- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:56:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:56:47
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:56:52
ぎ、ギャラドスくんとか…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:56:54
言われてみると迷うな…個人的には3世代を推したい
- 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:57:14
何をもって最弱なのか、リザードンの日照り猛火ブラストバーン強いやん
- 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:57:42
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:58:14
まず何の話なのかがよく分からない
- 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:58:16
フシギバナ、リザードン、ギャラドス、サンダー、全員第一世代だぞ。
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:58:52
大正義サンダーがいるからな
あとパルシェン好き - 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:19
そうだな、御三家、ギャラドス、ラッキー、ゲンガー、パルシェン、マタドガス、メタモン、サンダー、カイリューくらいしかいないもんな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:19
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:26
まあ物理と特殊で別れてるしタイプも違うし
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:31
御三家最弱は第二でOK?
- 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:36
バンギ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:54
ウオノラゴンのエラガミより威力出るやつ言ってみろよ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 10:59:55
エアームド
- 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:00:29
対戦の話
- 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:00:31
は?
ケンタロス、スターミー、ゲンガー、サンダース、ナッシー、ルージュラがいるんだが? - 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:00:47
2か3か6かな
- 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:01:17
ぶっちゃけるとジョウトかホウエン
- 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:01:21
3は半端な奴が多かった印象だが
- 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:01:45
6世代はメガもないし確かにあんま思い浮かばんなぁ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:01:46
2世代は受けルと雨パのメンツイメージが強い
バンギポリ2ハピムドーヌオー
トノグドラハッサム - 24二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:01:47
言い方は悪いけど第5,6あたりから初代は露骨に贔屓入るようになったから最弱にはならない
- 25二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:02:16
どの世代にも強い弱いポケモンはいるわけだが何をもってして世代自体が弱い判定だしてんの?
- 26二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:02:26
600族は各世代1匹を除いてそれなりに強いから五分
- 27二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:02:33
2世代もヌオー、クロバット、マリルリ、ハッサム、エアームド、カポエラー、キングドラ、ポリゴン2、ドーブル、ハピナス、バンギラスとかいるからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:02:52
- 29二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:03:20
環境で強いポケモンが少ないところとか?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:03:52
使用率で少ない世代が最弱ってことで良いんじゃねえの?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:04:32
- 32二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:04:51
3世代目の種族値は全体的になだらかだから弱く感じる
弱いというより優位性が乏しいというのが適当? - 33二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:04:56
- 34二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:05:07
剣盾の環境でって事?メガシンカやZワザの有無にナーフされた特性とかもあるから難しくない?
- 35二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:05:10
剣盾にはいないし…
- 36二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:05:37
メタグロスとか
- 37二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:05:37
ホウエンは
600族とキノガッサ、ヌケニン、ユレイドル、ミロカロス、カイオーガ、グラードン - 38二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:06:05
まあ剣盾の話ってことでいいんじゃね。ガラル出禁組がいるからちょっとアレだけど
- 39二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:06:20
3世代の種族値はオール60とかそういうのが多いイメージ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:06:50
6じゃないかね
ゲッコウガとギルガルドと全盛期ファイアローに限られる - 41二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:07:11
鈍足低耐久両刀配分がホウエン配分
- 42二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:07:15
- 43二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:07:19
データベースの使用率見たけど150まであんのかよ、だる
- 44二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:08:34
- 45二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:09:41
- 46二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:09:57
剣盾で世代統一組もうとしたら2・4・6はしんどそう。1はそれなりにやれそう
- 47二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:09:59
メガはしゃーなくない?
- 48二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:10:14
これはエアプ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:10:50
600族と仕様が違った初代とメガごっちゃにするの意味ないでしょ
- 50二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:11:12
使用率的には2か6が少ないかなー?見た感じ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:11:37
- 52二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:11:42
- 53二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:12:53
- 54二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:13:08
1番強かったやつ比較してその世代の評価になるのおかしくなーい?
- 55二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:13:35
世代スレでそれぞれのトップポケだけ語ってもな
- 56二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:14:26
最弱とかそんなん決める方が無理ってことやろ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:14:42
なんの強化も貰えないケンタロスくんを間接的にいじめるのはやめろ
- 58二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:14:49
そもそもシンオウ御三家は入国できてないぞ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:14:58
- 60二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:15:07
逆にこの世代は最弱ではないってとこ出してった方が早い気がしてきた
とりあえず5世代は違う - 61二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:16:04
具体性のカケラもないしバイアスかかりまくりの虚無スレ
いやレスバスレか - 62二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:16:18
ガチガチの対戦勢が言うならまだわかるけどレート2000も超えたことなさそうな奴等が最弱とか言ってんの草生える
- 63二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:16:18
6世代も中々強いの少ない(そもそもポケモンの数も少ないけど)
ゲッコウガ、ホルード、ファイアロー、ギルガルド、ニンフィア、クレッフィぐらい - 64二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:16:58
1.5.8は全体的に強い奴多いよね
- 65二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:17:04
カイリューとかは吹雪環境の逆境からボーマンダ登場で劣化扱いもされたがマルスケ貰って跳ねたしな
- 66二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:19:21
そもそも最弱世代とかアホみたいなこと決めてどうすんの?ってそれ一番
- 67二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:21:31
2.3.6で悩むな……
3は弱いポケモンの多さは凄いけどメタグロスやラグラージ、キノガッサみたいにめちゃくちゃ強いのが結構いる
6はそもそも新ポケモンの数が歴代最低だし - 68二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:23:48
意味の有無を問いただしたらあにまんにいる事自体意味がない定期
- 69二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:24:25
剣盾参戦してるポケモンだけで剣盾基準ぐらい絞るならわかるけどそれどう考えてもガラル贔屓になってしまう
- 70二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:24:58
世代経るごとに忖度と贔屓でメガやら専用Zやらキョダイやら貰ってる初代が最弱な訳ないじゃん
- 71二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:25:19
こういうのは印象論で語ってもどうしようもない、統計が全てでしょ。ということで
剣盾使用率TOP50の内訳
(ダイマ有禁伝無のシーズン20環境)
()で括ってるのはリージョンフォーム、一応両方表記
第1世代…01 08 (23) (26) 30 (33) 36 46 48
第2世代…06 17
第3世代…19 38 41 43
第4世代…16 20 21 22 25 27 34 40 45
第5世代…03 15 24 42 (44) 47
第6世代…49
第7世代…04 05 11 14 18 (23) 28 32 37 39
第8世代…02 07 09 10 12 13 (26) 29 31 (33) 35 (44) 50 - 72二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:26:12
明らかな対立煽りなんで
- 73二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:26:48
これでいいじゃん終わったな
- 74二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:27:02
- 75二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:28:29
カロスでしょ、元々数が少ないのに準伝もいなけりゃSもAもCも130越えいないだろあそこ確かしかも元々他所より特別強いわけでもないのにアローガルドニンフィアクレッフィと軒並み弱体化くらってるし
- 76二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:28:40
両刀って数値ないと悲惨になるからな
- 77二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:29:35
コイキングのはねるでいいか?
- 78二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:30:05
- 79二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:30:46
- 80二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:30:59
- 81二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:31:49
- 82二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:34:00
- 83二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:34:56
- 84二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:35:08
- 85二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:36:06
- 86二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:36:08
- 87二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:36:40
- 88二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:50:47
リストラ無しのUSUMだと何処が弱かったんだろうな
あんま変わらないか - 89二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:00:44
ランキングだけ見てると6世代が最弱?
- 90二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:04:18
準伝いないから6はパワーないしそもそも絶対数も少ないのが辛い
御三家は屈指の強さだと思うけど - 91二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:05:52
- 92二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:08:03
- 93二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:09:39
元々数が多いわけでもないのに弱体化されまくってるカロス…
- 94二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:34:24
いかく、おにび、ダイマックス適性「よろしくニキーwwww」
- 95二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:39:14
- 96二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:41:58
未入国見ても強いのがゲッコウガとビビヨンくらいしかいないなカロス
- 97二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:44:17
①サンダー
②バンギ
③キノコ
④ガブ
⑤おっさん
⑥蛙
⑦頭陀袋
⑧ドラパ
さて最弱は? - 98二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:47:38
カロス御三家と言うかゲッコウガが強いだけでは
- 99二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:49:52
ニンフィア、エレザード、剣盾、おっさんウサギ、クソ鍵、ニャオニクス、再生を司る鳥、死を司る鹿とダブルではなかなかの粒揃い
とくに鹿はやべぇ - 100二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:53:09
伝説のポケモンの固有技は全世代最強だと思う
- 101二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:57:01
- 102二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:23:08
強いて言うなら第三世代までのポケモンは
タイプ別で物理特殊が別れてて第四世代以降とはシステムが違ってたから
物理攻撃が高い種族値なのにタイプ一致技は特殊系だから実際の火力は思ったよりは出ないみたいなポケモンがいて
その時代の名残りが現在まで微妙に残ってるってのはあるかもね - 103二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:31:45
準伝のランクはどうよ
- 104二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:33:27
- 105二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:34:22
高レートいるやつはこんな暇かつ無駄なことしてないし…
- 106二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:35:51
- 107二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:37:36
Mexico(迫真)
- 108二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:37:59
- 109二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:38:30
だいばくはつ覚えるから
- 110二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:38:35
猫の手爆発型があるらしいと聞いた
- 111二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:39:16
- 112二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:39:56
- 113二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:52:08
なんかいつもそれ貼ってるね
- 114二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:54:57
25年前なら初代は最強だから
- 115二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:55:02
強いのだとギャラ、カイリュー、カビゴン、サンダー、ウェンディ、ヤドラン、メタモン、ゲンガーあたりか
- 116二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:59:39
カロスは準伝いないし600族は最弱争いのヌメルゴンだしそもそも絶対数が少ないしで色々しんどい
ゲッコウガはまあ壊れだけど - 117二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:44:46
イメージだけだとホウエンがホウエン種族値って言われるぐらい弱いイメージ
実際は両刀だったり物理特殊読めなかったりで辛いんだけど - 118二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:31:04
ちょうど自分の世代で思い入れがあるけど第3世代かな…。謎両刀が多すぎる
- 119二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:37:24
ダイパキッズがシンオウのこと種族値戦闘民族種族値戦闘民族でキャキャしてるけど種族値だけ見たらイッシュのが無駄なく優秀な奴多いよな
- 120二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:28:03
イッシュがよく言われるけどガラルも大概ヤバいの多い
カマスジョーとかイシヘンジンとかブリザポスとかブリムオンとか
伝説まで戦闘民族だからな - 121二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:48:59