なろうの異世界でドラゴンボールみたいな大規模な物語を構成する……

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:17:26

    インフレにつぐインフレ
    そんな強者が多いから兵隊の存在意義がほぼなくなる
    大陸の耐久性
    などなど欠点がボロボロと出てくる

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:19:37

    ドラゴンボールもその辺は何も解決させてないからしゃあない

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:22:37

    いっそ 舞台を中世からはるか未来にしてみればいいんじゃない?

    スター・ウォーズの超兵器のデス・スターだって惑星を破壊するし

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:24:56

    やめとけ 描写の限界が早く出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:26:31

    ドラゴンボールだって矛盾しまくってるからな
    昔の作品だから許されてるだけで

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:29:17

    なのでこうして強者は自分で空間を作れることにする
    これにより戦いは異空間で行われて大陸の心配がいらなくなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:31:43

    ドラゴンボールでも、ナッパ程度が力んだら震えてた地球さんが
    今じゃ超サイヤ人3くらい屁でもないからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:33:15

    ドラゴンボールはあの時代だから許された
    今だとネットで叩かれてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:38:28

    地球さんだって何度も壊されかけてたら超回復で強くなるさ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:43:44

    ピッコロなんて大猿になった悟飯を元に戻すため月を破壊したのに数話後にはナッパが地面を深く抉っただけで信じられんとか言ってたからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:45:22

    やっぱ絵で見せる漫画はつえーわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 18:47:04

    たしかにドラゴンボールのガバガバな世界観のおかげで成り立っている節はある

    仮に中世や近代ヨーロッパで戦闘を展開したら後始末とか大変そう
    マジの弱肉強食じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:01:45

    インフレの理由が活躍するほど妄想と信仰によりパワーアップするから
    兵隊は強化(と洗脳)の効果をもつ因子を投入して戦力に
    巻き込まれた人や壊れた大地は回復魔法で回復
    とその問題を見事に解決した
    底辺領主の勘違い英雄譚 ~平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件~
    っていう作品がある
    コミカライズもしてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:05:25

    ものすごいインフレしたキャラをきっちり描ききるのは結構大変だよな。楽しいけど。

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:21:59

    >>10

    亀仙人も壊してたしあの世界の月は脆いのだろう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:25:41

    >>9

    地球も実はスーパー地球4とかスーパー地球ブルーとかアルティメット地球とか地球(身勝手の極意)になってたんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:38:11

    鳥山先生そこまで考えてないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:44:31

    ドラゴンボールはお互いに地球が壊れないように調整してるってイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:06:42

    >>13


    なろう出身のドラゴンボールか

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:08:36

    >>13

    あれほんと好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:25:25

    >>18

    実際調整してるぞ

    だから無邪気な純粋悪ブウは速攻地球破壊した

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:28:25

    敵を撃退するためのライダーキックで大陸割って味方からクッソ怒られた王様がいまして……

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:30:21

    地球さんも鍛えてるから耐えられるようになったのだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:32:15

    なろう読者はドラゴンボールアンチばっかだしウケないだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:50:17

    鳥山明の画力でバトル漫画なんか今でも昔でも大概許されるわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:31:04

    >>18

    その手加減してる筈の攻撃でお互いダメージ受けてるからなんかおかしく見えるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:49:54

    >>26

    範囲を絞って威力上げたり纏わせることで威力を調節してる

    そもそも気功波にも収束型や拡散型とか種類があるぞ

    全部公式設定で

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 23:57:10

    >>27

    じゃあセル篇以降の気功波は当たらなかったらその瞬間に地球が粉砕されないか?

    地球破壊以上のレベルの破壊力じゃないとフリーザにも効かないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:14:24

    >>28

    だから実際フルパワーかめはめ波地球に当たる角度で悟空が打ちそうな時

    「その角度でかめはめ波撃てば地球が吹き飛ぶぞ!」ってなって悟空がそれ自体をブラハにして瞬間移動かめはめ波撃ったり

    完全体セルに対してファイナルフラッシュ撃とうとしたベジータに「そんな気を撃ったら地球が壊れる!」ってトランクスとクリリンが心配したけど

    ベジータが範囲絞って撃ったおかげで地表がえぐれて海が割れる程度で済んだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:37:09

    >>29

    なんでその程度で済むんだ?

    地球なんて初期ベジータのギャリック砲でコナゴナになるんだぞ

    セル編当たりのベジータならグミ撃ちの一発でも地表に当たったら地球壊れないと逆におかしいぞ

    そんなに威力落としたらそもそもセルに効かないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:38:53

    創作なんだから別にいいだろそれくらい 
    そんな細かい事気にしないでいいの

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:40:27

    >>30

    範囲絞って貫通型にしてるんじゃないの?

    そもそも気の爆発範囲自体がある程度操作できるんだから何も不思議はないよ

    惑星破壊するレベルの攻撃だと「地球を壊すきか!?」って警告や忠告はちゃんと入るし

    ベジータやフリーザやブウなんかは惑星破壊しようとしてるし実際やってるし

    アニメならブロリーとかも惑星軽く吹っ飛ばしてるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:42:10

    戦闘の余波なんて「なんか上手いことやってる」でええやろ
    ポケモンのランターンなんてもっとやばいし

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:44:11

    >>32

    ブウ編の時のベジータの自爆とか明らかに違うしなあ

    少なくともベジータはあれでブウを倒せると思ってやってたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:42:41

    単純に破壊力=破壊範囲じゃないみたいだし気を現実的なエネルギーと同じ様に考えたら駄目だわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:22:23

    地球だって毎回酷い攻撃受けてたら耐久が増えたりするんでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:39:39

    プリキュアの敵を倒したら壊れたものが直る
    どういう仕掛け? って疑問に思う人が全然出ない要素

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:41:03

    シーカーじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:35:16

    そもそもドラゴンボールのキャラクターと肉弾戦できそうななろう出身作品もほとんどなさそうだよね

    概念能力は別として

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:25:33

    転スラは元々頑丈に作られた世界を世界樹で補強して壊れないようにしてるって設定だったな
    それでも超級同士の戦いだと普通に世界ごとぶっ壊れるからその時に戦わないやつらが外で結界張って世界が壊れないように更に補強してる感じだった
    ドラゴンボールのブウ編ラストの界王神界的な設定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています