初代エビワラーです

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:26:37

    証明写真こっちに変えてもらっていいですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:27:10

    ゴルバット君が絶対ダメだってさ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:28:57

    >>2プクリンも勿体ないって言ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:29:51

    モンジャラも嫌ってさ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:40:39

    ナッシーもダメだって

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:45:42

    ぴっか

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:47:05

    ケツ振りバードやん
    元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:51:01

    これこれ

    幼少の頃はマジでこれに見えてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:53:26

    たしか有野課長もなんやこれ!?みたいな反応してたな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:04:48

    こんな感じに写るハズだったんです…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:06:07

    ケツを向けた変な鳥!ケツを向けた変な鳥じゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:08:54

    こいつの身体の構造がわからねえからな
    腕が細いからそう判断できないのもしゃあなし

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:09:36

    少なくともスレ画だったらスッポン口に吸い付けた変態扱いはされなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:28:32

    >>3

    私もちょっと角度間違えちゃったから変えて欲しいなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:21:37

    赤緑発売段階で杉森健の書いた公式絵があったポケモンは全体の1〜2割程度らしくてほとんどがラフとドット絵がソース
    エビワラーは下手したらドッターの脳内にしか全体像がなかったやつだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:16:20

    サワムラーと比べて高めの鳴き声も鳥っぽい感じがして
    なんだこれ?ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:19:53

    ギエピーにでてきた謎のクラゲみたいなポケモンも多分ディグダをドットの資料しか貰えなかったから産まれた弊害だよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:43:08

    >>17

    リククラゲ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:52:22

    特殊35(特防もどっちも35)な顔……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています