5号ってペイルCEOに何を指示されてるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:55:14

    「キスしてこい」なわけはあるまい
    あとミッション達成の報酬は何なんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:58:24

    ペイル社はエアリアル欲しがってるよね
    でもCEO全員風待ち過ぎて一貫したスタンスがよくわからない

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:00:30

    ニューゲンちゃんが「我々が欲しいのはあのエアリアルというモビルスーツ、ジェタークやグラスレーのように堂々と勝負する必要はない」っていってたから、スレッタと仲良くなってエアリアルを調べられるようにしろ、ぐらいかも

    報酬はわからん、4号は市民IDだったけど強化人士みんながそれを望んでるのかは不明だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:01:36

    4号もエアリアルに乗ることはできてたけど、5号に追加で何を調べさせるんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:07:06

    エアリアルがデータストームをパイロットの人体改造じゃなくて
    MS側で解決している仕組みを調べるというのがミッションなら
    体ぼろぼろとはいえ4号にやらせても良かったのにと思ってしまう…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:07:28

    >>3

    追加

    せっかくガンダム社がペイル社の開発部門を買収して、ペイル社が堂々とエアリアルを調べられる状況にあるから、ペイル社の開発部門で調べて本社(CEO側)に情報を回せる状況を作る

    そのために「エラン・ケレスに気がある」ことを利用してスレッタの信用を勝ち取れ、って感じと予想

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:10:25

    >>6

    ガンダム社がペイル社の開発部門を買収すると、ガンダム社が堂々とファラクトを調べられるけど、

    買収された開発部門の上位組織であるペイル社経営陣が堂々とエアリアルを調べられる状況ではないのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:13:04

    とりあえずエアリアルがないと話にならんからパイロットごと連れてくる流れにしてこいっちゅうことだろうけどやり方は一任するって感じでええんかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:14:16

    エアリアルは人間識別出来るみたいだし5号が4号じゃないってバレると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:14:43

    初対面であの距離感というのは引き継ぎが狂ってたか5号が狂ってるかのどちらかだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:14:50

    >>7

    エアリアルとファラクトをそれぞれ調べて比較する形になるだろうから

    そのデータが貰える(最悪貰えないなら盗めばいい)ならOKじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:20:17

    ベルメリアの顧問状態もペイルCEOが許可してなかったら出来てる訳ないもんな

    医療方向に㈱ガンダムが舵切ってて、ペイル的には現状顧問なベルメリアが楽しいだけだけど、エアリアルも修理中で調べられないからベルメリアの状態を許してるだけなのかな

    ひょっとして5号のテストパイロット雇用はスレッタが忙しすぎてスパイ出来ない状態を歯痒く思ったCEOの命令でベルメリアがミオリネに吹き込んだのかも

    テストパイロットになれば、エアリアルが戻ってくれば5号は会社業務として合法的にエアリアルに乗れるかもだし

    CEOがエアリアルのデータだけ欲しいのか現物も欲しいのかで5号の任務の難易度変わってくるよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:42:23

    >>9

    パイロットのスレッタごとエアリアルをペイルに連れてくるつもりなら5号はエアリアルには乗らんだろ


    エアリアルのデータが欲しいだけなら技術屋のベルメリアにやらせた方が確実なんだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:42:25

    ハニトラさせてることはわかるけどその先が不明だよね
    目的はエアリアルだろうけど一時的にスレッタから借りて(強奪ともいう)してペイルでデータ収集とか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:47:18

    >>10

    普通にべろちゅーされていた未成年の男娼説

    4号に逢うために露出多めのドレスを着て雌顔したスレッタを助平な女の子だと勘違いした説


    どっち?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:48:15

    >>14

    薄い本が厚くなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:55:15

    ベルメリアさんがGUNDAM社で信頼勝ち取りつつあるから
    その勢いでエアリアルの修理ついでに解析すれば終わりってなりそうだけど
    やっぱ実際に乗ってパーメットの仕組み理解させたろって五号に
    エアリアル乗せたいのかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:00:43

    >>17

    そうなんだよね…ベルメリアさんがあれだけ溶け込んでいるわけだし

    研究者だからエアリアル調べるのに一番向いてそうなのに5号に何をさせるんだ?ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:04:31

    エアリアル奪還が目的として、6話の賭けの内容的にスレッタはエラン・ケレスが自分に近づいてくるのはエアリアル狙いってこと自体は理解してそうと考えると、この状況からハニトラって難易度高くないか?
    どんなに好感度稼いでも、エアリアルに乗せてとか持ってきてって言った時点でやっぱりそうですよね↓↓↓、でスムーズに行く気がせん。また決闘で決めましょうとか言われそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:11:38

    エリクトが先天的にパーメット耐性が∞みたいな異常個体でスレッタもそのクローンだった場合
    細胞摂取して調査とかになるのかな、それにしたって同性のベルメリアのほうが取りやすそうだけど
    そのまま自分で調べればいいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:17:59

    ペイル的にエアリアルとパイロットスレッタがセットって認識だったらスレッタ籠絡後に勧誘するとかかなってまあわからんでもないけど、エアリアルだけが欲しい→スレッタからエアリアルを貰おう→スレッタハニトラしよ!だったらちょっとぶっ飛んでて面白い

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:21:07

    同じ顔にハニトラさせるのって5号退場させたあとの処理を様がやることになるから厄介な方法だと思うんだけどねえ…
    ベルメリアが調べるってのがベストプラクティスすぎてなんだかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:44:01

    ペイル側がノリノリでハニトラしてたらおもしろい
    5号もノリノリで

    5号が男娼なのは色々と可哀想でキツすぎるのでこうあってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:01:03

    >>19

    ペイルにはガンダム開発部門なくなったはずだから、表向きエアリアルを狙う必要はなくなったはずだけどね…

    ミオリネならともかく、スレッタがこの辺りをどのくらい理解してるのだろうか

    どっちにしろエアリアルは家族だから、持ち出すことにそうそう同意するとも思えないけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:06:00

    スレッタって他人がエアリアルに乗るのめちゃくちゃ嫌がる事が判明したけど4号に対してはちょっと頼めば乗せてくれたからな
    メタ視点で見れば籠絡は正解

    ただペイル視点で見たらどうしてそういう結論になった!?ってなるw

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:18:29

    >>25

    1話でミオリネにキレてたのは無断で借りパクされたからじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:37:25

    9話見るにエアリアルが傷つくことが嫌なんじゃないかな
    1話の決闘での使用はそうなる可能性が高かったし
    5話は調査なうえに乱暴はしないと約束があったから了承できた

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:41:34

    小説版で他人がエアリアルに乗ること自体を嫌がってる描写無かったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:10:11

    >>26

    既に言われてるけどエアリアルに乗られるのが嫌だ〜ってのは小説版の話ね

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:36:39

    >>15

    一目惚れして勢い余ってべろちゅーしようとした説

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:18:03

    4BBAそこまで考えてないと思うよ(てきとう)
    エラン・ケレスに惚れてるっぽいしいい感じにコマしてキープしたらあとは状況に応じて臨機応変に対応ぐらいの指示かもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:23:13

    >>30

    ヤベー奴じゃねぇか

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:42:12
  • 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:50:42

    そのまま責任を取る()でスレッタを確保して
    エアリアルの謎解明のため研究(人体実験)コース。
    ついでに子も出来てたら母体と共に研究か?
    強化人士っていう本物そっくりの影武者を作れる技術があるから
    表向きはスレッタの影武者をたてて何事もないようにできる…かなあ……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:54:31

    25歳くらいの俳優が高校生役を演じてたりするけど
    5号についても実年齢は18歳より数歳上なんじゃないかって思う
    18〜21くらいの時期にとんでもない性生活してて基準がバグって
    ディープキスくらい挨拶でしょみたいな狂い方してないと初手で舌は無いって
    少なくとも本当は16歳なのに18歳のエラン・ケレス役をやってるという
    逆サバパターンではないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:00:19

    寧ろ年上なら常識とのズレが認識できるから
    倫理観狂い気味の年下の方がしっくりくる

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:45:48

    プロスペラも息のかかったメカニックを用意せずエアリアルとスレッタを学園に送り込んでる時点で情報漏洩は恐れてなさそうなんだよね
    機体を調べても強力なロックがかかっているから問題ないと判断しているのかそれともエアリアル自体はデータストーム問題をある程度解決したガンダムだが強さの秘密はスレッタにあるから機体を調べても意味がないとかかね
    スレッタ自身に何かある場合はペイルのハニトラは最適解っていうことになるが‥どうなんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:03:24

    最終的にエアリアルを奪えという命令の為にとりあえずパイロット落としとこってなっているのか、ズバリパイロットのスレッタを籠絡しろという命令なのかのどっちかな気がする
    エアリアルだけが欲しいのかパイロットも特殊だと思っているのかによるけどまあよくわからんなペイル社

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:18:17

    表情の作り方がニコニコ幼く見える5号がサバ読みに見えて
    無表情で諦めてて老成して見える4号が逆サバに見える

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 01:33:55

    5号に関しては4号から受けた強化人士の印象を全て反転したキャラの可能性は高い気はするな
    わざと1話の4号と真逆のセリフを12話で言わせてるし
    実年齢は成人説は有り得るかもしれない?

    ゾルタンみたいに被害者の側面もあるけど外道な大人とかだったらそれはそれで燃えるかも

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 04:28:01

    エアリアルのガンビット展開時に5号を認識しているのにエランケレスという表示じゃなくて知らない名前(5号本名)が表示されててスレッタにあなた誰ですか?って聞かれる

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:53:20

    エアリアルとそのパイロット・スレッタを調べる(方法は問わない)がペイル社の指示なのかな
    ベルメリアも調べてそうだけど、ペイルの学生でスレッタと近い距離にいるのはエラン・ケレスだし
    スレッタ→エランの関係性も利用できると思ったのかな
    報酬はやっぱり戸籍かな

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:36:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:43:58

    何故ベロチューというぶっ飛んだハニトラをしたのか?

    ・ペイル社がスレッタ→4号の恋心を利用しメロメロにしてエアリアルパクろうとしたから(4号ならエアリアルに乗せてくれたのも把握済み)
    ・もっと仲良くなれ程度の命令を5号が飛躍してやらかした
    ・最終的にスレッタも手に入れて結婚やなんやかんやでエアリアルの権利とシン・セーを乗っ取ろうとしたから

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:30:30

    5号君もしかして肉欲は理解していたが愛や恋は知らなかった

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:46:05

    4号ママが貧しいなりに4号を愛していたのに対して
    5号ママがとっかえひっかえ男家に連れ込んでヤッてた(売春もしくは性依存症)から
    5号は愛を知らないし性倫理ズレてるみたいなのもアリだと思うな~

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:14:39

    愛を知らないなら親に売られた過去とかもありそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:23:52

    まるでカッコウの托卵のように人物が変わったことを知らないまま初恋を育てているスレッタ
    脚本家の性癖を感じる

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:14:33

    >>48

    初恋の人と同じ存在の別人が2人もいてその両方が初恋の人と入れ替わってるのに気付かずときめいてるのが性癖とか歪んでんな!

    特に純粋な4号と性的な5号の差よ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:52:50

    >>48

    監督を信じろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:12:19

    >>50

    監督も脚本に洗脳されてる可能性は?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:28:35

    作画班もノリノリだったベロチュー未遂

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています