- 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:27:28
- 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:28:56
ネットだとやたら誇張してダメ出しされるが実際読むとそこまで酷くもなかったり
- 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:29:38
内に抱え込みがちなアルバスとの相性が悪かっただけで、上二人は割と真っ当に育てられてるから⋯⋯
- 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:37:48
相性以前にアルバスは「スリザリンのポッター」とか言われてうろんな目で見られてる難しい状況なので……
そういう扱い受ける理由そのものである英雄な父親とは当然拗れるしハリーもなんとか心開いて欲しくて色々頑張るけどから回ってる - 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:39:34
マルフォイがめちゃくちゃ良い奴になってて笑った
- 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:41:10
いくら大切な思い出があったとしても上の子には透明マント下の子にボロ毛布はちょっと
- 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:43:05
兄に透明マントをあげてアルバスにはボロボロの毛布は流石にえぇ…ってなったわ
ハリーにとって思い入れがあるのは分かるんだけれども - 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:43:48
まぁきちんと由縁説明してアルバスもそれを汲んだ上で「気持ちは嬉しいけどこれは父さんが持っているべき」と言ってるんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:44:02
- 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:44:49
- 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:46:08
- 12二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:46:54
ティッシュペーパーの方がさっさと捨てられるだけマシもある
- 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:48:20
あの時点のハリーは逆にあの頃のヴォルデモートに勝てるのかはわりと疑問に思っている
- 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:48:32
正直、上二人の描写がもっと欲しかった
- 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:50:31
- 16二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:53:28
他はまだ空回りで済むからともかく、「お前は僕の息子じゃなかった方が良かったかもしれないな(抱え込みがちなお前には僕の名前は重過ぎるな)」はさすがに言い方!ってなっちゃったな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:55:24
わんぱく盛りと言うには鬱々としてるけどな
あれは父親は自分を疎んじてると思い込んでるアルバスになんとか気持ちを伝えようとしてるシーンなので
普通の子供に向いてるの話プレゼント持ち出すのはそれはそれでズレとる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:57:28
- 19二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:11:44
仕事を高水準でこなしつつ、やんちゃ-やんちゃ-内向的の三兄弟の父親をやった事がある者だけが石を投げなさい
- 20二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:17:24
アマゾンかなんかの感想で呪いの子はマルフォイが書いた同人誌って言われてて笑った。呪いの子って結構賛否両論だよね。受け入れられないってファンも結構多いし
- 21二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:17:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:23:05
自分の親含めて多くの被害者生み出した奴の娘が同じように被害出そうとしてんだからそりゃキツい言葉だって出るだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:23:59
リリー・ルーナは妹だから上はジェームズ1人じゃない?
まあジェームズ・シリウスの名前の通り2人分やんちゃだけど - 24二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:34:11
あっ長男、次男、末妹か間違い失礼