- 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:21:49
- 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:27:38
- 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:03:56
- 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:06:24
カービィって毎回ちゃんとラスボス戦(かその後)を盛り上げてくれるからイイんだよな
「カービィさんならだいじょぶだ!!」って信頼にもつながる - 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:12:52
ラストバトルでメインテーマをそのまま流すというシンプルかつ最強の手法
Dragon Quest Heroes: Rocket Slime - Overture (Extended - 15 Minutes)
- 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:19:19
- 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:21:42
- 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:49:02
- 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:51:13
- 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:52:24
DQB2でもやった上に止め演出に曲のラスト合わせてきて最高だったな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:53:42
- 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:56:41
- 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:04:28
- 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:05:23
- 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:07:39
その曲は一回の変身で体力の1.5~2割ぐらいしか削れずに曲が途切れてボス用BGMが流れ出すのが重要なBGMだ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:11:01
- 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:24:42
シオカラ節流れてからだいたい難しいって話してる?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:43:20
- 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:45:28
作品のメインテーマ
メインテーマのアレンジ
その他の曲のアレンジ
完全新曲
どれでも燃える - 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:45:52
- 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:22:00
- 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:17:00
- 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 06:03:58
デスペナバッドエンド確認はゲームのカンクリの為に必要な業務だから…(震え声)
- 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:01:23
- 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:05:01
- 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:08:54
うおおおおおおテンション上がッ…アアアアアアアアア!!
って落下したのはいい思い出
Mario Odyssey - Break Free! : ハニークレーター脱出 Honeylune Ridge (Lead the Way) : スーパーマリオオデッセイ曲
- 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:11:45
- 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:35:59
歴代追求の中でも特に勝利確定BGMの色がが強い一曲
決定的な場面でしか流れないよね
Pursuit ~ The Great Turnabout - Dai Gyakuten Saiban Music Extended
- 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:39:08
- 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:43:03
Bayonetta - Let's Hit The Climax! Extended
最初の「デデンデデンデデンデン!」の時点でもうテンションが上がる
ベヨネッタだとラスボスぶっ飛ばしたあとの名曲アレンジも好き
- 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:50:30
- 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:51:21
- 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:51:56
これよく言われるけどジムリ戦の方が圧倒的に好きだったから全く理解できなかった
- 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:20:42
- 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:29:17
- 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:42:40
- 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:48:34
流れてから負けると凄い申し訳ないというか萎える
- 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:48:40