- 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:21:10
- 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:27:30
フィールドはあとはギミックというか3の勢力戦とか敵の拠点落としたらこっちの拠点になったりがあったら面白そうだなと思う
でないかなあ続編 - 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:48:57
switch移植待ってる
- 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:49:05
3のDLCが落ち着いたら…
- 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:50:04
WiiUのオーパーツ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 15:56:10
続きを匂わせる終わりだったしゼノシリーズ自体は元気だから希望はある
- 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:22:37
ソーカントクは3で一区切りとはいえゼノブレシリーズ自体は続くと言ってるしな
新規の世界観になるであろうゼノブレ4(仮)の前にクロス路線再始動はあるかも、というかあってほしいよなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:28:03
続編あるなら音楽はまた澤野弘之さんがいい
あの疾走感は凄かった - 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:29:37
移植のネックはいわっちも絶句したデバッグのコストじゃねえかなって感じはする
- 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:30:55
ドールで自由にオープンワールド飛べるのは唯一無二だから続編とか欲しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 16:34:33
何だかんだ言ってSF!ロボ!なゼノシリーズにおいて
実際にロボに搭乗して世界を飛び回れるのは本当にこれを待ってた!って感じの作品なのよね
早くニュートーキョー見せて♡ - 12二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:05:27
万に一つの可能性に賭けてティアキン購入するカタチケの半分は残しておこうと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:05:40
糞燃費の超兵器大好き
- 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:13:10
忘れられてるとは決して思ってなかったけど、ゼノ2のDLCでエルマさん出てきた時はテンション上がったわ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:15:16
- 16二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:20:03
アホみたいなコストかけただけのことはある出来だよねマジ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:10:11
- 18二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:25:53
ストーリーはとっ散らかりすぎててどうでもいい
続編出すならフロムゲーみたいな設定匂わせでいいよ - 19二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:33:24
メインはまあって感じではあるがサブクエ周りはゼノクロもなかなかよかった気がする
久々にwiiu引っ張りだしてプレイするか - 20二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:40:17
サブクエで容赦なくNPC死ぬんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:42:46
サブクエだと大体地球人がやべーやつなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:55:28
3の方も異様な技術使ってグラフィックのクオリティ上げてるしモノリスには多分ノポン族のエンジニアが居る
- 23二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 18:57:42
メインは謎は残りまくってるがまあ一段落は付いてるんだよな だからこそ惜しいんだが
- 24二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:05:09
オーバークロックギアのスピード感好き
- 25二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:06:11
比べるもんでないのは分かってるけどゼノブレイドって狂ってたんだなって認識させられた
- 26二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:07:04
- 27二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:08:54
クロスリロードとシャドーウォーカー?で火山の敵本部を敵全スルーで潜り抜けた記憶
- 28二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:27:03
マップに関してはシリーズ一だわ
というかシリーズでオープンワールドなのこれだけなんだよな - 29二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:16:27
- 30二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:21:12
- 31二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:33:34
下手に移植したらシンフォニアみたいになるだろうことは想像に難くない
- 32二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:50:01
- 33二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:01:16
同一フレームとかじゃなく全機変形機構からして違うんだよね
ドールでのムービーが少なめなのは悲しかったがその分フィールドでグリグリ眺めたし防衛戦でのライラのビークル突撃からの変形攻撃はまじでカッコよかった
- 34二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:24:42
移植、続編、リメイク、なんでも良いから情報が欲しい
ゼノブレシリーズ買ってるの九割面白いからだけど一割はこれのためのお布施も含んでるわ - 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:13:30
続編が出たらぜひとも異星人のドールも鹵獲して使いたいなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:22:48
- 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:37:56
超兵器のまとめ見返してるけど細かいパーツも良く動いてて実用性はともかくカッケーんだよな
ただオンラインマルチのためかそこまで手が回らなかったのか構図が背面から固定でズームとかもないのが残念だった
チェインアーツみたいな感じでド派手に演出する超兵器が見たいよう
- 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:40:29
このゲームなんでWiiUの時代に産まれたんだ…?