- 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:02:39
- 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:04:05
とりあえず切り札でエンゲージビームは叫んでもらう
- 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:04:51
マルスがファイターから外されそう
そうなると持ちキャラ減るからしんどいから勘弁だけど - 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:05:57
エンゲージビームは絶対やってもらうが誰と組むかが問題
第一王子王女がランダムで出てくるようにするか? - 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:07:27
B エンゲージ技
↑B 捏造ジャンプ斬り
→B マベコン
↓B エンゲージ切り替え
切り札エンゲージビーム
これだな - 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:07:41
リュールってゲーム上は相方とやってるだけで自分自身だけでもエンゲージ自体は出来るっぽいから相方問題は気にしなくて良さそう
むしろネタバレ配慮で禁止されそう - 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:13:44
出る時にはスマブラ参戦組だとマルスとベレト以外リストラされてこっちに回されてそう
- 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:18:24
クロム&ルフレだけ腕輪組で出番有りそう
- 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:19:15
どうなるかというと、薄い本が尋常じゃなく増える
- 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:22:26
リュー子はスパッツ履いてるし安心だな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:27:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:29:19
NBでシュルクのみたいに指輪付け替えて性能変えるとか?
- 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:32:00
エンゲージビーム採用だけは満場一致なのほんとすき
スマブラプレイアブルキャラ以外のエンゲージ技で統一するなら
B 流星群
↑B ワープライナ
→B オーバードライブ
↓B テトラトリック
切り札エンゲージビーム
とか? - 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:32:24
リュールは素手格闘出来るから
スマッシュと必殺技以外で剣を使用しない予感がする - 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:32:53
リュール「私も大乱闘に参戦したかった…!あなたたち紋章士(エムブレム)のように…!」
→マルス「その願い叶えましょう…」
→リュール参戦!
っていう参戦ムービーが作られるところまで見えた - 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:33:16
- 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:35:58
「お兄様がお姉さまに!」
「それでも男か!」
とギャグのハードルが上がってるけど何で来るだろう - 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:39:38
マルス+「マルスのダッシュ枠で」クロム、更に追加で入れるとしたら先生で良くね?
- 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:49:17
- 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:50:52
そのネタはFEHでやってしまったから二番煎じになりかねん
- 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:51:29
飛び道具・突進(空中可)・純粋な上昇技が揃った感じにして欲しい
- 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:53:00
- 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:55:56
何があってもルキナルフレカムイベレスは残してもらうぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:58:56
いっそFEのキャラだけのスマブラみたいなゲーム出せば良いんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:00:42
仮に新作に出るなら初代からマルス、最新作からリュール、あと誰かって感じじゃない
SPは全員参戦ってコンセプトだったけど次は違うだろうし - 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:02:44
- 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:15:47
マルス軽量でリュールが中量じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:17:59
次回作あるならロイクロムルキナ辺りはマルスと技構成被るし削られそうだけどな
それでも多すぎる気はするけど - 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:21:41
- 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:22:02
ダッシュファイター削っても6人いるからな
まあそのダッシュファイター削ると暗黒竜紋章、封印、蒼炎暁、覚醒、if、風花雪月から一人づつ参戦になるからバランスは良くなる気がせんでもない - 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:25:17
主人公交代制だからさもありなん
ちょっと思ったけど任天堂ゲームってシリーズでずっと同じ主人公のゲーム多い気がする - 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:28:09
- 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:28:24
- 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:30:54
同意できないなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:32:19
- 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:38:34
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:48:13
- 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:53:35
マルスアイクはそれぞれ軽量系と重量系の剣士として
ルフレカムイベレトスは剣+魔法、半竜化、英雄の遺産と個性はある
そうなると元がマルスコンパチのロイやマルスのダッシュのルキナとロイのダッシュのクロムが継続して出るにはパンチが弱い印象だな
クロムは上B自爆みたいな個性(?)はあるんだけどね - 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:56:19
クロムとルキナは親子だし一緒くたに纏めても良いと思うがな
- 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:56:34
マルスをリュール&マルスで格納してリュールを柔の剣士担当にするとか
- 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:03:11
リュールは剣士というか剣と格闘とビームを使い分ける感じで
通常必殺は格闘必殺のビーム - 42二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:05:42
仮に「FEキャラ減ったら喜ぶスマブラファンの方が多い」が事実だったとして
そのファンの意向に従ってFEキャラ減らす意味あるかな
FEのキャラが出ることでスマブラ買う人はいても、
FEのキャラが減ったことを理由にスマブラ買うファンっている? - 43二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:07:57
豪華演出の最後の切り札ぶっ放すリュールは見たいな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:09:55
枠が減ってその分他のゲームキャラの枠になれば買う人いると思うぞ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:11:05
指輪腕輪の力使うならスマブラ参戦組全員紋章士として出せちまうな。クロム&ルフレも来るし
- 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:21:17
ルフレもカムイもベレトベレスもだけど、
FEのマイユニットキャラは一人のキャラで男女二つの姿を出せるから重宝するよね - 47二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:30:48
下Bでエンゲージ相手を変えながら戦う
みたいなのも面白そうだな - 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:35:52
リュールの妄想スレなのに余計な懸念で喧嘩すんなよ
ここでスマブラ参戦キャラの条件話し合っても開発にはなんの影響もないわけで
出るの前提でお話ししなさい - 49二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:36:16
ぶっちゃけFE枠減らすのはしょうがないがそれ以外の作品は1人も減らさずに全員参戦とかじゃなければ文句は言わん
ジョーカーのペルソナもあったし紋章士を戦闘に参加させるのも不可能ではないか(いろんな紋章士出すと大変だが) - 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:38:06
覚醒だけで3枠は論外だしマルスも正直他に枠譲っていいと思う
fehの1回目総選挙のキャラ(アイクロイリンルキナ)+ベレトスから2,3人+リュールとかになりそう - 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:41:58
紋章士って出すとしたら誰が選出されるんだろう
マルスは確定として大体4枠とするとどれがいいか分からん
魔法枠でセリカかミカヤで出てないのを優先にするとシグルドとリーフかな - 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:42:05
- 53二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:42:22
FE嫌いなのは分かったから「仮に」ってスレタイの所で吐き出すなよ鬱陶しいな
- 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:43:25
- 55二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:44:56
- 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:47:11
- 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:49:20
- 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:49:39
一人忘れてて>>55消しちゃった
ファイターとしてもアシストフィギュアとしても出てない面子(セリカ、シグルド、リーフ、エイリーク、ミカヤ)をリュールの紋章士として活躍させる感じだといいなぁと思うんだけど
でも流石にマルスは外せないよなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:55:41
今度はソラネルが戦場になるのかな
- 60二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:58:52
xの時はスタフォ優遇とか言われてたんだよなあ
- 61二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:06:59
エンゲージビームを通常必殺にしたら
カービィの「エンゲージビィィィム!」が聞けるんだよな? - 62二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:09:05
リュールは完全に素手キャラにしても面白いんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:10:06
エンゲージビーム以外にも格闘で必殺出したらビーム出さなかったっけ?リュールって
- 64二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:13:33
紋章士の指輪を付け替えて戦闘スタイルが変化するってのが一番個性が出る気もするな
ジョーカーのペルソナみたいにゲージ溜まったらエムブレムエンゲージで能力が向上するとかもありそうか - 65二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:30:34
キャラ絞るなら
ほぼ確実にセリカは入りそう感があるよな
「魔法攻撃」って時点でゲーム的に入れやすいし
ワープライナもスマブラとの親和性が高いし
あと復帰がシグルドなのはなんとなく予想できる - 66二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:31:34
勝利ファンファーレは絆炎のアレンジかな?
聞いてみたい - 67二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:34:18
カービィってリンディスと同じ声だよね
- 68二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:03:44
↓Bをカウンターじゃなくてエンゲージ切り替え+アーマーにしたらある程度差別化出来そう
自分の場を整えつつ耐えるのはオリマーとかジョーカーとかゼルダ/シーク(X以前)とかトレーナーとかあるし
書いてて思ったけど後ろになんか居たり殴り合いでゲージ貯めるのってジョーカーっぽいね - 69二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:26:07
マルスを出したいけどFEで出すならコイツはファイターなんだよな
- 70二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:43:24
次のスマブラが出る頃にはもう次かそのまた次のFEが出ててリュールじゃなくそれの主人公が出ることになりそう
- 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:44:32
ファイターになったけど相変わらずルフレでの出番は無くもなかった人だっていたからよ
- 72二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:06:22
ビームの相方がなぁ…