トム・リドルは母親をどう思ってるんだろう。

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:53:51

    才能以外で自分の唯一のアイデンティティともいえるスリザリンの系譜だけど完全にトチ狂ってマグルの金持ち相手にキメセク逆レかまして捨てられて自滅した挙げ句自分を捨てたやつだし割と気になる
    父親のことは糞だと思ってる大前提で

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:56:47

    なんとも思ってないか、憎悪してるかのどっちかじゃないかな。いい感情は抱いて無さそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 12:58:36

    >>1

    腹立しいし見下してるし、でも母に流れる純血の血は誇ってる

    少年のころはともかく、ある程度育ってからは「母から受け継いだ純血の血=父親のようなマグルとは一線を画すもの」をアイデンティティにしてるけどメローピー個人はどうでもいいくらいになってるんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:00:07

    シャアみたいなマザコンタイプではないだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:20:26

    重要なのはスリザリンに通じる血筋であって、それ以外は割とどうでもいい感じだと思う
    ヴォルデモートがゴーント家にトドメを刺したあたりを見ると、寧ろ血筋以外には悪印象さえあるような気が

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:09:02

    この話題と直接の関係は無いけどヴォルデモートって割と負のファザコンだよね。母方が血にしか執着して無いのを見れば余計そう思う。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:17:46

    >>6

    一応子供の頃は「母を捨てた父が嫌い」って感じで母親への情があったっぽいけどね

    惚れ薬の件知ってからは⋯⋯って感じだけど

    マグル=父親が嫌い、だけで動いてる極めて優秀なクソガキなんだよなヴォルデモート

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:22:02

    ちなみにヴォルのモデルはヒトラーとスターリンなんだけど2人共マザコンである。

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:51:35

    スリザリンという偉大な魔法使いの系譜の癖に落ちぶれた落伍者一家って感じじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 15:00:59

    >>5

    マールヴォロの代の時点でもう血筋と先祖の遺品以外誇れることがない落ちぶれたキチ○イ一族だったからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:26:40

    トムの父親って子供捨てたところは良くないと言われるかもだけど、知らん間にレイ○されて知らん間にレイ○相手との間に作られた子供がいる

    とか自分の子供とは認めたくないよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:29:53

    >>11

    アーサー王……

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:33:12

    生まれの経緯だけ見たら貴種流離譚の主人公なのよなお辞儀
    残念ながら主人公の才能は与えられなかったが

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:33:33

    >>11

    おまけに相思相愛の彼女も居たのに強制略奪婚されてるもんな…

    この件に関してのみトムは悪くないけど放り出して自分の人生取り戻したいトムパパも悪くないと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 16:35:05

    >>13

    才能はあったぞ

    どこまでも品位がなかっただけだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:21:39

    >>13

    確かに上でも言われてるけどアーサー王やガラハッドもお辞儀と似た生まれだしな。本人はモードレッドの道を選んだけど。

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:24:02

    誇れる親がいない奴なんて基本的に粗暴になるわな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:15:45

    はじめは母親が魔女なら出産も魔法で何とかして死んでないやろ、って思ってたから父親が自分の魔法のルーツだと思ってホグワーツでも調べてたんだ
    結局は母親が魔女でマグルの父親をヤク漬け逆レしたことが分かったわけだが
    トムくんの自己肯定感はボロボロ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:18:00

    あれだけ血筋に拘るのも生まれのせいだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:29:57

    作者のインタビューだと、母親が死なずに愛情を持って育てていればトム・リドルはヴォルデモートにはならなかった、って言ってるんだっけ
    トムは生まれながらの悪というより、巨大な劣等感の塊だからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:30:27

    過去に行ってメローピーから魔法薬作りの才能を奪えば一件落着…ってコト!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:33:17

    >>11

    性別が逆やったら母親に同情の余地は殆ど無いからな

    貧乏な醜男が何も知らない名家の美人なお嬢様(一人娘)に薬を持って孕ませて、子供が出来たんだから自分を愛してる筈と勘違いして薬を抜いたら案の定逃げられるって自業自得どころかめっちゃ胸くそ悪い話になる

    家庭環境が終わってたからっていう情状酌量の余地はあるけど……

    もし両親とお辞儀の性別が逆やったらどんな風に成長したのかなんて考えたくもない

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:34:04

    >>18ヤク着け逆レには気付いてないはず。

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:36:12

    >>21

    愛の妙薬は成績の悪い双子でも作れる程簡単な薬なんだ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:36:51

    >>22

    中絶ルートじゃない。

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:37:52

    >>22

    逆にしなくても同情の余地ねえよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:42:49

    >>26


    >>22やけどそれはそう

    作中じゃ可哀想な人扱いで割りと同情的に見られてたけど俺も正直そう思う

    トム(父)の人生は間違いなく滅茶苦茶にされてるからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:11:53

    >>27

    トム・リドル・シニアやその両親が人間的に問題ある人たちだったのはまあ事実なんだろうけどメローピー関連はマジで何の落ち度もない被害者だからな...ほぼ洗脳同然で惚れさせられてただけで別に元から恋人だったわけでもない女性を正気に戻った後も愛する義理なんてないし黒歴史扱いで忌み嫌うのも当然よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています