- 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:54:46
- 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:56:25
4スレ目か結構伸びてるな〜
- 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:56:38
前スレでクノッソスの話になってたけど初代ダイダロスが今の人造迷宮見たらこれじゃない!!となりそう
闇派閥の協力を得るのに元の設計図から相当手を加えてるらしいし - 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:59:27
前スレのクノッソスについてだけど、
少なくとも本来の意味でのクノッソスとしては活用するはずないのだから、
高価な構造物はどんどん回収してオラリオの運営資金や攻略に参加したファミリアに分配してあげないのって思う
一度加工されているから、再利用は難しいのだろうか? - 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:00:09
今魂どこにいるのか分からんけどもし天界にいるなら応援する気持ちと違うそうじゃねえ!!って言いたい気持ちの板挟みの中で血涙流しながら見守ってたりしてな
- 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:02:54
取り敢えず緑肉の侵食は天界でバルカは発狂、ディックスは爆笑してそう
- 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:05:02
18階層への安全な通路が出来るなら割といいな 下はどこまで空いてるんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:12:51
- 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:13:30
そもそもダイダロス一族ってもう全滅してんのかな?
登場しているのはディックスとバルカだけで二人とも死んでるし……
手記が回収されてる以上これ以降は呪われる奴は生まれないとは思うけど
都市外で資金調達してたり、表の冒険者として材料の確保係とか色んな役割の奴らがまだ潜んでる気がする
もしいたとしてクノッソス内の奴らは穢れた精霊に飲まれたか、扉を閉めてやり過ごしたかでいるのかな?
人工迷宮攻略では出てこなかったから戦力になる奴は殆どいないんだろうけど
生き残りからしたらもはや完成は不可能でちょっと可哀想ではある - 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:16:01
迷宮を独占してるって思いと、冒険者という戦力を殆ど外に出そうとしないのが反感を買ってるんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:16:12
子孫を洗脳までするダイダロスの手記ってなんなんだろうな、あれ?
直に見たヘルメス達は呪詛を感じたとかないから血に反応するものだろうが
クロッゾと同じようになんか精霊の力でも借りたかね - 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:20:59
- 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:21:10
- 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:21:24
同盟みたいなことはしてないけど、結果的にはしている
オラリオからの魔石や魔石製品、ドロップアイテムとかを外に流通させるのがギルドや商人の役割
外の物資や素材をヘルメスや商人たちが運び、迷宮攻略や強くなりたい、金稼ぎとかの諸々の野望を持つ人材が迷宮のあるオラリオに集まる。それにデカい都市はオラリオ内に拠点を作ってたりもしている
これ以上の協力関係はオラリオが各都市に冒険者を置いて拠点を作るっていう、オラリオが一方的に損する関係にしかならないと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:27:23
魔法都市、帝国、ラキア、テラスキュラ
あとエルフの総本山ももしかしたら強いのがいるのか?
70歳のリヴェリア様が高くてlv3ぐらいだから無いのか?
結局黒龍討伐戦は全世界の有望な戦力は全部集めて戦うことになると思う
そうしない理由もない
第一級結構な数外にもいそうだしね
- 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:39:07
- 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:43:06
- 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:03:08
第一級40人に満たないか
ロキ8人フレイヤ8人ガネーシャ11人
椿、フリュネ、リュー、ベル、ミア、アルガナ、バーチェ
で34か
ガネーシャや他の中堅派閥のレベル4もランクアップしてlv5増えてそうだし
新米以外で新lv5は出てこなそう - 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:09:25
ガネーシャのレベル5って何人出てきたっけ?
- 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:11:29
- 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:48:07
ガネーシャからそろそろレベル6でてくれんかな〜
ガネーシャ好きだし本編か外伝かでもっと話に絡んで欲しいってのもあるし都市の憲兵である以上武力は大事ってのもあるし - 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 03:43:59
- 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 06:47:17
🪄3月15日ごろ発売!
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア 14」カバーイラストを公開📚
左が通常版!右が小冊子付き特装版になります✨
✅発売まであと少し!お楽しみに!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち10周年" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a>10周年</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/danmachi" target="_blank">#danmachi</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a> — ダンまちシリーズ アニメ公式@『深章 厄災篇』絶賛放送中! (danmachi_anime) 2023年02月18日左がロキファミリア誕生時の服かな?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:15:11
ヘディンの誘いに応じてフレイヤファミリアに入ったルートのレフィーヤ、ヘディンの眼鏡に適うくらいだし、レズっぷりと強くなるためのひたむきさは確かにあのファミリアでもやっていける素質はありそうなんだが、フレイヤとベルへのこじらせっぷりが凄まじいことになりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:36:02
が、ガレスの前頭髪が後退してる…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:53:33
生徒を守るために落盤に巻き込まれて骨とか折れていて、本来の実力を出せなくなっていたとかあるのかもよ
- 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:01:56
ゼウスヘラが黒竜と戦った時は学区はどうしてたのかな
ゼウスヘラの眷属だけで闘ってたんなら世界中の戦力を集めたわけではない感じ? - 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:05:30
ゼウスヘラの戦闘によそ者いれても邪魔にしかならないだろうしな
- 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:14:56
- 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:26:49
- 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:29:17
ガレスの若い頃はイケメンだったって設定ダンメモか何かでなかったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:43:34
- 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:52:11
- 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:53:49
- 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:55:27
草
- 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:04:57
学区の前身は海上要塞でリヴァイアサン討伐のために用意された足場って作中で語られてるね
- 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:10:15
そんなガレスもなんだかんだ最大派閥の大幹部だけあって、濃いファンを抱えてんだよな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:26:22
カーリーのところのアマゾネスにはモテモテだったから…
- 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:33:34
- 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:43:49
レフィーヤが分身魔法を使うかと思ってたけど匂わせすらなかったな
フィルヴィスの魔法自体は使えるっぽいから今後使う機会があったらいいな - 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:47:45
- 42二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:55:02
- 43二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:04:23
分身魔法の有用な使い方…
春姫のような特殊な補助魔法があれば相当便利そうではある
春姫クラスは無理でもそんな感じの魔法を使えるようになるのかな - 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:07:27
救護活動とかで単純に人手が欲しい場合とかには便利だと思う
回復魔法の効果はやや下がっても二箇所で同時に全体回復をかけられるし - 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:16:24
前衛職が分身しても恩恵は無さそうだけど、格上倒せる魔法がある後衛職や、フィンみたいな指揮官だったら効果ありそうではある
- 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:24:03
今回みたいに前衛としての戦いができるなら分身を偵察として使うこともできるんじゃないか?
やられてもい偵察なんて便利だし - 47二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:33:51
自爆魔法みたいなのを覚えて分身を特攻させてもいいかもしれない
エルフリングがあるから可能性だけならめちゃ広がる - 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:37:38
- 49二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:42:12
偵察や単純に囮にも強いよな
魔法で煙幕はって分身を逃げさせれば敵はそっち追っていく - 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:42:18
- 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:43:32
- 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:59:58
やっぱりレフィーヤをlv.10なり11なり12にして分身させるのが一番強い戦略になりそうだな
中層あたりならlv.4レフィーヤで連携訓練くらいできそう - 53二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:45:01
- 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:47:23
レベル上がれば上がるほど半減による戦力低下が効いてくるからな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:47:41
- 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:39:53
レフィーヤの場合分身すれば同時に四種の魔法を用意出来るので魔力さえ足りれば有用そうではある
攻撃は火力落ちるから補助とか回復で…アミッドかヘイズ今からでもエルフにならん? - 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:28:23
レベル下げ&経験値2倍ができるなら訓練には有効かも
- 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:31:42
錬金学科って鍛治と同じように発展アビリティなのかな?神秘とも違うようだし…
- 59二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:56
NARUTOの影分身修行法じゃねえんだから…
- 60二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:53:13
レフィーヤの場合強くなろうと思ったらオラリオ中のエルフに頭下げてでも魔法を教えてもらうのが早そう
ファミリアの面子やらなんやらあって実行するのは難しいのかもしれないけど
探せば魔法剣士用の能力値強化や付与魔法が見つかるかもしれない訳だしメリットが大きい - 61二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:57:14
- 62二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:00:12
死人の魔法も召喚できることがわかったわけだしロイマンはレフィーヤにゼウス、ヘラファミリアに所蔵していたエルフの情報を渡すべきでわ?
- 63二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:04:02
- 64二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:05:31
- 65二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:06:10
- 66二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:09:43
- 67二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:19:11
分身が聖女の雷賛撃って分身解除してもっかい撃つとかやれそうな気もする
聖女の雷賛は師匠の血筋無いと撃てなさそうな雰囲気だから机上の空論だが - 68二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:22:43
- 69二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:23:51
師匠のことだから魔力の才能以外にも女神に救われた訳でも狂信してる訳でもない純粋に冒険者に憧れてるの入れたらフレイヤ様に良い変化無いかなみたいな裏目的あって勧誘してそう
- 70二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:25:38
- 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:30:14
ヴェールブレス便利だよね
レベルブーストしてるとはいえアイシャがフィルヴィスの攻撃喰らって罅だけで済んでるし、その罅も直ぐに癒えたし
リヴェリアがガレスに使ったらオッタルの攻撃さえ受け止め続けそう
- 72二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:49:56
2倍ってのは分身と本体合わせて2倍ってことでステータス半減の影響じゃないんだ。書き方悪くてすまん
- 73二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:18:01
- 74二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:45:27
- 75二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:46:32
レアモンスターとかいそうだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:58:30
- 77二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:09:05
- 78二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:15:17
レフィーヤの学区同期メンバーは生きてるのかな?死んだとは言われてないから
- 79二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:16:54
巨乳好きの牛人はティオナに助けられてたから貧乳に目覚めてたりして
- 80二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:20:42
というかレフィーヤのエルフリングは詠唱と効果内容の完全把握だから、最後まで秘匿してた分身魔法はそもそも使えないと思うが
- 81二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:22:25
- 82二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:29:24
- 83二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:32:53
- 84二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:52:14
レフィーヤが岩盤掘ってるシーン、ルークは「三種の魔法」の連続行使と思って戦慄してるけど、実際はエルフリング混ぜた四種・五個の魔法なんよね
純前衛のルークだから、「無茶苦茶だ」で済んでたけど、魔法職のナノとかが見せられてたら、本気で絶望させられてたんじゃないか - 85二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:58:16
雷や障壁と同じく分身魔法も超短文魔法だったら覚えられる範疇じゃね
- 86二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:00:01
分身魔法は人格も二つに分かれるみたいだけど(フィルヴィスだけかもしれないけど)レフィーヤが使ったらどうなるのか気になる
- 87二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:17:15
- 88二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:24:23
過去ロキに対して言った「好きな人を虐めたくなるあれですか」って問をナノ辺りから言われそう
- 89二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:53:38
「はああああああ!? ありえません! あんな不純で淫らで年中発情期の兎野郎のことなんてこれっっっっっぽっちも意識したことなんてありませんから!」
絶対こういうセリフ言うだろうなあ…やはりいいぞベルレフィは。 - 90二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:22:01
- 91二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:28:16
分身魔法使ったら片方が白髪赤目なレフィーヤにならないかな
容姿は同じはずだけどなんか起こって面白いことになってほしい - 92二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:28:38
- 93二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:41:11
レフィーヤにとって兎野郎は良くも悪くも劇薬だからね。過度な摂取は毒よ。
- 94二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:55:17
フィルヴィス目指してた時のレフィーヤは、憧れのアイズ相手にも割と塩な対応出来てたけど、ベル相手には話に出ただけでも素が出かけてたから生徒たちとの事がなくてもいずれ化けの皮が剥がれてそう。
- 95二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:00:45
ある意味良いタイミングでベル君と遭遇したからな
学区にいる間にベル君イベントで元に戻ってたら、レフィーヤ本人はダンジョンで安定しても、生徒組がぎこちなくなってそう
ダンジョン奥で遭遇してゴライアス相手に共闘も見たかったが - 96二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:43:59
今のベルとレフィーヤが共闘したらウダイオスまでなら勝てるのかな
また共闘するところ見たいよな - 97二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 08:29:48
3の時点で火力だけならレベル5以上だったし、
ベルくん5とレフィーヤ4入ればウダイオスは倒せそう - 98二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:07:50
前衛と中衛こなせるベルと、後衛と攻撃を凌ぐ程度の前衛が出来るレフィーヤってコンビとしてめちゃくちゃ相性良いよね。
- 99二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:10:55
- 100二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:33:35
アストレアレコード自体は使えると思う
その後のアストレアメンバーの継承した魔法は使えないって感じじゃないかな?
なので、速攻障壁魔法としては活用はできそう
あとは、もしかしたら、ロキファミリアの死亡したメンバーの魔法が使えるようになるかもしれない?
- 101二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:36:30
- 102二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:05:16
前世で義兄妹っていう他のヒロイン以上の関係性があるんだからそりゃそうなる
- 103二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:08:01
- 104二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:19:09
全部見た上でこの感想なんだわ
- 105二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:31:43
まぁ、そこは人それぞれの感想よ
ベル君とレフィーヤの関係性に独特さがあっていいと思うし - 106二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:32:20
前世の関係を現世にあまり持ち込んでほしくないのはちょっと分かる
- 107二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:01:50
ベルとレフィーヤは恋愛とかじゃなくライバルとして関係続けてほしい
- 108二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:29:16
ヒロイン枠増やしたって第二第三の汁になるだけだしな
- 109二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:44:35
- 110二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:03:48
- 111二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:54:04
- 112二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:04:02
フェルズの骨とか伝説級のアイテムになる可能性があるな
- 113二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:08:43
黒竜に関してロキファやそれ以外もみんな覚悟してるってのは意外だった
正直戦力としてあてにならんレベル4のアキ達が言うんだからファミリア全体の意見なんだよな
てっきりレベル6以上に通達されるみたいなもんだと思ってた - 114二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:18:56
- 115二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:35:35
一般人はレベルを数値としか認識してないのは散々描写されてる
その上で大抗争でアルフィアとザルドをオラリオで討伐したことでゼウスヘラを超えたって言われてるだけ
超えたファミリアと比較しようと意味ない
- 116二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:35:53
黒竜がいつ動き出すか分かってるわけじゃないし下手打ってまた壊滅した方が困るんじゃない?
こう言っちゃなんだけどオラリオ外のモンスターが増えてもオラリオ自体はそんなに変わらなさそうだし
オラリオの住人こそ一番暢気に待てる立場かも
- 117二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:38:36
- 118二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:46:20
- 119二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:53:31
ゼウスヘラファミリアの力知ってる市民は千年かけて派閥固めたの知ってるから、たった数十年でそれに並びかけてるフレイヤロキファミリア凄えってなってるんじゃないか?
昨日話してた冒険者が今日には死んでるなんてのも日常茶飯事みたいだから黒竜以前にダンジョンや闇派閥で死ぬよねスタンスで危機感はそっちに振り分けられてそう
- 120二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:53:59
さすがに9や8と、7と6を比べて、同程度って認識はしないだろ
- 121二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:10:32
三大クエストの達成を覚悟というかギルド辺りから言われるのってレベル6がいるファミリアからかな?
レベル5だとイシュタルも入りそうだけど闇派閥と繋がって完全に裏切ってたしなぁ
つかフリュネがそれを意識してあれとは思いたくない - 122二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:15:32
イシュタルファミリアは、50層以降の情報を知らされてないみたいだからなぁ
- 123二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:16:38
- 124二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:21:40
- 125二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:23:34
グランドデイでゼウス、ヘラは讃えられてたから多分ザルド、アルフィアの暴挙とファミリアの功績は切り離されてると思う
作者のこの発言的にゼウス、ヘラが具体的に何処までダンジョンを攻略してたのかはギルドの情報操作で市民だと知らないのかも
既刊の自分の日本語の書き方がアレだった+ギルドがゼウスヘラ失脚後に何とか箔をつけたかったという意図があり、
ロキ・フレイヤの『未到達領域』=59階層
になります。
ゼウスとヘラはその先の『氷河の領域』も踏破しています(だからギルドには氷河の領域以降のデータも残っています)。 — 大森藤ノ (fujinoomori) 2020年07月09日 - 126二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:26:53
- 127二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:36:30
なるほど、まあザルドとアルフィアはファミリアを背負って闇派閥に属したわけじゃないしタブー視はあるとしてもザルド、アルフィア個人だけかね
それに過去の偉業は並外れてるのも、今までオラリオを守り続けてたのも事実だから民衆の感情としてもギルドの思惑としてもファミリアそのものを敵視しようとはしないし、したくないか
ただ当時は相当混乱あっただろうからギルド側が責は全て二人にあることを強調したり民衆の感情がファミリアの敵視に繋がらないようメッチャ頑張って情報操作してそう
- 128二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:42:34
対外的にはザルド、アルフィアはエレボスファミリアに改宗しててゼウス、ヘラとは無関係ですよと偽情報撒いててもおかしくないと思う
- 129二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:48:21
- 130二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:50:37
- 131二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:51:58
- 132二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:54:28
- 133二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:56:17
- 134二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:58:23
- 135二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:59:22
- 136二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:01:40
ルークは言ってることはある程度正しいけどリクルーターとして派遣された人に対して言うことではないって感じかな
- 137二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:03:44
都市最大派閥のフレイヤですらベルを囲うのを邪魔しなければ黒竜討伐の準備進めるって交渉材料に使う有様だしなぁ…
- 138二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:06:30
あのルークの発言は色んな意味で未だレベル3程度の自身を棚に上げてるのは間違いない
でもそれならそれで圧倒的格差を見せつけてもいいから黒竜を退治してほしい
その姿勢を見せてほしいっていう懇願だよ
それに対してレフィーヤは所詮レベル4程度でも黒竜には届かないっていう現実を突きつけた
結局未だいないんだよ『最後の英雄』が、みんな待ってるけどどこにもいないんだ・・・
- 139二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:07:39
- 140二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:08:20
- 141二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:10:19
- 142二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:10:39
- 143二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:13:46
- 144二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:15:46
階層が60と61層の間なのも大きい
多分だけどフィンの想定難易度は61階層より下って程度
実際には71階層攻略したゼウスヘラでも滞在できない難易度だから足踏み入れた瞬間に仲間死んでもおかしくないんだがな
- 145二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:16:02
レフィーヤがベル以外の男と絡むのが許せないんだろ
- 146二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:18:07
- 147二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:20:02
ルークの時期なら外でもレベル4までなら上げれるからマジで関係ないよ
竜の谷のモンスターはレベル4だからそれ使えばレベルは上げれる
こういう理由があるからレベル7のレオンに直接指導してもらえるバルドルクラスから降りる方が結果としては強くなるのが遅れる
- 148二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:20:55
- 149二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:22:15
- 150二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:24:12
- 151二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:24:20
色々言われてるけど文句を言ったルークだって英雄になってやるとか言ってるから完全にオラリオ任せではないと思うぞ
そもそもオラリオ任せだったらオラリオと一部の国以外全部滅びてるだろ - 152二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:25:54
- 153二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:26:45
- 154二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:26:50
ルークは多分外の自分でも五年でレベル3になったんだからオラリオなら最低でもレベル4、最高ならレベル5すらも狙えたかもって妄想があるのかもしれない
冒険者歴五年でレベル5になれるかもって妄想できる程度には才能だけはある
問題はルークがダンジョンを甘く考えててレベル上げのための戦闘後の帰り道はモンスターに襲われないって思ってるところ
実際は消耗を見逃さずに異常事態て止めさしにくるのがダンジョンだから絶対無理ってだけ - 155二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:27:43
- 156二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:29:00
- 157二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:32:07
大多数の一般市民・冒険者は「才能ある奴が頑張って黒竜倒してくれますように」っていう他人事だし
現実を知る奴らは「いねーんだよ、『最期の英雄』が! どうやったら生まれるんだよ!?」て半分嘆いてる
第一級冒険者は自分達がそうあろうって覚悟決めてるけど中々目標には届かない
なので14歳の少年に全てを託します、『魅了』の件も含めて全て試練なのです - 158二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:32:51
- 159二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:32:53
オラリオ所属のD以上のファミリアが諸々の横暴許されてるのはギルドがオラリオこそ救界をなすって宣言してるからだからな
これがあるからアポロンが気に入った人間がいる国に攻めいってそいつを無理やり誘拐しようと許されてるし、ヘルメスがアスフィ自身が誘拐されたがってたにしても王女を誘拐しても許されてる
ギルドが統率取ってるって言われてるけどこういう行動を肯定はしてるからその責任取ってさっさと救界やれやって言われるのは普通
- 160二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:34:42
- 161二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:37:22
- 162二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:38:35
- 163二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:41:46
ルークは最初は普通にクソガキとして書かれてる気がする
レフィーヤにはともかくとして、色々と焦ってることを加味しても仲間にまでこいつ勝手についてきてるだけだからいらねぇとか言ってたしやばかった
まぁ、そこら辺はある程度矯正されてるから今後はそこら辺は抑え気味になってるはず - 164二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:45:04
それに対するレフィーヤの返答はありきたりだけど良かった
種族の垣根を越えて全ての者で「支え合い、助け合う」ことが最大の武器と
同じところで選ばれなかった者達でさえ牽引すること、それを世界規模で巻き起こすことが答えの一つであると言ってたけど、これこそまさにアルゴノゥトの最終版よね
あの独白でレベル10以上の個人ではなく人類全ての船頭となれるものが最後の英雄になるのだと思った
- 165二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:46:26
そもそも当事者意識のあるやつはオラリオ行くからな
ダンジョンの独占という利権で質と数を集めるオラリオは、存在だけで他の国や都市から有力な人材を奪っているのと同義に等しい
オラリオが外に出すのはあくまで追放された敗北者とドロップアイテムとかの素材、金、魔石製品で、支援のための人材を故意に出すことはない
そりゃ外の連中からするとこっちでも花開いたかもしれない才能持ちを向かわせているんだから、もっと真面目にするか、支援してくれって思う
- 166二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:47:36
- 167二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:48:33
- 168二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:50:00
それが出来るならレフィーヤにお鉢が回ってきてないし…
- 169二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:50:53
- 170二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:52:39
それは確かに自分が間違えてました。すみません。だとしても5年以上魔法で後衛やってる人が2ヶ月触れた程度で近接も本職は無理があると思います。
- 171二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:54:26
言い合いするならよそでしろ
- 172二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:55:12
まあ言わんとする所は分かるけど、ルークは青さ未熟さと自分が苦しんでる人を己が命を賭けてでも救わんとする高潔さ(傲慢さと紙一重の危うさもあるけど)という美点ろ欠点両方持つまだまだ発展途上の若人として描かれてるわけだし初期の一部分の過ちは生暖かい目で見てあげてもいいんじゃなかろうか
それに最終的にレフィーヤに憧れて意見を聞いて自分なりのやり方で強くなっていこうとしてるし十分努力してるし、自己の過ちも認められるいいキャラしてると思う
- 173二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:56:19
たぶんオッタルだろうが、モルドだろうが誰にでも主張しただろうし、なんなら年齢が下でも恩恵を刻んだ年月の方が重要な神時代で年齢は侮られる要因になりはしても認める要因にはならん
あまり知らない学区の年下の先輩とか、どういう風に対応すればいいんすかってなるのも普通
学区にいた側だからこそ、ルークたちと同じ信念を持っていただろうレフィーヤはオラリオの冒険者を説得すべき立場(ルーク視点)であるのも確か。あの時点のレフィーヤは学区で培った信念を捨てて、オラリオの冒険者に染まりきって堕落したようにルークからは見えているはず
- 174二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:57:25
単純に出てきた当初のルークはクソガキだったけどそれが話の中で成長したってだけやろ
成長前の発言は普通に酷いやつもある
それとレフィーヤの成長
その二つが今回の巻のテーマなだけだろ - 175二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:15:47
ルークくんもこれからレフィーヤを守るために頑張って強くなるさ
憧憬一途系のスキルが生えてきたら笑える、ナノは泣くけど - 176二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:19:57
- 177二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:20:24
オラリオが世界の現状をよく知らんだけだろう
アルフィア曰くアイズがいたからウラノスが下界救済を諦めてないのか言われるぐらいの無理ゲーだし
黒竜の活動が遅れることに全賭けして今は育成期だろう
フィンはそう考えてるだろうしオッタルも - 178二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:22:51
- 179二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:37:58
- 180二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:48:05
- 181二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:11:46
つうか、オラリオと世界を繋ぐ窓口の役目果たすべきなのはギルドだからな
ベルテーンがオラリオに依頼してもギルドから突っぱねられたように、他国→ギルド→ファミリアっていうのが順序としてあるべき姿
仮に責めるとしたらロイマンたちなんだけどね。まぁ、ルークたちはそんな構造知らないんだろうけど - 182二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:53:01
- 183二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:56:33
学区が世界回ってその都度別の地域で人を救いまくってるって話だろ?大丈夫かお前ww
- 184二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:14:58
そういや今回アリシアの広域攻撃魔法が出てたな
レフィーヤやリューとも違った魔法で使いどころは変わってくるにしろレベルとか能力値を気にしなければ似たような性能になるように設定しているのかな - 185二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:27:42
スキルと発動条件の兼ね合いもあるからどうだろ
アリシアみたいに出身も関係してる場合はその属性に特化したスキルになるだろうけどって感じ
リューの場合は夜と昼では魔法威力が変わるし、レフィーヤも攻撃魔法の方が威力上昇する
こういうのがあるから一概にはって思う
- 186二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:18:09
- 187二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:24:11
今回で都市外のについてある程度情報出たし大分世界が広がった感あるけど世界勢力言われてる所は学区以外もストーリーに絡んでくれるのかね?
俺としては魔法大国当たりの描写が見てみたいんだよね
オラリオだと(フェルズは別として)どいつもこいつも魔導士は冒険者あるいはその補助として最適化されてるんで、研究者として活動してる奴が話に出てこないから(中にはいるんだろうけど)そこら辺の描写が欲しいし魔法周りの設定の深掘りも見たい - 188二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:27:35
ちょくちょく話出てるから魔法大国は出るやろうな
- 189二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:46:23
レフィーヤが魔道大国にちょっかいかけられる事件はあるらしい(外伝9巻)けど、学区編のあとは一気にとのこと(18巻あとがき)だから挟む暇あるのか心配
- 190二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:15:21
- 191二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:37:28
ベルのレベル5報告はフレイヤファミリア戦後にされたのかな? 書き方的に
ゴライアスはレベル5一人で倒せる敵なんですかね? - 192二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:38:12
ベルもアイズに一目惚れしてベートに罵倒される前はダンジョンに出会い求めてきた、正に発情兎に違わなかったもんな
- 193二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:42:17
- 194二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:52:09
- 195二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:00:01
- 196二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:11:58
マジか正直ミスリード疑ってた部分あるからちょっとびっくり
まあでもあれだけの激戦を潜り抜けて冗談抜きに都市を救うに至った一番の立役者だしここでランクアップしないでどこですんだってのはあるし当然っちゃ当然か
それはそうと今回一番嬉しいのもしかしたら凌ぎを削れる相手が出来たオッタルだったりして
- 197二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:12:02
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:12:22
テンプレ魔法貴族社会ってイメージだよね
- 199二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:15:27
まあレベル6になったのが7年前でその間アイズベート双子が3から6になるくらいには経験値稼いでて人造迷宮攻略やら闇派閥壊滅やらオラリオ吹き飛ばす陰謀防いでるしな
フレイヤFの幹部も経験値はありそうだから偉業さえこなせば本編中にレベルアップするかも - 200二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:16:34