簡単にクロスに出荷してはいけないキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:21:21

    •単純にチートすぎる、もしくは被害規模がでかすぎる
    •やることに露悪的がすぎる悪役

    主にアウトになるのはこれらかな 

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:21:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:25:46

    3大決めるなら誰だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:26:37

    例の即死チートの人とか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:30:23

    >>3

    浅倉威と宿儺か真人は入りそう 

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:15

    HACHIMANとかいう禁忌

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:18

    怪獣やらウルトラマンはまあ難しいだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:42

    ドラゴンボールキャラ全般

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:45

    HACHIMANだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:31:56

    そもそもクロスに出荷すること自体が…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:32:14

    めだかボックスの上位キャラ全般

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:32:18

    クロス自体が

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:32:22

    >>4

    あれって別の世界に行ったら能力は使えなくなるので激弱ですよ と作者が言ってたって聞いたけど違うん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:33:15

    被害がデカいの最大値をその作品そのものって考えるとデップーが作者脅したり最悪殺しかねないけどどうだろ?
    それこそクロスさせる創作者次第か

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:34:17

    エボルト→強過ぎと露悪的過ぎでツーアウト

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:34:21

    クロス出荷業者からして痛い人が多いのもアカン

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:35:19

    バトルものは戦闘の規模を合わせないと難しいな
    ヤンキー漫画に惑星壊せるキャラ持ってくるのは論外だし物理バトルの世界に概念系持ってきても邪魔

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:35:29

    >>5

    浅倉は退場させるのに便利だからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:36:48

    エボルト(仮面ライダービルド)
    宿儺(呪術廻戦)
    ニャルラトホテプ(ペルソナシリーズ)
    被害規模がデカい上に大義もクソも無い露悪的な悪役3兄弟

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:37:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:37:41

    クロス元ですら対処に困る奴は特に危険

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:38:11

    エボルトは結構クロスネタ見た気する 

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:39:32

    そもそもドラえもんクラスに有名でもなきゃそのスレに必要な最小限でいいからそのキャラの情報が欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:40:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:40:24

    >>5

    >>19

    でもそいつらはあくまで悪役だから最後には負けさせてもいいし むしろ主人公勢は本当に蹂躙になりやすそうな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:41:31

    >>8

    ドラゴンボールキャラは一応日常ギャグにも対応できるし、そっちでのクロスならハードルはそこまでだと思う 

    バトル絡むとマウントに発展する

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:43:16

    アノス様大好きだけど転スラ世界でもない限り他世界に出しちゃいけないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:44:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:45:12

    宿儺は女と子供を甚振って食うのが大好きなんだよォ!ってスタイルがアウトすぎる
    序盤の段階だけでもよそに出荷ダメ絶対ってなるやつだよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:45:18

    そこそこ強くて性格悪い悪役は基本的に輸出禁止だと思う
    色んなキャラにちょっかい出して暴れ回ったくせに制裁もなしみたいな
    クソ展開になりがち

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:45:33

    正直露悪的連中は本当に露悪的過ぎて最終的にクロス元が勝つ展開でも腹立つ
    何なら最初から蹂躙マウント目的なのも多くて余計に

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:45:46

    そもそもクロスって自分の好きなキャラを他作品で暴れさせてTUEEE!SUGEE!ってやるためのやつでしょ(偏見)

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:46:12

    ボンドルドは露悪的じゃないからセーフか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:48:06

    ポケモンだとゲーチスが露悪的極めてるキャラとして頻繁に話題になるけどあの辺はどうなん?
    あとあいつだけ言われがちだけどアニポケ映画のボスにもちょくちょく露悪的、邪悪な奴は出てくることがあるしなぁ(セレビィとかボルケニオンの敵とか 

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:49:01

    >>29

    最低でも女児アニメとかには絶対送ってはいけない

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:51:05

    >>33

    アビス出禁の人でなしがセーフなわけないやろ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:54:57

    カムクライズルや私様、全盛期十神みたいな上澄みの頂点的なヤツもダメなんだろうなと(限定的な例えですまないか)

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:57:45

    あと概念系の能力者とかはアウトかな
    そこらへんはクロス先のキャラに対抗できそうなのがいない限り蹂躙にしかならん

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:00:38

    そんなん「作者が扱いきれないキャラ」としか言えないのでは…

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:00:50

    ギャンブル物でアカギとか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:03:16

    神座シリーズのコズミックニートとか扱いに困るでしょ
    あと全キャラ最強トーナメントの上位に居そうな連中全部、多次元宇宙破壊レベルがうじゃうじゃ居る

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:04:47

    マキマ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:07:01

    同じ悪趣味敵キャラでも某内ゲバロボゲーのBETAとかはクロスだとメタクソにボコられてるけど宿儺とかエボルトは蹂躙しかしてない気がするがこの違いなんだろ
    無限リポップする雑魚と圧倒的ラスボスの違いか

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:11:37

    単純に界隈の治安が悪すぎる俺TUEEEパターンもあるな
    月とか

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:12:06

    >>43

    ファン層、二次創作者勢の平均民度、年齢

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:13:12

    多重クロスとか論外も論外
    能力だけクロスとか本当に勘弁して下さい

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:14:07

    >>33

    こういうセーフでしょチラッ って身内からのツッコミ待ちが一番キツいかな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:17:16

    >>25

    倒されるからセーフじゃねんだ

    倒すまでにやることがとにかく悪辣だろそいつら

    真人なんか特によ

    ただの鏖殺(騙し討ち・食人するけど)な宿儺の方がマシ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:17:25

    Light作品のキャラ全般

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:23:41

    やる夫スレで雑に扱われるのとどっちのがマシ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:24:30

    >>13

    他作品で即死チートなんて効かないってキャラがいたとしたらその作品内ではそうなんでしょうね、とは読者質問コーナーの回答で言ってた

    別に他作品だと能力使えなくて激弱ってことは無いはず


    ちなみにその質問は神座の波旬と即死チートの主人公はどっちが強い?みたいな内容で、

    作者回答についてまとめると、神座の作品世界内なら波旬の方が強いし即死チートの作品世界内なら即死主人公の方が強いという無難な回答をしてたよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:42:20

    >>32

    それは違う

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:44:23

    >>52

    32じゃないけど自分も半分くらい32目的だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:47:22

    結局のところよっぽど上手く調理しないと>>10の結論になるよな

    同作者作品同士での…とかそれこそいせかるみたいな緩い系ならまた別なんだろうが

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:37:13

    簡単に出荷できねえキャラを話すスレなのに文句に走るその姿俺にとって一番あにまん民らしく見えるよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:03:53

    >>32

    それもあるがクロスすることで物語がどう変わるかを妄想するのも個人的には楽しいと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:07:41

    >>48

    とりあえず人間改造して玩具作ってあーそぼwするのが真人だしな

    尊厳踏み躙る行為を真っ先にしてくる上に魂に届かない攻撃は効きませーんwwこっちからは即殺し放題でーすwwとかいうクソチート持ちだからやりたい放題っていう

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:11:43

    >>38

    そう思うとギャグチックにドタバタを作りながらやってけるワルドなんかは出したい時便利だな

    あのキャラがバカンスやコタツで堕落したら〜とかは普通に面白いだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:15:10

    いつだったかウマカテでリトトレーナーってスレが立ったら人格は認めるがそれはそれとして絶対に近づかないで欲しいって意見が大半を締めてて笑った

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:21:23

    ウマカテは龍之介とか真人絡ませてるスレもあったからな…ちょっとは選べよと言いたくなった

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:29:23

    •次元移動ができる
    •事件の黒幕にしやすい
    •悪人ではあるが悪趣味なことはしない
    •初代帰りさせるみたいな作品の空気感に合わせてキャラ調整がやり易い 
    •ノリが良い
    •強い 

    逆にサカキってクロスさせるのにはかなり理想的な悪役要素整ってる?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:38:55

    直哉も森田仕様じゃないとアカンと思う
    ウマカテでそのまま出荷されてウマ娘甚振ってネチネチ虐めてるスレあったし

    こうして考えると呪術の悪役は出禁案件なのばっかだな
    これでもあの中じゃ一番小物かつまだマシな部類なのバグすぎる 

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:41:44

    >>48

    悪役ならむしろ悪辣であるのはいいのでは…?まあクロス先のキャラを改造人間にしたりすると嫌な気持ちになるのはわかるが

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:46:53

    >>63

    クロス先の主要キャラが改造人間にされるとか大半から顰蹙買うと思うわ…。

    小物orゲス系の悪役が真人らを利用しようとするも見事に失敗して改造されるとかだったらまだいいかもしれんけどそれはそれでヘイト創作になっちゃう問題 

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:58:26

    推しの悪役がクロス先で暴れる作品ばかり引っかかってしょんぼりする
    しかも原作履修していないようなやつ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:03:04

    >>64

    まぁ慎二とかコンプレックスで暴走してやらかすタイプのキャラは報いとして改造されるのは自然な流れになりそうな気はある 

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:09:27

    特撮系はマウントになりやすいから避けた方がいいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:14:09

    特撮だと
    ダグバ エボルト オーマジオウ(orディケイド)
    この辺が主にマウントに使われやすい印象
    (全部ライダー…)

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:21:39

    >>13

    そもそも本編から異世界にいってるのに力普通に使ってるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:25:16

    特撮っていうかライダーな気が
    戦隊とウルトラマン関係はあまり見ないし

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:25:40

    >>68

    戦隊は数人単位だから単品で最強!ってキャラが少ないからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:28:33

    鬼龍

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:29:51

    ボーボボがいると世界がボーボボになるからダメ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:31:11

    戦隊は強いて言うならデスガリアンが安易な出荷ダメかな
    なんなら人の心を利用したゲームしてきたり精神的にネチネチやってくるのも含めたらグロンギ以上かも

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:32:26

    >>72

    弱きものは雑魚狩り専門だから別にイイゾ

    ダメなのはバトキン、GKドラゴン、覚悟さん

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:39:45

    >>63

    人を醜いバケモンの姿に改造してゲラゲラしてるようなのは流石に限度あると思う 


    同じようなのだと大罪司教のカペラもアカンな…あの司教集団自体が出荷ダメな奴揃い踏みだけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:47:37

    >>59

    リトって?

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:52:23

    >>77

    結城リト。3歩歩けばつまずいて女を巻き込んで転び股間に顔をうずめながら胸を揉んで喘がせる男

    ただし性格はいいので許されるし喘がせた女は惚れる

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:08:35

    >>73

    というか真面目にやってる作品にボーボボのノリを押し付けるのは単純に不快

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:16:53

    >>73

    むしろボーボボ世界に適応した結果がハジケ戦闘なだけで、

    ハジケが有効にならない他作品世界なら普通に鞭使いみたいな戦いすると思う

    それとして幕間ではハジケる

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:21:44

    TCGとかはどれをクロスしても扱いに困りそう
    TCGって簡単に世界がヤバいって状況になるし戦闘描写や能力をどうするかが面倒になりそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:25:30

    バットマンのジョーカーが最悪だと思う

    ・悪目立ちしたがる
    ・露悪的な性格
    ・行動原理や性格がシリーズごとに異なる(バットマンへの執着が軸となってはいるが、その根底がシリーズ毎に違う)

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:32:30

    >>63

    単品作品内での悪役としての邪悪さの評価と

    この悪役他所に放り込んで無関係なキャラ滅茶苦茶にしようぜは全然別の話や


    >>70

    ウルトラは単純に強さと規模マウントめっちゃ見るよ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:37:14

    オバロのナザリックとかもこのスレで挙げられる露悪的だの強すぎ(時間停止やら概念即死やらまだ出てないせいで無限に盛れる八階層のあれら)だの満たしてると思う
    おまけに大半が人類への侮蔑に満ちてるとかいうどう足掻いても味方に置けない連中だし時間停止対策持ってる連中相手だと今度は反応速度やスピード自体はまぁまぁなせいで薙ぎ払われるし使いにくいことこの上ない

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:38:16

    >>79

    ギャグ補正ってぇとソフトに見えるけど

    やってる事は片方が何でもアリだからってもう片方の重要な部分をおちょくる話だから方向性はマウントと大差ないんだよな

    なんか言われてても「ノリ悪いな」に問題をすり替える事もあるし…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:43:01

    >>85

    ボーボボじゃないけどあるクロス作品で片方の世界観上で最高峰の絶対防御をもう片方のがノリ良いからって理由で無視されて倒された時は腹立ちましたね…

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:48:13

    出荷してはいけないキャラとはちょっと違うがそのキャラの格と出荷先でのステータスが違い過ぎるとバランス悪くて駄.作になりがち
    勇次郎をドラゴンボール世界に送ってチャオズに手も足も出なくさせる、とか逆に地上最強の生物で無限に成長していくからブロリーよりも強くさせるとかみたいな感じの扱いとかね

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:50:50

    >>85

    それギャグ補正関係無く片方を贔屓してるクロスに不快感湧いてるだけなのでは?

    ギャグ補正理由にされるとより不快って話なら分かる

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:52:12

    バトルやらせる気なら世界観がある程度近くないと単なる蹂躙になるからな
    交わるんじゃなくて塗りつぶしてるだけやんってなる

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:05:01

    >>84

    だからシンヨコやらHLに閉じ込めて良い具合に押さえるしかないんだよな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:05:46

    >>89

    まあ違い過ぎてもきちんと丁寧にすり合わせて話作れば面白くなるんだけどね

    なおハードル

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:08:40

    浅倉はやりたい放題しまくるけど勝ち続けるわけではないから料理の仕方次第か? 

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:45:47

    ザップ•レンフロ
    挙がってる連中みたいなことはしない分まだマシな方だけど側にツッコミストッパーとしてレオか弟弟子の存在は不可欠 

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:48:47

    正田作品のキャラ

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:01:54

    ボーボボに宿儺出したら白狂枠になってかなり緊迫した戦いになる可能性

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:12:09

    >>95

    宿儺って切り札でもない技で渋谷壊滅できるんでしょ?

    ステージ壊しレベルの技無いボーボボじゃ規模的に無理では?

    (大人の女とパーパチが一応出来るけどアイツらは切り札として使えないし)

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:20:41

    BLEACHだと息をするように人を見下して煽りまくる時灘が出荷し辛い枠だろな 

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:22:46

    >>67

    そうか?ワンピでクロスしてたやつはどれも面白かったが

    悪役ばっかだったけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:31:08

    >>98

    例のエボルトクロスのやつは特に盛り上がりまくってたよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:35:56

    ゲーチスの場合USUMの世界制服達成してイキってる個体が他作品世界に単体かダートリ連れだけで来て暗躍するって形が一番やりやすそう 

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:38:35

    何がダメとかでなく上手くクロスできるかスレ主や参加者の力量による気がする

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:42:06

    特撮キャラクロスを加害者にされるのはあまり好きではない
    どっちかといや勝手なキャラ改変受けるって意味ではマウント取られたって言われる作品と同じだ
    ひでぇ目にあってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:46:03

    不思議とマウント取りキャラとして使われてるイメージがあんまりない

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:46:43

    >>103

    ガンダムとクロスできるのロボジャンルだけだからじゃないか

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:50:24

    >>8

    大昔に悟空とごちうさのほのぼのクロス考えたことあるわ…

    バトルものだとアカン、またオラ何かやっちゃいましたかを無意識でもやってしまう

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:53:12

    >>103

    むしろ一時期は彼がその旗頭になってたよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:53:34

    血界もDBと同じでインフレの極みな為バトル要素ないもしくはあっても控えめな作品との方が逆にやりやすいのでは説はハッとさせられたな

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:54:54

    マウント取られてます助けてください

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:00:03

    >>108

    お前らはもうゲッターエンペラーか渦動破壊神にでも突っ込んで宇宙ごと滅びろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:09:38

    呪術ヴィランで出荷一番マシというか大丈夫そうなの本物夏油じゃねぇかな…。
    一応訳ありタイプの悪役だし悪趣味なムーブもしてないし

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:26:46

    >>103

    こいつ含めて乗ってなければ脳天ぶち抜けばタヒぬしな、当てれるかはともかく

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:49:59

    そもそもクロスしないで欲しいアークナイツ世界よ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:52:51

    >>6

    それガワだけのただのオリ主だから

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:55:07

    >>48

    言ってみりゃパコさんが出てきたみたいな異物感か

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:46:41

    キャラの能力もだけど性格も大きくないか?
    チート級能力持ちでも周囲の人間やそちらの常識に合わせて穏便な対応ができるキャラならそうヤバいことにはらなんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:46:18

    >>114

    パコさんもやべーし安易に出荷したらアカンけど特殊能力ない分そいつらよりまだマシな方という事実 

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 03:17:33

    >>110

    出荷先のスケールによっては御三家呪霊

    あと直哉は乙骨との会話見るに読もうと思えば空気読める

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:55:49

    アノス様も日常ギャグ方面なら何とかなるんじゃね

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:21:12

    あんま詳しくないけど

    作者の技量関係なくクロス適正がないという意味ではぶっちぎりナンバーワンでは…?とスレ見てて感じたやつ

    【クロス注意】双亡亭に…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 120二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:33:28

    ザップは味方でも速攻で拒否案件言われるの笑う 

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:47:42

    >>32

    カービィでクロススレ作る奴の大半はコレだと思ってる(偏見)

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 12:33:31

    悪辣ではあるけど宿儺や真人シックスなどに比べたらまだ遥かにマシなバランスの悪役キャラってどの辺だと思う?

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 12:36:09

    >>84

    モモンガ単独だと露悪的にならず積極的に争いを起こすタイプでも無い

    なんならギルドを過去のものと割り切って精神的に成長できる可能性まであるからクロス適性は高そうなんだよな

    やはりナザリックはデバフ…

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 12:43:27

    内藤泰弘作品の世界にゲーチス送ったらどんな悪事してくれそうかがちょっと気になった

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:28:57

    >>122

    こいつ

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:32:20

    逆にクロス出荷しても大丈夫そうなキャラは?

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:45:32

    単純に力の差がありすぎるとか雰囲気が噛み合わない場合も難しさあるよね。
    あとそのクロスで展開中でキャラを雑に殺したり変な改変加える事もあって(これはどこでも問題だけど)、更にややこしくなる

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:19:33

    >>122

    プリキュアの外道枠とかもまだ入るラインかな

    一般人殺してないし 

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:40:07

    >>119

    最強すぎてクロスさせられん人だわ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:51:29

    >>126

    岸辺露伴

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:58:20

    >>123

    デミウルゴスはまだリアルの事とか元人間である事をバラして説得すればなんとかなるけど

    アルベドがなあ・・・特にクロス先の主人公が女キャラで仲良くしてたら120%暴走する

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:32:15

    >>126

    ・すぐ厄ネタや興味持ったことに首突っ込んでいく性格だから起点と導入が作りやすい露伴

    ・次元移動ができる&黒幕にしやすい悪人でありながら悪趣味なことはしない為良い塩梅になってるサカキ

    作品の空気感に合わせてキャラ調整もしやすい

    ・とりあえず適当に悪事おっかぶせて愚弄しとけばいい&それで文句言う人はいない鬼龍

    ・ワンピキャラ全般


    この辺かなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:13:04

    >>123

    >>131

    カルマ悪~極悪組は総じてあかん気はする

    パンアク単独とか骨とパンアクとかならコミカルにも行けそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:15:04

    >>132

    露伴はわかる、スタンド能力もハマれば…程度でそこまで強くないのもポイント高い

    ワンピはむしろダメだろ、特にルフィはアレ過ぎてホントだめ

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:22:50

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:41:13

    >>134

    ワンピはクロススレ頻繁に見かけるからそれだけやりやすいのかな…?なんて思ってしまった

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:42:05

    >>6

    原作ファンからしたらいい迷惑定期

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:45:00

    エボルトって本編後の地球壊す気ないモード&戦闘無しならイケるやろ
    銀魂やウルトラマンとか宇宙人がいる作品とのクロスが見たい

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:48:07

    >>138

    銀さんとエボルトってどっちがボケてどっちが突っ込んでそう?

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:49:35

    強すぎるだけなら相応の世界に放り込めばいいだけだからどうとでもなる
    純粋に性格終わってる蛆虫だとキャラ変するか蹂躙して暴れるか行った先の最強格にぶっ殺されるしかない

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:53:56

    >>139

    わしがAIのべりすとくんに書かせた場合エボルトが無自覚ボケで銀時が突っ込んでた

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 01:46:31

    >>136

    ルフィってドラゴボの悟空と同レベルでガイガイやん?正直

    主人公かつくっっっっそ強いから許されてるだけで

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:35:00

    純粋に性格終わってる蛆虫はシンヨコか鬼灯様の地獄に投げ込んで中和するかそれ相応の世界に行かせるかを見るかな

    いやでもシックスなんかはどうあがいても難しそう 
    一切クロススレ見かけないのは皆こいつのヤバさをよくわかってる 

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:42:08

    作品がどうこう以前にファンの質の問題もあるな
    型月とかジョジョとかはぜってー設定がどうのでマウント取ろうとする奴いるし
    (他の作品ファンにも勿論いるが概念系の作品かつファンの数が多いから特にそういう連中が目立つ)

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:52:05

    プレイしてるソシャゲがオバロとコラボしたんだけど
    こっち側の英雄たちがオバロ連中に雑に消し飛ばされててすげー不快だった
    (見せ場とかもなくマジで雑に消された)
    ライターの書き方が悪いってのもあるだろうけど、侵略される側の視点だとほんとクズなんだなあいつらって思っちまったわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:58:12

    性欲の強いキャラと性欲がほぼ描写されてない作品のクロスは危険

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:00:11

    >>121

    カービィは可愛いのに強い所が魅力の一つだから、そこをピックアップしすぎるとマウント気味になってくんだよな

    作者の自覚が有るかは別として

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:02:43

    歴史とのクロスはクロスでは無いのかもしれないけど、Hoi2って歴史ゲームでナザリック勢力を登場させるMODがあったな
    何度試行錯誤しても勝てないからよく調べてみたら、内部データで絶対に勝てないようになってた
    原作ファンからすれば原作再現に必要なのかもしれないけど、プレイ側からしたら「えぇ…時間無駄にしたわ」って困惑した

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:03:08

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:03:46

    >>100

    ゲーチスもそこそこ便利な枠だよな

    悪事の元凶引き受けさせやすい、負けたらしっかり悔しがるor廃人化、作品世界によっては死亡してもまぁしゃーないよなで済むレベルにはクソ野郎、なまじ常識がある為にやろうと思えばシンヨコはじめギャグ作品の空気にも巻き込める、困ったら雑にアクロマ呼んで強制送還してもらえばおk

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:05:37

    >>145

    なんてタイトル?

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:08:57

    >>150

    あと際限なく強欲だから他作品世界を狙いにくる理由起点が作りやすい

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:09:12

    >>151

    ラングリッサーモバイル

    つってもコラボしたのだいぶ前よ

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:12:42

    >>146

    ザップ君かな??

    いやあいつはストッパーつければまだ何とかならんこともないけど沢越とかは完全に出禁


    前アニメカテで血界とデパプリなんてクロススレがあったけど銀クソをプリキュア達に近づけんじゃねぇ!とか盛大にバッシングされてたなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:25:54

    >>145

    そうかソシャゲだと半公式みたいになる可能性もあるのか…

    コラボ先sageたくないなって判断かもしれないけど上手くやってほしいよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:28:58

    呪術とかグラブルと仮にコラボするなら呪霊の対処どうすんだろ
    特定の力でないと〜みたいな敵がある作品ってクロス悩むよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:29:41

    あにまんのオバロとカービィのクロススレで

    シャルティア洗脳される

    カービィがボコって連れ帰る

    モモンガ(ええ────っ!?)ピカーン

    ってネタあったな

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:38:27

    >>155

    どうせなら蹂躙じゃなくて勘違いからのさすアイネタの方向とかで仲良くしてほしかったんだけどね

    商業コラボでもアマチュアクロスでも、双方が程よく絡むのが一番や

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:56:12

    ニトブラで虚淵脚本繋がりでセイバー出演した結果型月世界が他作品ごと破壊神と化したデモンベインに消し飛ばされたことになってたのなんだかなぁって

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:01:43

    まあスパロボでも第三次αで参戦作品全部イデに呑まれたりしてるし……

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:16:35

    フロム作品の連中

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:23:06

    敗北の流れが確立されてる悪役はクロスさせやすい? 

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:27:32

    バトルものでいうなら
    「負けても格が下がらない悪役」が一番事故が起こりにくいのかなって感じはする

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:29:56

    勘違い物の主人公のクロスも荒れると思う必然的に周りの知能は下がるから

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:30:29

    >>163

    主にどんなのがいるだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:38:21

    正直面白ければ荒れても別にいいと思うけど
    知名度の少ないマイナー作品が蹂躙する側に回るのは普通に腹が立つわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:09:47

    >>165

    ロケット団のムサシコジロウニャースはどうよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:11:11

    >>164

    最近やってる影実とか当てはまりそうやな

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:20:48

    出し辛いだけなら作品世界のオリジナルルールが力の源になってる奴等や、
    元の作品での強さが事前準備有りきなのもだね
    別世界に来ると元々の能力や個性が弱まるのは話作りずらい

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:23:57

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:12:54

    >>150

    とりあえずワタクシだけが○○を使えれば良いのです!でその世界の重要な力などを狙う理由はできるからな

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:29:58

    >>167

    場合によっては協力もしてくれるしポケモンの中でもめちゃくちゃ便利な枠だな

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:16:37

    >>145

    オバマスだとコラボ先のキャラとうまく絡めて結構面白いストーリーなんだけどな

    デートアライブとかそのコラボで知って全巻揃えて読んだし

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:20:04

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:21:51

    出荷してはいけないNo.1はダントツでシックスだと思う
    どの世界行ってもろくなことしないだろうしどのキャラに対しても露悪的極まりない所業をしでかしてニチャニチャしまくるんだろうなという負の信頼 

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:28:45

    >>163

    元辿れば小物だしなーみたいなキャラも入る?

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:39:10

    >>84

    そこらへんを避けるために作者が他作品の技に耐性がない設定にしてるんだよね(原作でもワイルドマジックで耐性を無視してダメージ喰らってる

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:49:30

    型月カテでは定期的に出てるけどscp財団もサジ加減による世界だと思う
    うまくやれば面白いアイテムとキャラクターたちが絡む作品を作ることができるけど単純に突っ込むだけだと蹂躪になる
    ヘッドカノンって大事だなぁって

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:00:34

    >>177

    オバロ詳しくないけど作者がそんなとこまで考えてるのか 

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:05:53

    >>179

    オバロの作者は割と良く考えてる

    性格は難有りだけど

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:47:54

    >>178

    scp内でもあまりクロス(テスト)はベターじゃないのに

    更に繊細な取り扱いが必要な他作品クロスはね…

    人類や世界をすぐ詰ませたがるscp世界のオブジェクトどもとあんま噛み合わないよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:50:58

    最近は聞かないけど型月って一部の連中が
    「サーヴァントには魔力こもった攻撃じゃないと聞かないからこいつらじゃ絶対勝てませーん」とかやってて嫌われてたな

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:51:27

    >>181

    露悪的なのも多いし、確定効果が多いのもクロスに向いてないよね

    事前知識が無いと対抗策が無い(逆に無理やり突破できたらそれはそれで…ってなる クソトカゲを無理やり殺せましたみたいな)

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:14:15

    ホラー系理不尽は混ぜにくいわな

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:17:34

    特にこれという作品じゃないんだけど
    クトゥルフ混ぜたらカオスになるな
    手軽にホラー感出せるかわりに風呂敷畳むのが難しくなってエタるパターン

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:17:11

    蛮野は剛以外に始末されるのは…みたいな理由で出荷されることがほぼない気がする

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:23:36

    >>150

    というかポケモンが子供向けゲームだから死なせることできなかったんだろうし、呪術廻戦とかブリーチ、ハガレンみたいな作品内だったらゲーチスあっけなく死んでる気がする 

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:29:02

    鬼灯様は一歩間違えたらヘイト創作だから扱い難しいよな

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:26:46

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:44:27

    猿渡哲也作品なら原作キャラもクロス先のキャラも全員愚弄されるから平等だよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:37:56

    >>150

    絶対に改心しない&どの目論みも必ず失敗するオチで二重の安心感があるのもデカい

    向こうの悪役ボスキャラを利用しようとするも逆に利用される道化オチもできるしな 

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:01:45

    >>182

    こういう壁って真面目に考えるならどうする?

    クロス先のキャラの力をそっちに変換できるとか内包してますみたいな?

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:37:41

    >>192

    現代舞台ならワンチャン防御機能(基本ダメカット位)してヨシ異世界ファンタジーなら大概はほぼ神代と見るのでメラチンだろうがメラだろうが貫通して効く…とみてるな

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:42:11

    攻撃力1の針とゲー魔王のクロス考えてるけど難しいなのやっぱクロスは親和性があっても難しいことがよく分かるなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:15:29

    >>190

    作風だから他所馬鹿にしてもOKってのを本気で言ってるならすげぇ迷惑な話だなぁとしか思わない

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:38:13

    >>192

    「世界が違うから法則も違います」とか「世界間の転移時にコラボキャラに魔力が宿りました」とかにしてパワーバランス取るのが無難なんだけど

    型月みたいな設定にこだわるファンが多い作品だと多分それでもゴネる奴は多そうなのがな

    要は「自分が心酔している世界設定に余計な設定付け足しやがって」ってことだろうし

    (つまりそもそもクロス自体を嫌ってるから根本的に話が合わない)

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:40:18

    >>195

    自作品や自身のことも馬鹿にしてるからね

    ただしチートスレイヤー てめぇはダメだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:42:58

    >>197

    別に自虐すれば他人を罵倒していいことにはならんだろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:43:28

    >>165

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:44:18

    >>198

    まあ平等であるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています