【閲覧注意】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:19:27

    ゆぅろぴあに迷い込んだヒロアカキャラたちを妄想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:51:53

    幼児退行しそうなキャラいる?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:01:30
  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:01:36

    >>2

    意外と拳藤さんとか幼児退行しそう

  • 5123/02/15(水) 22:02:03

    >>3

    ありがとうございます!

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:08:45

    個性があるから結構ネックだよなぁ…
    下手したら壁とかぶち破って無理矢理脱出しちゃいそう
    個性発現前(3歳くらい)だったら原作再現できるかも?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:09:58

    なりそうというか欲望100%だけど冬美さんの幼児退行が……見たい……赤ちゃん化というよりは轟家回想くらいの年齢の無邪気で素直になる感じで……でも時々怯えた様子で身体を縮こめてるやつ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:11:25

    >>6

    そこはほら怪異特有の理不尽ルールで個性使えるには使えるけどゆぅとぴあ内の施設には一切傷つけられないやつで

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:12:09

    >>3

    閲覧注意の文字に惹かれてきたワイ、ゆぅろぴあ知らんので勉強してきます

  • 10923/02/16(木) 03:08:18

    夜に読むんじゃなかった…サンリオこわい…
    1話しか見てないから全然ゆぅろぴあ理解しきれてないけどママンに電話してメダル使いきっちゃうのもぼろぼろ泣いちゃうのもタマゴにされて食べられちゃうのも青山くんで見たい
    でも1番最初に退場はもったいないな、他の子がタマゴにされて食べられちゃうとこいっぱい見てほしい綺麗な泣き顔たくさん見たい、青山くんはちゃんと怯えて泣いてくれそうという信頼がある
    青山くんとタマゴと泣き顔の親和性…
    あとなんとなくデミポジサンサン晴明を想像した、燈矢くんだけはデミの代わりに大量のサンサンに囲まれて怯えて泣いてほしい
    パニックになって炎出しちゃうけど全然燃えてくれない、けどタマゴにされた他の子に炎当たってしまって、サンサンは「僕のために美味しいゆで卵を作ってくれるなんて燈矢くんは優しいのさン」って皮剥いてモグモグ美味しそうに食べるとこ見せられてより戦慄する…
    この燈矢くんはおねむりくんか瀬古杜岳ちょい前くらいの時期がいいな…大量のサンサンの群れから一回逃げ出してお父さんに電話するんだ…お父さんとちゃんと話せる機会久々で嬉しくてメダルを使いきっちゃう、そんで本日分のメダル回収に再び現れたサンサンに囲まれて「助けてお父さん!!」泣き叫びながらがむしゃらに炎放つけどやっぱり効かなくて、ゲームオーバーなのさンってタマゴにされちゃう…
    まだ繋がったままの電話からは「燈矢ァ!どうした!?おい、!燈矢ァァ!!」ってエンデヴァーの叫び声が…
    なんだこれもう寝よう

  • 11923/02/16(木) 08:20:26

    ショタやおねむりくん時代が最強に似合うけどダビタンス前の荼毘もいいかも
    この荼毘はあんま怖がってくれそうにないからやっぱデミの代わりにサンサン晴明にきてもらわないとな 小さくて弱ってた頃に対面したサンサン晴明相手だと潜在的な恐怖が刻まれててちゃんと怯えてくれるかも(怯えてくれ)
    でも恐れや怯えを顔には出さずクールな顔してると思う
    なんやかんややらかし続けてメダルが残り2枚になった日、父への復讐も果たさずこんなわけわからんとこでくたばる気は毛頭ないのでこれからゲーム何かしらクリアするつもりだし脱出を諦める気は全然ないけど、ちょっとだけもしダメだったらを想像して例の電話のこと思い出し、なんとなく最後にお父さんかお母さんに電話してみようと掛けて無言で声を聞くだけとかしたらエモい

  • 12923/02/16(木) 08:47:17

    ゆぅろぴあ癖になりそう、 2話読んだ…
    初っ端悪夢見るルミ先生最高すぎて妄想せずにはいられなかった…

    これはぜひ子ども好きなウォッシュで想像したい、子どもがタマゴにされるたびに責任感じて罪悪感で夢の中で責められ続けるウォッシュ、タマゴになった子たちに夢の中でヒーローのくせに子ども1人守れねーのかよこの役立たずのオンボロ家電がってフライパン投げられるんだよね…ママになってねえどうしてダメなの?ねぇねぇ!って言われて困惑するウォッシュもいいかも…夢から覚めても今目の前にいる子たちがいつタマゴにされてしまうかと気が気でなくて常に怯えてる、それでも子供たちには気丈に振る舞う健気なウォッシュ…泣きそうかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:13:15

    青山くんにキラキララビリンス参加させたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:38:07

    エンデヴァーがもし助けに来れたとしても燈矢のタマゴを見分けられなくて絶望しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:41:47

    >>13

    名前的にもピッタリだし、ピィーのやつめちゃくちゃ青山くんver見たいと思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:00:22

    >>14

    すげー想像つく

  • 17923/02/16(木) 17:59:24

    やっと3話まで読んだがルミ先生えっ…みんなが言ってた幼児退行これか…

    ルミ先生のことウォッシュだと思って読んでたけど幼児退行は冬美ちゃんか一般女性ちゃんで見たいです


    いやでもウォッシュもいける、洗濯泡制御できなくなって溢れてるの甲斐甲斐しく世話されるウォッシュが見たい、ワシャ〜ワシャ〜ってずっと涙と洗濯泡流してるウォッシュかわいい

    責任感強くて子供好きな人が甲斐甲斐しく世話されるしかない無力な存在になるのどうしてこんなに良いんだろう…冬美ちゃんもいいな、小学校の先生だもんね…

    だめだ冬美ちゃんでもいけない妄想してしまった…幼児退行冬美ちゃん見て何とも言えない気持ちになる荼毘(ダビダンス前らへんの)がなんかすごくいい

    あの仏壇で手を合わせた時燈矢は死んで荼毘になったはずなのに仲良い兄妹だった頃の妹の泣く姿見て複雑な気持ちになってみてほしい(それはそれとして脱出したらちゃんとダビダンスはすると思う)

    一般女性ちゃんはもう泣き顔が最初から幼児なんで何も言うまい…あの巨体が自分より圧倒的に小さな存在に世話されるしかないのあまりにも可愛い


    >>14

    ぶっちゃけエンデヴァーには目の前で燈矢のタマゴ食べられてデミに顔べろぉっされてほしい(1話のユウ先生ポジ)

    この時のエンデヴァーの顔はダビダンスのときのぷるぷる顔

  • 18923/02/16(木) 22:27:39

    やっと最新話まで読み終えた


    これ(>>14)めちゃくちゃ理解したw タマゴ選ぶやつエンデヴァーと燈矢にぴったりなゲームだ…

    エンデヴァーの場合選んで間違えるより選べず固まっちゃう姿の方が想像つくな…絶対時間切れでタマゴ全部バンされる、最後までただ立ち尽くすことしかできなそう


    アキちゃんとユウ先生があまりにも燈矢くんとエンデヴァー

    アキちゃんのワタシを見てよ!!が俺を見ろよ!!の燈矢くんに見えてしまった…

  • 19923/02/17(金) 07:57:25

    幼児退行とタマゴ当てのインパクト強くて記憶曖昧だけど、
    個人的にキラキララビリンスは青山くん切島くん八百万さん爆豪くん峰田くんエンデヴァーあたりに挑戦させたい
    幼児退行させたいのは欲望に忠実に書くとウォッシュ冬美ちゃん一般女性ちゃん拳藤ちゃんサンサンお師匠ですね
    クイズは…思いつかないな、飯田くん八百万さんあたり単純に雑学とかのレベル高い問題は強そうだけどメンタル攻撃してくるタイプの問題は弱そうなイメージだからちょっと面白いものが見れるかも?内通者バレ前の青山くんに挑戦してもらうのいいかも
    エンデヴァーにはタマゴ選ぶやつ絶対やってほしい、タマゴは燈矢がいいけど轟家の子ども達誰で見ても楽しそうかも…焦凍くんのタマゴ選べるかどうかだけ全く予想つかん…どうなんだ?
    電話でメダル使い果たしてほしい筆頭は燈矢くんと青山くん

  • 20923/02/17(金) 08:57:48

    エンデヴァーが子ども達のタマゴ選べるか問題
    燈矢→選べず時間切れか間違える 燈矢inタマゴ「俺を見ろよ!!!」
    冬美→熟考せずともなんか当てれそう、冬美さんがそんなにわかりづらい性格してないから選びやすそう…
    夏雄→熟考した末間違える 夏雄inタマゴ「(…だと思った)」
    焦凍→当てそうな気もはずしそうな気も…


    これ選ぶ側だけじゃなくタマゴ側がぱっと見の印象と内面のギャップがある人かどうかも関係するね
    A組だと
    上鳴くん芦戸ちゃん葉隠ちゃん瀬呂くん常闇くん麗日ちゃんのタマゴは特に分かりやすそう
    切島くん青山くん爆豪くんのタマゴは難易度高いかも…

  • 21923/02/17(金) 11:40:24

    幼児退行サンサン晴明の世話係燈矢くん
    ルミ先生ポジのサンサン晴明、3年間おねむりくんを甲斐甲斐しく世話していた(たぶん?)サンサンが幼児退行したことで今度はお世話されちゃう立場になるという案外幼児退行に適したポテンシャル持ってたサンサン…
    燈矢くんはサンサンの泣き顔とか赤ちゃんみたいにぐずる姿にドン引きだし気持ち悪いし不気味で悍ましすぎて吐きそうだしずっと絶望顔でゾワゾワガタガタ震えながら世話するんだけど、やってるうちにだんだん、サンサンの惨めな姿に優越感を覚えて楽しくなってくるがそんな自分に葛藤したりやっぱ気持ち悪ぃってなったりしながらお世話を続けるのめちゃくちゃ良い…
    サンサンの泣き顔って目はどうなるんだろう…なんとなく涙はそんなたくさんでないイメージ、ニコニコ目のままちょっと雫が溢れる感じで声だけうるさいのが好きかも
    泣き声は「ゔえ〜〜んダメなのさン〜〜〜〜〜〜!!」だよね…赤ちゃんみたいなポーズで指咥えて涎垂らしながらあの面でこれやられると不気味さ限界突破してなかなかかわいく見えてくる不思議
    普通に嫌になって途中で世話係を他の子に押し付けようとするんだけど、妙に懐かれてしまって幼児退行サンサンに泣きながら追い回される燈矢くん…最終的には精神的に耐えられなくなって電話でメダル使い果たしちゃうか、メダル残り少なくて電話はダメだと冷静に判断してしまった結果心が壊れて幼児退行してしまうかも…幼児退行燈矢くんかわいいな…

  • 22923/02/17(金) 20:15:01

    アキのタマゴ不正解でワタシを見てよぉ言われるユウ先生にはエンデヴァーみを感じたけどその後思い詰めて1人でメダル集めに行こうとするユウ先生には黒デクみを感じた

    そういえばエンデヴァーがタマゴ不正解で燈矢レンチンされちゃってた場合、後のクイズのアトラクションで
    問題:燈矢の好きなものは?
    を出されて分からなくてまた絶望する展開ありそう
    コンビがホークスとかジーニストとかフォロー上手い人の場合エンデヴァーが焦って不正解選んじゃう前にお助けコール提案してくれそう

  • 23923/02/17(金) 23:54:12

    内通者バレしてない青山くんを追い詰めるクイズはなんだろう…

    問題:このクラスでヒーローに相応しくない人は何人?
    「挑戦スルノハ切島&青山チームデミ
    レベルハ8 最高難易度デミ
    デモデモ〜A組ハ雄英ヒーロー科ナンダカララクショーラッキーデミ〜!」

    切島「なんだよこの問題!いるわけないだろ」
    青山「……!!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:34:51

    なぁにこぉれぇ…

    人の心とかないの…?(震え声)

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:21:58

    >>24

    そこにないならないですね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:41:08

    このレスは削除されています

  • 27923/02/18(土) 22:04:40

    アキとダイゴロウの件引きずって思い詰めるユウ先生が蛇腔で爆豪グラントリノ相澤先生やられたの引きづってるデクと重なって、この3人タマゴになっちゃったパターン考えたくなった
    …どうやってタマゴにしよう?
    3人とも電話は使わなそうなのはわかる
    グラントリノはクイズ最終のレベル100問題で志村とか死柄木関連でなんか正解わかってても答えられない問題で上手いことやれないかな…
    相澤先生も白雲関連で
    爆豪くんは…うーんオールマイト引退直後の彼ならキラキララビリンスかクイズ挑戦させたらなかなか面白いものが見れそう

    クイズ楽しいからいろんなキャラで妄想したいのに青山くんとエンデヴァー以外が具体的に妄想できない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています