ヘクトールさん

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:49:35
  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:50:58

    パリスとかいうウンチをそこそこ庇ってくれるいい男

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:52:14

    >>2

    パリスはゼウスが人間減らしてぇなぁってなってるところに目をつけられただけ説があるから

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:53:10

    >>3

    あの…この和平拒否は…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 18:53:14

    あとこの編集部の人退社するって聞いてちょっとショックだった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:08:04

    やれやれ系の皮をかぶってるワーカホリックおじさんいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:09:02

    カルデアでファンクラブできるのも納得

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:10:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:42:10

    レオニダスもファンボーイになってた(バビロニア)

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:35:18

    >>9

    トラオムでも褒められててびっくりしちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:49:11

    >>4

    さすがにメネラオスとの一騎打ちから逃げたときブチ切れてたのは残当としかいえんのがなんとも

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:51:42

    息子が赤ん坊だったこと考えるとおじさんって歳じゃないよね?
    若くしてパパやる前に戦士した王子として伝わっているし

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:53:39

    第一部のオケアノスでの敵としての活躍も良かった
    バトル的にもFGOで初めて負けた思い出の敵だわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:54:22

    護国の英雄なら文句なしに最強格

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:54:37

    >>12

    トロイア戦争って実は結構な長期間の戦争なのだ

    アキレウスがボイコット起こしてた期間が10年だし

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:55:00

    >>13

    ヘラクレスよりもやたらと手強かった印象ある

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:55:13

    >>15

    10年目に起きた数か月の間じゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:55:36

    >>11

    ヘクトールも後になってアカイアの言う通りにパリスとヘレネーと盗んだ財を返せばよかったって後悔してるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:56:08

    >>17

    10年目の49日間ですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:57:50

    >>10

    ギリシャ

    キリスト教

    騎士道

    デュランダルという当たり判定のデカさ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:58:36

    >>18

    ヘクトールが討たれたときにお父さんが弟たちが代わりに討たれればよかった的なこと言ってたみたいでひどいなって思ったんだ

    だけどパリスは言わずもがなでそのほかの弟たちもパリス戦死後にヘレネーめぐって内ゲバしたあげく予言者の弟がトロイアの弱点アカイアに漏らすという失態してるのを見てお父さんの言うとおりだったわってちょっとなるのが悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:58:56

    九偉人に含まれている事自体が皮肉ってびっくりしたけど納得したわ
    ただの人間の中で一番凄い人間ヘクトールかっけぇ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:00:41

    三女神「「「私達の中で1番美しいのわ誰?」」」
    この問いがあった時点で詰みなパリス君

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:03:51

    あまり知られてないがトロイア遠征って2回やってるんよな
    1回目がトロイアに行こうとしたら間違ってテウラトーニアに行ってしまい10年で撤退
    2回目で今度こそトロイアに辿り着いて9年目でアキレウスがボイコットする

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:06:44

    >>17

    時系列通りだと17日〜8年やね

    細かい事は気にしないのが一番や

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:11:44

    >>15

    トロイア陥落後に赤ん坊だったヘクトールの息子はオデュッセウスまたはアキレウスの息子のネオプトレモスに城壁からぽーいと投げ捨てられているんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:39:26

    ヘクトールの歳は40手前くらいかなあと勝手に思ってる
    まだまだ若いけど10代のぐだを前にするともうオジサンだなあ~って思っちゃう範囲

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:44:48

    >>27

    真面目な話すると死亡時は最低でも50歳くらいやね

    パリスの審判から終戦までが最短でも30年くらいなので

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:06:09

    原作がだいぶ消失しちゃってるから正確な設定わからん部分も多いんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:15:23

    まず黄金の林檎が登場したペレウスの結婚式と所有者めぐってのパリスが選ばれたのとパリスに選ばせる審判とヘレネーが攫われたのが時期が正確なところが分からんからな

    ただヘクトールって息子がまだ赤ん坊の頃に戦死、その息子も赤ん坊のままトロイア戦争終わりに殺されるって点で若くして亡くなった英雄で悲劇の王子って面が強調されることが多い
    この辺りの時間軸がな…対比して若くして戦士なアキレウスは早くに息子ネオプトレモスが生まれたけど、その息子も戦争に参加するぐらい月日が経っているからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 02:43:44

    漫画読んで「くっそ強いやんけ!?何この戦玄人!?!?」と思ってゲームさんぽ見たり文献漁ったりして滅茶苦茶好きになった人やわ。
    同行鯖になった時の安心感もフェルグス戦の宝具も最高だった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています