優しい世界線いいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:53:28

    実家感あるし!
    ところで氷織の実家なんですが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:54:23

    >>1

    「なんかこのメンバー落ち着くわぁ」のセリフが重い…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:54:25

    実家感あります!って……

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:55:09

    >>3

    地味に七星地雷踏んでるな。別に氷織は気にしないだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:55:15

    友達ともまともに遊べなかった部分もあるから尚更嬉しかったんだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:55:49

    七星にとっては実家感あったんやろなあ 七星にとっては…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:55:50

    ド地雷踏んでて草
    草じゃねえわひおりんを解放しろ氷織家

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:58:11

    ひおりんはもう七星家か潔家の子どもになればいいよ
    ずっとほのぼの穏やかな空間に身を置いてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:59:02

    まぁここ七星は別に悪くないな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:59:54

    七星は親も祖父母も優しくて真っ直ぐ純粋に育ったんだなって微笑ましくなるけど氷織……

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:00:55

    >>8

    潔家が理想的すぎるんだ。

    「世一が楽しければそれいいよ」で口出しせずに応援してくれるって…

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:02:25

    >>9

    地雷の原因の氷織親がわるいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 01:10:46

    氷織の満面の笑みが見られる素晴らしいカラー
    今回の話の後に見ると色々察するもんがある

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:31:07

    >>11

    でもあの家ポロっと重い口撃飛んで来そうでな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:37:01

    もうこの優しい世界を実家にしよう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:38:20

    ひおりんブルーロックの共同生活とか結構楽しかったんだろうな
    U20戦のあとで実家帰ってたけど家で両親にすごい褒められて逆にストレス感じてそう
    生きたいように生きてっていう潔家の両親とは正反対なんだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:09:18

    幼少期をおかっぱで育ててくれていたことには感謝。かわいい尊い。それ以外は論外。烏か潔が救ってくれるんか、、

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:11:51

    実家が嫌いな子にいわゆる普通の実家感を叩きつける喜び

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 08:41:47

    >>16

    お嬢に誘われた時来ればよかったのにって思ったけど許可出なかったのかね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:15:50

    >>14

    ちゃんと才能じゃなくて本人に対しての愛があるからヘーキヘーキ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:15:58

    >>19

    物理的に遠いのもあったんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:16:56

    ユッキーもそうだけどドイツ組一人で抱え込みすぎじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:14:26

    俺は超大金持ちで一生働かなくても食っていける。
    そんな最高の生活を手に入れた。

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:16:42

    潔カウンセリングが必要ですね、少し荒療治ですが

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:29:07

    >>24

    これ潔カウンセリング逆効果も有り得る気がする

    どっかで見たけど潔ってサッカーにおいて相手に結構期待するタイプだから、氷織にとってはしんどかったりするかも…みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:31:25

    >>22

    持病も実家の環境もデリケート過ぎて話すの難し過ぎる!

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:37:12

    潔は割と叩き落とすタイプけど馬狼とか雪宮は強烈なエゴを持ってたからそこから再起できたけど氷織は自分のエゴも分からん状態だしどうなるか
    というか今のドイツスタメンになって海外からオファーがくれば家からは離れられるんだろうけど今の状態だと海外に行っても氷織の心は両親に縛られたままになるかもしれないのが悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:57:54

    >>24

    カウンセリングというかショック療法!

    個人的に深入りするタイプじゃないしどうだろ?

    実際に一回見限られてみて本人がどう感じるかってのは気になるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:34:17

    潔よりどちらかというと烏がキーマンになってきそうだなあ
    試合中の一対一の局面とかでなんかありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:06:34

    優しい世界組は七星君以外親がめちゃやばい氷織と過剰防衛寄りの正当防衛レスバが異常に上手い潔だから七星君ももう信用できなくなってきた
    どうしよう地元で名の知れたワルだったら

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:47:46

    >>29

    つっても次はイタリア戦だし

    氷織がイタリア戦のキーマンになるなら掘り下げはそっちでやるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています