原神配信.者でオススメって誰?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:49:57

    攻略系とかの情報を発信するタイプの方ではなくひたすらストーリーとかマップ解放をやっててしっかりストーリーにのめり込んでくれるタイプのが好きなので個人的にはVのリゼさんがオススメ

    みんなのオススメ配信.者さん教えてけろ。再生リストとかあると見やすいので助かりです

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:15:01

    イッチの好みに合うかは知らんけど自分がよく見てるのはマグロヘッドさんとねるめろさんとモスラメソさんだな
    廃課金ばっかだから参考にはならんけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:17:31

    もこう
    最初は話題だから始めたくらいのテンションだけど今では長期シリーズ化するくらいハマってるしストーリーにも結構のめり込んでる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:33:58

    マグロヘッドのガイア育成の動画とか好きだわ
    なお自分で行う際の現実性

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:36:38

    >>4

    マグロヘッドみたいに自分が真似できないくらい尖った育成をしてる人の動画を見るのは面白いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:37:44

    変な親爺さん
    みる分は楽しい やろうとは思わないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:40:57

    マグロヘッドさんの炎ガイア水ガイアというパワーワード
    あとねるめろさんの放浪者4名でアンドリアスとか
    原神の実況者の現実味のないネタ編成とかもすき

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:44:23

    ねるめろさんの火力解説分かりやすい気がする
    話し方の問題で

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:00:39

    ストーリーとかじゃなくて螺旋を攻略したいならからしなさんがおすすめ
    ローテーションとかチャージ効率とか視点が変わる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:07:34

    somenさんとかはガチャ更新のたびに見てるな
    実際にデータ用意してくれるから分かりやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:11:56

    ストーリーがっつり楽しんでくれるタイプなた
    ツイッチだけどぺおるシバって人がおすすめ
    感受性豊かすぎて音楽で感動してよく泣いてる
    ストーリーの反応も気持ちが良い

    夢男子傾向があるのでそこをネタとして楽しめるならおすすめ
    タルタリヤの伝説任務でカッコよさにガチ泣きして発狂してたのクソおもろかったw

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:20:28

    ねるめろはリーク情報平気で使うしキャラ叩きも激しいからオススメできないかなぁ…あの人定期的に炎上するし

    既に上がってるけど性能関係の動画だとマグロヘッドがオススメかな。完全無課金編成の生放送とかも面白いし

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:42:22

    性能解説系の人が殆どで草

    >>1

    リゼさんの原神いいよね

    事前情報遮断のおかげで反応新鮮だし、察しが早くて見てて面白い

    あと探索とかはある程度裏でやってて量が多すぎないのもいい

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:46:50

    原神ストーリー短めだしずっと原神だけ配信やるとなると解説系だけになるで
    企画系でもいいなら凪って人がおすすめ
    な原神で配信してる色んな人を知れるし原神の要素を使った企画でより原神のことを知れるよ

  • 15123/02/18(土) 23:52:12

    いろいろ教えてくださってありがとうございます!
    ねるめろさんは切り抜きとかはちまちま見たりしてます、聖遺物見るやつとか
    マグロヘッドさんは育成のお手本にしたりしてます!わかりやすくていいですよね

    もこうさん原神されてたんですね…!?見てみます!他にもオススメに上がってる方見てみようと思います

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:24:34

    k4senの原神面白い
    twitchの原神配信でトップ取っただけある

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:29:18

    ストーリーとは違うけど配儲ならではの遊び方としてかなり面白い企画だと思う全キャラ使用螺旋

    なお負け越している模様

    https://www.youtube.com/live/zZrBIHaeBTI?feature=share

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:27:22

    自分はマグロヘッドさんとあきゲームズさんしか見ない
    この2人はキャラ叩きしないから好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:11:45

    性能解説系はなぁ……原神ってガチャ含めたゲームシステムの関係で再現性が心許ないから配信/者が語るキャラの強い弱いをそのまま参考にする使い方は少し難しい。自分で性能評価して答え合わせに使うくらいの使い方じゃないと教材としては微妙。総じて中級者以上じゃないとおすすめできない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:19:03

    >>19

    天賦さえ上げれば大体再現できるよ

    武器はあくまで火力アップにしか貢献しないからシステムには干渉しない


    そしてほぼ全ての人は命ノ星座に関しては凸前提では語らない(あるとしても星4)

    つまり、完全にいちゃもんでしかない

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:20:06

    鍛えてないのに鍛えた人と同じくらい強くなりたい! としか聞こえないセリフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:31:31

    持ってるキャラの強い使い方を知りたいんなら好きな人見ろって感じだけど配信 者の動画見て持ってないキャラのガチャ引くか引かないか決めようは絶対やめた方が良い。ソシャゲの宿命だけど手に入れるための値段が変わってくるせいで「かけた金に見合った強さと思えるか?」っていう自分の主観が全てな問題に終始するからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:33:50

    て、天心らん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:34:41

    ストーリーにのめり込んでるというかゲームとしてとことん楽しんでくれてる人ならk4senさんかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:35:35

    ネタ抜きにk4senの配信は面白い
    手抜き部分をけっこう茶化したりもするけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:44:15

    神さえ手に入れれば大体完成するからな
    万葉とかたまにバグみたいに強くて使いやすい奴も出るけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 03:04:06

    1が求めてるタイプとは違うけどアスターファンクのPV口挟み動画、キャラとかストーリーの理解が深まって面白いからおすすめ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 03:42:24

    ねるめろは「このキャラにAとBどっちの武器が強いですか?」って質問に「C!モチーフ武器だから!」って答えるような奴だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 03:44:02
  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:09:02

    なんか色々言われてるけどキャラ解説動画はほんとに伝えるの上手いからねるめろさんは普通に見てもいいと思ってる 配信は既に言ってるけど結構脳死で語ってること多いし人が多くて見にくいかもしれない

    K4SENさんはとにかくリアクションがいい感じで最初の方から見るとだんだんのめり込んでいく姿が見れるから面白いしストーリー結構しっかり見てくれてるからその手の人の中じゃ1番好き

    あと螺旋やりたいって場合ならからしなさんはマジでオススメ
    超厳選して強くなってるキャラを使ってるわけじゃなくて現実的なラインの天賦武器聖遺物で螺旋攻略系統に重きを置いてる上テンポがすごくスッキリしてるから見やすいと思う
    もちろん螺旋に限らず探索メインでも編成やチャージ要求値のUIとか諸々含めて凄くいいです

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:11:19

    k4senが執拗にブリブリ祭の規模をいじるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:15:01

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:27:49

    性能解説系は荒れがちだから、ストーリー配信をメインで見てるわ
    k4senさんはアーカイブ消えてるのが残念だけど、YouTubeの本人のチャンネルや切り抜きチャンネルで反応が楽しめるからいいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:40:17

    >>29

    こいつはこいつで仮想敵作って自分のファンとして囲おうとしてるだけだからな

    主観と客観混えて喋りすぎだし最期に至っては客観要素が欠片もない

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:46:53

    Vが大丈夫なら最近始めたぶいすぽの藍沢エマはいいかもね
    男キャラ中心にずっと限界化してる

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:50:30

    >>34

    それこそこういう動画を鵜呑みにする層をターゲットに動画作ってる時点でな

    自分で名前上げてる連中とやってること変わらんっていう

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 08:53:49

    >>30

    切り抜きの奴だと悪く言われがちだけど意外とねるめろの"解説動画"の方はかなりしっかりしてて参考にできる

    それでもやっぱり色んな人の解説動画を比較しながら考えるのが一番良いと思う

    あの人の配信の切り抜きの方は……質問も質問でカオスな時が多いし…玉石混交だね

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:55:23

    >>34

    ねるめろの部分はまぁ、、って納得できたけど

    モスラメモをVtuber舐めてる、わざわざVでやる必要性を感じられないって点だけで批判してるのは残念すぎた

    凪もあの頻度で企画動画撮影して編集して投稿してたらキャラの育成と解説で時間のリソース足りなくなるのは明白だろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:05:13

    ねるめろは過去にリークを見ることを肯定してるどころか
    見てない方が遅れてるwって言うくらいの人間性だからおすすめしない
    あと単純にキャラの強い弱いの指標が数字でしか見てなければ、キャラsageも酷い
    性能解説ならマグロ・somen・ボビー・からしな辺りがおすすめ

    pvやストーリーの反応系が好きならアスターファンク、面白いよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:08:38

    アスターファンクのpvに口はさむ系やストーリーの感想動画面白いよ!!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:11:06

    個人的にはtwitchで配信してるsqlaさんが探索もストーリーも楽しんでて好き
    最近だと璃月の女性たちに出会うたびに母性を見出してて笑った
    つべに切り抜きも上げてるからそっちから見てみるのがおすすめかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:08:35

    >>40

    アスターファンクってやってることただの反応まとめ集と変わらんけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:30:45

    >>40

    たまにある武器ガチャのやつは引きたい気持ちを抑えたい時に見てる

    課金までして目当ての武器引いて急に冷静になるのわかる…ってなる

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:39:55

    ねるめろはリークやキャラ叩きや人間性抜きにしても、自分で弱いって言ったけど結局強かったキャラなんかはそれでも弱いと言い続けながら信​者を騙して、裏ではしっかり使ってるような奴なんで情報が全く参考にならないし本当におすすめしない

    攻略サイト見ても分からないような痒いところに手が届く箇所を解説してる動画が多いから俺はアキゲームズをよく見てるわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:46:50

    どの配信 者も実装前情報で評価を固めようとする傾向が強いのはちょっとなあと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:46:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:09:52

    ストーリーとか探索をメインでやってる人っていわゆる原神系実況者には少ないイメージ
    中でも探索だったらアキゲームズにはお世話になってる
    ストーリーは主が上げてるように皇女とか原神メインに据えてない人らの方が楽しんでそうで好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:17:30

    ねるめろに関しては真面目に見なくていい、他は好みでいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:18:58

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:21:55

    原神だけの配信 者ではないけどk4senさんの原神配信はマジで面白い
    切り抜きだけでもいいから見てほしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:24:05

    もこうはあんまりシステム理解してなかったり育成不足で積んだりしてるから、そういうの許せる人じゃなかったらオススメできない

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:27:45

    ストーリーに関して言えば原神専門じゃない人の方が本職だけあって面白い傾向があると思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:45:07

    ヲチは他所でやれボケ

  • 54123/02/19(日) 14:49:52

    ちょっと荒れちゃったみたいで申し訳ないですが色々教えていただいてありがとうございます!原神配信.者さんよりは色々やってる中で原神もやるよ〜な人の方が自分には合ってそうです

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:25:48

    >>51

    そこに関してはぶっちゃけスレ主の上げてるリゼ様もそうだし大丈夫じゃない?リゼ様5ちゃんで完凸してるのに弱過ぎ普段やってねぇだろとか叩かれててええ…ってなった記憶がある

  • 56123/02/19(日) 15:27:44

    >>55

    個人的にめっちゃ強い人のが見たいって言うよりはストーリーを噛み締めてる配信が見たいので原神配信.者というよりは原神の配信をしてる人…?原神を実況したことがある人っていう表記が正しかったですね、混乱させてしまってすみません

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:03:50

    厳密に言うと配信、者さんでは無いけど原神声優さんの配信は見てて楽しい
    鍾離先生の中の人が世界任務に声付けてくれてたり最近だとタルタリヤの中の人が璃月攻略してて懐かしいな〜って気持ちで見てる

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:09:20

    >>57

    あの2人はガチャが対極で面白い

    木村良平さん(タルタリヤ役)は前野先生に比べて神ってますねと言われ

    前野先生は木村良平さんに比べて沼ってますねとファンに言われてる(原神ラジオより)

    本人達もそもそも仲がいいみたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:44:47

    声優さんの放送面白いけどコメは非表示にした方がいいとだけ伝えておく

    タルタル役の人は引かないって言ってるのに無理矢理綾人引かせようと指示コメばっかする勢力とか、結構アレなタイプの人が普通の実況者以上に暴れるんよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:12:10

    ねるめろは垂れ流しが1番いいよ
    キャラsage酷いとかあるが、キャラを普通に判断すれば妥当だろみたいなこともそのキャラが好きな人が暴れ回ってるだけの時もあるし
    良くも悪くもキャラを数字で見てる
    ただ「それは違くね?」みたいなこともあるから、配信.者を複数人見た方が知識偏らなくて良いと思う
    だからラジオ感覚で垂れ流しにするのがいい
    個人的に今ハマってるのはSqLAとモスラメソかな
    喋り方とか反応がめちゃくちゃ好き

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:15:43

    なんで綾人
    タルタルと同じ水アタッカーだから?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:18:03

    >>60

    原神に限らず色んな人の意見や動画を見て比較するのは大事だよね

    ねるめろ以外の配儲でもおかしな事を言ってしまう時は当然あるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:19:18

    >>60

    その「それ違くね?」をわりと自信満々に語るうえそのまま流すから自分で正誤判断出来ない初心者のうちは見るべきじゃないし、正誤判断出来るなら他の人の動画とwiki見て自分で判断した方が良くね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:26:40

    >>63

    垂れ流してるけどあの人の配信結構初心者からの質問きてるけど、あからさまにおかしい答えは自分は聞いたことないな

    キャラの評価も基本的に強いのは強いって言ってるし、どっちかって言うと上であるように「武器で○○と△△どちらがいいか?」「□□の方がいい」みたいなトンチンカンな答えのときにそう思うだけで、中級者くらいの質問でそういうのを感じてるから初心者なら大丈夫じゃないかな

    それこそ複数人見た方がいいよと書いてるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:25:16

    >>56

    ストーリー中心の配信であれば自分は


    主に魔神任務及びイベントストーリー

    リゼ皇女殿下、ナギちゃん先生


    上記プラス世界任務

    やーちゃんさん、南都かなるさん


    この4人を主に視聴してる。


    >>29の動画で酷評されてる凪さんに関してはライブ配信とか解説系よりは配信、者の方々とのエンタメ動画の方が個人的には面白いかなと思う。

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:31:01

    >>29

    少なくともこいつの動画は見るべきではないということだけはよくわかりました

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:12:35

    >>61

    配信のチャットっていうのはどんな時でもガチャを引かせようとするんだ

    人数によって勢いに差があるだけであって相手が誰でもそこはあんまり変わらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています