ボクゥ?元軍の生き残りやね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:48:11

    ちょうお兄チャンたちにつきおうてや

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:53:14

    もちろん逃亡も禁止

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:56:15

    元の侵略を阻止し日本を滅亡から守る「鎌倉幕府」の御家人とだけ言っておこう

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:58:13

    あ…あの、自分南宋人なんすよ
    征服者の元に無理矢理行かされただけなんで助命してもらっていいスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 07:59:30

    >>4

    南宋人は保護して帰国させていいよ


    元軍と朝鮮人は絶対に生かすな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:07:12

    元と戦っていた…
    南宋は気が遠くなるくらい長く元と戦ってきた…
    それなのに元の兵士としてこんな形で日本に骨を埋めることになるとは…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:14:06

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:14:20

    二か月以上上陸拠点も作れずもせずただひたすら攻めあぐねていたら夏の台風が来るという、なんとも過酷でお馬鹿なことで大軍が敗戦したことがある

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:15:20
  • 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:16:00

    鎌倉武士と薩摩隼人は阿呆程人を頃してたんや その数…500億人

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:20:53

    将軍たちが十万もの兵士を日本に置き去りにして逃げ帰ってしまうなんて…こ…こんなん納得できない

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:31:17

    弓馬の鍛錬は欠かしたことがないんだ
    手勢は僅か五人でも恩賞のためには先んじてカチコミよおっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:39:10

    >>12

    明らかに絵柄が違うんスけど、いいんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:46:14

    お前らいつから蒙古のパシリになったんや? このクソ異敵は

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:49:43

    >>3

    折角侵略から守ったのに十分な恩賞をもらえないなんて

    こ…こんなの納得できない

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:50:41

    ムフフフ 南宋は1279年の崖山の戦いまで それ以降は元の旧南宋に変身するの

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:51:46

    おそらくシマキンの体格の武士がいたら何かしらの記録に残っているものと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:53:43

    終わったな まあ南宋人は助命してもいいんじゃないかな うん

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:54:05

    相手が"人質を盾にしてくる"ってことは相手もそれをされたら嫌ってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:56:40

    >>19

    そうやっ

    でもなんかそれでええんかっと云う感情に晒される!

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 08:58:36

    司令官が病死したからって遅れるな
    “旧南宋”江南軍さっさと日本へ行け
    倒すべき相手は日本のサムライだ
    “十万人出港”を許可するっ
    あっ着いて直ぐ台風に遭った

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:06:07

    お言葉ですが
    日本に攻め入るという事は有用の民力を持って底の知れない谷を埋めるようなものですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:08:36

    >>19

    お言葉ですが鎌倉武士が人質を射殺した及びそれによって人質の効果を学んでやり返したというのは5chのネタですよ

    なにっ蒙古船が捕まえた日本人を船に吊り下げてたことまでは史料にあるっ

    もしかして鎌倉武士じゃなく蒙古軍の野蛮さを示す話だったんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:15:41

    将軍たちは十万人を置いて残った船で逃げ帰ったんだ
    なんせ台風にあった後で全員が乗る船はない だから…
    泣いてもわめいても だーれも助けに来ないし逃げられないんだよ (ニタ~ッ)

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:16:26

    悪いのォ…ワシも恩賞がいるんや
    お家のためなんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:22:28

    元に従属するということは己が独立を放棄するという事
    徹底的に犬になりきるには元の尖兵として他国を攻める精神がいる

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:24:21

    どうして夏になっても撤退せずにこんな台風にあってるの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:27:15

    お前に必要なものは想像力やっ
    想像力とは征服した後の獲らぬ狸の皮算用をする事やない
    征服するための戦で起こりうることをよりリアルに考える能力やっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:32:31

    現代の日本でも8月の台風の平年値は発生数は5.7 接近数は3.3
    台風の中心が北海道、本州、四国、九州の海岸線に達した上陸数は0.9あるんだヨ
    真夏になっても海上にいたら大変なことになるんだヨ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:39:09

    征服された南宋が僅か2年後の弘安の役に十万人も投入されていることに被征服民の悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:43:37

    >>26

    現代までその民族的アイデンティを貫き通すとは…立派な心掛けや

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:47:05

    ひぃぃ、や⋯ やめてくれ !た⋯ 助けてくれ! お⋯ 俺ら南宋人は元に強いられただけだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:07:31

    ウアアアサムライダーッ 助ケテクレーッ
    ウアアアタイフウダーッ 助ケテクレーッ
    ウアアアマタサムライダーッ 助ケテクレーッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:04:02

    まて 日本遠征は中止だ 全員撤収しろ
    撤収だ 撤収しろッ
    あっ台風被害で船が足りないっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:15:47

    “夏になった”ってことは“台風が来る”ってことやん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:19:25

    >>33

    ウアアア死体ダーッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:22:42

    ダメだろクビライ 臣下が反対してるのに日本に攻め込んだら
    すいませんやりすぎました
    でも元はまだ兵力の半分も出してないので次は14万人で攻めます

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:29:57

    ◇この後ろのビルは・・・?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:40:58

    >>38

    おいおい対元用に建てた防衛拠点でしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:00:05

    とにかく元は支配した国の兵を戦力にすることに効果を見出している危険な国なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:40:16

    >>39

    やっぱ凄いスねクールジャパンは

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:07:43

    怒らないでくださいね
    騎馬軍団が強みの元軍が馬を持ち込めない島国に侵攻するって馬鹿みたいじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:35:36

    たとえ元軍が会戦で何度か買っても日本を占領出来た気がしないんだよね。
    当時の船じゃ日本海渡って日本に送れる兵数で、日本の相手するとか無理じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:09:45

    >>1

    後ろの朝比奈義秀は…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:12:03

    実際こんなことあったんスか?
    捕まったら拷問より酷い死に方しそうなんスけど…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:16:03

    >>43

    怒らないでくださいね、これより前の承久の乱でも幕府軍は19万動員してるのに

    14万人ぽっちで攻めてくるとか到底足りないじゃないですか

    おそらく事前に偵察する使者が九州にしか行けなかったために

    日本の兵力を見誤ったのだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:21:31

    蒙漢軍・高麗軍「ふざけんなっ 江南軍とて南宋が元に征服されたからにはもう元軍の一員やないか
    オラーッ遅刻してないで早くこいや江南軍ーッ」

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:51:27

    南宋征服後2年で旧南宋人を日本攻めに十万動員とは
    敵ながら元の戦法には驚愕したが
    同時に南宋人が哀れすぎてもうそのまま助命してやれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:13:34

    江南軍捕虜「これでも南宋が元に敗北し征服される2年前まで
    宋朝は三百年間日本と争うことなく付き合ってきたんだ
    蒙古人や高麗人なんかと歴史が違うんだよ」

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:40:52

    二か月ねばっても落とせないわ台風は来るわ
    なんか疲れちゃったなあ 故郷に帰ろうかなあ

    ふざけんなっ鷹島に置き去りにした十万人かてお前らの部下やないか
    オラーッ戻って来いや将軍どもーッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:04:31

    えっ
    なにっ
    なにこれ?
    ねーっなんなのこの石の壁

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:10:46

    >>42

    馬なら持ってきたけど船旅で弱っちゃいましたよ

    所詮動物ですから取り扱いを間違えれば簡単に弱る

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:15:02

    蒙漢軍「ボケ―ッ、江南軍が遅れとるやないかっ」
    蒙漢軍「おいっ ワシら先に戦ってもう船が腐ってるし食料もないヤンケどうすんねん」
    高麗軍「あのう、まだひと月分の蓄えはありますし江南軍を待ちましょうか?」
    蒙漢軍「なんじゃあ、この凄まじい台風は」
    江南軍「あのう、やっと来たんですけど台風にあったので帰りましょうか?」
    十万兵「私たちも一緒に帰りましょうか?」
    将軍「そんな船あるかあ」(出航
    十万兵「あのう、木を伐って帰る船を造りましょうか?」
    弘安の役・鷹島掃討戦前の、元高麗軍のグダグダな経緯である

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:25:13

    どうして南宋を攻めてる最中にこんな島国にまで来たの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:58:06

    置いて行くな──っ!
    た…頼む置いていかないでくれ…
    自軍の兵士をこんな異国に捨てないでくれ…⋯

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:02:36

    力のある者ほど傲慢になるもの その究極が“侵略”だ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:06:03

    諏訪大社「神風を呼んだのは…俺なんだ!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています