ジェームズ・ポッターってほんと屑だよな、スネイプのこと苛めてたし最低だわ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:13:50

    ってあにまん民が話してるのを立ち聞きしてしまったスネイプ先生の顔

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:15:29

    いやどういう感情なのそれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:15:56

    ハチャメチャにキレて早口になるか
    その場では睨みつけるだけに留めて後から陰湿な嫌がらせをするか……

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:17:08

    なるほど、なるほど、吾輩があのジェームズ・ポッターに手もなく一方的に攻撃を受けされるがままだったと、貴様はそう言いたいのだなあにまん民

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:17:33

    浅いオタクだけどスネイプってジェームス嫌いなんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:18:25

    大っ嫌いだけどだからこそ「苛められていた」なんて言われるのはプライドが許さないというか、実際一方的にやられてたわけでもないし……

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:18:55

    あにまん掲示板にマイナス5京点

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:20:21

    「気に入らない相手を空中に吊り下げてパンツ丸出しにするなんて酷すぎる!!」

    「改めて見返すとロンですら気に入らない相手に口からナメクジ出てくる魔法とかかけてるなこの学校……」

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:20:27

    >>4

    これだわな

    好き嫌い置いといてこんなこと言われてたらプライドが許さん

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:21:50

    「あの吊り下げ魔法めっちゃ流行ってたしみんな大体食らったことがある」とか「スネイプとは日ごろからバチバチにやりあってた」というリーマスのフォローはどうしてこうスルーされがちなのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:22:59

    リーマスは割といじめじゃねこれ…って認識だったけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:23:28

    スネイプは学生の頃ジェームズに虐められてた可哀想なやつなんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:23:54

    むしろリリー取られて可哀想とか聞いたときの顔な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:24:55

    「スネイプ先生の最悪の記憶は”学生時代にみんなの前で吊り下げられてパンツ丸出しにされたこと”なんですね!」 んて言ったら多分怒りもしないで「こいつ読解力0か?」みたいな憐憫の目で見られると思う

    というかそんなことが最悪の記憶として出てくるような温い人生じゃないだろスネイプ……

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:25:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:26:41

    >>10

    都合の悪いことはアーアーキコエナーイってことやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:26:59

    学生時代のシリウスは客観的にもジェームズというブレーキが居てギリギリの屑だし……

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:27:53

    >>17

    ジェームズがブレーキ扱いの時点でヤバいのわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:28:25

    >>10

    全体的にハリーたちよりワンランク野蛮人だよね親世代って

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:29:11

    ジェームズはジェームズで良くないのは確かなんだけど、スネイプがつるんでる仲間には同級生に闇の魔法かけるようなデスイーター予備軍がいて、スネイプ自身はそれを擁護するようなデスイーター予備軍だし……

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:29:46

    なんやかんや聖人リリーでさえももきったねえパンツって笑ってるのでシンプルに現代日本人と比べて全体が何倍も低俗だってことは忘れちゃだめだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:29:55

    ジェームズとのいじめだのなんだので議論はでるけどシリウスが屑にはみんな黙る

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:30:27

    バチバチに戦争してる世代だからな

    そんな中でテロリスト集団カッケー!って言ってる奴らがいたらさもありなん

    >>19

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:30:42

    >>22

    まあ…その…百歩譲ってスネイプを殺しかけてギャーハハハはお互い様の野蛮さだからいいんだけどね?

    それに人狼の友人を使って人殺しにしかけるってとこがね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:31:22

    >>19

    主人公3人のうち2人がマグル育ちだから読者目線マシに見えるけど、ハリー世代も純魔法族はまあまあアレ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:31:51

    ジェームズが汚れた血のリリーといっしょにくたばったのはふさわしい最後ですよね!とか言ったらクルーシオかけてきそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:32:16

    >>24

    デスイーター予備軍ですら同級生に殺人未遂はしてないんじゃないかな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:32:28

    あにまん掲示板のようなものを見ている暇があるのかね?
    学生がそのような場所に入り浸るのは関心しないな……10点減点だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:32:34

    シリウスが「えっハリーちょっと危険を気にする真面目君すぎない?」とスン…となったことあるので
    少なくともハリーはだいぶヌルくなってるのは事実

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:33:59

    >>29

    ハリーを通してジェームズを見てるって作中で女性メンバーからよく言われてたな

    本人は否定してたけど、絶対にそうだったよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:35:58

    >>29

    まあそれは比較対象がマクゴナガル先生をして「一番手を焼いた生徒」ジェームズだし……

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:36:52

    >>30

    絶対にそうだけど無理もないことでもあり、死ななければそのうち落ち着いたと思うんだよね……まだ精神年齢21歳だし……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:37:31

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:38:34

    >>33

    まず勝手に人の最悪の記憶覗いてくるような人間はクズだし嫌いで当然だろ

    ハリーもそう思うだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:39:17

    ルーピン先生はハリーとマルフォイの関係みたいだったって言ってたけどハリーにとってはスネイプが自分の父親から酷い目に合わされてるシーンしか見てないから伝わりよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:40:15

    >>35

    ハリーがマルフォイにセクタムセンプラしたシーンだけ見てるようなもんだしな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:43:53

    本編だとスネイプしか使っていなかった変な回復呪文じゃないと他の方法じゃ根本的には治癒不可能な切り刻む呪文とかいう
    下手な弱めのクルーシオより陰湿な代物だからセクタムセンプラ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:48:09

    >>37

    冷静に考えてくっそ強えな

    学生がこんなん作れんのすごない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:48:56

    ただし外伝含めれば他に使っているやつもいるのでスネイプしか限定で使えない治癒呪文ではさすがにないっぽい
    でも…唯一実例としてストーリーで使ってたのが昔のグリンデルバルドだけ
    本編だと実力的にダンブルドアとヴォルデモートなら確定で使えるってことかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:50:35

    でもやっぱハリーは立場的にジェームズよりもスネイプの方が近い感じするわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:52:10

    >>38

    半純潔のプリンス(笑)は伊達ではない

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:53:24

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:53:35

    >>41

    なんか先っぽだけ入れたみたいだな、半純潔

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:54:40

    >>38

    普通じゃ治せない&見えない斬撃(光線みたいな軌道が無い)発生

    とかいう露骨に失血死狙いの地味に性質悪い呪文だからなあ

    切れ具合が力加減かなんかでまちまちなのも余計読みにくい

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:00:52

    >>36

    あれもあのシーンだけ見ると「キレて効果も知らない魔法をいきなり他人に向けて撃つとかクズだろ」ってなるしな

    そして実際その行為自体は割と擁護のしようがない……

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:02:02

    消えちまった腕の骨を丸々はやすのも一晩あれば無茶すりゃできるのが魔法界だが
    スネイプの流れセクタムセンプラによって取れたジョージの耳は最後まで絶対に治らなかった辺り
    マジでその特殊回復呪文の使い手が居なきゃどうにもならんっぽい居ればあとは普通に大丈夫みたいだが
    無駄にコスパのいいロクでもねえ技編み出しやがって!

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:05:35

    汎用治療が効かず、反対呪文を手探りで調べる必要があるオリジナル呪文って極悪だよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:59:27

    そんなことより多分ホグワーツの廊下とかで雑談してるあにまん民がまず何者だよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:38:45

    >>30

    確か神秘部かなんかの戦いでハリーに向かって思いっきり「いいぞ!ジェームズ!」って叫んでたから弁解の余地なく同一視してると思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:39:32

    >>49

    それは映画オリジナル

    原作ではそんなこと一言も言ってないのです⋯⋯

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:39:58

    >>50

    ああ、映画だけだったか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:54:56

    闇の魔術にのめり込んだのはジェームズに復讐する為なんですよね😊
    死喰い人に闇堕ちしたのはジェームズのいじめのせいですよね😊
    大好きな人,道を誤った尊敬する人のために尽くそうとしたなら闇の魔術に手を染めるのは逆効果ですから間違い無いですよね😊

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:55:37

    >>48

    ポルターガイストでしょ(適当)

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:12:43

    >>52

    ミンチよりひでぇや

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:30:29

    >>53

    ピーブスもあにまんやる時代かぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:27:26

    そら学校の中心人物な陽キャにいじめられたとか経験ある人多そうだししゃーない

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:07:09

    悪意ある切り抜きって言われてるの草生えた

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:18:05

    >>21

    現代日本人でも笑う奴は普通に笑うと思うぞ

    相手、闇の魔術に染まってて生徒に被害出してるグループの一味だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:20:00

    >>34

    スネイプは特訓の名目で碌に指導もせずに好き勝手ハリーの記憶見てたからハリーにどうこう言うのお門違いなんだよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:23:59

    >>11

    いじめだったのは確かだけども一方的にやられてただけではないのよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:29:56

    >>21

    某高校生へのネットリンチとか見てたら対して変わらんと思うがね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:41:54

    最悪の記憶は「リリーとの絶交」なのであってその前の騒動はそこまで重要ではないのは切り抜きマジックぽさはある
    あと穢れた血発言がキッカケではあったけどそれ以上にリリー違うんだ君「だけ」は特別なんだというスタンスは崩さなかったのがリリーも流石にキレた

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:51:42

    実際ローリング氏が学生時代のころのことあまり書いてないから
    いろいろ言ったって仕方ないやろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 03:01:15

    >>59

    それはそうだが、原作で言えばハリーが完全に好奇心で勝手に覗いてたからそれに関してはハリーは責められても文句は言えない

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 03:26:03

    幼少期からマグルとの関係拗らせ続けて純血主義に傾倒して闇の魔術に通じて思想がお辞儀に取り込まれ排他主義に拍車がかかりリリーの死で過ちを自覚する・・って流れだっけ?
    生まれ育った環境が悪いよ環境が

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:50:49

    >>32

    > まだ精神年齢21歳だし……

    未婚の21歳児って感じが凄いする

    >シリウス

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:23:02

    >>61

    ネットリンチに参加してない身の上で言わせてもらうがあんなことしたら責められて当然だと思うがね

    ネットリンチと言えば聞こえは悪いが要は個人での撮影・拡散が容易になったことで事実を知ることができる人が増えた結果でしかない

    その上で撮影された当人の行動に拒否感を示す人か大多数だった、それだけでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:23:46

    >>1

    うーん…イケメン!

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:32:38

    >>65

    ハリポタの問題の大半が生まれ育った環境のような気がする

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:54:28

    >>66

    ただの精神年齢21歳じゃなくて十年以上人とコミュニケーション取らず劣悪な環境で過ごした結果の精神年齢21歳だからな

    幼いのはその通りだけど真っ向から責めるのはあまりにも酷というかね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:55:43

    リリーが嫌がってるのに闇の魔術をやめなかったってところが変わらない限りどうにもならん

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:01:09

    スネイプもやり返してたからあそこまでエスカレートしたんだろうってのは解る
    やり方はどうあれ最優秀から実は結構優秀までの四人相手に心折れずに反抗し続けたのは凄い
    でも相手がやり返せるからと言って四対一が卑怯ではないという事にはならんやろ
    スネイプがジェームズ達よりずっと優秀で複数じゃないと勝てないっていうならまだ解るけど、そうじゃないならイジメって言われても仕方なくない?
    あとスネイプが社会的弱者であることもイメージ悪くしてる。完全に強者が弱者をいたぶる構図になっちゃってるから
    逆にスネイプが闇の魔術に傾倒してることと反撃出来るくらいには強いことにジェームズ達はイメージ救われてると思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:56:22

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:18:40

    ペチュニアとも友達になれてたらもう少し良い方に変われてたのかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:22:56

    スネイプは一人で立ち向かったんじゃない
    独りだっただけだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:25:18

    >>75

    一応死喰い人予備軍のお友達はおったぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:37:23

    >>76

    テロリスト予備軍の中でもボッチなのか…

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:40:28

    >>77

    所詮は半純血だぞこいつ

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:14:51

    >>75

    独りでも立ち向かってるんだから結局同じことだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:36:23

    >>73

    じゃあ神の視点である読者がドン引きするのは残当だな

    ホグワーツ生も持ち物とかローブの中の服とかねっとりした髪とか見てればちゃんとした所の子じゃないのは解りそうなもんなんだが、子供って割りと残酷だしな...恥だからスネイプだって隠せるなら隠すだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:52:42

    リリー以外に自分を肯定したスリザリンの友人やルシウスに仲間にならないか誘われたら嬉しいだろうしあの虐待環境でマグルに良い感情ないしで闇側に堕ちる土壌がありすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています