- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:00:40
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:03:30
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:04:42
キバは中二設定てんこ盛りだったな
- 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:05:33
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:12
キバはエンペラーがカッコ良すぎる
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:21
仮面ライダーX。神の名をコードネームに持つ神話を模した怪人たち。世界観も面白いしリメイクされないかな。
- 7二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:35
カリバーとファルシオンとかいう厨二度の塊
- 8二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:06:59
ディケイド
- 9二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:20
秋山蓮とかいう厨二病彼女警備員
- 10二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:45
- 11二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:49
エンペラーフォームは強化じゃなくて真の力を解放した状態とかいう厨二心をくすぐる設定
- 12二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:07:52
カゲロウ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:08:04
もう名前の時点でBLEACH感ありますね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:08:32
ファンガイアの真名とかは出す作品間違えてるレベル
- 15二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:23:37
- 16二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 21:43:26
- 17二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:44:58
仮面ライダーコーカサス。青バラの花言葉とか含めて中々良い中二
- 18二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:57:09
プトティラという制御できない暴走フォームかつ徐々に怪人化していくという強大な力に対して相応のデメリットを抱えた危険なフォーム
暴走フォームっていう存在自体が厨二感ある - 19二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:59:17
- 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:56:15
アークの設定も厨二力高いと思う
- 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:58:34
- 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:25:17
滅亡迅雷の「迅」枠でやって行けそう。
- 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:30:19
- 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:24:50
ゼロワン世界のシステム
>>15 で書いたみたいに兵器っぽいモノが癖に刺さるタイプなので、社長承認を得て衛星という最大のバックアップを受けて変身するゼロワンシステム、衛星のサポートを受けれない代わりに脳内にチップを埋め込むという人体改造&外部からの操作を受け付けてしまう危険性を孕んだショットライザーシステム、ヒューマギアのスペックを活かしてキーの能力を『無理矢理』引き出したある意味暴走に近い形態を自分たちの制御下に置く変身者のスペックで安全性を確立したフォースライザーシステム(生身の人間の場合?… >>21)とか本当に最高にCOOLなラインナップ
極め付けが変身するときの英文。アレがあると気合いの入り具合が違うと言うか、自分の存在を周りに知らしめすような音声が堪らなく好き
スレ画見てわかる通りコメ主のお気に入り英文は
『No chance of surviving.(生き残る術はない)』。この回でアークが目覚めて作ったアイテムがコレだからってのもあるけど、目覚めて早々作ったキーの音声がコレなのがアーク様が中指を立てて宣戦布告してるみたいで堪らなくカッコいい。寝起きなのにヤル気に満ち溢れてますねアーク様