- 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:07:47
- 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:12:13
学がないとか地球のことを何も知らないとか踏まえてもここまで頭が無残な発言する奴そうそういないだろうな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:13:57
連邦どころか人類滅亡させるまで止まらなそうだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:15:15
- 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:17:24
- 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:18:55
やっぱジオンってクソでは?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:19:29
- 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:21:01
- 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:21:02
- 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:30:59
いやデラーズに参加してる面々は普通に言いそう、民間人の食料生産地帯にコロニー落とそうぜって連中だし
- 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:35:11
- 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:35:39
- 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:37:00
- 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:38:40
だからといってコロニーの住人全滅させて地球に落とすのもどうかと思うぞ!
- 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:38:52
サンダーボルトだと戦前に連邦による民間人の犠牲を問わない作戦があったらしいのがまた……
- 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:46:57
- 17二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:52:52
中立(ジオンのバカには付き合ってらんないがはっきり連邦側になってアイランドイフィッシュみたいにされたくない)
- 18二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:55:48
- 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:03:42
- 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:04:36
福島の女川原発の立地とか岩手県普代村の水門とか15~20mの津波を想定したつくりは建設当時ムダ金だと非難浴びていたしな
それがどちらもまさに想定通りの津波が来て、しかもちゃんと耐えたというから凄い
福島原発建設当時も女川原発建設時と同じ過去の津波データ持っていて、実際に到達した津波の規模も同レベルだったから、金さえケチらなければ耐えられたはずなのがやるせない
- 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:11:41
- 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:13:33
しかも親も死んでるの確定やぞ…
- 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:14:47
- 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:16:45
関係ないけどオペラハウスってずっと残ってたんだな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:20:55
- 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:22:20
- 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:23:32
おそらく今ヤンウェンリーがあのセリフを言ったらフルボッコにされる
- 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:24:40
- 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:24:54
- 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:26:58
- 31二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:30:55
ポンペイみたいに一度は復興したのに二度目でオジャンタイプは
災害「のみ」で滅んだわけじゃないケースだな
ただまあ災害で滅んだカテゴリーに入るはず - 32二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:32:26
- 33二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 04:20:30
- 34二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:17:08
- 35二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:21:32
- 36二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:29:20
シドニー消滅して深刻だった環境破壊が更に深刻化して海面が10mも上昇したら連邦も挫くどころか本気になるわ
- 37二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:30:12
- 38二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:32:33
うーんこれは鬼畜ジオン兵
- 39二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:33:59
- 40二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:10:13
30倍の国力差の相手に公国だけで挑もうとする時点でおかしい。
殆どのコロニーからそっぽを向かれているのにスペースノイドの代表面しているし。
おまけに半年余りにおける戦いでの犠牲者の多くがスペースノイドだし。 - 41二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:24:59
- 42二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:37:13
- 43二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:17:15
まあ発言はクソだけどこの二人の外伝は好き
- 44二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:10:13
20メートル近いモビルスーツに囲まれてるとたかだか半分くらいで大騒ぎしやがってって思うのかねえ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:59:27
ケープカナベラルでさっさと投降しないでギリギリまで殺し回ってから終戦即投降サイド3に返せのコイツらも大概だからな。
- 46二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:05:36
- 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:45:16
「腰まであったら流されるだろうが!」にならないあたりマジで水に対しての意識が薄い
- 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:53:06
- 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:00:16
ジオンは1匹いたら10000匹いるからな。ELSみたいなものよ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:02:47
やられたこと考えたら後付けのグローブレベルで済んで良かったまであるよ。
なぁ、ジンネマン?アンジェロ? - 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:05:06
予定ではア・バオア・クーの戦いの後で、グラナダとジオン本国の侵攻を行うはずだったけど、戦力の消耗が大きく侵攻が不可能になったから。
- 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:48:12
- 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:16:01
サンドウィッチマンが震災の時に気仙沼でロケしてて被災、14日に東京に戻ってきたらカラオケの客引きに唖然としたと言ってたっけ
阪神淡路大震災の時は焼け野原になった街を見て「温泉街だ」と発言したアナウンサーもいたし - 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:29:18
- 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:47:47
デラーズフリートの場合はそうなるのわかった上でやるだろうからな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:54:34
- 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:55:45
しかも唯でさえ少数派の残党で延々と内ゲバまでやる地獄だぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:58:18
- 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:11:59
- 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:16:25
- 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:50:01
Vガンの時代でも地球を平らにしてバイクで走るのを正しいとか言い出すのが善良なコロニー市民兵だぞ(何言ってるかわからなくなってきた)
主人公が地球の自然で成長したウッソたちってのが良い - 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:52:05
ロランとかもだけど、一度でも地球の大自然に触れた者は地球で戦争を起こすことがどういうことかわかってるんだよな
わからん者は核を使ったりメガ粒子をバンバン撃ったり月光蝶使ったりする - 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:09:50
- 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:34:46
コロニーの開発技術は地球に何をもたらしたのか?
地球のもっとも欲する技術、それは軍事力なのだ。破壊は人類の捨てることの
出来ない精神なのだ。いまコロニーは軍事的な気質を持ちつつある。
地球が忘れられないのだ。地球の美しさは偉大だ。
人間という大きな力を持つことになった動物は、一つの惑星の管理まで考えだす。
惑星規模では生物生存など刹那的時間なのだ。事後のことなのだ。
所詮人間が考えられるのは、なにも変わらないのだ。
地球とコロニーの関係性を、生暖かい目で見つめるテロリスト少年(15)