アブクマポーロはなぜフェブラリーSに参戦しなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:12:19

    一言で言えば川崎記念の存在がそれを許さなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:13:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:15:31

    マイルだから嫌ったとかのがまだそれっぽい

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:16:59

    賞金高いし輸送デバフかからないしあの年は中央馬の層も薄かったから参戦しても良かったと思うんだけどなあ…
    かしわ記念勝ってるからマイル苦手ではないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:17:19

    まあマイルだと中央馬よりはるかにメイセイのほうが怖かったまである
    メイセイも中距離のアブクマのほうが怖かった模様

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:18:24

    1600まではメイセイ、それ以上はアブクマだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:20:04

    アブクマ「マイルのメイセイとやり合うより川崎のほうがよくね?」
    メイセイ「アブクマはホームじゃないと無理っす。フェブラリーのほうがましまである」

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:20:35

    あと2年ぐらい遅ければJCD(現チャンピオンズC)あったんだけどねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:24:12

    スタート芝のマイル戦なんて、南部杯の二の舞になるからだろ
    当時の観戦記だとマイルグランプリでもかしわ記念でも道中置かれ気味との既述がある
    それを書いた人は、メイセイオペラのホームでのマイル戦で、絶対の本命視されすぎ、マイルは短いだろうと書いていた

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:24:54

    左回りダメとかそういうクチかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:27:49

    >>10

    川崎記念ブッチギリで勝ってたし、東海ウインターSも勝ってるから問題ない

    まあメイセイとかち合うのはどちらの陣営も避けたかったと思うよ、あの後故障して引退するとは思ってなかったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:34:58

    アブクマポーロ陣営はメイセイオペラ有利の舞台でやりたくないだらうし
    メイセイオペラ陣営は自分より格下しかいないメンツ狩って、川崎記念勝つ以上の賞金と栄誉が得られるわけで
    二頭とも出てワンツーしてればその後のダート路線には理想だったけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:47:04

    相手になるのがお互いしかいないんだからまあ避けられるなら避けるよね
    マイルメイセイ中距離アブクマではっきりしてたし

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:52:44

    馬主が変わったばかりだから、確実に取れる川崎記念選んだんだろ
    フェブラリーSはメイセイさんどうぞっと

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:48:49

    南関オタは南関を世界の中心みたいに考えてるけど、日本の中心は中央競馬であくまで南関はわき役だから
    フェブラリーステークスに出なかったアブクマポーロはただの敗残者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています