スザクすき

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:34:25

    1期の頃は中々好きになれなかったけど
    二期のフレイヤぶっ放してからのスザク滅茶苦茶カッコいい
    自分のやった行いに一生を賭けて償い続けるのがほんっとすき……

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:21:22

    私は1期のころから好きだったよ。人の意見聞き入れない頑固さはあるけど、ルールの中で目的を達成しようとする真っ当さが好みドンピシャだった。

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:58:37

    フレイヤぶっ放してからのあの高笑いすき

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:42:56

    まあウザいのはウザいけど好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:25:21

    壊れてからが本番の男

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:33:58

    >>4

    まぁ最初のポジは悪役から見た正義の味方だからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:06:52

    1期終盤が主人公過ぎたからか2期はデバフが入ったイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:09:37

    死んで償う為に生きてたようなモンだから生きろギアスで生き恥晒してからが本番なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:16:09

    本来ならスザクが日本人ゲリラを率いてルルーシュがブリタニアの中枢で改革を進めるのが正しい道だったんだろうなと感じる
    二人とも道を間違えたからうまくいかずに一期と二期の後半で大変なことに…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:18:49

    >>9

    逆の方が合ってるんだけどどっちも致命的に向いてないからなぁ……

    スザクに率いるほどのカリスマはないしルルーシュは素性を隠し続けるのは難しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:20:02

    扇の代わりに黒の騎士団率いてる姿はちょっと想像できないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:20:51

    >>10

    そして二期のラストでスザクは己を捨ててゼロとして日本を解放しルルーシュは皇帝として自分の命を対価にブリタニアを改革し占領地を解放するよう仕向けて世界が正常化するのが美しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:52:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:22:50

    ブリタニア軍人じゃなくて日本解放の象徴になるべきだったんですよこの人

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:24:24

    >>14

    父を殺した俺がか?

    これ以上血を流させるわけにはいかない

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:25:26

    ロスカラプレイすると、一期時点でナイトオブワンになって領地貰うってのは考えてるんよね
    アニメだとそういう目に見える目標見えなかったからアレな感じに見えてたけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:30:21

    >>14

    神楽耶様のレス

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:34:52

    なんだかんだ言われ続けているけどずっと好きだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:42:11

    >>16

    内側からテロではなく認められる方法で変えるってずっと言ってなかったか?

    ナイトオブワンは領地を貰える設定がいつ生えたのか知らないけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:29:09

    ラウンズ自体かなりワヤワヤしてるからナイトオブワンの設定も割と場当たりなんじゃないかって気がしてしまう もっとラウンド掘り下げて欲しかったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:32:59

    ルルーシュが知略でブリタニア軍を崩壊させるのも、スザクが単純な武力でその知略を破壊するのも好きだったからギアスは非常に楽しめた

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:12:55

    素の性格がむしろ粗野な方で一人称が俺になるのなんか好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:31:53

    ルルーシュ以上の知略は望めないけどスザクは単純に強いからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:34:33

    一兵卒スザクか…
    軍にサザーランドを与えられても異常な動きしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:38:55

    >>9

    ルルーシュがスザクの参謀になっていれば、うまくやれるかもしれないけど

    スザクの性格からするとルルーシュと対立するのは避けられない

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:25:21

    スザクは力の正義というか弱い奴は何やられても大人しく従ってろ逆らう奴が悪いんだって根っこが乱暴者のガキ大将のままだったのがな……

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:10:05

    >>19

    スザク一人が軍の中で頑張ったところで精々スザクが出世する程度で日本がどうこうなるビジョンが見えないからでは?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:40:38

    混乱してぶん殴っても結局はルルーシュが生きてて良かったって言う男だからな
    そりゃナナリーもスザク個人は好きでもくっつかないわ
    ある意味最大の恋のライバルだもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:51:34

    実際一期は19話でユフィに好きになっていいですよ、とか言われる前はマジで口だけの理想論しか言ってなかったからな
    スザクは脳筋だけど馬鹿ではないから中から変えるなんて割と言い訳
    その死ぬためだけの空っぽの夢に中身与えてくれたのがユフィ
    そしてそのユフィ殺したのがルルーシュ
    頭おかしなるで

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:10:34

    >>29

    でもルルーシュが自分たちを見捨てたブリタニアと皇族に恨みを持ってるのはスザクもよく知ってる事だし

    負けた力のない奴が悪いってのがブリタニアのルールでは?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:16:02

    ブリタニアは従う価値のない国だけど
    自分は価値のある国に変えたいと掲げる一方で
    そのブリタニアの敷くルールには従うべきだって
    言ってる事がメチャクチャなんだよね一期のスザクって

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:53:59

    >>27

    それね。ナイトオブワンが領地が貰えるって設定は具体的な目標としてかなりわかりやすいし、視聴者的に共感も得やすいだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:31:14

    >>32

    その為にやってる事は侵略者の手先そのものだし自分が衰えたり自分以上の力を持った人間が出てくることや政治的に蹴落とされたり選ばれない可能性を全く考慮してないのが丸で進歩してない

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:28:43

    >>33

    全くビジョンが見えないのと、ビジョンが見えてるのだと中から変えるの説得力が違うって話なんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:33:24

    >>5

    あの……この人が壊れてないタイミングありました……?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:10:51

    ユフィに正されて、ゆっくりと歪みが元に戻ろうとしていた矢先、自分の親友がそれを粉々にぶっ壊した
    しかも理由を聞いたら「すべて過去!」とか言い出し始めやがった

    皇帝に売りつけてラウンズ入りするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています