気軽に地震配りすぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:57:18

    でもこれが無いと耐性が優秀な鋼、炎と弱点が少ない電気、毒が暴れるんだろうな難しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 17:59:08

    じしん配りまくってるからふうせんとかあるんだし今更何とも言えんかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:01:05

    おかげでうちのエースのブロロローム神がギアチェンジとでんじふゆうで2枠埋まってしまうから攻撃技を選びづらい
    アイへとダストシュートとテラバーストでいつも悩んでる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:04:02

    岩タイプは泣いていい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:10:34

    サカキが真面目にジムリーダーやってた時に編み出したわざマシンらしいし…
    広いポケモンに対応の有能マシンなんやなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:39:52

    旅パでブロロロームに相手させようとしたポケモンがことごとく地震打ってきてしんどかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:05:36

    スレ画はじしんの習得に結構時間かかっててこうげき134をダブつかせてた記憶がある
    後にお仲間のギャラドスが覚えたころはその強さを実証しておった

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:13:23

    ランドロスに飛行技配らないあたり地面と飛行の技範囲が組み合わさったらやばいことはさすがにわかってるぽい

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:27:19

    >>8

    未だにそらをとぶとかいうクソ技しか貰えてないしな

    剣盾ではダイジェットのおかげでなんとか使えてたけどそれでも切られることも珍しくなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:42:36

    そもそもランドが覚えられそうな物理飛行技が無い問題

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:10:20

    ポケモン世界の地盤はガバガバ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:14:52

    一般には配りまくってるのに伝説はあんまり覚えないよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:26:51

    >>7

    カイリューもギャラドスも地震習得が第三世代組なんだよね

    カイリューはなんなら第四になるまで殆ど攻撃が飾りだった

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:46:58

    謎に自重された結果一般モグラに手も足も出なくなってしまった黒龍がいるからじしんのばら撒きは惜しまないでくれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:23:11

    ペパー戦でおっちゃんも塩も地震打ってくるのびっくりした

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:04:04

    >>5

    一人目のタケシはともかくナツメとサカキはさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:05:55

    >>10

    鳥ポケ以外は物理飛行技がね………

    おかげでプテラくんもいしあたまあるのにブレバをもらえないんですよ

    明らかに鳥じゃないコウモリのクロバットは使えるのにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています