- 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:21:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:23:17
味以前にめっちゃ固くて食べにくそうなイメージ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:24:43
水は脂肪が多いらしいが…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:25:21
格闘タイプ入ってるやつの肉はすごい硬そう
- 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:26:05
ケンタロスって♂だけだっけ…?
美味な牛肉はメスの子牛の肉らしいのだが。 - 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:26:37
ワンピの水水肉美味しそうだったからパルケン水かな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:26:51
雑に調べたら去勢雄牛より雌牛のが上手いんだとさ。だから格闘入ってなくて柔らかそうな原種に1票
- 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:27:41
- 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:29:30
- 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:36:20
格闘複合の時点で肉質硬そうだしやっぱ原種よ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 16:37:54
今気づいたけどウォーター種の最大の特徴かと思ってたスクリューおっぽが公式絵だと巻いてないんだな
- 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:39:09
- 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:42:58
- 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:45:02
生乳(お𓏸𓏸ぽミルク)で作ったチーズ……!?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:47:40
野生感強いから、全部ジビーフみたいな腕の良い料理人じゃないと美味しく調理できない癖が強いお肉だと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:49:02
- 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:52:55
まあ性別限定ポケモンのこと考えると対となる存在がいるウォーグルはともかくバルキー一族が絶滅することになるから…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:59:53
パルデア種ふといなぁ。さすがかくとう
- 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:02:21
筋肉付いてるというかよく動かす部位は固いけど旨いんだよな
ポケモンにはパルタロスのほうが人気とかありそう - 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:20:05
- 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:54:11
パルデアノーマルがシンプルに引き締まってて美味そう
キョジオーンかけて食べたい