- 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 08:47:47
- 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:25:13
GBの星のカービィやな
目に悪いっていうんで一日一時間制限やったわ - 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:33:37
夢の泉DXだな
- 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:34:01
マリオパーティ4
- 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:34:11
ファミコンの西遊記
- 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:34:33
ヨッシーストーリー
- 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:35:21
ポケモンクリスタル
- 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:35:21
Newマリオ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:36:04
スーパードンキーコング
- 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:38:11
- 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:40:44
多分マリオ3だけど一番記憶にしっかり残ってるのはドラクエ5だな…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:42:56
ポケモンの青
SFCでGB遊べるの使ってたような記憶 - 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:43:18
キーホルダーのテトリスっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:44:03
聖剣伝説2かゼルダの伝説神々のトライフォースかな?
どっちも横で見せてもらうだけだったが。 - 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:45:32
ポケモンファイアレッド
- 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:58:32
す〜ぱ〜ぷよぷよ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 09:59:38
シンプルシリーズの虫集める奴
金ピカのクワガタみたいな角付いたカブトムシとかエメラルド色のカブト虫とかいた奴 - 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:05:07
GBテトリス
夢中になってやったもんだ - 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:38:35
マリオカート
- 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:43:56
カービィWii
- 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:46:08
バンゲリングベイ
当時はクリア方法とかさっぱりわからんかったな… - 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:49:37
脳トレ
親が大のゲーム嫌いだったけど脳トレは例外的にセーフなのか普通に触らせてくれた
ずっとドクターマリオ的なやつ触ってたけど - 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:50:17
スーパードンキーコングかゲームボーイテトリスのどっちかのはず
- 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:54:07
ポケモンクリスタル
十字キー押して画面の中の主人公が動くっていうだけのことにめっちゃ感動した覚えがある - 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:54:52
ストリートファイター2
- 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:55:28
ポケモンのサファイア
四歳くらいの時に親に買ってもらったわ
最初のゲームだからか、やっぱり今でも一番思い出深い - 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 10:59:16
スーパーマリオ64DS
正直当時は64の意味を全く知らなかった… - 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:00:09
多分FCのマイク・タイソンのやつかな?
- 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:24:04
SFCドラクエ6
ベホイミ使い切ってMP無くなってかーちゃんに怒られた - 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:32:43
従兄に遊ばせてもらったポケモンのルビー。どく状態のワカシャモ連れ歩き回って瀕死にさせた悲しき思ひ出まで覚えてる
- 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:39:26
ムシキングのDSの奴
一つ上の友達と家で遊んでた記憶がある - 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:40:20
マリオDSかポケモンブラック
- 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:42:06
ジェネレーションギャップを刺激されそうなスレだ
スタフィー - 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 11:47:14
ゲームボーイのスーパーマリオランドかな
他に遊ぶ手段がなかったのもあってこれでもかってくらいプレイした覚えがある - 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:43:53
商品としてのゲームは風のタクト。それより前はパソコンの釣りのゲームとかブロック崩しばかりやってた気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:46:29
ポケットモンスターブラック
そういえばアデク倒してなかったな… - 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:48:11
- 38二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:59:27
確かポケモン赤
セレクトバグで遊びまくってLv100量産しまくってたりしたらレポートを書いてもデータが残らなくなった - 39二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:52:21
FCアイスクライマー
- 40二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:56:57
家にファミコンとソフトはたくさんあったけどどれも起動しなかった。
一度でいいからやってみたかった。
一番最初にやった記憶があるのはFF9、親がやってたのをやらせてもらって・・・幼稚園児には難しすぎた。 - 41二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:00:59
モグラーニャ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:45:38
消しゴム落とし.にゃんこ大戦争.太鼓の達人のどれか
- 43二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:57:55
ピクミン
初めて買ってもらったゲームだったけど幼稚園児にやらせるには難しくて3年かけてクリアした思い出 - 44二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:00:14
ファミリーコンピューター、スーパーマリオブラザーズ3。
- 45二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:02:44
- 46二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:27:15
- 47二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:33:21
ソニックアドベンチャー2バトル
兄が持っててやらせてもらったのが初ゲームだった - 48二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:35:37
物心ついた頃にはスーパードンキーコングで遊んでた
- 49二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:38:10
スーパーマリオランド2
記憶にないだけでこの前に何かプレイさせてもらったものもあるかもしれないが少なくとも自分の物として買い与えられたゲームはこれが初めてだった - 50二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:57:29
なんかソフトが本みたいなっててページをめくったら画面や場面が変わって、タッチで遊ぶゲームだった気がする
- 51二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:58:58
なんだ?おっさん炙り出しスレか?
ファミコン版の魂斗羅 - 52二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:59:00
マリオワールド。ゲーマー人生はここから始まった
- 53二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:08:16
ポケモンダイヤモンド
周りより一世代遅れての初ゲームだった - 54二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:29:18
マリオブラザーズ3
- 55二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:32:19
夢をみる島
他にやってたかもしれないが世界の真相とEDの印象が焼き付いててこのタイトルが出てくる - 56二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:58:30
ワリオランド
隠しルート探すの楽しかった - 57二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:42:49
スーファミのアラジンの横スクロールのゲーム
ドナルドとミッキーのやつだったかもしんない
どっちか忘れたけどそのどっちか
PC入れていいなら魚が紫ウニを集めて囚われたヒロインを助けるゲーム…?あんまよく覚えてないけど
あとおばあちゃんと海に行って砂に埋まったおばあちゃんの足の裏をくすぐるゲーム - 58二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:46:18
ぷよぷよ通とぷよぷよSUNのどっちか
未就学児だった当時の自分は連鎖組むなんて出来んのでテキトーだった - 59二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:49:20
GBのテトリスだ
親のお下がりだったし後々買ってもらった初代ポケモンの方が印象深い