- 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:37:56
- 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:11
だってビーマくんはアルジュナと嫁さん共有してるから……
- 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:22
- 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:24
- 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:43
ギリギリアウトにしてくれ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:45
- 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:39:58
すまん。他神話に比べたらってこと
- 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:05
その言い方だと見たい…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:16
カーマは男にもなれるからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:43
この調子で初代様に次ぐイケおじビーシュマ爺様を出してくれ...
- 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:48
ヴリトラは?
- 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:40:49
カルナとアルジュナが女性ファンから好評だったからかもしれんな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:41:10
ガネーシャは擬似サーヴァントだからまじで哪吒くらい?
- 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:41:13
カーマ(男神)、ガネーシャ(男神)……
擬似鯖で依代が女性の男神ズ - 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:41:27
ガネーシャさんはアウト?セーフ?
- 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:41:36
- 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:42:04
- 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:42:25
すごく見たい
- 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:42:38
- 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:43:23
ボディプレスがカルナの槍クラスな女性…
- 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:43:31
アルジュナはもういるからプリハンナラは出てこないだろう、多分
- 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:43:48
兄(あに)ちゃんが訛って兄(あん)ちゃんになったからその理論で言うと姉(ねえ)ちゃんってアルジュナが呼ぶのか……
- 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:44:20
筋力自慢()
- 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:44:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:45:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:45:52
- 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:46:14
インドにはTSがあるからな。女体化とか不要
そうだろアルジュナ? - 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:46:36
ステや宝具はどんな感じになるんだろうか
まだ登場してないアストラ見せて欲しい - 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:46:56
なお大人気
- 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:47:14
fgoに慣れすぎてカーマが男性神ということを忘れてしまう致命的なバグ
- 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:47:46
ヴィシュヌ神がアムリタを飲むシヴァを出し抜くために女体化してそのまま食われた逸話もあったが些事……
- 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:47:57
- 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:48:43
哪吒はインド神話のナラクーバラを前身にして道教に導入した存在だから純インド神話ではないからな
- 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:49:44
でもカルナさんが蝸牛やらヤドカリやらトドとか言いまくってるから...
- 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:54:03
ヴリトラは名前からして男性形で男性だね
- 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:56:27
- 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:58:35
その昔あった地球少女アルジュナと言うアニメがあってな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:58:42
生物学上女性であるなら女性で良いだろうがよー
- 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:00:06
人を選ぶことは否定せんよ…
- 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:09:29
絵師pakoさんだよね?
- 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:21:03
ちょっと気になるだろうが
- 42二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:22:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:35:55
シカンディンという戦士が有名。ちょっとややこしいがFGO知識で言えばインド版カイニス
かつてアンバーという王女がおりシャルヴァという男のことが好きだった
しかし大戦士ビーシュマが異母弟ヴィチトラヴィーリヤの妻とするため、競技で優勝して連れて行ってしまった
アンバーは結婚したくないことを話すとビーシュマは解放するが、シャルヴァは「自分のような敗者は夫になるに相応しくない」と恥じて結婚を拒否した
ビーシュマに責任をとって結婚してくれと言っても、ビーシュマも生涯女性と交わらない誓いをたてていたので結婚できず、アンバーは誰とも結婚できなくなってしまった
原因となったビーシュマを恨んで死んだアンバーは、シカンディンという女性に生まれ変わり、苦行をして男の戦士として性転換し(男のヤクシャと性別を交換したといったバリエーションがある)、アルジュナたちの側についてビーシュマと戦うことになる
ビーシュマはシカンディンを本来は女と見抜き、女とは戦えないと攻撃できないところを、クリシュナの野郎がシカンディンを盾にして弓矢を放ち、ビーシュマを倒した。こうしてアンバーは復讐を果たした
その後、シカンディンは怒れるアシュヴァッターマンによって討ち取られる
- 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:11:51
- 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:03:33
半神じゃなくて完全な神様で男性体のまま実装されたのがテスカトリポカが初だっけ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:19:44
- 47二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:22:15
笑顔で結構わかりやすかった
- 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:25:36
- 49二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:51:01
- 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:01:07
おいおい、乳首見えそうじゃねぇか
- 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:07:42
- 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:11:27
- 53二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:27:14
- 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:46:51
でも正直アルジュナは女体化されると思ってた。てっきりカルナさんと殺し愛するのかと...
- 55二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:48:17
- 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:50:29
- 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:56:23
- 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:57:41
インド文化であるダンスもしてくれないしみんな偽物なのかもな
- 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:03:18
テスカトリポカも原典で女体化エピソードあるからケツ姐と合わせて姐さんキャラでくると思ってたわ
コアトルの方はFGOだと金星の女神に引っ張られてって設定だけど原典のアステカ神話で女体化エピソードあったっけ - 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:04:24
クリシュナはそれ以外にもマイナーだけど童貞である限り加護が付く羅刹を倒すためにその悪魔抱かれるなんて話があったり
あと変則的だが好きな女性との逢引中に人が見に来たからクリシュナがカーリーに変身して「ただ女神に祈ってるだけでーす。問題ないでーす」って誤魔化すなんて話もある
- 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:55:05
ヴィジャヤームパールという女装逸話がもう一個あるな
あんまり覚えていないが戦士を惚れさせてしまい、その戦士はヴィジャヤームパール(アルジュナ)と結婚したいがために父親を殺してしまうというとんでもねえ話だった気がする
- 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:05:46
アルジュナくんしれっと両性の神として祭り上げられてたりする。というか確か祭りがある
- 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:09:39