扱いやすい/辛い能力って?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:33:35

    個人的には毒かなと感じる
    ポケモンとかやってると毒にあまり強いイメージないかもしれないけど、普通の創作物だと一気に跳ね上がるというか…
    特に毒ガス系は巨匠である荒木先生ですら扱いに困って使い手フェードアウトさせたレベルだし

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:37:10

    テキスト1行で何するかわかる能力が扱いやすい(理解しやすい)と思う
    長くても説明は3行までにした方が読み手としては複雑すぎなくていいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:38:07

    空間とか概念操る系
    上手くやってるのあんまり見たことない

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:39:26

    炎系はシンプルに強すぎて逆に扱いにくくなってるイメージがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:40:45

    水を操れるからって他人の体内水分まで操作しだすと萎える

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:41:22

    >>4

    アブドゥルがそうだったしな


    炎系でわりと出番活躍が多いと感じたのはザップ 

    内藤先生も動かしやすいみたいな発言はしてたような

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:43:00

    炎系ってだけでも他に燃え移るタイプかとか燃料なくても発火するのかとか細かく考えるとややこしくなるよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:43:36

    即死系や能力無効化も制限無いと駆け引きもクソもない塩試合になるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:46:22

    無効化の無効化みたいなのは1回出しちゃうと増える(自戒)

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:47:45

    コピー系も制約とか無いと扱いづらい気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:49:00

    「水を操る能力」に「水の温度を操る能力」は含まれるかとか(水蒸気や氷も「水」に含むのかとか)

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:49:01

    >>5

    血液もだね

    赤血操術も血法術も他人の血液には干渉できないってラインはあるし 

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:49:13

    シンプルに強い能力って逆に扱いにくいのでは…?って思ってきてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:56:37

    毒液を出すタイプの毒使いだと水を操る能力者に毒液を横取りされる可能性がある…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 09:58:50

    能力無効化と幸運だな
    作者にとって都合がいい能力だけど、作者がいない世界だと多分役に立たない

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:30:33

    とある見てると電気はやはり扱いやすそうに思える

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 11:59:20
  • 18二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:01:31

    制約が緩いコピーもなんでもできすぎて扱いづらい

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:45:14

    おでこをダイヤモンドに変える能力

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:55:02

    電気は割と拡張しやすくて便利
    画的にも映えるし、現代社会との相性も良好
    但し、どこまでも何でも出来ることになりかねないのはマイナス点

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:00:07

    >>19

    能力の効果範囲がショボい上にポケットに手を入れている間だけ使用できるという条件がキツすぎる

    なんでこの縛りプレイ能力であんなに自信満々だったんだアイツ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:30:10

    リアル寄りにすると電気(雷飛ばす系)って相手に当たらないよな
    電気の通り道を作れるまでセットの能力なら行ける

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 13:56:48

    BLEACHに出た雀蜂雷公鞭みたいなミサイル撃つ奴。
    威力が高すぎて市街地じゃぶっ放せないし芸がないから応用も聞かない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:26:13

    >>1 フーゴとパープルヘイズのことなら、自分にも効くってのが悪いんだよな。ただの毒ガスならガスマスクつけて回避できるんだが

    あと無差別になるから味方にも対策させる必要がある

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:56:56

    >>17

    下手くそだなぁ色々

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:03:29

    食らったら即死系の能力はバトルが一瞬で決着しないなら避け続けることになってワンパターンや「どれだけ当たらないんだよ」になるから
    食らっても「アバラが逝ったか……」くらいで済む方がダメージ食らってピンチ描写もしやすい

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:11:45

    回復系の能力は主人公にこそ便利
    とりあえず相手の攻撃を食らってから能力の謎を解く展開がやりやすい
    ジョジョで学びました

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:34:12

    分裂・分身系は回復系と同じようにダメージをくらう係になってくれるから便利
    残機タイプも最後にスリルがあって良い

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:14:45

    即死系はどうしても使いたいなら猶予や条件をつけた方がいいね
    相手に攻撃が当ててマーキングしてから○○することで即死、のような能力にすれば
    その発動条件を満たさないための攻防や
    条件を満たしたように見せかけるトリックを使った逆転劇なんかも思いつきそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:03:31

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:43:51

    死柄木みたいな「触れて破壊する能力」は扱いづらいだろうなぁって思ってた
    ずっと空中に浮かして戦ったりチェーンデスマッチみたいな拘束しつつバトルする展開ははえ〜ってなった

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:46:01

    自分の体の何かを消費するタイプの能力
    カロリーとか血液ならまだいいけど髪の毛とか腕とかになると再生能力持ちが一緒じゃないと扱いづらい

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:03:30

    エネルギー衝撃波出すやつと不死身のやつは大体雑に動かせるし苦戦もさせられるから便利

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:04:58

    風は扱いやすい感じする
    負けるイメージも勝つイメージもしやすいし応用力もそこそこある

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:19:33

    こうしてみると、攻撃と回復を同時にできる能力って主人公向きなんだな。
    ジョジョじゃ、波紋やクレイジー・ダイヤモンド、ゴールド・エクスペリエンスが良い例だな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:45:27

    時間を操る系

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:56:38

    タイバニのハンドレッドパワーみたいな純粋身体バフ系は作劇的にすごい便利なんだけど
    条件つけないと万能になりがちよね。
    サクラ対戦とかアクエリオンみたいに超能力はあれど、、、戦いは生身じゃないにするとだいぶ楽になるけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:58:37

    即死能力って使いづらいだろうに
    真人戦は面白かったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 06:14:43

    尿意・便意を他者に押し付ける能力
    一見便利そうだけどあくまでも意識を押し付けるだけなので、自分が漏れそうな状況にあること(尿や便が溜まっていること)は変わらない
    むしろ漏れそうというサインがなくなるのでいきなり漏れ出す可能性がある

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:19:38

    こういう話をする時はやっぱりアンデラの拡大解釈が結構参考になると思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:30:11

    広げていくと何でもできるは主役・ライバルのような長期出演向きではあると思う
    気づきや学習を反映して段階的に用途が増える分にはいきなり力が爆発するよりも筋の通ったパワーアップの段階を踏めるしね
    重力系なんか使いにくいイメージがあるけど、普通にに重くするのから軽くしたり向きを変えたりブラックホールや重力子ビームまで案外できることの数とインパクトはあるからそうやって段階踏ませるやり方には合ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:23:18

    強すぎると扱いが難しくなるよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:26:24

    >>41

    単なる『加速』ってだけでも成長すれば光速までいけるからな。

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:29:12

    糸、位置替え、重力みたいな能力は動かしやすいイメージがある

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:30:23

    物や人を引き寄せる能力は結構扱いやすそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:37:35

    未来視は難しそうだけど戦闘描写における本質的な役割は単純な回避補助能力だから意外と扱いやすいのかもしれない(見た未来を今の行動で変えられるタイプに限るが)

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:48:54

    「能力を使いこなせないチート持ち」のリアルな例が出たぞw

    主人公が物質生成系の能力なので|あにまん掲示板なんかこう……分かりやすくてかっこいい攻撃方法とかを募集したい。ちなみに生成できる物質はあくまで架空の物質。まず硬度はある程度弄れるが最高で鉄以上最低で障子紙並み。生成速度や生成可能量に関しては本人の…bbs.animanch.com

    スレ主は主人公はそこそこの強能力で上位チートが3人いるという認識だけど

    実際はスレ主が理解してないだけで主人公の能力が超チートだったと判明する完璧な流れ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:45:36

    >>47

    ガバいなぁ……

    そりゃ、とあるの未元物質と似たようのことできるんだから弱いわけないだろうと

    >>17

    まんまこれと同じ感想湧いたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:51:19

    召喚獣タイプが応用性も展開の作りやすさも結構扱いやすい気がする
    戦いのバリエーションがほぼ無限に増やせる&本体を脆くしてピンチも作りやすい&召喚獣の数や本体戦闘力向上用の成長イベント作りやすい

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:55:57

    幻術系も強めの制限ないと、どこまで作品内で実際に起きたことなのか分からなくなりやすいな
    確実に致命傷だ命取ったぞ→それは幻術で作った私だ、みたいなのを何度もやられると、えっ?ってなる

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:12:42

    磁力を操る系はどう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:16:32

    >>49

    召喚系は、ピンチだ→まだ使ってない奴を召喚するor今出してる召喚の制御外せば、クソ強いぞ!→でも、そいつは自分の力量超えてるから制御できない(暴走する)ぞ!!でイベント作れるのも作劇的に優秀

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:26:08

    初心者はやはりシンプルな力から始めるのが一番だろうか
    連想ゲームの練習にもなりそう 

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:34:41

    >>53

    シンプルな能力だと他作品と差別化するのが難しくならない?

    先駆者のパクリにならないオリジナリティを出さなきゃいけないし

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:35:39

    >>6

    鉄柵を空中で蒸発させるのはシンプルに熱量高すぎるからしゃーない。強すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:46:15

    個人的には忍殺はいろんなキャラの能力を上手く魅せてると思う うまく説明出来ないけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:49:36

    使えば勝ち確!みたいな能力は扱いづらいし使わないなら使わないで塩試合になりがちなイメージある

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:36:49

    氷属性の主人公作りたいけど応用は多彩だけど回復の概念が思い浮かばない…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:38:04

    >>58

    傷を凍らせて止血くらいしかないもんね……

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:54:28

    >>58

    無茶苦茶やっていいなら欠損した部位を氷を操ることで補ってたけど

    最終的に生身の部分がなくなって意思が残った氷そのものになるとか


    下手に万能目指さない方がいいと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:58:10

    >>58

    回復は仲間任せでもいいんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:10:52

    磁力とかも割と使いやすいイメージある

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:39:06

    磁力は出した途端にリアリティが下がるから扱いにくい典型例でじゃない?
    巨大な鉄筋飛ばしてるのになんで砂鉄まみれになってないんだよ、他の金属製品なんでそのままなんだよとか一気に醒める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています