- 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:49:38
- 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:54:51
- 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:03:23
・オードブル(前菜)─いつか天魔の黒ウサギ
・スープ───────キノの旅
・魚料理─────── 死なない男に恋した少女
・肉料理───────はたらく魔王さま!
・主菜(メイン)───灼眼のシャナ
・サラダ─────── 魔弾の王と戦姫
・デザート────── 101番目の百物語
・ドリンク──────ノーブルウィッチーズ
お前は?トリコ - 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:05:42
・オードブル(前菜)─ Missing
・スープ─────── 涼宮ハルヒの憂鬱
・魚料理─────── ゼロの使い魔
・肉料理─────── イリヤの空、UFOの夏
・主菜(メイン)─── 灼眼のシャナ
・サラダ─────── 断章のグリム
・デザート────── 境界線上のホライゾン
・ドリンク────── キノの旅 - 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:05:43
・オードブル(前菜)─紅
・スープ───────ハイスクールD×D
・魚料理───────嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・肉料理───────オーバーロード
・主菜(メイン)───戯言シリーズ
・サラダ───────ノーゲーム・ノーライフ
・デザート──────デート・ア・ライブ
・ドリンク──────カンピオーネ!
どれも我が性癖、もとい人生を変えた偉大なる作品 - 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:08:51
・オードブル(前菜)─ 天使の卵シリーズ(村山由佳)
・スープ─────── イリヤの空、UFOの夏(秋山瑞人)
・魚料理─────── ジハード(定金伸治)
・肉料理─────── 皇国の守護者(佐藤大輔)
・主菜(メイン)─── 小説フランス革命(佐藤賢一)
・サラダ─────── ROOM No.1301(新井輝)
・デザート────── カノジョの妹とキスをした。(海空りく)
・ドリンク────── 三月、七日。(森橋ビンゴ) - 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:11:53
・オードブル(前菜)─デュラララ
・スープ───────バッカーノ
・魚料理───────物語シリーズ
・肉料理───────戯言シリーズ
・主菜(メイン)───ダンまち
・サラダ───────アスタリスク
・デザート──────落第騎士の英雄譚
・ドリンク──────りゅうおうのおしごと! - 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:12:07
ラノベフルコースとな?
・オードブル(前菜)─半分の月がのぼる空
・スープ───────キノの旅
・魚料理───────Re:ゼロから始める異世界生活
・肉料理───────イリヤの空、UFOの夏
・主菜(メイン)───無職転生
・サラダ───────人類は衰退しました
・デザート──────吉永さん家のガーゴイル
・ドリンク──────いぬかみっ! - 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:12:40
・オードブル(前菜)バカとテストと召喚獣
・スープ───────バカとテストと召喚獣
・魚料理───────ドラゴンラージャ
・肉料理───────断章のグリム
・主菜(メイン)───嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・サラダ───────人類は衰退しました
・デザート──────ダンタリアンの書架
・ドリンク──────文学少女シリーズ - 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:14:18
・オードブル(前菜)─お前ら、おひとり様の俺のこと好きすぎだろ。
・スープ───────俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです
・魚料理───────カノジョの妹とキスをした
・肉料理───────わたし、2番目の彼女でいいから
・主菜(メイン)───賢勇者シコルスキ・ジ―ライフの大いなる探求
・サラダ───────世界一かんたんなヒロインの攻略(おと)しかた
・デザート──────私の知らない、先輩の100コのこと
・ドリンク──────文学少女シリーズ - 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:16:57
・オードブル(前菜)─日帰りクエスト
・スープ───────ロスト・ユニバース
・魚料理───────十二国記
・肉料理───────キノの旅
・主菜(メイン)───スレイヤーズ
・サラダ───────植物図鑑
・デザート──────シュガーアップル・フェアリーテイル
・ドリンク──────図書館戦争 - 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:18:12
・オードブル(前菜)─紫色のクオリア
・スープ───────刀語
・魚料理───────ダブルブリッド
・肉料理───────とある魔術の禁書目録
・主菜(メイン)───未踏召喚://ブラッドサイン
・サラダ───────半分の月がのぼる空
・デザート──────インテリビレッジの座敷童
・ドリンク──────バカとテストと召喚獣
フルコースに厳選するのムズいな… - 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:20:44
自分のフルコースには入れられなかったけど、「文学少女」や「ヒカルが地球にいたころ」の野村美月いいよね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:26:14
・オードブル(前菜)─とある飛空士の恋歌
1巻完結で読めて、読後の爽やかさが前菜として楽しませてくれる
・スープ───────○マシリーズ
続刊が出ない物足りなさはあるが、王道なれど少し外したところのある部分が読者を楽しませてくれる
・魚料理───────サーラの冒険シリーズ
他の品と比べると時代を感じるところもあるが、変わらない王道的な楽しさと、主人公が特別な存在ではないがしっかりと活躍をしている所が面白い
・肉料理───────アクセル・ワールド
主人公の成長や、性格の格好良さ、世界観の楽しさが味わえる一品
王道な良さがあるし、主人公に読者も惚れてしまう魅力がある
主人公のアバターが豚なのも肉料理ポジションに置くにふさわしい
・主菜(メイン)───人類は衰退しました
衰退した世界でのほのぼのライフや、所々に挟まれるパロディが舌を楽しませる
しかし後半に明かされる真実と、それによって物語の見え方ががらりと変わり濃厚な味わいが広がる絶品
・サラダ───────ゴブリンスレイヤー
現代のファンタジー冒険物として魚料理との対比や共通項が楽しめる一品
冒険者の扱いの違いなどで時代の変遷を感じつつ、変わらない物や冒険の楽しさを感じさせてくれる
・デザート──────魔法少女育成計画シリーズ
魅力的なキャラクター達が命と誇り、魔法少女に対して向き合っていく様子はとても美しく、たとえ散るのだとしても残していく物がある
今まで読んできた作品を振り返り、これから読んでいく作品にまた期待を持たせる、そんな明日を魅せてくれると思いデザートに入れた
・ドリンク──────キノの旅
王道の一品、同じだけど違う味が常に舌を楽しませてくれる
どのタイミングで読んでも堪能できるためドリンクとして最適
他のフルコーススレで解説文書いてる人に憧れて書いてみたけどめちゃくちゃ難しいな! - 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:50:53
・オードブル(前菜)─キノの旅
・スープ───────物語
・魚料理───────本好きの下剋上
・肉料理───────十二国記
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
・デザート──────ティアムーン帝国物語
・ドリンク──────文学少女 - 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:56:02
・オードブル(前菜)─激突のヘクセンナハト
・スープ───────神々のいない星で
・魚料理───────都市シリーズ
・肉料理───────終わりのクロニクル
・主菜(メイン)───境界線上のホライゾン
・サラダ───────連射王
・デザート──────境界線上のホライゾンガールズトーク
・ドリンク──────境界線上のホライゾンnextbox - 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:58:40
・オードブル(前菜)─とある魔術の禁書目録
・スープ───────生徒会の一存
・魚料理───────働く魔王様!
・肉料理───────ソードアートオンライン
・主菜(メイン)───バカとテストと召喚獣
・サラダ───────問題児シリーズ
・デザート──────ろうきゅーぶ
・ドリンク──────まよチキ!
30代前半とバレてしまう - 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:59:25
・オードブル(前菜)─アリソン
・スープ───────リリアとトレイズ
・魚料理───────メグとセロン
・肉料理───────一つの大陸の物語
・主菜(メイン)───キノの旅
・サラダ───────学園キノ
・デザート──────男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
・ドリンク──────ソードアート・オンラインオルタナティブガンゲイル オンライン
色々読んではいるけど、1番読んでてスッと内容が入ってきて楽しめるのは時雨沢恵一作品(個人の感想) - 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:00:03
・オードブル(前菜)─やがて恋するヴィヴィ・レイン
・スープ───────転生したらスライムだった件
・魚料理───────ストライク・ザ・ブラッド
・肉料理───────月とライカと吸血姫
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────魔法科高校の劣等生
・デザート──────空の境界
・ドリンク──────ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
伝奇モノをメイン食材にしてサラダはボリューム重視、デザートが一番好きと言っても過言ではない - 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:06:24
・オードブル(前菜)─レンタルマギカ
・スープ───────スーパーカブ
・魚料理───────裏世界ピクニック
・肉料理───────境界線上のホライゾン
・主菜(メイン)───終わりのクロニクル
・サラダ───────アスラクライン
・デザート──────されど罪人は竜と踊る
・ドリンク──────輪環の魔導師
お前はトリコ? - 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:14:25
・オードブル(前菜)─GOTH
・スープ───────最強シリーズ
・魚料理───────世界シリーズ
・肉料理───────禁書目録シリーズ
・主菜(メイン)───戯言シリーズ
・サラダ───────文学少女シリーズ
・デザート──────人間シリーズ
・ドリンク──────物語シリーズ
・特別メニュー────ブギーポップシリーズ
お前はグリコ? - 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:20:24
・オードブル(前菜)─連射王
・スープ───────パンツァーポリス1935
・魚料理───────機甲都市 伯林
・肉料理───────終わりのクロニクル
・主菜(メイン)───境界線上のホライゾン
・サラダ───────激突のヘクセンナハト
・デザート──────神々のいない星で
・ドリンク──────川上稔 短編集
川上稔尽くめだぜ…… - 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:25:52
・オードブル(前菜)─だから僕は、Hができない。
・スープ─────── 魔技科の剣士と召喚魔王
・魚料理───────魔装学園H×H
・肉料理───────ハイスクールD×D
・主菜(メイン)───新妹魔王の契約者
・サラダ─────── わたし、二番目の彼女でいいから。
・デザート────── 彼なんかより、私のほうがいいでしょ?
・ドリンク────── 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
ふぅ………多くて厳選疲れる - 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:26:47
・オードブル(前菜)─クロスカディア
・スープ───────勾玉シリーズ
・魚料理───────フルメタル・パニック!
・肉料理───────マルドゥック・スクランブル
・主菜(メイン)───涼宮ハルヒの憂鬱
・サラダ───────空の境界
・デザート──────人類は衰退しました
・ドリンク──────時をかける少女
いくつかラノベか?ってのが混ざってるけど、ジュブナイルも広義のラノベみたいなもんだろ - 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:32:08
・オードブル(前菜)─キノの旅
一話完結の短編集で読みやすくどこから読んでも良い軽い名作
・スープ───────涼宮ハルヒの憂鬱
一人称で読みやすいTheキャラ小説
たぶん最初に読んだラノベなので思い入れもある
・魚料理───────異修羅
和マンチめいた最強キャラによる戦闘と陰謀のオンパレード
肉、メインよりは軽いがしっかりとしたうまみがある
・肉料理───────境界線上のホライゾン
バトル、ギャグ、交渉、歴史、SF、世界の謎!
量も多いし質も高い、超ハイカロリーなまさに肉料理
・主菜(メイン)───終わりのクロニクル
最 高
・サラダ───────この素晴らしい世界に祝福を!
テンプレメタなようで割とちゃんとテンプレしてるギャグより異世界転生
めぐみんがかわいい
・デザート──────人類は衰退しました
雰囲気がとてもいい、めるへんでだーくなポストアポカリプス?もの
おかしもたくさん出てくるしデザートらしいね
・ドリンク──────この世界がゲームだと俺だけが知っている
伏線回収に命を賭けてるゲーム転生もの
ギャグ多めな楽しさと伏線回収の面白さで後味が良いと思う - 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:32:26
・オードブル(前菜)─ バカとテストと召喚獣
・スープ─────── いつか天魔の黒ウサギ
・魚料理─────── 氷結鏡界のエデン
・肉料理─────── 灼眼のシャナ
・主菜(メイン)─── 異世界迷宮の最深部を目指そう
・サラダ─────── RPG W(・∀・)RLD ―ろーぷれ・わーるど―
・デザート────── 文学少女シリーズ
・ドリンク────── 獅子は働かず、聖女は赤く
最近のは全然わからんからちょい昔の多い - 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:39:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:41:02
・オードブル(前菜)─とある魔術の禁書目録
・スープ───────簡単な〜シリーズ
・魚料理───────ヴァルトラウテさんの婚活事情
・肉料理───────ヘヴィーオブジェクト
・主菜(メイン)───未踏召喚://ブラッドサイン
・サラダ───────インテリビレッジの座敷童
・デザート──────神角技巧と11人の破壊者
・ドリンク──────殺人鬼シリーズ
後6項目くらい寄越せ(強欲) - 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:43:51
・オードブル(前菜)─バカとテストと召喚獣
・スープ───────デート・アライブ
・魚料理───────SAO
・肉料理───────ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────この素晴らしい世界に祝福を!
・デザート──────やはり俺の最終ラブコメは間違っている
・ドリンク──────生徒会の一存
バカテス、生存、このすばのギャグ三巨頭。
SAO、ダンまち、禁書の熱さ三巨頭。
そして俺を勘違い野郎にさせた俺ガイル。
どれも青春の1ページよ。 - 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:43:54
・オードブル(前菜)─ 『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで
・スープ───────公女殿下の家庭教師
・魚料理───────七つの魔剣が支配する
・肉料理───────雨の日のアイリス
・主菜(メイン)───六畳間の侵略者
・サラダ───────わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ
・デザート──────友達の後ろでこっそり手を繋ぐ、誰にも言えない恋をする
・ドリンク──────緋弾のアリア
色々考えたがまぁこんなんでええやろ - 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:46:32
前菜とスープでバカテスが二つ…さては貴様バカテス大好きだな?
- 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:47:59
・オードブル(前菜)─異世界食堂
・スープ───────Re:ゼロから始める異世界生活
・魚料理───────人間シリーズ
・肉料理───────戯言シリーズ
・主菜(メイン)───ソードアート・オンライン
・サラダ───────本好きの下剋上
・デザート──────平安残酷物語
・ドリンク──────キノの旅
かなり前に読んだけど今でも印象深いものが多い - 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:52:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:55:19
・オードブル(前菜)─ キノの旅
・スープ───────デート・ア・ライブ
・魚料理───────ロクでなし魔法講師と禁忌教典
・肉料理───────とある魔術の禁書目録
・主菜(メイン)───六畳間の侵略者
・サラダ───────俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
・デザート──────お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
・ドリンク──────ノーゲーム・ノーライフ
色々悩んだけどこれかな
同じ作品をメインに選んでくれてる人がいて嬉しい - 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:00:26
・オードブル(前菜)─ノーゲーム・ノーライフ
・スープ───────絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
・魚料理───────物語シリーズ
・肉料理───────灰と幻想のグリムガル
・主菜(メイン)───<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
・サラダ───────バカとテストと召喚獣
・デザート──────貴方がわたしを好きになる自信はありませんが、わたしが貴方を好きになる自信はあります
・ドリンク──────キノの旅
- 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:01:42
・オードブル(前菜)─死神を食べた少女
・スープ───────灼眼のシャナ
・魚料理───────戦闘城塞マスラヲ
・肉料理───────バッカーノ
・主菜(メイン)───境界線上のホライゾン
・サラダ───────キノの旅
・デザート──────バカとテストと召喚獣
・ドリンク──────終わりのクロニクル - 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:03:29
全員30超えてそうなスレ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:04:09
・オードブル(前菜):キノの旅
……ぜひいろんな味を楽しんでほしい
・スープ:デュラララ!!
……群像劇にハマったキッカケ、一見無害そうな少年がぶっちぎりでイカれてるのいいよね
・魚料理:東京レイヴンズ
……おっさん!呪術!幼馴染!
・肉料理:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?
……ベル君に脳みそウェルダンにされるぞ?
・主菜(メイン):とある魔術の禁書目録
……作者の頭どうなってるの?
・サラダ:問題児シリーズ
……設定とインフレの暴力ぅ!でも中身は人間讃歌な作品
・デザート:とある飛空士への追憶
……1巻の完成度でこれを上回る作品を俺は知らない
・ドリンク:ただそれだけでよかったんです
……1人の少年の死を巡る拗らせた人間たちの物語、後味最悪だけどきっと心に残るよ - 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:05:20
・オードブル(前菜)─R・D・G
荻原先生の傑作。最終巻で出てくるある登場人物のどろどろとした感情は見事
・スープ───────機動戦士ガンダムUC
心無い読者から福井の二次創作と言われながらも真面目に作り切った作品。ちゃんと作者の趣味も反映しているのは好感が持てる
・魚料理───────十二国記
一昔前に流行した異世界転生ものの先駆けであり個人的には金字塔とも呼べる作品。生々しい心理描写が魅力的。
・肉料理───────Re.ゼロから始める異世界生活
主人公の葛藤からしか得られない栄養がある
・主菜(メイン)───獣の奏者
………
・サラダ───────響けユーフォニアム
登場人物がちゃんと関西弁(京都弁)なので是非読んでみてください
・デザート──────狼と香辛料
読んでいて楽しい。そんな作品
・ドリンク──────ハリーポッター
型月やナルトなど色んな創作者に影響を与えたファンタジー小説
>>1さん
児童文学はラノベに入りますか?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:09:45
シコ猿!!!
- 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:13:44
ならば教えてやろう、私のフルコースを・・・
『とある魔術の禁書目録』…それが私のフルコースの"前菜"だ…
私のラノベはこの一作から始まった
『文学少女と死にたがりのピエロ』――…それがフルコースの"スープ"…
遠子先輩とコノハ君と甘酸っぱい恋の味は死んだって忘れないだろう
魚料理……『ダブルスター・サイクロン・ランナウェイ』
良質な百合とSFが高次元で一体となったスペースオペラ漁業百合もの…テラとダイオードの激重感情が尊い…
フルコースの"肉料理"は…今でも私の背すじに残るその虚脱感と興奮
『魔法少女育成計画JOKEARs』……肉料理の意味が変わるわ
私のフルコースの"メイン"は…私に太陽のように立ち上がる力をくれた…
『錆喰いビスコ』…それが私のメインディッシュ
サラダ……秒間二千発の語録とパロネタの嵐『這い寄れ!ニャル子さん』…
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』
甘い甘いガールズラブコメディ……それが私の"デザート"……れな子が悪いんだよ…
そして軽妙な会話で私をひとときの旅へと連れ出してくれる『キノの旅』が…
私のフルコースのラスト…"ドリンク"だ - 42二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:20:33
・オードブル(前菜)─日帰りクエスト
・スープ───────ロードス島戦記
・魚料理───────ロードス島伝説
・肉料理───────Dクラッカーズ
・主菜(メイン)───BLACK BLOOD BROTHERS
・サラダ───────ダブルキャスト
・デザート──────闇の運命を背負うもの
・ドリンク──────ある日、爆弾がおちてきて
ライトな戦記ものの日帰りから入って、ロードスシリーズを続けて味わう
胃もたれしそうなジェットコースター展開を味わえるDクラ、BBBを真ん中にして、上下巻ですっきりした味わいのダブルキャストで一段落
デザートはビターな闇の運命を楽しみ、短編オムニバスで青春を感じる爆弾で〆 - 43二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:22:11
フルコーステンプレすごい便利だな、汎用性が高い
- 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:22:34
このスレ見ると、キノの旅は結構メジャーっぽいのに、なんで自分の知人で知ってる人ほぼ居ないんだろ......?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:24:50
- 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:28:35
・オードブル(前菜)─ずっこけ三人組シリーズ
・スープ───────守り人シリーズ
・魚料理───────ソードアートオンライン
・肉料理───────戯言シリーズ
・主菜(メイン)───とあるシリーズ
・サラダ───────ストライクウィッチーズシリーズ
・デザート──────ロード・エルメロイ二世シリーズ
・ドリンク──────神座シリーズ - 4718、4423/02/18(土) 23:31:49
- 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:33:31
・オードブル(前菜)─
・スープ───────駆け込み訴え
・魚料理───────物語シリーズ
・肉料理───────ソードアートオンライン
・主菜(メイン)─── ニンジャスレイヤー
・サラダ───────ニューロマンサー
・デザート──────
・ドリンク──────ハリーポッター
あと二つかな お前はあにまん民? - 49二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:38:23
- 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:42:10
- 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:43:26
・オードブル(前菜)─生徒会の一存
・スープ───────ダレン・シャン
・魚料理───────これはゾンビですか?
・肉料理───────ドラゴンラージャ
・主菜(メイン)───人類は衰退しました
・サラダ───────キノの旅
・デザート──────デモナータ
・ドリンク──────バカとテストと召喚獣 - 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:44:04
- 53二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:44:12
- 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:48:49
はい!ハヤカワ文庫の本格SF作家からお送りするライトSF百合作品ですよ!(ニコニコ)
およそ6000年後の宇宙を舞台に、ガス状惑星の雲海を悠然と泳ぐ魚っぽい生命体を宇宙船で釣り上げる漁師のテラと、謎の家出少女ダイオードのバディもの
自信をもっておすすめ
ツインスター・サイクロン・ランナウェイがあまりにも良い(感想です)|春花あや|noteツインスター・サイクロン・ランナウェイがあまりにも良すぎて、もう文章での感想が書きたくて書きたくて仕方なくなったので書いていこうと思います。 多数に読まれることを想定していないので、ネタバレに気遣うつもりも読みやすさを追求することも一切ありません。マジもマジ、本気の乱文です。後半に行くにつれて気が狂っていくのはご愛嬌。 百合SFアンソロジー「アステリズムに花束を」に収録された短編版との比較も行うつもりなので、読んでいない人は読むことをおすすめします。ツインスター・サイクロン・ランナウェイ (ハヤカワ文庫JA)www.amazon.co.jp
752円(2020年03月3note.com - 55二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:49:13
- 56二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:52:22
そうなるとまた少しフルコースいじりたくなって来たな
・オードブル(前菜)─ドラゴンライダー
・スープ───────レンタルマギカ
・魚料理───────裏世界ピクニック
・肉料理───────境界線上のホライゾン
・主菜(メイン)───終わりのクロニクル
・サラダ───────アスラクライン
・デザート──────されど罪人は竜と踊る
・ドリンク──────ドラゴンラージャ
に変更だ、苦渋の決断だがドラゴンライダーとドラゴンラージャを俺の人生のフルコースから外す事は出来ねぇ
- 57二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:53:20
・オードブル(前菜)─キノの旅
・スープ───────バカとテストと召喚獣
・魚料理───────fate/strange fake
・肉料理───────空の境界
・主菜(メイン)───ソードアートオンライン
・サラダ───────七つの魔剣が支配する
・デザート──────ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
・ドリンク──────デュラララ!!
型月率高いな
お前は?トリコ - 58二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:56:46
- 59二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:59:12
・オードブル(前菜)─SAO ……メイン扱いじゃないと驚かれるかもしれんが設定や知名度から鑑みてこれは入門(前菜)として扱うのが適格だ……
・スープ───────バカとテストと召喚獣 ……気軽に読めて笑える……これもラノベの長所だ……その特徴を体現するのはこの作品だろう
・魚料理───────OBSTACLE OVERTURE マイナーだがラノベに慣れてきたならここで設定などの楽しみも知っておくべきだろう……ならばファンタジー職業についてまとめたこの作品が最適だ
・肉料理───────境界線上のホライゾン ステーキの様に読み応えのあるこの作品ならば肉料理にふさわしいだろう……読めば読書力もつくしな
・主菜(メイン)───激突のヘクセンナハト 魚料理、肉料理の行きつく先……この作品を持って三位一体とする。作品間の繋がりというものを感じてくれると嬉しい
・サラダ───────ロクでなし魔法講師と禁忌教典 剣と魔法が飛び交う王道ファンタジー……これもラノベの代名詞だ……魔法寄りではあるが読みやすさなどを加味すればこの作品が的確だろう……
・デザート──────デート・アライブ ラブコメ……最近流行のジャンルだが普通のラブコメでは味気ないだろう
甘さの中に刺激あってこそフルコースの終わりに相応しい……
・ドリンク──────ノーゲーム・ノーライフ 飲みごたえがあるワードセンス……何度でも読み返したくなるくせのあるドリンクこそ私のフルコースのドリンクだ…… - 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:01:28
- 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:02:02
・オードブル(前菜)─涼宮ハルヒの憂鬱
・スープ───────とある魔術の禁書目録
・魚料理───────ゲート-自衛隊彼の地にてかく戦えり-
・肉料理───────モンスターハンター疾風の翼
・主菜(メイン)───バカとテストと召喚獣
・サラダ───────理想のヒモ生活
・デザート──────常敗将軍また敗れる
・ドリンク──────SAO
ほぼラノベ遍歴、意外とラノベ読んでねえな - 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:09:30
・オードブル(前菜)─ロミオの災難
・スープ───────花守の竜の叙情詩
・魚料理───────天鏡のアルデラミン
・肉料理───────青春ブタ野郎シリーズ
・主菜(メイン)───終わりのクロニクル
・サラダ───────アリソン
・デザート──────東雲侑子シリーズ
・ドリンク──────付喪堂骨董店
1巻完結のさわやかな後味の学園モノから始まり、
スープ・魚料理は切なさのあるファンタジーモノ
肉料理には続編映画も決まっている話題作を
主菜は骨太の川上作品でがっつりと
サラダにはアリソン、不足しがちな銃と飛行機と幼馴染を摂取できる
デザートには高校生のぎこちない恋愛モノ
ドリンクは短編で区切りつけて読み進められる作喪堂をチョイス
作家かぶりの無いように、現代とファンタジー舞台をバランス良くまとめてみたがお前はトリコ? - 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:14:13
美しいな……
- 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:27:58
・オードブル(前菜)─キノの旅
・スープ───────サクラダリセット
・魚料理───────無職転生
・肉料理───────戯言シリーズ
・主菜(メイン)───ソードアート・オンライン
・サラダ───────やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・デザート──────古典部シリーズ
・ドリンク──────物語シリーズ - 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:30:33
折角なので布教のために>>6に書評を追加。
・オードブル(前菜)─ 天使の卵シリーズ(村山由佳)
模試の題材で見かけて、ここからおいしいコーヒーの淹れ方を始めラノベにハマった入口
付き合ってる彼女の姉(教師)に惚れるところから始まる恋愛?もの
・スープ─────── イリヤの空、UFOの夏(秋山瑞人)
メリーバットエンドというものを叩き込んで来た名作
・魚料理─────── ジハード(定金伸治)
イスラム世界を舞台にしたジャンプノベルの傑作。歴史沼に引き吊り込んでくれた傑作
・肉料理─────── 皇国の守護者(佐藤大輔)
偉大なるクソ野郎佐藤大輔未完の傑作。死ぬなら完結させてからにしてくれ!
・主菜(メイン)─── 小説フランス革命(佐藤賢一)
ラノベか?というとちょっと苦しいがミラボーとロベスピエールの友情、目まぐるしく変わる状況、
ダントンやマラー、デムーラン、エベールなどのキャラが立っている男の世界が素晴らしい
・サラダ─────── ROOM No.1301(新井輝)
鍵の持ち主しか認識できない12階建てマンションの13階の一室の鍵を手に入れた主人公がヤリチン生活を送るエロラノベ。
メインヒロインのホタルが最高……メインヒロインが実姉とか倫理観どこやった? 最終巻で予告してた過去編はよ
・デザート────── カノジョの妹とキスをした。(海空りく)
最近流行りの背徳系の走りにして頂点。脳とは別のところが破壊されると評判
・ドリンク────── 三月、七日。(森橋ビンゴ)
突然、誰かの意識とリンクするようになった少年三月と、リンク相手の少女七日のビターラブストーリー
素晴らしい提案をしよう、みんなも歴史沼・背徳沼・メリバ沼にはまらないか?
- 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:40:16
- 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:43:29
・オードブル(前菜)─我が家のお稲荷さま。
・スープ───────黄昏色の詠使い
・魚料理───────シフト-世界はクリアを待っている-
・肉料理───────オーバーロード
・主菜(メイン)───灼眼のシャナ
・サラダ───────イスカリオテ
・デザート──────アカイロ/ロマンス
・ドリンク──────カノジョの妹とキスをした。 - 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:45:11
・前菜 現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ!?
・スープ 秘密結社デスクロイツ
・魚料理 ばいおれんす☆まじかる!
・肉料理 お•り•が•み
・主菜(メイン) 戦闘城塞マスラヲ
・サラダ レイセン
・デザート ミスマルカ興国物語
・ドリンク ヒマワリ:unUtopial World
林トモアキ先生のフルコース
アニメ化されてないけど俺の中のlegendなんですよ - 69二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:48:28
- 70二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:17:10
血の味がしそうなスープやな...
- 71二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:38:46
・オードブル(前菜)─本好きの下剋上
・スープ───────バカとテストと召喚獣
・魚料理───────灼眼のシャナ
・肉料理───────グインサーガ
・主菜(メイン)───宇宙英雄ローダン
・サラダ───────人類は衰退しました
・デザート──────ベン・トー
・ドリンク──────召喚教師リアルバウトハイスクール
実に悩ましいが「何度も繰り返し読むもの」をコンセプトに選定した
肉料理と主菜はなかなか重いが最新刊まで読んだらまた1巻から読みたくなる逸品だ
合間で軽いスープとサラダとドリンクを挟み、デザートで日常に戻るのだ - 72二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:53:54
オードブル(前菜)─バカが全裸でやってくる
パンチの効いた作品。漫画版も好き。
・スープ───────僕の小規模な自殺
多分鶏と卵のスープ。
・魚料理───────電波女と青春男
比較的とっつきやすい枠。水系。
・肉料理───────たったひとつの、ねがい。
序盤で彼女が肉料理になる。
・主菜(メイン)───嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
代表作。11巻は許してない。
・サラダ───────昨日は彼女も恋してた。
食べきれない量のサラダのつもり。
・デザート──────安達としまむら
甘み枠。
・ドリンク──────時間のおとしもの
好きな時間短編を飲める。
入間人間のフルコース。百合作品より読み切りに近いタイプが好きです。
この中で入れなかったけど好きなのはエウロパの底から、瞳のさがしもの、僕の小規模な奇跡とかです。 - 73二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:54:34
アニメダンまちとの…"出会い"…それが「前菜」だ…すべてはあれから始まった…
"ダンまち6巻"──…それが「スープ」…最初に読み購入した原作の興奮は死んだって忘れないだろう…
魚料理は世界観を広げる"ダンまち外伝"…
「肉料理」は………今でも私の胸に残るその熱ベル・クラネルの"決断"……
私のフルコース「メイン」は…いつも…いつだって私を熱狂させてきたダンまちの"最新刊"…それが私のメインディッシュ
そしてこんな私にキャラとの触れ合いをくれた…決して忘れない”ダンラプ”それが私の「サラダ」
こんな沼にはまった私へ常に供給をくれた"ダンメモ"…それが私の「デザート」
私のフルコースが全て揃うのはかなり先だろう
なぜなら"ベルの果て"という狂おしいほどに気になる"作品のオチ"そのものが私のフルコースのラスト…「ドリンク」だからだ - 74二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 03:24:42
これレーベル毎に作れるな
とりあえず一番読んでたファミ通文庫で
・オードブル(前菜)─シャルロット・リーグ
・スープ───────吉永さん家のガーゴイル
・魚料理───────狂乱家族日記
・肉料理───────“文学少女”
・主菜(メイン)───学校の階段
・サラダ───────バカとテストと召喚獣
・デザート──────スイートホームスイート
・ドリンク──────“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る
個人的にスープからサラダが刊行されてた時期がファミ通文庫黄金期だと思ってる - 75二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 03:29:44
・オードブル(前菜)─R.O.D READ OR DIE YOMIKO READMAN "THE PAPER"
・スープ───────
・魚料理───────
・肉料理───────
・主菜(メイン)───
・サラダ───────
・デザート──────
・ドリンク────── - 76二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 08:30:16
キストスペシャライズドをこんなところで見かけるとは
- 77二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:17:54
- 78二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:00:57
せめてオードブルとデザートは一巻で完結してる作品にしないか?
- 79二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:10:34
・オードブル(前菜)─安達としまむら
・スープ───────とらドラ!
・魚料理───────甘城ブリリアントパーク
・肉料理───────ようこそ実力至上主義の教室へ
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────メグとセロン
・デザート──────負けヒロインが多すぎる!
・ドリンク──────撲殺天使ドクロちゃん
ガッツリ系の後は爽やかなメグセロ、期待の負けインを挟みつつドクロちゃんでスッキリ締めてほしい - 80二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:23:58
- 81二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:41:53
フルコースという万人の形式を重視して好きなラノベを当てはめていくか、好きなラノベという個人の熱意を重視してフルコースに当てはめていくかはそれぞれが決めればいいのさ
酒酒酒!でも許されるし - 82二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:03:48
自分のフルコースなんだからオードブルは振り返って最初にハマった作品が妥当じゃない?
- 83二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:30:20
全てのラノベに感謝を込めて頂きます!
オードブル(前菜)─ バカとテストと召喚獣
・スープ───────真・魔導物語
・魚料理───────Fate/Zero
・肉料理──────ロクでなし魔術講師と禁忌教典
・主菜(メイン)───無職転生
・サラダ───────戯言シリーズ
・デザート──────お隣の天使様にいつの間にか駄目にされてた件
・ドリンク──────魔女の旅々
前菜は初ラノベ作品かつ、初心者向け作品のため
スープは知る人ぞ知る珍味、未発売ゲームのプロットを小説化したものだが、好事家からは堪らない一雫
魚は癖こそあれど、骨身がついた内容で満足感のある1品
肉は剣と魔法のファンタジー物の中、伏線や練り上げられた設定に舌鼓を打ちつつ
メインは山あり谷あり、色んな苦難を乗り越えたお味、人生というスパイスを塗した重厚な料理のため
サラダはクセがありつつも口直しとしてのジャンル別なものから
デザートは恋愛物の中から特段に甘くて幸せなものを
ドリンクはいつでも読める気軽さと、1話完結で様々な読み味を堪能できるオススメの1冊から - 84二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:13:22
・オードブル(前菜)─僕らは虚空に夜を視る
・スープ───────私は虚無に月を聴く
・魚料理───────あなたは虚人と星に舞う
・肉料理───────此よりは荒野
・主菜(メイン)───AURA
・サラダ───────とある飛空士への追憶
・デザート──────犬と魔法のファンタジー
・ドリンク──────GOTH
一冊読み切りの本でまとめてみた、ナイトウォッチ三部作は基本独立した話だからセーフ - 85二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:29:18
- 86二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:49:59
・オードブル(前菜)─勇者ですか?いえ偽勇者です
なろうの闇と呼ばれた某作品の先駆けになった作品
・スープ───────勇者、あるいは死神と呼ばれた少女
にじふぁん時代にドラクエパロから始まりオリジナルとして転生した作品。実はにじファン時代の方が好き
・魚料理───────ドラグーン
ゲームっぽい世界に居る主人公の先駆けとも言える作品。でもそのキャラにだって人生はあるんですよ……!
・肉料理───────辺境の老騎士
食事が好きならぜひどうぞ
・主菜(メイン)───戦国小町苦労譚
信長というビッグネームが好きな人はどうぞ。なろう系主人公の中でも超ハイスペックな主人公が無双するぞ
・サラダ───────謙虚、堅実をモットーに生きております!
未完の伝説作品。なろうにおける悪役令嬢ものはここから始まった……
・デザート──────ログ・ホライズン
なろうの中では比較的早くアニメ化した作品。なお……
・ドリンク──────無職転生
最早語るまい
なろう縛りのフルコースをおひとつどうぞ
完結してるとは言ってないけどなぁ!! - 87二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:50:49
今更だが、これ結構年代出るね
- 88二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:55:18
・オードブル(前菜)─デート・アライブ
・スープ───────ハイスクールDD
・魚料理───────デュラララ
・肉料理───────ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────アクセルワールド
・デザート──────やはり俺の青春ラブコメは間違っている
・ドリンク──────僕は友達が少ない
とりあえずラノベにハマったきっかけになった禁書をメインに
王道モノを読み漁って、気付けば沼にハマっていたのでやっぱりメジャーな作品が多くなっちまうな…… - 89二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:10:29
古い作品からや、第二次ラノベブーム期、最新の作品と並べたけど年齢バレるかな?
- 90二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:47:29
・オードブル(前菜)─アスラクライン:スレイヤーズと悩んだけど王道な電撃文庫作品を
・スープ───────ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:スープは軽めがいい
・魚料理───────刀語:エンターテイメントとしては西尾維新の最高傑作だと思う
・肉料理───────境界線上のホライゾン:肉はボリュームないとね
・主菜(メイン)───空ノ鐘の響く惑星で:ラノベならオールタイムズベスト
・サラダ───────魔弾の王と戦姫シリーズ:彩豊な一品
・デザート──────ROOM No.1301:甘くて苦いイタリアンジェラートみたいなやつ
・ドリンク──────物語シリーズ:口当たりが良くて飲み過ぎるサングリアみたいなやつ - 91二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:57:53
- 92二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:17:37
- 93二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:11:00
- 94二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:28:56
・オードブル(前菜)─ラグナロク
・スープ───────トリニティ・ブラッド
・魚料理───────魔術師オーフェン
・肉料理───────灼眼のシャナ
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
・サラダ───────フルメタル・パニック
・デザート──────まぶらほ
・ドリンク──────スレイヤーズ - 95二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:38:29
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:47:34
・オードブル(前菜)─鋼殻のレギオス(マジの人生初ラノベ)
最強主人公物……と思いきや最初から最後までその強さに振り回されて苦しむ事になる苦労人の話。
熱い展開、カッコいいキャラ、可愛いキャラ基本的に大体揃ってるけど最後に出てくる感想は主人公可哀想。
・スープ───────氷結鏡界のエデン:呪いによって触れ合う事が出来なくなった主人公とヒロイン。あの頃とは違うお互いの立場。それでもどうにか近づきたい二人の気持ちが読んでて心地良い作品。ラストの黒幕?の正体は必見。
ところでコミカライズ版の続きはどうなったんでしょうか?
・魚料理───────わたし、2番目の彼女でいいから:ラブコメというよりラブサスペンス。
主人公がクズなのは確かだがじゃあヒロインに罪が無いかと問われれば黙るしかない。
どのヒロインも怖くて推しが定まらないそんな作品。
・肉料理───────少年陰陽師:ラブコメとしても平安ファンタジーとしても楽しめる名作。
欠点はひたすら長い事。(正直どっかで電子版に切り替えれば良かったと後悔中)
何でか今さら漫画版が始まったので興味があればそちらかアニメ版をどうぞ。
・主菜(メイン)───今まで楽しんだラノベとこれから楽しむラノベ:正直あれもこれも入れたくて決められないため苦肉の策。良くいえばお子さまランチ、悪く言えばバカが盛ったバイキングの皿状態。取り敢えずてんこ盛り。
・サラダ───────精霊使いの剣舞:彩り豊かなヒロイン達を楽しもう。
・デザート──────さよならトロイメライ:文体が変だったり主人公のテンションについていけなくなったりと辛口な評価も多いがハマると作者の当時の若さというかエネルギーを感じられる作品。
・ドリンク──────冴えない僕が君の部屋でシている事をクラスメイトは誰も知らない:タイトルで察して♥️
そういう作品です。 - 97二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:58:40
・オードブル(前菜)─ズッコケ三人組
・スープ───────キノの旅
・魚料理───────一つの大陸の物語シリーズ(アリソン・リリトレ・メグセロ・一つの大陸)
・肉料理───────ハリー・ポッター
・主菜(メイン)───灼眼のシャナ
・サラダ───────Fate/ZERO
・デザート──────
・ドリンク──────
あと2つかな
お前はトリコ? - 98二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:05:14
何か物語を料理に見立ててコース仕立てにするって怪談レストランを思い出す
あれも『背すじがゾッとするようなスープ』みたいな表現あったよね - 99二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:44:51
・オードブル(前菜)─猫の地球儀
ポップかつ軽妙に夢を追い続けることの悲哀と希望を鮮やかに描き切っている、俺はこれでラノベとSFを彷徨うようになってしまった
・スープ───────Missing
方向性を変え今度はホラーだ…強烈なパンチが聞いた文体は読んだものに恐怖を超え痛みすら想起させる。ホラーではいまだにこれを超える小説を見た記憶がない、思いで補正もあるが今も好きだ。
・魚料理───────断章のグリム
恐怖の二連続だ、ミッシングと違いよりらノベライズされ読みやすく、登場人物も良い意味でそれっぽくなったが…より痛みの描写は進化している、恐ろしい文才だ、これを食べればもう何も恐れるものはない、すべてが最高の娯楽に感じるだろう…
・肉料理───────ザ・ジャグル
ここで初心に戻りSFだ…主人公の上司のセリフは今でも思い出せる「すべての民衆に『平和というものは実在するかもしれない』という大嘘を百年かかってでも信じ込ませる、否、千年後まで信じ続けさせる、それが我々の仕事だ。終わりなど最初からない」
・主菜(メイン)───永遠の戦士エルリックシリーズ
当然の海外小説、しかもラノベというかファンタジーじゃねぇかと思う人も居るだろう、だがよく考えてくれ、ラノベと普通小説の境界なんて誰が定めた?これはそれ以前の強いタフガイ、コナンザグレートのような英雄から等身大の弱さを抱えた英雄でもいいという事を小説界に広めたきっかけ、メインにふさわしいと俺は思う。
・サラダ───────スワロウテイルシリーズ
人間とアンドロイドの行きつく先、俺はこういう関係になれたら最高だと思う。可愛い女の子のアンドロイドとイチャイチャしたい、尊い、それで良いんだトリコ
・デザート──────裏世界ピクニック
これに関しては脳が茹ってるから詳しい事は言えん、だが百合でここまで最強な関係性を俺は初めて見た…
・ドリンク──────86―エイティシックス
これをドリンクにしたのは…まだ読んでる途中だからだ、だがすでに気に入った。アニメも出ているし何故かバンダイからプラモも出ている、今この手の作品を電撃で出して連載が続いてるというところで出来に関しては文句のつけようがない…
コースというのは難しいなトリコ、考えてみると読書の趣味や癖が出てきて味わい深い - 100二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:42:01
自分、甲田学人は『ノロワレ』しか読んでないんだけど、他の作品もおすすめなのか、気になるな
- 101二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:45:33
- 102二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:50:04
・オードブル(前菜)─涼宮ハルヒの憂鬱
・スープ───────電波的な彼女
・魚料理───────甘城ブリリアントパーク
・肉料理───────皇国の守護者
・主菜(メイン)───E.G.コンバット
・サラダ───────えむえむっ!
・デザート──────学校を出よう!
・ドリンク──────ミナミノミナミノ
ククク……喰らわせてやろう、病みつきになる美味しさを保証した我がフルコースを - 103二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:00:56
・オードブル(前菜)─スレイヤーズ
・スープ───────後宮小説
・魚料理───────空ノ鐘が響く惑星で
・肉料理───────アリソン
・主菜(メイン)───東京レイヴンズ
・サラダ───────図南の翼
・デザート──────ペパーミントの魔術師
・ドリンク──────タイムリープ - 104二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:26:11
・オードブル(前菜)─ドラゴンクエスト1・2・3
・スープ───────月と貴方に花束を
・魚料理───────ベルガリアード物語・マロリオン物語
・肉料理───────火の国、風の国物語
・主菜(メイン)───デルフィニア戦記~クラッシュ・ブレイズ
・サラダ───────奇談シリーズ(椹野道流)
・デザート──────ドラゴンクエスト5
・ドリンク──────ファイアーエムブレム聖戦の系譜シリーズ(鈴木銀一郎)
・特別メニュー───── 侯爵嫡男好色物語
自分から見てもこれらより面白い作品はたくさんあるが、
自分の人生で印象に残った作品はこれだな。 - 105二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:14:28
- 106二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:35:20
・オードブル(前菜)─吉永さん家のガーゴイル
人生初のラノベ。
・スープ───────マーダーボットダイアリー
最近のだが、海外SFに興味を持つきっかけの作品
・魚料理─────シフト
早すぎた名作。やっと時代が追いついた
・肉料理─────マルドゥック・スクランブル
SFにのめり込むきっかけである
・主菜(メイン)───守り人シリーズ
小学生のときに読んで、人生の一部
・サラダ───────紫色のクオリア
百合SFの名作。漫画版もおすすめ
・デザート──────ポストガール
ポストアポカリプスもので手紙を運ぶロボットの話。短編連作の中では一番好き
・ドリンク──────ミミズクと夜の王
すき。毒吐き姫と星の石もすき
人生における心に刺さった作品はこれだな
ポストガールは知名度低いし絶版かつ電子書籍も無いが、ぜひ読んでくれ、知ってくれ。 - 107二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:42:32
ここで紹介されてるラノベの『ドリンクだけ』一気読みしてみようかな…
ドリンクバー的な… - 108二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:13:15
・オードブル(前菜)─恋は夜空をわたって
・スープ───────物語シリーズ
・魚料理───────おさまけ
・肉料理───────冴えカノ
・主菜(メイン)───涼宮ハルヒシリーズ
・サラダ───────文学少女シリーズ
・デザート──────お隣の天使様
・ドリンク──────刀語
個人的に影響受けた作品並べたけど配置難しいなこれ - 109二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:21:24
・オードブル(前菜)─アクセル・ワールド
・スープ───────ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
・魚料理───────紅
・肉料理───────とある魔術の禁書目録
・主菜(メイン)───狂乱家族日記
・サラダ───────のうりん
・デザート──────バカとテストと召喚獣
・ドリンク──────刀語
半分以上完結してないし続刊いつ出るんだって状態のもあるな - 110二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:03:13
・オードブル(前菜)─ヴァンパイア・サマータイム
単巻で読みやすく生活リズムの違う人間と吸血鬼が普通に惹かれあうも種族の違いに悩まされるラブストーリー作者のブログで後日談の短編があってお得な気分になれる
・スープ───────デート・ア・ライブ
世界災厄にデートで挑むというぶっ飛んだ設定でラノベというジャンルの受け入れ幅を広げて恋愛シリアスギャグバトル全部楽しめる
・魚料理───────アリソン(一つの大陸の物語シリーズ)
このシリーズは三作品あるがどれも作品ごとの魅力がありながらも同じ大陸を舞台にしていることで知っている単語や前作のキャラの親類が度々登場して作品間の繋がりも楽しむことが出来る
シリーズまとめの上下巻では膨大なキャラを捌き切る見事な手腕である
・肉料理─────── エスケヱプ・スピヰド
巨大虫ロボット異能バトルというロマンの塊で殴りかかってくる作品
バトル描写に力を入れていて肉料理にふさわしいインパクト
・主菜(メイン)───ベン・トー
半額弁当を奪い合う人たちの物語
熱い戦闘描写に美味そうな食事シーン、ぶっ飛んだキャラクターたちが物凄い文章密度で畳み掛けてくるギャグはハマる人には換えがきかない作品
・サラダ───────ストライク・ザ・ブラッド
SFファンタジーで魔術を取り込んだ科学と科学を取り込んだ魔術の二つを見ることが出来る世界観
主人公の監視役のいやらしい人がとっても可愛い
・デザート──────断章のグリム
読んでいて鳥肌が立つホラーを味わえる作品
今までの流れから一転することでより恐怖を味わうことが出来る
ヒロインがヒロインなのに全然デレてくれないツンを味わえる
・ドリンク──────飛べない蝶と空の鯱
全六巻でシメでも読みやすいファンタジー飛行士バディの物語
巻が進むごとに主人公が成長していきそれに合わせてバディとの関係も変化していくボーイミーツガールを楽しめる - 111二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:12:04
・オードブル(前菜)─キノの旅(時雨沢恵一)
:ラノベ沼の始まり
・スープ───────パラサイトムーン(渡瀬草一郎)
:この作品で別離と再開という癖(へき)を植え付けられました。
・魚料理───────十二国記 (小野不由美)
:短編集と図南の翼のアニメ化待ってます。
・肉料理───────閉鎖都市 巴里(川上稔)
:川上作品の中で一番好きかも。文量が丁度よいよね。
・主菜(メイン)───空の境界 (奈須きのこ)
:説明いるかい?
・サラダ───────ヘンダーソン氏の福音を(schuld):必須栄養素。自分、異種族キャラ大好きなんですよ……。
・デザート──────シュガーダーク(新井円侍)
:死に続ける少女に恋した少年が頑張る話。ボーイ・ミーツ・ガールは定期的に摂取しないとね!コミックもあるよ!
・ドリンク──────ミミズクと夜の王(紅玉いづき)
:この作者の人食い三部作好き。心を掻き毟られる。
8個に絞るの難しい……。 - 112二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:01:36
・オードブル(前菜)─王様のプロポーズ
バッチリの導入とガンガン攻めていくのがいいと思う
・スープ───────双神のエルヴィナ
熱いバトルにド変人のクセが健在で期待大
・魚料理───────俺、ツインテールになります
キレッキレの言語センスと特撮の出汁がきいてて凄い
・肉料理───────デート・ア・ライブ
災厄から女の子を救うのがとてもいい
・主菜(メイン)───とある魔術の禁書目録
ラノベにハマったきっかけ。熱い舌戦と能力バトルが好き
・サラダ───────ティアムーン帝国物語
小心者で善良な姫様とナレーションが心地よい
・デザート──────ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ベル君が真面目で純情でかわいい
・ドリンク──────魔術師クノンは見えている
クノンくんがキザでイケメン。まっすぐに見てくれるのがカッコイイ - 113二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:38:49
オードブル(前菜)─テンスラ
・スープ───────灼眼のシャナ
・魚料理───────sao
・肉料理───────ダンまち
・主菜(メイン)───リゼロ
・サラダ───────とある
・デザート──────ここではありふれた物語
・ドリンク──────涼宮ハルヒ - 114二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:01:12
・オードブル(前菜)─キーリ
・スープ───────ダンタリアンの書架
・魚料理───────マルドゥック・スクランブル
・肉料理───────嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・主菜(メイン)───電波女と青春男
・サラダ───────ポストガール
・デザート──────少女七竈と七人の可愛そうな大人
・ドリンク──────ウラナリ - 115二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:38:06
・オードブル(前菜)─イリヤの空、UFOの夏
・スープ───────人類は衰退しました
・魚料理───────リバーズ・エンド
・肉料理───────灼眼のシャナ
・主菜(メイン)───戯言シリーズ
・サラダ───────【映】アムリタ
・デザート──────半分の月がのぼる空
・ドリンク──────猫の地球儀 - 116二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:47:33
メニューちょっと変えてマザコン構文も加えた完全版を投下
”落第騎士の英雄譚”…
それが私のフルコースの「前菜」だ…
初めて自分で買ったライトノベル…すべてはあれから始まった…
”<時と四季>シリーズ” ──…それがフルコースの「スープ」…
シリーズ一作目「夏へのトンネル、さよならの出口」が映画化した時は…本当に嬉しかった…
魚料理は中二病の原点”戯言シリーズ” …
フルコース「肉料理」は…今でも私の心に残るイクタとヤトリの美しき絆…
”ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン”……
私のフルコース「メイン」は…
マリア…アジアン…ZOOのみんな、昼飯時、銀の軍団、レニィとコロナ…
他にもたくさんのキャラクターの誇り高い生き様を描き切ってくれた…
”薔薇のマリア”…
それが私のメインディッシュ
そして大好きなウェイバーきゅんの…成長した姿を見せてくれた…
”ロード・エルメロイII世の事件簿”…それが私のフルコースの「サラダ」…
百合というジャンルすら飛び越え…
人と人とのつながりを…愛を…鮮烈に描き出した…
”安達としまむら”…それが私の「デザート」…
フルコースのラスト「ドリンク」は…
”世界の果てのランダム・ウォーカー”から始まる……一連の短編集…
「泣ける」という言葉を比喩ではなく…止められぬ「号泣」で体感したのは…初めての経験だった…
以上のフルコースが私の読書人生を支える…ある意味”最強”だ
- 117二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:05:51
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:39:56
・オードブル(前菜)─狼と香辛料
ラブコメを交えつつ繰り広げられる経済と取引に関連する色々な話。取引のパートも頭に入りやすく面白い。
・スープ───────転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?
転生系俺TUEEEファンタジーに見せかけた異世界サスペンス。
闇落ちや人格浸食、敵役の狂気や人間味などニッチな需要も満たしてくれるうえ高い完成度なのでお薦め。
・魚料理───────とある魔術の禁書目録
このラノ上位を維持し続けた今は数少ない現代異能物のサイエンスファンタジー。
素人でも聞いていて楽しめる「ロマンある似非科学」と緻密な設定による「伝承を基にした魔術」による物語。
・肉料理───────未踏召喚://ブラッドサイン
『禁書目録』と対になる、鎌池和馬渾身のバトルアクション、禁書と対を成す正統派ではない。
・主菜(メイン)───無職転生
小説家になろうで長らく上位を維持し続けた異世界ハイファンタジー。
「主人公が過去のトラウマを乗り越える様」を丁寧に書いている。
・サラダ───────キノの旅
旅人の視点で描かれる一話完結の連なり。読んでいると道徳の教科書にありそうな寓話の要素が結構出てくる。
・デザート──────女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」
なろうで「お題を基にショートコントする」という企画から始まった作品。
ギャグをしっかりと成立させつつ離別や虚しさなどを上手く纏めた逸品。
・ドリンク──────難攻不落の魔王城へようこそ
追放テンプレみたいなサブタイトルから泥臭い戦闘と純愛ラブコメとスポ魂的な要素が飛び出してくる。
全部埋めたな、お前はあにまんまん? - 119二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:57:42
・オードブル(前菜)─ざ・ちぇんじ!
・スープ───────風の王国
・魚料理───────十二国記
・肉料理───────姫神さまに願いを
・主菜(メイン)───彩雲国物語
・サラダ───────少年陰陽師
・デザート──────マリア様がみてる
・ドリンク──────まるマシリーズ
少女向けレーベルから選んでみた - 120二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:49:13
- 121二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:50:38
- 122二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:53:59
- 123二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:56:30
- 124二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:00:09
・オードブル(前菜)─灼眼のシャナ
・スープ───────戯言シリーズ
・魚料理───────スレイヤーズ!
・肉料理───────イリヤの空、UFOの夏
・主菜(メイン)───ウィザーズ・ブレイン(完結するぞ)
・サラダ───────Re:ゼロから始める異世界生活
・デザート──────私立!三十三間堂学院
・ドリンク──────終わりのクロニクル - 125二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:03:05
・オードブル(前菜)─ロストユニバース
・スープ───────僕の血を吸わないで
・魚料理───────卵王子カイルロッドの苦難
・肉料理───────涼宮ハルヒの憂鬱
・主菜(メイン)───魔術士オーフェンはぐれ旅
・サラダ───────大魔王アリス
・デザート──────ゼロの使い魔
・ドリンク──────スレイヤーズ - 126二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:08:42
- 127二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:41:46
ほ
- 128二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:07:13
フルコースなんて埋められるわけないじゃんと思ったのに
考えだしたらむしろ足りないまであるのが面白いな - 129二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:35:18
- 130二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:34:21
ここまでスクラップドプリンセスないなー
迷ったけど抜いたのよね。 - 131二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:04:38
- 132二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:00:21
・オードブル(前菜)─ミミズクと夜の王
・スープ───────カッティング
・魚料理───────カオスレギオン
・肉料理───────シャドウテイカー
・主菜(メイン)───デモンベインシリーズ
・サラダ───────鬼切り夜鳥子
・デザート──────ストレイトジャケット
・ドリンク──────最果てのパラディン - 133二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:21:00
・オードブル(前菜)─狼と香辛料
・スープ───────アリソン
・魚料理───────涼宮ハルヒの憂鬱
・肉料理───────灼眼のシャナ
・主菜(メイン)───半分の月がのぼる空
・サラダ───────キノの旅
・デザート──────キーリ
・ドリンク──────物語シリーズ
多分俺の本棚から消えることの無いだろうラノベたち
引っ越す時にかなり処分してたんだなって寂しくなっちゃったよ
半月はデザートみたいなメインだが、メイン以外考えつかなかった