- 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:56:12
- 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:58:40
スレ画拳の人じゃねーか!
- 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:25:06
ヨマは光属性の悪役が割といる方だからまだ分かるけど他の4人はこの手の精鋭キャラとしては珍しい能力属性な気がする
- 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:44:34
- 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:45:40
- 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:46:01
他の五本の指がレベル99の中でエッグは迫真の魔法レベル120
- 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:56:13
同じグラトニーで尚且つ奥の手で腹に口が出てくるのが一致するの笑っちまうわ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 15:59:32
「拳」:三師村祭
「斬」:四閃三獄
「光」:ムーン・アデルパ
「盾」: 7thボルト
「食」:エッグ
センスいいよね - 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:03:18
- 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:21:28
天衣無縫十三刀流はわりとかっこいいから…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:00:30
ネーミングセンス結構あると思うんだよね
声に出したい技が多い - 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:20:08
ヘルキルデスベルとかいう小学生みたいな語彙とやたらいい語感を併せ持つ禁断魔法
- 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:59:04
原始八卦図翠掟
天紫点精穿印
この辺は声に出したい - 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:43:42
焦天回廊とメテオンと修羅万華鏡が好き
- 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:45:10
やっぱ彗龍一本髪よ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:45:24
剣も東京アンダーグラウンドのカシンがいたなあいつその上で肉体は能力無効化とか言うインチキだけど
- 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:53:04
10年以上引っ張ってきた三十指最強がマジで最強だったヤツ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:54:32
- 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:01:22
- 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:02:15
チョー、ヨマ、バカでチョーが勝つのはずらしよな
- 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:03:06
- 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:04:10
5本の指レベルだと魔法抜きの身体能力で一国を滅ぼせるからな
ジャンクーア女神と出会う前でこれかい - 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:04:24
天衣無縫とほこたての世界ってそういや普通にでたの?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:04:55
- 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:05:20
コルクマリーとナトラはわからないけどジャンクーアとジールボーイは魔法なしの時点で人間やめてたからな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:05:46
- 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:07:16
出てないけど新しい章始まるから今後出るかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:07:57
- 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:08:02
逆にクインベルはそんなにだったな
男なら5本の指って言われてる辺り、男の方が魔法力も強いのか - 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:11:06
- 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:14:43
土塚世界は「フィジカルが強いヤツは強い」という身も蓋もないというか現実的というかな部分が強いからな
バンブーだとカグヤも佐藤も天才だが、性差ゆえのフィジカル差からあの大会以降は差が広がるし
故にフィジカルを支える「食」を司るジャンクーアが最強なのも必然なのかもしれない
ゴリラのプリセラもユウちゃんもアホほど食べるし、ジンも食生活を改善したら急成長した - 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:15:19
- 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:15:25
ってかクインベルが5本の指クラスっていった月丸と太陽丸って多分完成した5本の指の強さ知らないだろうし
- 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:17:41
- 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:18:10
戦い始まってすぐの最初の敵が普通に敵全体見ても普通に強者クラスとかやってくるからな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:18:49
- 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:20:52
- 38二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:21:04
プリセラはぼこれるんじゃね
- 39二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:21:45
三大神器は魔法がインチキだから微妙だけどプリセラは倒せると思う
そもそも才能からちがうし - 40二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:22:10
- 41二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:22:59
あれだけ暴れたクロイツやロボットよりも五本の指やバレット王の方が強いの異常だろ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:23:54
仮に今と同じ魔法をもってると仮定した場合5本の指ってレベル99(120)の魔法を数年で極めてるからなプリセラに勝ち目がない
- 43二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:24:20
魔法抜きの五本の指並みに強いやつがまだあの世界にはいるというの怖すぎる
- 44二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:24:41
だってあいつら単騎で山やら海の地形変えるし…
- 45二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:25:36
- 46二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:27:28
国から集めたエリート3人でようやく操れる三千大千世界を単騎で自由に操るどころか奥義まで極めるバレット...
- 47二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:27:32
- 48二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:28:11
- 49二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:29:42
2章では噛ませ寄りだったジールボーイが復権してくれてよかったよ
宿り木相手に無双どころかジャンクーアに勝つとは - 50二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:30:32
そもそもアイツラは魔力こそあるけど適性はクロイツとの融合がメインやろ
忘れられがちだけどクロイツとの融合の時点で負担がメチャクチャある
魔法アイテムで自動的に魔法使える(使いこなすのは別だが)の三十指や、先天的にインストールされてるメモリア王家とは違うよ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:31:30
三十士って単純な強さならパイネルさんがぶち抜けて強いけど、クロイツとの融合となると話が変わるしな
- 52二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:33:14
エンゼルフェザータナトスとか強いけど使用者のフィジカルがないと辛そうだしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:34:11
ゾルダートクロイツェルですら普通の魔法使いじゃ手も足も出ないからクロイツ発掘は必要だよ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:34:28
- 55二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:35:44
- 56二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:27:25
なんかクリスタベースって雰囲気がちがう気がする
- 57二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:48:52
- 58二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:47:07
- 59二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 08:33:01
大地に封印された奴を解放してるんだしは星の卵の研究成果だと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:05:50
- 61二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:58:42
最初の予定は4章を先にやってそこで3章でなにがあったかを明かしていくってスタイルだよ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:18:31
そういやグリムリアが発掘した物やメモリアに現存してる物以外の魔法具は世界中にあるのかな?