- 1二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:37:43
- 2二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:45:07
めちゃくちゃビジュアル気に入ってたキャラを強さ的にリストラしなきゃならなかった時とかそういう?
- 3二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:57:15
滅んだ国の国宝を成り行きとはいえ火事場泥棒して自分のパワーアップの力として使ってしまう
- 4二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:58:02
- 5二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:58:15
ドラクエ3の夢占いとか割とそれ
なんかすごい理不尽に叱られるし - 6二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:59:47
あーアーカムナイトのゲームスタート時にジョーカーの火葬スイッチをプレイヤーに押させるみたいな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:00:47
ブレスオブファイア3の初っ端鉱山で暴れまわってこげくさい…みたいな?
- 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:02:08
割とこれひっどいな…… 結構昔のゲーム?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:09:52
ソシャゲだけど、意志疎通のできない無抵抗の怪物を攻撃するしかシナリオ進める方法がなかったとき
- 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:10:33
バイオヴィレッジでイーサンの小指と薬指がイベントで食いちぎられる所
結婚指輪も一緒に食われるからイーサンの気持ちを考えるとやりきれない - 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:35:14
ダークソウル1の混沌の娘に会うには彼女の姉で彼女を守ってる混沌の魔女クラーグを殺さなきゃならないこと
- 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:40:55
深夜廻のチュートリアルとか手を離しますか?とかそういうのかな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:40:59
大体がテイルズ系で起きてる気が…
- 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:46:05
- 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 02:06:10
- 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 04:05:48
チュートリアルで人肉を食わされる
- 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 05:37:09
シューティングゲームも多い気がするな
子供の頃はストーリーとか気にしてなかったから気が付かなかったけど - 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 05:56:06
パラサイト・イヴで主人公射殺させられた記憶ある
- 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:44:05
大神伝のラストで自分の操作でメインキャラを殺さないといけないみたいなのなかったっけ
ああいうののことでしょ? - 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:11:09
ドラクエ6の王子のふりして城入るイベント
主人公のせいで兵士長(いい人)が城から追放されて死ぬの胸くそ悪ぃよ - 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:29:15
- 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:31:26
ヨコオタロウは倒しづらい敵キャラとか
使いづらいショップとか
やりきれない二者択一とか考えるの超得意だなって思う - 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:32:03
崩壊3rdで侵蝕の律者(敵)を操作させられたとき
- 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:35:45
ユニコーン狩り
ユニコーンの角は蘇生の力があるからほしいでしょ?っていうあれなんだけど倒すと街中のNPCから怒られる
でも最終的にそこクリアしないと次のマップ出ないっていう - 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:39:20
主人公が通常の戦闘画面で妹を殺す
補足
・ものすごく弱い&設定上登場人物は体だけは丈夫だから嬲り殺しにならざるを得ない
・プレイヤーには相手が妹であると推測出来て主人公はおそらく気づいていない、妹は主人公が兄だと戦闘前に気づいた
・並行可能な別ルートで悪役キャラが「命の差はある、俺は殺しやすいだろ?殺しにくいやつがいるだろ?」と言ってからのコレ - 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:43:09
仕様上やらないと絶対に進まないのにNPCから怒られるのきらい
- 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:46:09
ラスアス2のアビー編・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:55:05
- 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:55:24
ペルソナ3でコミュを進めると強制的に恋人関係になって二股以上になってしまうとこ
ペルソナ4以降は選択制で恋人になるから自己責任なんだけどね - 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:56:15
よおうそつき
- 31二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:59:25
…本当に食べてしまったのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:37:50
スカイリムで内戦クエストか調停会議やらんとオダハ君に会えないこととFO4ヌカワの連邦に進出するやつ
そういう選択をさせられるのもふくめてのゲームデザインなのはわかってるけどあくまで個人的にイヤ、というのと後者はバグの温床でMODスキップ安定というおまけもつくのが残念 - 33二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:46:24
- 34二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:50:41
Witcher3でアホみたいに見るやつだ…(イベント起こさないのが最適解)
- 35二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:05:11
FF15の盲目イグニス連れ回すところ
いいから置いていけ邪魔なんだよ!!って何回思ったことか仲間()に文句言われるけどじゃあ待ってろよほんま
どう考えても開発陣の性格の悪さなのにこっちのせいにされるのが無理
ここさえなければ割と好きだったんだがなあ - 36二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:06:34
あ、自発的か
じゃあFF15は違うわすまんな - 37二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:08:10
世界樹か
- 38二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:53:06
- 39二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:06:54
- 40二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:07:00
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:07:33
- 42二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:13:30
メタルギアソリッド3のラストバトルとかもそうかね?自分の恩師を介錯する引き金をプレイヤーに引かせる奴
- 43二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:15:38
逃亡奴隷(酷い虐待を受けている)の情報を奴隷商に渡さないと赤い宝石(小さなメダル的なもの)が手に入らない
- 44二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:26:24
イベントやムービーで、主人公棒立ちで介入できないのはちがう?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:29:19
自分の手で集めた仲間たちをやむを得ぬ事情で介錯(自分の操作で射殺)していく
- 46二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:29:32
こういうのって制作側が意図的に入れてるパターンと何も考えてなさそうなパターンがあるよな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:34:42
- 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:34:54
ff14のサイドストーリー的なので、プレイヤーの分身のはずの主人公がボトルだけ高級ワインで中身は詰め替えな代物を高級ワインと偽って富豪に渡して見返りをもらう詐欺を強いられる謎イベントがあってな……
今は退けられたけど当時はそれをやらんとサイドストーリーが進まない謎仕様だったんじゃ しかもストーリーには1ミリたりとも関係ない純度100%のお使い - 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:46:25
異世界を救うのが目的のゲームで
プレイヤーは自分の分身の機械と、現地の住民の主人公キャラを交互に切り替えて進めるんだけど
話が進むにつれてプレイヤーが人の意思を勝手に操るリアリティが増していって、世界を救うためとはいえ操り人形にしなくてはいけない罪悪感も増していく - 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:47:45
露骨に怪しい証拠品を選択させた結果捏造証拠を出したとして弁護士バッジを剥奪
成歩堂もなんか怪しいと感じていたのにひでえ - 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:49:45
- 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:54:39
- 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:57:35
NPCと婚礼とか伴侶とか言っていたのに結果としてその伴侶を剣でグッサーやらなきゃいけなかった
なんで……? - 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:04:50
主人公の親友に悪い噂が立つ中で牢屋を作れと言われてイヤイヤ作ったら案の定親友が牢屋にぶち込まれたビルダーズ2
作りたく無いもの作らされた上に親友に俺を閉じ込めるために作ったのかと責められて辛かった - 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:09:21
スレ主に近いがペルソナ5のアルセーヌ
怪盗をモチーフとしたメチャクチャかっこいいアルセーヌとチュートリアルで手に入れた妖精型キャラをこれまたチュートリアルで合体させて変な壺の魔物にしなくてはいけない悲しみ
直前に別のキャラを手に入れて妖精と合体させて回避することは出来るしそもそも一度召喚したやつはお金を払ってすぐ呼び戻せる
……とわかっててもすごくガッカリはする - 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:13:31
- 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:24:30
スチームウッド暴走
二回目 - 58アーマードコアフォーアンサー23/02/15(水) 12:32:04
所詮大量サツ人だ
刺激的にやろうぜ - 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:34:05
裁判で見知らぬ子供から受け取った怪しい証拠品を提出しなきゃいけなかったとき
- 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:36:45
ほんと?なら良かった
- 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:39:56
PSPのセブンスドラゴン2作は後味悪いイベントが多い
自衛隊員を肉盾にするクソ作戦
目の前でこんな世界生きてても仕方ないとおばさんが酸の池に飛び込んで自決
人間を発狂させる鱗粉をばら撒いて人間同士で○しあわせる
これまで助けてきた一般市民がダンジョンの材料にされる - 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:40:00
ナ ナ コ オ リ フ ラ ジ オ レ ッ ト
- 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:46:24
- 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:53:53
set essential 13478 0
- 65二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:00:38
- 66二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:04:34
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:44:02
パンドラの塔のバッドエンド
発狂寸前のヒロインを前にトドメを刺すため以外の行動がとれなくなったときはもうね - 68二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:03:45
主人公がシナリオ進行上強制的に未成年を撲SATSUさせられる
いやーキツイっす - 69二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:23:36
3つ目のエンディングを見るためには野良の敵キャラも他のルートで仲良くしてくれたキャラクター達もほぼ全員○さなきゃいけない
いやぁ辛かったなぁ… - 70二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:08:09
- 71二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:48:10
- 72二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:53:03
ゼノブレの崩壊後アカモートからクエストで縁あったキャラの形見を取ってきてくれみたいな続きものクエストの最後で襲ってくるモンスター……
- 73二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:01:02
モンスターファーム2で育成解禁イベントの為にワザとモンスター死亡させる
すまん、すえきすえぞー - 74二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:08:29
風雨来記4で各ヒロインルートに入ると
仕事で参加してる記事コンペに自分の恋愛話を投稿し続ける色ボケ状態になる必要があったのは
プレイしてて良いのかこれ…?とは思った シナリオは面白かったけど - 75二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:59:36
- 76二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:05:48
- 77二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:40:16
品行方正なお侍プレイしてたのに蒙古大量毒殺をさせられました
今では立派な冥人です - 78二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:40:55
Just Monika?
- 79二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:41:56
途中までカップヘッドかと思ってたw
- 80二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:43:00
>>52、ニーアレプリカント?
- 81二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:47:38
- 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:51:45
アルトネリコの「謳ってくれないか?」
全体のシナリオを見ずにそれっぽい要素だけ固めて作ると
重要な部分がおかしくなるというお手本みたいなイベント - 83二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:53:15
クリアしようとしたら上手くプレイすればするほどみんな同じプレイになるエースコンバットアサルトホライゾンとか
- 84二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:58:49
- 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:08:31
FF14のクエスト全般
- 86二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:21:48
- 87二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:46:57
BLACKSOULSのCエンド
仲間の女の子が死んだ時に得られるアイテムが、災厄の原因と戦うために必要
ちなみにその事が明らかになるのは普通の敵から得られる必須アイテムを回収し終えた後
どのタイミングで殺すかはわりと自由だが普通に進めていた場合その頃には咄嗟に反撃しようと思えないくらいの信頼関係にある事が多い - 88二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:29:43
おそらくアルノサージュ
現地民はデルタって青年で普通にプレイしてるつもりだったところに最近たまに意識が無くなる、的な不穏なセリフがたまに混じって、物語を進めていくとヒロインに最近のあなたは変よ!って指摘されて、実はプレイヤーが操作してる時は意識が乗っ取られて操り人形同然って事が判明する
- 89二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:08:50
ポケモン剣盾でポップに勝つのが辛くなった
- 90二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:53:33
魔女の家は真エンドで今までなんてことさせやがったんだ…って気分
- 91二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:48:04
Skyrimのモラグ・バルのクエスト
怪奇現象が起きている家を聖職者と一緒に調べることになる
→最深部で祭壇を見つけるとモラグ・バル(邪神)に家に閉じ込められて聖職者と殺し合いになる
→その後辱める目的で別の神を信仰している司祭を連れてこいと言われる
→祭壇に連れてきて鈍器で拷問する(一回司祭は死ぬが生き返させられる)
手のひらの上で転がされてる感じが嫌だった
アーティファクトの為にやるんですけどね - 92二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:28:20
今までイベントを出していたキャラが黒幕で実は悪いことをしていた的な展開はどう
- 93二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:38:37
- 94二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:40:54
- 95二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:50:06
武蔵伝でレイガンドの力を開放するためにクレストガーディアンを倒して行ったら
実はレイガンドこそ大昔の闇の魔神だった的な? - 96二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:59:08
ポケモンレンジャーの試練
ここには4つの試練があるけど全部やると災いが起きるから腕試しのために3つだけやって終わろうとしたところに
敵が暴れさせたリザードンを鎮めるためにキャプチャしたらそれが4つ目の試練だったので敵の思惑通りにエンテイが復活してしまう…って流れ
明らかに4つ目これじゃんやったらダメじゃんって思いながらやらされるし先輩には失望されるしなんか難しいしで一気にやる気が落ちてしばらくやめてしまった - 97二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:56:15
このレスは削除されています