- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:49:06
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:49:39
ドライブはガチで名作だから
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:50:00
遺品は残ったから…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:50:16
この後の剛の行動が自分と真逆なのでもっと抉られる
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:50:29
その前のブレン消滅でも泣いてそう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:51:04
- 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:53:03
この人にハート様の個を尊ぶ信念なんか見せたら今までのヒューマギアに対する接し方で更に曇りそう
- 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:56:50
冷徹で機械チックな参謀から始まってどんどん人間らしさを獲得して最後は一途に敬愛し続けたリーダーと散々いがみ合ったライバルのために命をかけて散っていくアンドロイドとか刺さりまくるだろうな...
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:56:55
人間に近づくロボットというSF作品であると同時に
サイコパス犯罪者が跋扈するクライムサスペンスでもあって、
そしてそれらを熱い正義とコメディで覆ってるから大人が見ても見ごたえがあるんだよねドライブ
というかニラと蛮野は代表として、モブ犯罪者が狂人すぎて子供に見せたくないレベル - 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:57:04
ベルトさんの「人類には早すぎる技術を封印」という選択には
何を思うのだろうか - 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 20:57:09
ちょっと前にプロデューサーからチェイサーやりますとはいってたものの、最新ドライブサーガ2年くらい前(しかも短編)。チェイス復活はもう少し先でも(10周年パターンかな?)ドライブサーガの続きはほしい。仮面ライダーブレン長めの活躍とメディックほしいなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:04:18
- 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:20:08
ブレン復活だって!?
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:36:00
システムの開発者だから一番分かっているんだよ、ベルトさんは
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:36:42
最初にヒューマギア開発したのそういや誰なんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:01:00
- 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:03:32
確か社長の実の両親って『研究中の事故』で亡くなったんだっけ?記憶あやふやだけど