30

    ドサイドン先生って結構愛されてなかった…?

    モジャンボとかベロベルトとかブーバーンとかエレキブルはまあ結構アレな話も聞きましたが

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:55:54

    >>30

    叩いてたの懐古だけで当時の子供大喜びだったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:55:57

    スレ画には復活させてあげて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:56:47

    >>31

    糞懐古は全部ひっくるめて叩いてたんよ…


    >>32

    そいつらの声が大きすぎたのはあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:57:23

    >>17

    安心しろ

    内部データではダイマ技には親子愛は適用されないらしいから

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:58:11

    >>32

    僕は当時小学生だったけど

    ブーバーン、エレキブル、ドサイドンの3匹は大人気で友達と通信進化させまくってましたねぇ!

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:59:32

    まとめ※欄の方にもまだ第四世代の進化叩いてたっぽい残党いるからなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:03:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:04:28

    ジバコ好きすぎる
    ムウマージも可愛い

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:04:56

    今世代仕様でも、メガシンカはダイマックス併用不可かつ1試合にどちらか1度のみなら割と釣り合い取れそうだな
    次作以降も独自強化ギミック確実に登場するはずなので排他関係にすればある程度格差は消える
    メガ内の格差はそれぞれ見直しが必要

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:51

    メガ進化、z技、ダイマックスの何でもありでやってみたい

    なおゲーフリはバランスについては考慮していないものとする

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:33

    >>41

    この中だとダイマックスが強いかな

    持ち物固定じゃないのはかなり大きいよ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:08:35

    メガ石とZははたき落とすで倍ダメになるようにしろ
    落とさなくていいからせめて

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:09:17

    Zはあくまでメガ枠と別に持たせられる前提の強さだから一部の特別な技以外は相対的に見劣り

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:09:44

    もし次回作以降メガシンカが復活するとしたら
    何回でもメガシンカ可能なメガシンカし放題ルール作ってほしい
    尚そのルールはメガシンカ可能ポケモン以外使えずメガストーン以外持たせられないとする

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:12:18

    >>40これ一見「両方1度ずつ使えていいだろ?」て思うけど、それメガ枠が入れ得なだけだからな。その辺も嫌われた原因よ

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:26:21

    >>32

    当時小学生ワイ、ワクワクしかしなかったし周りも人気だったから年取ってネット触れて叩かれてたの知ってびっくらこいた

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 04:28:00

    >>46

    どちらか1回だから入れ得では無くない?

    メガ石持ちを選出してメガさせなかったら実質アイテム無しの不利になるし

    むしろダイマしてもしなくても戦えるダイマ枠の方が入れ得になる気がする

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 05:39:57

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 07:03:20

    強さで格付けするとしたら

    ダイマックス≧メガシンカ>Zワザ

    かなぁ

    ダイマックスは持ち物一切関係なく誰でもいつでもできるのが大きい

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:55:10

    RSE世代からの正当なファンぼく、DPの追加進化は大歓迎
    何ならRSEのポケモンデザインに賛否あったのも最近知ってびっくりしたぞ…

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:48:57

    えぇっ!?
    全盛期仕様のメガガルーラをダイマックスしてZ技×2!?

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:52:56

    メガレックウザ「珠もってダイジェットするやで」

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:17:59

    ダイマとそれ以外では強化幅比較にならんよ

    ダイマ>>>>メガ、Z

    あと、メガはメガガル除いたらむしろバランスは悪くない

    1部にだけ与えられたのが1番よくない要素だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています