【美味しんぼ】板山社長すき

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:05:32

    自他ともに認める成金で自分の今の栄光に自負はあるけど昔は貧乏だったからお茶のルールがわからないとかおせちバカにされて落ち込むみたいなコンプレックスをちょいちょい抱えてるの好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:08:36

    あったかとろろ冷や麦の人だっけ

    すげえ金持ちなのにおしどり夫婦なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:11:04

    山岡さんに頼ることと山岡さんから頼られることのバランスがかなりちょうどいいと思う
    この人の持ち込む問題はやらかしって感じがあんましないのよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:19:15

    初手で山岡が売り物の野菜かじって捨てるのほんと笑う

    このころは尖ってるよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:21:09

    ちょちょい「ダメな市販品の一例」として引き合いに出されてるのに怒るどころか毎回改善の方向に考えるのすごいよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:39:54

    貧しい家からの叩き上げだし、使えるものは全部使ってみる強かさも感じる
    奥さんも紅茶回ですげえ好感度上がったな

    めっちゃ頑張って勉強してるんだもん

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:55:20

    >>4

    漫画としては面白いけど、現実だったら今の時代炎上間違いなしの◯チガイだからな……

    大根折ったあげく、買うつもりもないし、「ろくでもない野菜売ってるそっちが悪い」って迷惑客以外の何ものでもないw

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:57:10

    化学調味料回やファッチューチョン回のオチ好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:00:14

    純金のトイレでも作った?みたいなこと言われて「当たり!」って答えたのこの人だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:15:07

    >>9

    金箔回だね

    金箔料理はあんま美味くないらしいがちょっと食いたい

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 06:12:55

    >>4

    自社の広告主に対してあれはロックすぎるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:59:12

    割と出番はあるんだけどまともすぎて出番が少ない人って感じ

    究極のメニューとかには関係ないし雄山とも交流あるわけじゃなかったような

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:39:16

    >>12

    最初は場所の提供とかで頼み事をする機会があったけど

    そういう便利な金持ちポジションが二木家とかに変わってたのもあるしね

    紅茶回とかは向こうからの頼みだったし

    山岡側が頼み事をするために出す必要が無くなった感がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:54:59

    うなぎ回良かったなぁ
    炭火で焼いた奴にへぇー!って驚く所好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:15:03

    この人が消えた位からだんだんつまらなくなっていった印象

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:48:46

    >>14

    オチで「名店を招聘できたワシの勝ちだな」ってセリフが商魂たくましくて好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:50:52

    たしか目玉焼きの金型開発してたよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています