ダンガンロンパって小学生でもできる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:24:12

    1はアニメ見てるから内容知ってるんだけど
    2、3は知らないので勧めていいか悩む

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:25:39

    なんかやばい描写あったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:28:40

    気まずい描写あるのか気になった
    1でもまぁ下ネタあるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:29:04

    う〜ん2はエッチな表現・ネタ多いからなあ…(特に罪木関連)

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:29:39

    「オクタゴンってなに?」

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:33:49

    直接的じゃなければ回避できるとは思うけど
    どのレベルの下ネタなのか…
    こっそり自分がやってから勧めた方がよいのかな
    一緒にやりたかったけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:35:04

    うーんV3は入間美兎の壁がデカすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:37:17

    下ネタ多いし俺はオススメ出来ない
    下ネタとかって自発的にやってる作品なら耐性つくけど、人から勧められた作品となるとその勧めた人間がどうしてもちらつくから地雷になりやすい

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:37:44

    2もV3も下ネタはガッツリある
    まず1章をやってみて感触をつかんだ方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:38:32

    下ネタなんて気にならなくなるよ
    俺はそんなの気にせずに友人に勧めたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:39:43

    CERO「D」(17歳以上推奨)をどう見るか

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:39:51

    CEROは全部Dだから推奨されてないのは念頭に置くべきだと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:40:12

    CEROで判断するなら推奨はされない

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:40:22

    かなりきっついと思う
    最近のスレで言われてたけどグロより下ネタが人に勧める時にネックになる

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:40:59

    大体思春期になってから気づく分類だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:41:14

    小学生って別に下ネタとか気にしなくない?V3は意味がわからないったら言われて聞かれるかもしれないけど。難易度の話しだと思ったわ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:41:29

    V3はおしおきエグいから小学生にトラウマ植え付けそうで怖いな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:41:59

    高校生以上じゃないと登場人物に感情移入しづらそう

    ということで主要キャラが小学生の絶対絶望少女を用意したヨ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:42:08

    >>16

    特に気にするとしたら中学生とか高校生ぐらいだろうしね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:42:44

    >>18

    あっちに移入したらもう終わりだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:42:53

    2-5とか小学生泣いちゃうよ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:43:08

    >>17

    お仕置きよりも4体発見がアレすぎるからなぁ…特に4章

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:43:35

    >>18

    小学生を舐めちゃいかんぜ

    結構大人よりも感受性も読解力あること多いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:43:45

    >>20

    学校でモノクマキッズの歌を流行らせるぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:43:55

    グロとか難易度とかはぶっちゃけそこまでじゃないんだよな
    やっぱ下ネタが薦めるのに躊躇させるな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:44:05

    そもそもCERO「D」が物語ってるじゃん
    まあモンハンやらフォトナやらもCEROはCだけど子供人気あるじゃんいわれたら言い返せないが

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:44:09

    思えば絶対絶望少女が一番駄目じゃねぇかよ
    直球にもほどがある

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:44:10

    てかなんでイッチは小学生にダンロン進めようとしてるの
    自分の子供に?親戚とか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:44:48

    まぁ下ネタ抜きにしても謎解き難易度が結構上がってるからあんまり…でも攻略とか見るならそこらへんはいいと思うけど
    やっぱり前のレスでも言われてるようにCEROがね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:46:51

    自発的にやりたいって言ってるならともかくおすすめするのはどうかなぁ…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:47:31

    CEROなんてZ以外は意味ないに等しいと思うが…
    そもそもその小学生がアニメにハマったから進めたいのかって事?
    1が好きだからおすすめしたいってんなら相手の好みはどうなのよ。謎解きなら逆転裁判かレイトン教授でもあげたら?

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:47:49

    >>16

    >>8でもあるけど自分でその作品に触れてみるのと

    人から勧められてやるのとでは大きく変わる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:48:00

    勧めようとしてる小学生のグロ耐性はどうなの?
    耐性ないと血がピンクでも死体描写は結構キツい気がする

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:49:33

    >>24

    リアル学級裁判案件やめろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:50:11

    グロは平気だし、1は結構楽しそうにやってくれてる
    いま3章の途中って感じ
    自分は2をやってみたいけど一緒にやりたいって言われてるから子供の前でやっていいのか…
    小学生は歳の離れた弟です

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:50:52

    その小学生の子がアニメから入ってハマってダンガンロンパやりたいのか?
    正直既プレイの大人側としては小学生に勧めたくないな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:51:56

    その小学生が自分からやりたがるならやらせるくらいで良いんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:52:22

    >>35

    もうやってんだ(困惑)…

    無印行けるなら他も大丈夫じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:54:06

    ぶっちゃけ小学生って結構グロやるんだよね
    小さい頃から刺激的なもの好きな子多いんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:54:22

    スレから逸れるけど
    イッチの弟さんは今の所誰が好きそう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:55:37

    無印やれるならやらせてもいいんじゃない

    2とv3はいろんな表現が増してるからスケベなシーンで>>1と弟が気まずくなったりトラウマになったりしても知らね

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:01:34

    弟は最初っからさくらちゃんが好きだね
    事件の主軸にそんなに下ネタがないなら飛ばせる気がするんだけど、事件に絡んでくるのかな下ネタ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:02:39

    >>42

    2-1なんか下ネタが犯人確定の決め手ですから

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:03:10

    え?小学生なのにこんなとこ来ちゃったの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:03:15

    >>42

    2の1章からあるキャラが転んでV字開脚するシーンがスチル付きでババーンと表示されそれが証拠品になる

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:03:16

    弟さん見る目あるね

    4章がちょい心配だな人生初の推しの死は辛いぞ…

    >>42

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:04:18

    >>44

    >>35小学生なのは相談者の弟

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:04:22

    これもしかして弟さんの性の目覚めがダンガンロンパになる可能性ある?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:06:00

    ダンガンロンパで性癖歪んだ小学生で生まれる可能性があるってことッ…?


    >>48

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:12:11

    2-1がやばいのか
    ありがとうございます
    2-1はほぼ自分がやろう
    思ってた以上に下ネタ多いんだな
    聞いてよかった

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:13:10

    某幸運さんのアレって小学生に見せてええんか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:15:14

    むしろ小学生なんてちょっとエッチなものなら興味津々だろ。プレイしてる時は呼ばれるまで離れてレバいいんじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:23:20

    何年生かにもよる
    低学年には刺激が強すぎるからやめといた方がいい
    中~高学年なら別にいいんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:37:02

    トラウマどうこう以前に小学生にやらせるゲームじゃねえよ
    かなり好きなシリーズだけどはっきり言って成長に悪影響を及ぼすだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:39:50

    自分が小学生だったとしたらどうかっていうと100%意味が分からなくてもダンロンは楽しめてるだろうけどじゃあ人に薦められるかって言うと微妙なところだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:43:55

    隣でやってるのを見る分にはいいんじゃないか
    薦めるとかやらせるとかは話が違うが

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:00:01

    >>1がエアプなのがきつい

    この場合はまず1が身銭に切ってプレイして、判断するべきなのにそれすらせず丸投げて

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:05:25

    今の小学生ってだいぶませてそうだし普通にプレイさせても良いと思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:43:58

    >>57

    1の弟が一緒にやりたいって言ってるから先に1がやっちゃうと本末転倒になっちゃうし一旦ここで聞くのはあまり間違ってないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 05:53:03

    だいたいスレ主も子供なんじゃない?
    弟が小学生だとしても、小1(6~7歳)なら16~17でCERO的に不適切になりかねないし

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:05:43

    自分は小学6年の時ダンロン無印に触れたけど、小さい頃からグロホラー耐性があるのと
    下ネタはそもそも気づかなかった(罪木の転び方はギャグだと思ってた)
    ただ小4くらいだときついかも...

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:27:57

    てかダンロン2から難易度跳ね上がるからなぁ。スク水砂利とかかなり苦労した

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:32:06

    俺が親なら小学生の子供にはやらせたくない
    中学生ならギリかなぁ……

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:36:51

    キッズはあにまんに来るなよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:42:37

    推進年齢が17以上とか15以上とかだし一般的にはやめといたほうがよくね?最近の小学生とかでさバンバン

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:45:03

    >>61

    グロホラー耐性って言っても具体的じゃないと分かりにくそうだから一応どんな作品見れたか上げとくね

    ・バイオハザード初代〜5

    ・呪怨シリーズ

    ・着信アリ

    ・伊藤淳二

    ・諸星大二郎

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:45:05

    >>65

    途中になった

    最近の小学生とかが人殺しゲームとかに耐性あるのかしらんけど下ネタも結構多いし勝手に見つけてきてやりたい!って言ってんのを無理矢理止めるまではしなくてもすすめるのはあんま良くなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:47:13

    中学生になってからくらいがいいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:47:37

    やめろ
    ガキのやるゲームじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:50:45

    教職経験者の立場から言うと下ネタキツイのは学校でそのネタ撒き散らして保護者対応とかクソ面倒臭くなるからやめてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:52:53

    なんでネットで聞くの?
    z世代って自分で買うかどうか判断する能力もないわけ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:00:35

    >>71

    スレタイで内容がわかるのに突撃するお前って読解力がなくなった老害じゃん

    ブーメラン頭刺さってますよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:14:22

    心が死んじゃうよ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:19:12

    スレ画のやつもう買ってて
    弟がやりたいっていってるけど
    2、3は知らないのでどこまでやばい下ネタあるのか不安で、一緒にやっても良いか悩んでたからここで
    弟は次6年になるし、どうしてもやりたいってなったら、教えてもらったヤバいところ注意しながら一緒にやっていこうかな
    相談乗ってくれてありがとうございました。

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:23:17

    俺は小6ときGTA3プレイしてたけど

    ダンガンロンパは自分の子どもだったらさせないな
    ゲームはほかにあるんだし、小学生には勧めないわ
    悪趣味すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています