- 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:47:16
- 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:50:33
久しぶりに怪盗紳士が登場したな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 11:55:38
お馴染みの人たちが総出演してくれたの嬉しかったわ
イブニングの休刊がなければこの人たちの長編もあったのかな - 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:00:57
分かりやすい違和感として
・「彷徨える関西人」の絵の場所が変わっている
・ジャンクシーの「核の傘の下」の左の絵が白黒反転している
というのはあるんだけど、それがトリックとどう関係しているんだろうか? - 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:13:25
怪盗紳士懐かしすぎるって!
トリック?さっぱり分からん! - 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:15:40
玲香ちゃん事件が次号発生しそうで怖い…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:33:08
怪盗紳士が玲香ちゃんに変装してそう
停電前の玲香ちゃん「公開始まっちゃったら絶対観になんていけないもの目立っちゃって!」
トーク中玲香ちゃん「この機会に後でじっくり鑑賞したいと思います」
ここら辺に齟齬があるのが停電前と停電後で玲香ちゃんが別人という証拠
これくらいイベントに気を遣って言うかもしれないけど - 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:09:53
37歳編のフラグを立てるなよ真壁先輩…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:02:32
- 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:05:48
初めはハッキリと左側に描かれていて、タイトルまで出されて、その後は徹底して右側に描かれてるから、恐らく作画ミスではない
- 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:26:22
- 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:38:42
調べたら錬金術殺人事件だと首にスカーフ巻いてたらしいので作画が設定を忘れた可能性も無くはないんだよな……
- 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:29:16
停電復旧直後に一ちゃんがA館展示室から出て行くときは天井のライトが出口を向いてるんだよ
でも最後にA館展示室に来たときは天井のライトが絵を向いてる
ライトが小型プロジェクター?
プロジェクションマッピングのように映像が投影されてるから絵があるように見える?
それは無茶か? - 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:30:22