戦い合えライダーファンども!勝利した者には

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:20:54

    その者の推し作品(Wは除く)を1つだけアニメ化し、それを見る権利をやろう 

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:21:34

    ディケイドの平成2期分の旅を見せてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:21:43

    どうせクソアニメのオチだろ騙されんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:21:56

    自分以外にも見せろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:22:14

    ビルドファンのみんな今回だけはハザードトリガー使うよ…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:22:15

    W除いてるのが何かせこい

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:22:22

    ビルド見たいけどあのナシタ組の雰囲気をどこまで再現できるかが問題だ

    後お前マスロゴじゃないな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:22:27

    じゃあ仮面ライダー913の映像化辺りで

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:23:41

    制作会社と脚本と作画もリクエストできるようにしてくれマスロゴ

    Wはアニメやるし思い切って演出とか実写じゃ出来ないことに挑戦してほしいなって

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:24:34

    TTFC限定のあのミニアニメぐらいでいいからビルドのアニメをみせてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:25:37

    CVはちゃんとオリキャス使うんだろうな!?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:25:56

    もちろんその権利もやろう 
    WITでもMAPPAでもトリガーでもボンズでも何でも好きなのを選ぶがいい!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:27:18

    推し作品とアニメで見たい作品は微妙に違うんだよな……

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:28:11

    アニメだったら虚淵の初期構想通りの鎧武を見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:28:16

    UFOでセイバー作ってくれマスロゴ。1から作るってことはコロナで無茶苦茶にされた序盤とかアーサーとドラゴニックの連動とかの思い通りにならないに出来なかったところをやり直せるってことだからな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:33:02

    >>15

    セイバーでUFOはかなりイカした組み合わせだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:34:29

    >>14

    これ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:24:35

    >>11

    個人的にはアニメキャストと特撮版キャストが対談!みたいなの好きだから極力声優がいいな派 

    まぁ草加や太牙ニーサンなんかは続投でいいと思うけど(というかご本人がやりたがる可能性高そうだし)

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:14:39

    江戸、明治、大正、昭和のそれぞれの時代の鬼の活躍を見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:15:53

    ぶっちゃけセイバーってアニメや漫画化しても違和感ないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:28:44

    555とMAPPA相性良さそう 

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:29:26

    キバ未来編アニメならやれるのではと思う
    問題はファンガイアの作画コスト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています