ウイポの繁殖牝馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:46:03

    自家生産以外で繁殖牝馬手に入れたり入れ替えたりする時はどういう基準で揃えてる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:47:21

    ある程度年齢いった牝馬が多くなってきたら良さそうな因子持ちと入れ替えたりするな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:48:47

    20歳近くなって来たり連続で高評価のが出なかったりしたら年末輸入とかと相談して入れ替えてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:48:52

    繁殖牝馬が13歳になって以降毎年繁殖成績を見て活躍馬が居なかったら即売却
    その上で力を入れたい種牡馬とニックスになって親系統が被らない繁殖牝馬を購入する

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:49:24

    思い入れのある馬が多くなり処分できない
    そして血統が崩壊する

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:52:08

    年末に輸入されてくる謎繁殖牝馬を買うのはありなん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:54:22

    >>6

    その時の懐と所有繁殖馬と相談だけど良いのいたら普通に買うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:54:30

    >>6

    俺は序盤あたりは世話になること多いな初年度のピクチャースターとかいう神

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:20:05

    >>6

    むしろ海外から直接良血馬が持ち込まれることもあるから満杯でもない限り因子や血統は見といたほうがいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:37:06

    某動画投稿者を参考にしてるわ サラ系最高!サラ系
    最高!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:39:52

    架空馬生産目的なら因子持ち
    できれば母母にも因子があると良い

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:43:01

    激レア血統か逆に超良血

    マッチレスネイティヴなんて血統も凄いのに76年当時だと主流から外れててやりたい放題出来て最高…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:46:28

    >>8

    ウイポはピクチャースターみたいな初年度の年末に仔出し高く設定されててサブパラもある程度高い繁殖牝馬居るから助かるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:00:22

    同じ祖を持つ馬は2頭までに抑えるようにしてるかな、同父は4頭以下に抑える方針で

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:09:07

    因子①でソートだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:50:35

    海外幼駒セールで時たまとんでもない良血牝馬が流れてくる事がある。
    父ヘイルトゥリーズン母父リボーの牝馬と、父レイズアネイティブの母スペシャルの牝馬が同時に出てきた時はビビった

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:39:03

    一頭の牝馬から出して使う種牡馬は一頭までに制限して、どこからでも後継種牡馬を作っていけるように因子の代重ねを意識して牝馬を揃えれば血の閉塞なんて起きないからいけるいける
    あれ起こるの基本的に抱える系統の不足とどこかの一系統への肩入れのしすぎの問題だから最初から計画を組んで均等に使えば確実に自牧場内で血脈活性八本になる相手が見つかるようにできるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:42:06

    あらかじめ計画を組んでおくのは本当に大事
    チャートを守ってるんじゃなくてチャートに守られてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています