文豪ストレイドッグスに出て欲しい作家を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:29:50

    石川啄木
    握りしめたものを砂に変える異能持ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:32:20

    若山牧水、体から酒出してそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:34:08

    前もし小野不由美さんがいたら?のスレあったよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:35:24

    >>1

    >>2

    この2人で史実の最期をなぞったらそれだけで事件の導入になるから出て欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:35:42

    安部公房

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:36:21

    >>4

    若山牧水ってアル中すぎて死体がホルマリン漬けレベルで腐りにくかったってマ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:38:39

    菊池寛
    能力は詳しく練れないけど何かこの世界でも私生活はだらしない方だけど人の面倒見は良さそうなので他バフ異能力を持ってそう
    めちゃくちゃギャンブラーな能力してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:39:36

    二葉亭四迷ってまだ出てない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:39:50

    小泉八雲

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:40:25

    三島由紀夫

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:40:45

    時代的に無理があるが星新一出すならどう料理するかみてみたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:40:58

    志賀直哉
    小説の神様って呼ばれてたって史実あるし強そう
    大の犬好きなので是非とも太宰さんや芥川くんと絡んで欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:42:14

    >>1

    石川啄木


    異能力【一握の砂】

    強く握りこんだものを砂にする能力。砂にできる対象に無機物、有機物は関係なく水であろうが人であろうが容赦なく砂に変えることが出来る。自身の体は好きに砂化したり戻したりすることが可能


    ヨコハマで代用教員をして岩手の実家へ仕送りをしながら妓楼で遊ぶ資金調達のためにポートマフィアで死体処理の仕事をしている。岩手にいた頃からの友人である金田一京助の家に住み着いており、金田一は自由奔放で掴みどころのない啄木に常に振り回されている


    勝手にすまん

    思いついたから書き出してみた

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 21:43:35
  • 15二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:17:02

    司馬遼太郎

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:26:55

    宮部みゆき
    辻村深月とか出てきたしワンチャンないかなってずっと期待してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 22:59:27

    浦賀和宏

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:46:16

    コナン・ドイルはどうやっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:37:42

    >>6

    それもインパクトあるけど、啄木の死に立ち会ったのが牧水

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:44:54

    宮部みゆきは異能力「クロスファイア」かな
    「魔術は囁く」も捨てがたい

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:46:48

    >>1

    石川啄木まだ出てないの意外なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:49:21

    以前どっかで「柳田理科雄なら相手の異能を”現実的なモノにする”異能だよね」な感じを見たんだよね
    どこだっけ……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:07:49

    井伏鱒二
    ただし出た場合多分白鯨的な感じの山椒魚型異能生物か広範囲放射能汚染と言う二極化

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:57:58

    アーネスト・ヘミングウェイとウィリアム・フォークナー
     組合の二極トップ辺りで

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:06:23

    島崎藤村
    倫理観は血統書付きのヤバさがある

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:48:49

    >>18

    時計塔の従騎士のリーダーになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:49:40

    川端康成
    太宰との関係性がどうなされるか気になるし日本初のノーベル文学賞受賞者だから

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:50:14

    ルイス・キャロル
    ヘルマン・ヘッセ
    フランツ・カフカ
    カミュ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:02:00

    小林多喜二
    出たら軍警に捕まってしまうけどあの世界ならこんな指名手配犯居てもおかしくない

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:54:29

    伊坂幸太郎 
    時間がピッタリ分かる、腹話術、確率操作、強制自殺、双子同士の場所入れ替え
    どれも良いな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:02:53

    オーガスト・ダーレス
    ラヴクラフトの従者

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:07:37

    コナン・ドイル出るなら本当は歴史小説を描きたかったけど探偵小説が売れすぎてそっちばっか書かされたっていう設定を拾って自分の異能力を疎んでるキャラとして出て欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:33:13

    >>32

    能力名は「緋色の研究」がいいかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:06:22

    志賀直哉
    川端も気になるけど太宰芥川間の捻れがあるからどうなるのか
    単純に嫌悪→好意にするのも違うしな〜

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:57:20

    >>34

    志賀はぶっちゃけ五大幹部にいると思った

    いなかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:58:35

    アレクサンドル デュマが出てない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:47:21

    >>36

    モンテクリスト伯の作者だったか

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:48:35

    でもまあ正直なところ本編は五衰編終了までは増えなさそうなのだよね増えたとしてもほぼ少ないだろうし

    小説版に期待するしか

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:49:25

    伊藤計劃
    能力が世界滅亡まったなしになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:58:58

    >>37

    なんかfgoの巌窟王みたいな事すれば…

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:03:21

    奈須きのこがどうなるか見たいけど名前がアホでバリバリ現役だから無理そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:25:12

    >>24

    サリンジャーとかも出て欲しいとこだな

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:10:51

    >>42

    脚本家としてのチャップリンも見てみたいところ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:42:09

    >>43

    劇作家も出てるからいけるな

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:17:57

    詩人って文豪ででないのかな
    金子みすゞとか

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:28:55

    松本清張を見てみたい
    太宰と同い年だが、デビュー時期の違いで別時代扱い
    文スト本編の後の時代で活躍しそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:35:25

    >>22

    現代作家を文豪ストレイドッグスのいのうしゃにする

    じゃない?

    スピンオフに西尾維新でないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:27:20

    オーウェルかハクスリーにキモい異能使ってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:55:38

    ヘミングウェイとかのアメリカ作家はギルド団員にいそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:08:54

    「指輪物語」のトールキン

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:12:42

    >>45

    種田山頭火が出てるしアリじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:40:49

    徳田秋聲
    高確率で女体化されそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:44:23

    はやみねかおるとか見てみたいかも。
    能力は夢水清志郎か怪盗クイーンがいいな。あるいは赤い夢とか

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:48:42

    中井英夫
    能力名「虚無への供物」

    三大奇書の作者の内二人がいるなら最後の一人も出して欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:25:56

    山田風太郎
     異能“魔界転生”

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:47:06

    大藪春彦VS西村寿行
    異能力も使うけども、本命はライフルによる狙撃で戦う的な

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:55:02

    >>16

    宮部さん出るなら個人的には大沢在昌にも出てほしい

    京極夏彦と深い関わりを持つ者として

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:56:07

    >>10

    その人今までの文豪キャラ化作品でも一回もなったことなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:29:27

    宮部みゆきさんとか

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:55:43

    寺山修司がどういう味付けになるのか見たい
    異能は「書を捨てよ街に出よう」か「奴婢訓」で

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:49:29

    >>52 わかる。


    徳田秋声は尾崎一門だったり、自然主義への転向だったりで出てきたらそれなりの話が作れそうな気がする。尾崎紅葉、泉鏡花、田山花袋で3話くらい作ってほしい。

    個人的にはポトマから特務課に移っててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています