俺「おっヒロアカオリ主ものだ。どれどれ…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:04:18

    タグ「○○不在」
    俺「……」
    誰か一人削らなきゃいけないのは分かるけどなんかモヤモヤしてしまう
    でも21人だと理由付けが必要だしな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:05:37

    B組にも増やせばよいのでは?(無知)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:05:58

    クソクソアンドクソ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:06:22

    >>2

    B組の人数じゃなくて2人組で割り切れるか的な方じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:06:49

    NG入れればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:07:01

    「オリ主不在」
    これで解決だな!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:07:40

    >>6

    原作!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:07:51

    オリ主ものが蔓延ってるハーメルンははっきり言って異常だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:08:32

    誰が不在でも読み漁ってたあの頃に戻りたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:08:40

    >>8

    あにまんでもオリキャラスレまみれじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:09:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:09:21

    入学するから面倒なんだよヴィジランテになってヴィラン襲撃してスカッとしようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:09:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:10:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:11:40

    いっそ22人でいいのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:12:10

    >>15

    そういうのもある

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:13:26

    >>4

    ならばオリ主と合わせて4人追加だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:17:35

    グッバイ口田くん
    あっ覚醒した

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:18:43

    最近まで活躍なかったキャラそこそこいたししゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:19:51

    砂藤お前が最後の砦だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:19:53

    キャラが書けないから青山不在で二次創作してたやつらが死んだ青山裏切りという罠

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:21:24

    チートよりどんな個性をどう使ったら面白いか/もし自分がいたらどう使うか を求めたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:21:39

    青山不在の代わりに入ったオリキャラが裏切者だったのあったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:24:10

    霧を出す個性考えたけど煙幕と被っちゃったなーと思ってたらそもそもデクに対しての砂藤という下位互換がいたか
    砂糖は泣いていい

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:24:48

    >>22

    やっぱりチートよりはだんだん使い方も含めて成長していくタイプの拡張性高い個性がいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:24:55

    砂糖はケーキ作りとかでキャラ立ちはしてるから……

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:26:43

    AFO持ちのオリ主とかいるけど最初から個性たくさんよりは始めはAFOとあと一つ個性持っててそこから少しずつそれに合いそうな個性追加するのがいいんじゃないかなと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:27:59

    青山キャラムズイなぁ、書けないしコイツ省いてオリ主入れよ
    口田喋らんし要らんよな、コイツ省いてオリ主入れよ
    尻尾地味じゃね?コイツ省いてオリ主入れよ

    対して峰田、キャラ立ちしまくってる上書きやすいからか省かれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:29:57

    〇〇不在タグ付きの作品はまず完結しないからセーフ
    いやアウトか

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:30:56

    >>29

    まあそもそもそういうの関係なく完結する作品自体が少ないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:32:33

    >>21

    別に青山が居なくても死なない定期


    というか、青山関係で死んだ二次創作が見たいから教えてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:34:38

    >>31

    青山(裏切り者)がいないのにカリキュラム漏れてたりマイクが居るんだろとか言ったりでストーリー的な矛盾が出て未完になってる奴いっぱいあるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:35:58

    ssなんて矛盾関係なくエタってると思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:37:19

    ヒロアカは突き詰めるとデク(OFA)が居れば解決しそうだからオリ主の存在意義がほぼなくてオリジナリティ出せずに書くの面倒になってエタってる印象

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:37:54

    当たり前なんだけれど、裏切り者の正体発覚シーンが何十巻も後なんで
    そこまでたどり着く二次はごくわずか
    大半はキャラ不在に関係なくエタって、残った作品もそれ以前に完結したり
    話の筋を大幅に変えて裏切り者が存在しないか、別キャラを裏切り者にしているからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:38:11

    >>6

    わざわざ入れるってあたりとんでもない地雷埋め込まれてそうで逆に気になるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:38:38

    21人クラスにする理由を考えるのは勿論、それを納得できるように書くのもむずいからな……

    だからオリ主の代わりに引っこ抜いた奴を入試の時点では普通科に行ったことにして後からヒーロー科に入れて21人にする奴は見たことあるな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:39:13

    >>32

    お前の言ってる作品は青山のせいでエタったわけじゃなくて

    普通に更新に飽きてエタったんだよ現実を見ろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:39:47

    オリ主入学で青山君がいない→代わりにUSJで襲撃者の一人として加入してたってSSなら読んだことあったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:41:22

    >>32

    いっぱいあるなら教えてあげようぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:43:31

    てか別に適当に描写の少ない一人選んで家族脅されて裏切ってました
    そのキャラが持ってる個性は与えられたものでしたってやれるからなぁ

    逆に原作で描写の少ないキャラも出番増やしたろ!とか頑張ってた作品の方が
    「出番がないのは実は伏線でした」をやれなくて困るのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:44:01

    青山に転生するssもあったわ
    ハメから削除されたけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:45:03

    >>41

    ワンピースでそんなのがあったのは聞いたな

    ガッツリそのキャラの独白とか書いたら矛盾でちゃって困ったってやつ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:46:40

    >>43

    まあ連載中作品の二次創作ってのはどうしてもそういうのあるからね


    本編は完結してるからと情報量少な目のキャラ使って二次創作してたら

    次回作で登場して全然違うキャラやんけ!ってなるパターンもある

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:48:02

    どのジャンルにも言えるけど夢とか成り代わりがこんな流行ると思わなかったなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:56:22

    >>45

    成り代わりはともかく夢はわりとわかる

    二次創作での竿の顔が無いエロ同人って実質夢みたいなもんだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:41:10

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:55:07

    >>12

    或いは入学させるにしても、原作より前の世代のキャラ設定にするとか?

    例えばこの転生二次だと、主人公が相澤先生の1つ先輩として雄英生になってたし

    正義の味方に至る物語 - ハーメルン「正義の味方は期間限定で、大人になると名乗るのが難しくなるんだ」 男はかつてこの世の真理を少年に伝えた。 もしそんな男が“ヒーロー”という職業のある世界に生まれ…syosetu.org
  • 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:58:15

    別に青山削除しても別のクラスメイト裏切り者にすりゃよくないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています