- 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:43:43
- 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:45:45
まだMHFほどじゃないからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:47:22
前作アイスボーンの裏裏裏ボス、ミラボレアスのHP→66000
サンブレイクの表ラスボス、ガイアデルムのHP→72738
サンブレイクの最後のボスは15万くらいありそう - 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:54:38
まぁ、こっちの火力が上がってるならインフレではないのでは……?
同じシリーズとは言え別のゲームなんだから比較するのはどうかと思う。
まぁ、RISEと比較してもおかしいとは思うけどな! - 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:00:12
過去作と比べてモンス側の数字も増えてるけど対応するハンター側もモリモリ強化されてる
つまり全体的にインフレしてるってことじゃない?
まあ単純なカタログスペックだけでは容易に比較できないっていうのはそうね
作品それぞれでモーションとかシステムとかも色々違うし
- 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:00:26
- 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:01:14
もっとインフレさせようぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:02:22
まだアプデ控えてるのにEXドラゴンを凌ぐレベルでスキル積めるのが怖すぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:03:13
双剣で一振で100越えるダメージ出るのが既に怖いよ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:11:10
傀異錬成でスロット開放するだけでも属性値上がるようになったのに龍気変換とか言うおもちゃまでもらってしまったらね…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:12:18
それなのに見切り2 4スロ装飾品を求めている自分がどこかにいて恐ろしいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:12:57
ゲームの中の数値に過ぎないから、インフレ自体は何の問題も無いでしょ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:14:01
- 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:16:21
ここまで来たらFの一閃も追加してほしい
- 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:16:48
属性がイカれてて笑える
昔は尖った性能の属性武器で高くても(今で言う)50前後、4Gで100の大剣が出て強さはともかくインパクトはあったけど
サンブレイクアプデ前の時点で物理性能も申し分無い様なのが50以上当たり前、大剣は100前後が普通にあるし
今のv14ならスキルインフレで200超える
Fの渇愛や仮初でスキル無しで230ぐらいだったけど超インフレネトゲに追いつくレベルって… - 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:18:12
属性値120くらいまでは最早当たり前、盛れば200も余裕って歴代でも1番くらいじゃねぇか
- 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:21:14
ここまで会心盛りやすいと閃転が欲しくなる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:23:14
攻撃スキルがライズから乗算になったのも火力インフレに貢献してる
- 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:23:25
参考までにMHFモンスの体力を幾つか出すと
覇種オディバトラス(覇種入門)…体力22000・全体防御率0.55=全体防御率1.00換算で体力40000
G級ルコディオラ(非辿異種)(別にG級入門じゃない)…体力28000・全体防御率0.32=全体防御率1.00換算で体力87500
辿異種ティガレックス⭐︎1(辿異種入門)…体力29960・全体防御率0.32=全体防御率1.00換算で体力93625
MHFプレイヤーはこれをサクサク狩ってたんで
つまりモンスター側もハンター側もまだまだ盛れる余地はある
とりあえず纏雷とか閃転とかくれ - 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:24:45
ハンター側がインフレしてるのはいいがそれに見合った敵を出してくれ…
開国バルクも悪くは無かったけど歴戦王以上アルバ未満くらいの難易度だったし - 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:26:23
抜刀ダッシュとリーチ武器も追加しようぜ!
- 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:27:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:27:23
え?不退もいいんですか?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:27:47
- 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:29:17
- 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:29:52
ライズの主人公が歴代最強で間違いないな
- 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 10:30:44
普通のクエストのモンスターと戦うとすっごい脆くてビックリする
そんなに上手く無い自分でも5分切り結構な頻度で出来てる - 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:04:58
実際に作中でも新発見とか技術革新とかで人類が強くなってるとは思う
傀異研究所ができて、どんどん新兵器が作られたりとかしてるし - 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:08:28
カムラ人怖い…
- 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:13:41
耐性値も簡単に盛れるからなぁ、いざとなったら龍気活性もつくし
- 31二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:24:15
特大やられは龍気活性で対策できるから一応セーフ
- 32二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:25:58
全ステージに反撃の銅鑼も追加しようぜ!
- 33二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:18:41
MR淵源ソロとか最初に15分近くかかってた記憶だけど、最近の調査行く時用装備で行ったら5分で沈んでびっくりした
多少慣れたのもあるとはいえ火力えっぐい… - 34二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:26:46
過去作で属性特化の代名詞だった超絶一門級の属性値をそこらの双剣が標準搭載してて震える
- 35二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:23:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:25:30
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:28:15
今まで30分とか長時間かけてクリアできずにやり直しってのがだいぶキツかったから時間はこんなもんでいいと思う
ただもう少しでかいのを増やして変化が欲しい - 38二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:30:57
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:32:48
大剣使ってるけどどんどん火力伸びて気持ちが良い
万越え出した時生を実感してる - 40二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:33:33
全体防御率無くなったのも相まって
HPの上がり方が尋常じゃないわね
核破壊した時の割合ダメージが4ケタとか叩き出しててヒエッってなったわ - 41二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:33:38
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:33:43
スキルビルド変えた時に目に見えて数字が伸びるの気持ちいいね
- 43二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:36:07
フロンティア要素持ってきてるし火力インフレもしてるしサンブレイクは実質フロンティア2なのでは?
- 44二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:36:17
キュリアに寄生されながら狂竜ウイルスに感染してキャッキャしてたらもっとすごいのが来た
- 45二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:36:35
翔虫いるのもあってモンスターの攻撃の範囲は広いし速いし痛いしで反射神経ヌルヌルおじさんには中々難易度高い感じある
復帰狩り辛いよ〜 - 46二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:39:12
カーナは歴戦王の方に慣れてるのもあるけどだいぶ楽に感じたから歯ごたえを求める気持ちはわかるかも
開国バルク以上の歯ごたえとなるとイベクエ期待になりそうだけど - 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:46:36
イベクエ版ルナルガ、これまでの強化個体のように数字上がっただけやろ~と思っていました
いや何アレはっや…… - 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:48:09
ヌシみたいなの増やしてもよかったと思うんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:52:39
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:55:31
なあカプコン 傀異化×極限化の化け物モンスターを作らないか?
- 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:56:51
- 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:57:01
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:28:43
次の作品出せばいくらでもリセットできるしたまにはインフレも良いと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:30:36
進むハンターのハンター離れ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:42:46
これ以上極限化したら俺はシャガルマガラになってしまう
- 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:17:13
攻撃7見切り7弱点特効3超会心3が各武器でテンプレになるってのが単純ながらヤバい
- 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:22:39
アプデのたびに強くなるハンター
- 58二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:24:54
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:27:11
良いインフレと言わんが、こっちもあっちも爆上げされてるこの環境は好きだな
どうせシリーズ変わったらまた1からになるんだしアップデート版はモリモリ上げててほしい - 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:33:16
最後にドラゴンみたいに風雷合一とスロ4三つついた防具きそうだな
- 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:49:07
77(5)33がデフォでこの先はどうやってコレを超えるかだもんな。えぐい
- 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:15:09
単純に攻撃力だけ、敵のHPだけを比較するとインフレしてるように見えるけど
ダメージとHPの比率で見るとどうなんだろう? - 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:20:20
ただ次回作以降はワールドみたいに防具2種類ほしいわ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:25:07
αβか剣士ガンナーの装備ビジュアルが無いのと、イベクエがショボいのはちょっと寂しいな
- 65二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:42:34
過去作は強くなったかは討伐時間ぐらいでしか実感できなかったけどダメージ可視化されてからはそれではっきりわるから数字盛るようにしてるんじゃね
バランスはモンスの体力で合わせる - 66二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:48:52
Fの極み個体とも戦えるんじゃないかと思ったがあいつら弱点肉質27とかで体力換算54万とかだったわ
- 67二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:50:15
すごくインフレはしてるけど理不尽な動きとか全然無いし一番ストレスフリーに楽しめてる
- 68二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:53:13
カウンターや回避技多くて火事場使いやすいのも良いよね
- 69二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:54:29
ついでに極み個体はF回避前提だからライズの回避性能じゃ無理
- 70二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:57:20
それは武器によるんで別に・・・
- 71二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:50:05
未だに属性値の上限が不明なんだっけ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:59:22
おそらく似たようなコンセプトで作られたであろう歴戦王と傀異克服の大剣TAで比べてみると後者は前者の約半分くらいが平均っぽいから、単純に考えてサンブレイクはモンスターの体力増加量の2倍以上ハンターの攻撃性能が上がってることになる
環境的には今までにないくらいハンター優位のインフレなんじゃないかな