よう、俺は桐生ダイゴ!皆からはキングって呼ばれてるぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:35:58

    クラスは………よく分かんねえけどレンジャーって奴らしいぞ?
    まあこれからよろしくな!

    筋力:B 耐久:B  敏捷: C 魔力:D  幸運:A  宝具:B

    クラス別スキル
    対魔力:C
    第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
    大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

    単独行動:B
    マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
    ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
    本来ならばアーチャークラスのクラス別スキルだが、レンジャークラスは同時にアーチャークラスでもあるため特例としてこのスキルを獲得することが出来た。

    固有スキル
    専科百般:C+ 
    人生で培われた多芸なる技術。
    騎乗、話術、歌唱、射撃、剣術、彫刻技術等をDランク相当で会得している。

    カリスマ:A
    大軍団を指揮する天性の才能。
    Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
    これはかつて彼が大地の光を浴び、地球に選ばれたキングとしての証左である。

    宝具
    『勇者の集い・強き竜の者たち/獣電戦隊キョウリュウジャー』 
    恐竜の魂が宿る獣電池を駆使し、獣電竜とともに戦う“強き竜の者”たち。
    かつて彼が共に戦い、絆を育んだ戦士達をサーヴァントとして召喚する宝具。
    他のサーヴァントの召喚系宝具とは異なり、召喚されたそれぞれの戦士が宝具を使用することが可能。また、イスカンダルの王の軍勢同様個別での召喚も可能である。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:39:50

    色んな意味でなんか強い奴、多分人類最後のマスターやらせてもなんとかなるタイプの人間

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:41:31

    戦隊系って仲間全員召喚できてロボットも使えるようにされるから「いやそれ強過ぎね?」ってなることある

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:42:21

    本編開始前なら「恐怖」を知らないために逆に脱落しちゃうヤツ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:42:48

    お前がもう今年で10年なんて認めんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:44:31

    冗談抜きに欠点無さ過ぎてヤバいヤツ

  • 7 23/02/15(水) 20:46:37

    張角がナレーションしそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 20:58:00

    手彫りの木の彫刻で恐竜作ってジャックやナーサリー達に懐かれてそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:38:57

    >>7

    「ガブリンチョ!!!」

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:26:00

    変身前にしてはフィジカルステ高くない……と思ったけどこいつ生身で岩砕き使えましたねそういえば……

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:44:33

    >>10

    キョウリュウジャーの初期メンバーは全員パートナーの獣電竜に勝ってるからフィジカルお化けしかいねえ…!

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:49:45

    >>11

    認められたらだから…え?暴力以外でアイツラが納得するかって?せやな!

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:55:10

    >>10

    なんなら特訓前のケントロスパイカー弾き返すデーボナガレボーシと同等の硬さのグレーの石頭に生身の一撃でヒビ入れるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:11:46

    >>11

    変身アイテムがチャージ形式だからそれを補うためには本人達が強くないといけないんだ

    いやそれを抜きにしても生身でデーボモンスターとやり合えるのおかしくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:21:23

    全幅 34.1m
    全長 73.3m
    重量 2100t
    スピード 350km/h
    出力 800万馬力

    こんなスペックのガブティラにどうやって勝ったんだっけこの人?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:33:14

    >>15

    ガブティラの上の崖をバキュン!

         ↓

    降ってくる瓦礫に飛び乗る

         ↓

    そのままガブティラにガブリンチョ

         ↓

    口の中からバキュンバキュン!

         ↓

       YOU WIN!


    大体こんな流れ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:43:36

    地味に、達人の剣を真っ向から見切ったりもするのもやばい。並の達人じゃないんだぞ、お釣りは要らない人

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:18:07

    >>16

    今見ても意味分かんねえなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:44:55

    万能さが売りのサーヴァントなら他にギルガメッシュがいるけど、あっちは宝具による四次元ポケット的な万能性なのに対してこっちは技術技能による万能ナイフ的な万能性なのよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 06:54:12

    >>16

    生身の一般人がやっていい動きじゃないんすよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:20:00

    >>17

    ソウジのお父さんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:39:31

    オケアヌスやアメリカ横断に心躍らせるしジャガー戦ではジャガー同様密林バフも乗りそうな人。
    漂白後は地球の歌バフがなくなるちょっとした弱体化もありそうね。

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:14:26

    地球の意思に選ばれてるとか実質真祖とか精霊みたいなものでは

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:16:16

    なんてったって地球に選ばれた男だからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:57:47

    >>24

    つまり地球のアルテミット・ワン……ってコト!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:07:17

    >>21

    帯電性の高い木材で作った木刀振り回して放電現象起こすとかいうトンデモ技を本を読んだだけで使える時点であの人もまあまあおかしいよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:19:18

    夏イベで某天才物理学者と全裸晒すんだろうなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:14:21

    >>27

    出親泣定期

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:31:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:33:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:46:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:03:16

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:43:57

    あれでしょ、二部五章の村正とラスプ枠でラミレスと鉄砕が出てくるんでしょ知ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:49:34

    >>33

    実際変身すれば無双してそうなんだよな………なんだよ変身無しでトリンと3人でゾーリ魔1000体無傷で殲滅とか意味分かんねえよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:51:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:51:29

    筋力:B 耐久:B  敏捷: C
    絶対嘘だろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:56:10

    >>36

    サーヴァントは生前からステータスナーフされるから……(震え声)

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:31:12

    >>28

    これだけで分かるのマジで草

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 10:34:26

    こいつの何が強いって素の強さもそうなんだけどガーディアンズの獣電池による戦闘中の選択肢の多さもあるんだよね
    移動手段のディノチェイサー、魅了状態を付与するスティメロ、敵を撹乱できるオビラップーにイゲラノドン、重力による機動力封殺のアーケノロン
    これに加えて他のキョウリュウジャー召喚とかカーニバルまであるとか反則もいいとこでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:34:20

    そんな勝てないくらいのレベルで強いと思うなら仲間召喚能力なんて持ってないんだしなしでよくない

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:10:24

    >>40

    ダイゴ達は戦隊だからな、一人ずつでもチョー強いけど5人揃えば無敵だから必要だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:12:46

    召喚された他の奴のステータスはどんなもんなん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 14:17:33

    めちゃくちゃ平たく説明するとたった6人(生身)で万を越える量の敵の軍勢をを倒した

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:02:29

    やっぱりこいつらおかしいよ………(褒め言葉)

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:13:25

    >>44

    いいだろ?スーパー戦隊だぜ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:16:12

    終盤で主題歌が地球のメロディだと判明した時はもう

    地球の声「(トリンを)殺ッチャオーゼ!」

    としか聞こえなくなったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:31:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:32:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:41:23

    仲間を召喚する能力なんてもってたっけ?
    英霊の召喚宝具は信仰補正あるからだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:59:57

    >>49

    ぶっちゃけこの手のスレじゃあるあるだから気にするだけ無駄やぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:19:04

    >>49

    仲間のピンチに駆けつけないスーパー戦士っている?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:20:36

    オルタみたいな感じでちむどんどんのクソ兄貴みたいに…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:47:17

    >>51

    仲間のピンチに駆けつけるからって召喚能力は持ってなくなかった?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:48:19

    >>53

    新選組だって鉄の掟を守りあった仲間だからって召喚されねぇだろでもされてるだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:49:44

    >>53

    全員揃って戦隊だから全員揃えるために召喚するんやぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:50:37

    あれは新選組への信仰で召喚能力使えるようになってるけど違う世界なんだし信仰とかなくない

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:51:07

    クロススレはその辺は考えなくていいから

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:52:23

    >>56

    クロス物のスレはその辺フィーリングだから深く皆そんなに深く考えてないぞ、こうするとカッコよさそうだからそういうことにしてるだけや

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:43:27

    呼び出すとコイツ連鎖でどっかに来ない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:11:54

    >>49

    というより「集まりが悪い戦隊」「だからアミィを逃したんだろうが!」あたりで例外的に一人レンジャーで

    他は普通に5,6人で召喚されるんじゃねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:20:06

    ケツ姐と一緒にサンバ踊ってそう 

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:21:40

    >>60

    「「ムーチョムーチョ!」」

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:47:36

    ミクトランでも認知されてそうな男

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:06:39

    >>63

    ミクトランにはガブティラ達の子孫がいたりするんかね

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:26:32

    >>11

    今考えるとそれまで普通の生活してたはずなのに獣電竜達に勝てるダイゴ達って実は相当やべーのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:51:07

    >>65

    まあはい

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:54:30

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:34:27

    >>65

    腕っぷしだけなら木のオブジェを素手で持ち上げるのっさんに軍配が上がるから!

    え、タイマンで獣電竜に勝ったのはキングだけ?そうねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:28:51

    あれでしょコイツカルデアで何人か惚れさせるけど自覚ないでしょどうせ

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:36:59

    >>69

    美琴や弥生に惚れられてるけど自覚無いしなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:41:16

    そもそもこいつ時系列本編後ならアミィと結ばれてるわけだからな、他の女に惚れられたって気づいてようが断るだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:22:33

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:38:08

    相手いるキャラにクロス先のキャラを惚れさせるのってただのそのキャラの魅力アピールのための道具にしてるようなもんじゃね

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:08:01
  • 75二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:10:09

    敵の前でサンバ踊らないと宝具使えないとかありそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:54:20

    >>74

    奥さんいるのに惚れさせる割と当てはまってるキャラ来たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています