【ダンまち】アニメ勢なんだけどちょっと助けてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:22:17

    アニメの展開があれ。(今週分まだ観れてません)
    ダンメモのアストレア・レコードがあれ。
    ガンガンオンラインでゆっくり読んでるオラトリアがベート氏のそれ。

    重なったタイミングが悪すぎて心がしんどいです!! 箸休めが欲しいです!! なんかほっこりするネタをください!!
    命ちゃんヴェルフみたいに神様ガチラブ勢ってけっこういますか?
    スレ画は推しのフィンの最近ゲットした衣装と意味深なセリフ。

  • 21です。23/02/18(土) 19:26:34

    アストレア・レコードは若いアスフィさんが苦労しててかわいそうなのがとても良いなって思いました。

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:49:19

    フレイヤファミリアの眷属は、フレイヤにガチだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:56:08

    アポロンファミリア団長のヒュアキントスと一部眷族はアポロン様ガチだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:57:01

    ミアハ←ナァーザ、アミッド
    アポロン←ヒュアキントス

    パッと思いついた神ガチ勢はこれくらい

  • 61です。23/02/18(土) 19:58:21

    >>3

    アレンさんもそうなんです? ダンメモのアニメ連動のやつ見てるんですけど、みんなそんなに御執心には見えないんですよね

  • 71です。23/02/18(土) 20:00:04

    >>4

    あそこはなんかヤベェ空気を感じてます。あそこにいたダフネちゃんとカサンドラちゃんかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:00:55

    命ちゃんはタケミカヅチガチじゃなかったっけ?

  • 91です。23/02/18(土) 20:02:35

    >>5

    アミッドさんって出汁取れるひとですよね

    アミッドさんミアハ様お好きなんです!? ヒゲんとこ抜けてミアハ様んとこおいでよ!! ナァーザさんとドロドロなファミリアにしましょう!

  • 101です。23/02/18(土) 20:04:09

    >>8

    命ちゃん→タケ様、ヴェルフ→ヘファイストス様ですよね

    他にもガチの人ってどんくらいいるのかなーと思って

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:06:11

    >>6

    アレンはちょっとちがったかな

    フレイヤ以上に妹ラブだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:09:33

    >>6

    フレイヤファミリア幹部の対フレイヤ様感情


    オッタル→自分の存在意義、誰よりも強くなることで忠義を示したい(他に何もない自分にはそれしかできない)

    アレン→最愛の妹を守るために力をくれる偉大な存在、故に弱さを見せてほしくない

    ヘグニヘディン→自分達よりも王にふさわしい存在なので従う、でもフレイヤ様の幸せのためなら敢えて敵対することも厭わない

    4兄弟→二度と汚したくない尊いお方、傷つけないためなら女神の軛で縛りつけたままの方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:12:14

    >>6

    アレンのことは置いといて、フレイヤファミリアの皆全員フレイヤ様にガチだよ

    フレイヤ以上の美貌を自称したヒキガエルをファミリア全員でフルボッコにするぐらいは

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:13:02

    >>9

    ダンメモのアイドルイベでミアハ様に「愛してる」オタゲー食らってぶっ壊れてたなアミッドさん

  • 151です。23/02/18(土) 20:13:04

    >>11

    今のところ妹に対して激重のツンしか見えてないんですけど、デレもありますか?


    >>12

    全員想いが重い!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:13:49

    >>15

    アレンの魔法の詠唱が妹への感情を物語っています

  • 171です。23/02/18(土) 20:21:59

    >>13

    アニメでもこのシーンやりましたっけ? ガチギレ不可避案件


    >>14

    アイドルイベ復刻ありますかね? あのただのイケメンに愛してる言われたらそら落ちますね


    >>16

    デレあった!! アニメどのくらい待てばそこまでいくでしょう……見たい……

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:26:55

    ヴェルフの二つ名である不冷(イグニス)は眼帯の下の顔がどんな酷いことになっていてもヘファイストス様への熱が冷めないという惚気から来ている
    なおオラリオ中に広めた下手人(神)はヘスティア

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:30:56

    >>17

    5期すれば行くだろうけど正直あの大決戦を今のクオリティでやるのは勘弁

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:36:21
  • 211です。23/02/18(土) 20:38:42

    >>18

    ヴェルフくんもけっこう強火ですよね。お風呂イベント面白かったです


    >>19

    やっぱ原作勢の方々的には物足りない感じなんでしょうか?

    けっこう楽しんでますが……ちょいちょい? だいぶ? 端折ってるっていうのは前に聞いたんですよね。フィン様からリリへのあれそれとか見たかったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:43:23

    >>9

    この人ダンメモで結構酷い目に合ってるよね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:52:00

    ダンメモのアミッドさんはレフィーヤばりに破廉恥衣装着させられる率高い気がする

  • 241です。23/02/18(土) 20:56:51

    >>20

    読んできました! ありがとうございますショタベルくん可愛い!

    わりとベルくん周りふんわりしたまま見てるんですけど、お爺ちゃん=ゼウスでしたっけ?

    ザルドさんがゼウスんち、アルフィアさんがヘラさんちの子だったけどなんやなんや闇堕ちしたのがアストレア・レコードで、ショタベルくんに浄化されたのがこのif、で合ってますか? 訪ねて来てた黒髪の神様がエレボスさん?

  • 251です。23/02/18(土) 20:59:37

    >>22

    >>23

    レフィーヤ、エイナさんがダンメモ被害者の会筆頭かと思ってましたが、アミッドさんもでしたか

  • 261です。23/02/18(土) 21:03:23

    ガチラブ勢の子供たちに対して、神様たちはどうなんでしょう?
    外の村で会ったじーさんは神様と恋仲だったんですよね。デキてるところもあったりするんでしょうか?
    アスフィさんとアポロンはデキてますか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:04:42

    >>24

    そんな感じですね

    ちなみにその公式ifは小説版アストレアレコード三巻の特装版に載りましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:16:52

    スレ主ってさ、ベルの父親がベルの母親のメーテリアに逆レされて生まれたのがベル君説って知ってる?
    個人的にはこの説好きだしダンまちだと割とありそうなんだよね…

  • 291です。23/02/18(土) 21:22:05

    >>27

    特装版かぁ。ラノベで特装版とかあるのか……


    >>28

    ベルくんのお母さんの名前をさっき知りました!

    お母さんが元最強クラスの冒険者より強いのは上のifで書かれてますが、お父さんについては言及されてるんでしょうか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:26:52

    >>29

    されてる

    ゼウスファミリアのサポーターで最弱だった

    ゼウスファミリアで唯一オッタルに負けた男

    同じファミリアのザルド曰く醜聞しかない男

    ゼウスと一緒によく覗きをしてた男

    アルフィア曰くベルは好きだけど父譲りの赤い目はくり抜きたくなるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:30:16

    >>29

    ベル君の父親の名前は出ていませんね

    ただ、分かっているのは、ゼウスの女湯除き仲間で、ゼウスファミリアの面々に勝てなかったフィンやオッタルが唯一勝てた相手で、ザルド曰く醜態しかないとのこと。


    メーテリアさん怖いですよね…食べ物のこととなるとアルフィアやヘラですらビビるレベルですから…

    まあ、部屋から一歩も出られないぐらい病弱ではあるんですがね

    あのヘラが本気で病気を治そうとするぐらいの人物ですしかなりの人格者だったんでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:30:17

    >>30

    ?????

    あんまり良い要素がないように見えるのですが、ベルくんのお母さんはこの男性を逆レするほど気に入ってらしたのです?


    お父さんゼウスさんちの子だったんですね。子供の子供なら確かに孫かぁ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:31:20

    >>32

    そこらへんはまだよく分かっていませんね

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:33:59

    ちなみに、今現在ゼウスがヘラに追いかけられているのはヘラがメーテリアを気に入っていたことを鑑みるに
    ベル君が関わっているんじゃないかと言われています

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:35:23

    >>31

    ?????

    やっぱりいいトコないような???

    お母さんダメンズウォーカーか???


    最強だったゼウスさんとヘラさんのファミリアが失脚? した理由と、ザルドさんアルフィアさんが闇堕ちした理由がいまいちよくわかってないのでアスレコがひたすらしんどいだけなんです。その辺理解できたら仕方ないよね……ってなれたりするんでしょうか?

    かわいそうなアスフィさんはかわいい。

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:36:26

    ちなみにベルの名前の由来はアルフィアの魔法の鐘の音からだったりする
    男の子でも女の子でもメーテリアは自分の子どもにはベルと名付けると決めていたらしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:38:26

    >>35

    ゼウス、ヘラが失脚したのはダンまち本編のラスボス候補黒竜に敗北したから

    ザルド、アルフィアが闇派閥に加担したのは自分達と闇派閥を纏めてぶつけて冒険者をランクアップさせるため

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:42:03

    >>35

    あの二人が闇落ちしたのはオラリオの将来のためですね

    これから先、ゼウスファミリアやヘラファミリアでも敵わなかった黒龍と必ず戦わなければいけなくなりが、今のオラリオでは到底敵わないということで、彼らが敵となりオラリオに試練を出すことにしたのです。

    その結果、多くのファミリアの冒険者がレベルアップしました。オッタルもそうです。また、この戦いは闇派閥の残党の殲滅の目的もありました。闇派閥の勢いをわざとよくするためにエレボスは二人に悪者になるよう頼み込んだのです。

  • 391です。23/02/18(土) 21:44:12

    >>34

    ベルくんがまたモテてる……お母さんがヘラさんちの子なら、ヘラさんの孫でもあるのか。ゼウス、親権争いから逃げてたのか……


    >>36

    そんでベルくんのアルゴノゥト発動時鐘の音がするのだいぶエモいですね!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:44:39

    >>26

    タケとミアハは子供と恋愛はあり得ないって立場

    親として子供たちのことが好きだからこそ妊娠とかの幸せを手に入れてほしいし、彼ら彼女たちの子供を見て、育むのを助けていきたいって思いがある

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:47:38

    >>39

    「最強最悪(クレイジーサイコ)」、「超絶残虐破壊衝動女(ハイパーウルトラヒステリー)」とか言われるヘラですよ?

    親権争いとか生易しいもので追いかけているんじゃないかと…

  • 421です。23/02/18(土) 21:48:13

    >>37

    >>38

    うわ……あー……わぁ……待ってしんどみ……

    闇派閥生き残ってるし……しんどみぃ………………

  • 431です。23/02/18(土) 21:53:09

    >>40

    朴念仁だった!! やだぁ! タケミコとミアナザが幸せな家庭を築くとこ見たぁい!!


    神様と子供たちで恋愛はありとして、子供って出来るんでしょうか? 


    >>41

    神様がヤベェ二つ名持ってる。そういえばヘラってヘラですもんね。ヘラだから仕方ないのか……

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:53:17

    >>42

    あと、アルフィアさんベル君が戦わない未来のためにも戦っているんですよね

    一度もあったことのない甥の未来のために

    それで、もしベル君がオラリオにやってきて世界の命運をかけた戦いに巻き込まれたとしたら、数多の壁を乗り越えて英雄へと至らんことを望んでもいたんですよね。

    結果的にベル君はアルフィアさんの望み通りになっているんですが

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:57:43

    >>42

    アスレコでリューがランクアップしたから、5年前にタナトス以外の闇派閥は滅ぼせたわけだから

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:01:18

    >>42

    ちなみにこの時のアルフィアさんはかつてリヴァイアサンという魔物に対してはなった魔法によって病状が悪化していて、ザルドさんもかつてスキルの関係でベヒーモスという魔物を食べていてその魔物の毒で体が内側から腐っていて長くは生きれなかったんですよね。

    まあ、作者曰くアルフィアはベルに会っていたら自力で病気を治してヒロインたちのラスボスになっていたらしいけど

  • 471です。23/02/18(土) 22:12:55

    >>44

    あああああしんどみぃぃぃぃぃ

    アルフィアさんつらぁい……ベルくん出会い求めてオラリオ来てますけどぉ!?


    >>45

    闇派閥しぶとくてほんとイヤ嫌い……


    >>46

    第一級冒険者覚悟ガンギマリなのほんとさぁぁぁぁぁ



    えー……これ、あのしんどいシナリオ読み直したら印象変わるやつじゃん……しんどい………………

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:14:34

    原作読もうぜ
    アニメだと拾われてない心情や世界観が分かる

  • 491です。23/02/18(土) 22:18:44

    違うんだ私はしんどいから癒やしを求めてここに来たんだ。情報補完出来たのはすごくとてもありがたいけれども癒しが!! 癒しがほしいんだ!!
    なんかこう、誰かがポンコツ可愛いみたいなネタありませんか!?!?!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:19:47

    >>43

    ちなみに、ゼウスも女神のみが入浴されることが許された『神聖浴場』を歴史上唯一覗いたことのある神物でもあり、その偉業は今でもオラリオで伝説として語り継がれています。

    偉業を成し遂げんのは子供たちだけで十分だっての!

    それに家族三人そろって女湯の覗きとかさぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:21:50

    >>49

    教えてやるよ

    アニメ勢は騙されるがダンまちは基本的に殺伐としてる

    ソードオラトリア読むとわかりやすいよ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:23:04

    >>49

    難しい話ですね…

    基本ダンまちの世界ってこういうのばっかなんで…

  • 531です。23/02/18(土) 22:25:48

    >>48

    原作読みたいけど量がなぁ……ダンメモもストーリーゆっくり進行なんですよ……

    いつか読みたい気持ちはあります……


    >>50

    アポロン様がベルくんに覗きを仕込んでるのって……

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:25:57

    >>49

    アスレコみているなら、ポンコツエルフがいるのは知っているはずだと思うけど

    アニメでは取り繕っていてそういう場面が今のところないだけで

  • 551です。23/02/18(土) 22:31:48

    >>51

    コミカライズで途中まで読んでるから知ってますしんどい!!

    レナちゃんマジで死亡なんです!? ベート氏かわいそう!! 実は生きててくれていいんですよ!?


    >>52

    世界が厳しい!!!!


    >>54

    先週のスライム飲まなかったとこポンコツみあってよかったですそういうとこもっとください

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:32:01

    >>45

    リューが潰したのはルドラと連座して三柱やったっけ?結構多いけど都市外のも疑わしきは氏ね!ってことで割とマジで適当に人間殺してたらしいからその辺含めるとかなり少ないんかな?


    オラリオいる闇派閥の大体はフィンが原作六年前の24階層の悪夢時にフィルヴィスたちへの襲撃を囮にした闇派閥の逃走作戦を救援しないことで潰して送還された

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:45:11
  • 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:45:21

    >>21

    原作の地の文から感じられる緊迫感、激情、疾走感とかがアニメだとあまり感じられなかったり、展開をガッツリ削ってたりしてね……


    アニメも、アンフィスバエナが思ってたよりカッコよかったり、声を聞けたり、アンフィスバエナがカッコよかったり、いい所もあるんだけどね!

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:47:20

    というかスレ主ダンメモやってるぽいから
    アスレコのネタバレはダメじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:48:50

    >>58

    アンフィスバエナくらいしか褒めてないじゃん!

    後アイシャ辺りのキャラデザはちょっと違う感ある

    原作だともっと可愛いかった

    4期やってて今のところ一番出来の良いバトルが1期のミノ戦だからなあ

    あそこに力入れるのは間違ってないけど2期以降アレとおんなじくらいの見せ場の作画もしょぼいのはアレ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:56:48

    >>26

    >>53

    もしかしてさ、スレ主、ヘルメス様とアポロンの名前間違えてない!?

    ちなみに、アスフィの主神で覗きさせてんのがしたのヘルメス様

    気持ち悪いのがアポロン

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:59:07

    >>61


    アエデス・ウェスタではカッコよかったろ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:00:07

    >>43

    神と人間は子供出来ないよ

    この辺は根本的に存在が違うから仕方ない

    だからタケは命を受け入れることが出来ない

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:01:25

    アポロンはゲイ寄りのバイで気に入った子はなんとしてでも手に入れる困った奴だが手に入れたい後は愛情ずっと注いで装備や道具とかに糸目つけないからな
    だからアポロンを慕う団員は団長のヒュアキントス筆頭に多い
    ヘルメスの所はアスフィが思いっきり悪い男に引っかかった感あるの笑う

  • 651です。23/02/18(土) 23:01:35

    >>56

    リューさんがやさぐれてた時代ですね。情報が多くて難しい。同時進行が多いです手加減してください……


    >>57

    それは私です。

    よくわかりましたね! お久しぶりです!

    ゆっくりですが追い掛けてますよ!


    >>58

    けっこうごっそり削ぎ落としてるんですよね。余計なアニオリ入らないだけマシかなって。


    >>59

    お気遣いありがとうございます。アスレコに関してはほんとストレスになるほどしんどかったのでむしろ聞けて良かったです。いや聞いてなおしんどいのはしんどいんですけど、厄介な敵がほんとにただの厄介なだけの敵じゃないってわかったので、安心して3部を待てます。

    でも油断してると脇腹刺されそうなので覚悟はしておきます。

  • 661です。23/02/18(土) 23:07:22

    >>61

    がっつり間違えてました恥ずかしい!! アポロン気持ち悪いよヘルメス様ごめんなさい!!


    >>62

    かっこよ………………?????


    >>63

    やっぱりそうですよねー。命ちゃんに子供出来たらタケミカヅチ様は死ぬほど可愛がるんだろうなぁ……切ない……


    >>64

    ただの気持ち悪いだけの神様じゃないのが腹立たしいですね。

    アスフィさんは苦労しててかわいそうなのが可愛いからなぁ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:10:11

    隻眼の黒竜の話でもします?

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:10:25

    ダンメモだとデアラコラボ良かったなあ
    まさかの原作でもまだなベルとアイズの関係が深掘りされてもうアイズというゴールが目の前という
    まあすったもんだでこんな惨状になったけど

  • 6959です23/02/18(土) 23:10:36

    >>65

    それなら良かったです


    ダンメモは周年以外はトンチキなイベントが多いのでそれらを読んで心を落ち着かせてみては?

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:17:25

    スレ主オラジオZ見てる?

    この回とか3周年登場キャラの設定資料が公開されたよ


    箸休めにどう?

    https://www.youtube.com/live/oy5dKfDR184?feature=share

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:27:01

    アポロンの愛情の深さはヘルメス曰く
    もし眷族達が命を落とせば大泣きした後に遺品は肌身離さず身につけ、墓から木が生えれば自分の聖木としてまで扱うそうな
    ダフネとかも無理矢理加入だけど
    何不自由なく尽くしてくれていたアポロンに対して感謝の気持ちはあるそうな
    それ以上に恨みはあるけど

  • 721です。23/02/18(土) 23:42:15

    >>67

    可愛い話ならお願いします。


    >>68

    他作品コラボもしてるんですね、手広いなぁ。

    アイズもけっこう気の毒な服装させられてますよね。この絵だと言動もヤバそうですがメンタル大丈夫です?


    >>69

    復刻だったけどお風呂イベントもだいぶとんちきでしたもんね。ああいうのいいですね。フィン様が絡んでてオススメのイベントってありますか?


    >>70

    見てなかったです! 時間ある時に見てみますね!

    ありがとうございます!


    >>71

    なんだろうこの……気持ち悪いなアポロン。

    希望して入団したなら良い神様なんだろうけど、そうでなかったらありがた迷惑ですね。

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:02:53

    >>68のアイズはリングアイズと呼ばれていてネタバレになるのであまりお話はできませんが、

    簡単にまとめれば、アイズの深層意識をコピーしたアイズの分身でコラボ相手のキャラの一人の変態の性格を取り込んじゃったって感じです。

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:03:12

    >>72

    う〜ん、フィンメインだと去年すごいのがあったけどあれドシリアスだったからなぁ

    これとか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:41:47

    >>21

    ヴェルフの話もリリの話もダンメモでみれますよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:47:23

    >>72

    軽い気持ちで見るならこれとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:02:34

    >>73

    真相意識で……ペロペロしたいと思ってる……ってコト!? アイズさんてば幼児みたいな情緒だと思ってたのに!


    >>74

    うさんくさいフィン様がいる! ほしい!!


    >>75

    なのでダンメモプレイ中ですよーゆっくり進行ですけど。全部見たいから気長に頑張ります!


    >>76

    なんだろう……みんな可愛いのに、ベルくん頑張れ……! って気持ちになる……

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:18:02

    >>77

    いや、ペロペロしたいってのはコラボ相手の変態の性格が混ざった影響ですね

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:54:33

    スレ主はもういなくなったのかな?
    ちなみに、スレ主は映画は見た?

  • 801です。23/02/19(日) 14:02:23

    >>78

    とんでもないのとコラボされたもんですね。アイズさんどんまい


    >>79

    今週分観てきてました! スレ主生きてます!

    映画観る予定はあるんですがまだ観れてないです。

    dアニで観れるのでストックはしてます!


    時間が足りない……1日30時間くらいにならないかな……

  • 811です。23/02/19(日) 14:14:09

    そういえば、ベルがヴェルフに作ってもらった最初の武器ミノたんって、まだ現役ですか?
    解毒したのは白幻ですよね。字、合ってます?
    腕ごとヘスティアナイフが川ポチャした時はヘスティア様の借金を思って胸が痛くなりましたが、マリィが腕ごと拾ってくれて事なきを得ましたね。
    ベルくんは大剣も使うしオールマイティーですね

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:38:41

    >>81

    牛短剣(ミノタン)はアステリオスとの戦いで失われています。

    解毒したのは白幻ですね。文字はそれで合っていますよ

    個人的にベル君は大剣で戦う方が似合っているし強いと思います。

    ベル君の前世的にも大剣はベル君に合っているんじゃないでしょうか

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:41:53

    白幻であってますよ。
    ミノタンこと牛若丸は初代と二式があって確か初代が3期のディックス戦あたりでどっかに弾かれて行方不明。二式がアステリオス戦で破壊。だったと思います。

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:44:38

    >>83

    いや、初代がアステリオスのときに無くして、弐式がアニメになってないところで無くしているはず。

  • 851です。23/02/19(日) 15:12:58

    >>82

    >>83

    >>84

    ミノターン!! アステリオス戦でロストなのは運命的だけど……!

    そのへん注意しながら観直したいですねー。アステリオス戦だけでも観て、ロストの瞬間ミノターン!!て叫びたい。

  • 861です。23/02/19(日) 15:21:02

    はぁ……しんどみで心折れそうでしたけど、色々教えてもらえてちょっと落ち着きました。アニメは今週分で少なくともリリたちサイドの危機はとりあえず脱したようなので安心しました。でも一難去ってまた一難ぶっちゃけありえないのがダンジョンというかダンまちなので油断せず心を強く持って見守りたいです。
    オラトリアはベート氏が単独でレナちゃんの弔い戦?に行くところです。ヴァレッタが苦手過ぎるので早く終わってほしいしんどいのほとんどお前のせいだよこのやろー

    お相手してくださった皆様ありがとうございました!

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:27:36

    このあとも結構きついところあるけど頑張れよスレ主
    ところでこのスレはどうする?

  • 881です。23/02/19(日) 17:20:47

    >>87

    ありがとうございます、頑張りますー!


    スレどうしましょうか。残っていればまたしんどみを叫びに来るかもしれませんが、保守はして頂かなくてもいいかなって思います。

    もし、アニメで端折られてる部分で知っていた方いい覚えていた方がいい情報がありましたら、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています