- 1二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:40:31
- 2二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:41:55
ヒロインを目の前で失って闇落ちしそうになる主人公の前に現れて自分のことを話して説得するとか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:41:55
ゼロツーで戦って
「イズかな?」と思わせといて変身解くと…… - 4二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:46:01
イズ「私があなたを忘れる訳ありませんよ…。或人社長…」
- 5二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:48:58
仮面ライダーキカイの映画に出てくれないかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:49:43
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:18:35
- 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 00:18:58
BFFですサーセン
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:06:08
社長業が板についてるから重役なので簡単に現行ライダーの前に出てこれないか敵に映画開始前に何かされて簡単に出てこれないって展開やって(役者の顔出し減らすため)、前者なら現行主人公が仲良くなったヒューマギアがマギア化したところでプラグライズホッパーブレードを携えて現れて『過去の自分』を救うか、後者なら現行主人公が牢屋に閉じ込められた時に自分が脱出のために持っていたアイテムを現行主人公に譲った後で物語のキーアイテム(ラスボス攻略用のなんかかベルトが使えないか奪われた現行主人公のために粒子化してしまってたベルト貸し与えて欲しい)(ゼロツープロズライグキーが一時的に社長権限を委託するやつ)渡してリアルタイムを得て『人を頼る』ことを覚えたボロボロ(ヘルライジング使用後ぐらい)の社長が現行主人公に全てを託す展開とかきて欲しい
長文失礼、妄想は止まらない(It's Never Over.) - 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:07:12
>>9 誤字
プログライズホッパーブレード
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:10:15
ヘリコプター飛ばして傷だらけの主人公を載せて(うわぁ…なんか凄い立派で近寄りがたそうな人だな…)って思わせてからの或人じゃーないとー!して俺たちが知ってる売れない芸人社長になって欲しい
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:14:11
わかる、見た目がどんだけカッコよくなっても、社長業務とかが板について動揺とか見せる場面少なくなっても『アルトじゃーナイトぉ‼︎』をして場の空気を冷たくしてくれるならどんな社長も解釈一致。ウェルカム
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:19:34
- 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:22:00
- 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:22:37
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:23:21
- 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:25:10
みんな考える事は一緒なんやねぇ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:28:47
まぁ令和10年で普通にゼロワン出そうだしな
床ペロゴロゴロしないで使い処間違えなければ
アンチも刺激しないだろうし - 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:37:27
- 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:41:15
- 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:44:56
機械だけど見かけだけでも社長と歳をとりたい、とか
強引にエモ要素でもぶっこんでゴリ押しすればいけるいける - 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:45:29
平成2期vs令和の映画があっても世界の破壊者がカチコミかけてきそう
- 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:46:50
令和なら令和メタライダーが新しく出そう
- 24二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:48:42
- 25二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:56:42
- 26二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 01:58:59
社長の方は普通に年相応にしておけば問題ないんだけど
イズは設定的に老ける事ができないから難しそう - 27二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:00:10
自分もたっくんはありだったしむしろ最高だった(15の「いい加減ウジウジすんのは飽きた」でたっくんを知り惚れた)ヒューマギアのイズは難色示す人多いんじゃない?って話
- 28二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:01:00
イズはふと口に出るくらいでもいい
- 29二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:04:21
テレビ局の近くで年末のお笑い番組の撮影中に敵と主人公が吹き飛ばされて受け止めるみたいなのは?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:07:31
02から変身解除しないで声優としての範囲なら普通にいけるのでは?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 02:41:04
その番組社長補正で頑張っても3回で打ち切られるのでは?ただの不破さんの家族炙り出し番組じゃん
- 32二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:10:11
そして現る仮面ライダーゼロスリーとは!?
- 33二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:15:23
「オレの名はゼロワン!」「令和一番目の…仮面ライダーだ!」をもう一度やるんだよあくしろよ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:12:17
まぁゼロワンのアンチあっても、仮面ライダー全体のアンチでは無い人が大多数だとは思うよ
だからなんとうかコネで入ってきたアホな二代目社長的存在というか
アンチの意識で排斥も出来ないからとにかくちゃんとして貰わないとライダー全体が困るって感覚なんじゃないかな
あくまで俺の想像だけどね…。