ここだけ一護が

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:49:52

    鬼道を最初からむっちゃ使いこなせる世界
    (外から詠唱とか、それで起きた現状を見るだけですぐに使いこなせるレベルで)

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:51:54

    縛道と回道も使えるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:53:34

    >>2

    まとめて使えることとします(イメージとしては、魔法職が使った魔法を実際に見たりとかすることであーこうなるんだいけるんじゃね?で使いこなせるような感じです。)

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:57:36

    縛道使えるなら拘束って手段が増えるから一護がチョコラテしやすくなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:58:50

    縛道使えるなら殺したくない相手は縛って転がしとけばいいから精神面の負担は減りそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:59:26

    縛道の一 塞が霊圧もあってヤバイことになりそう。(一話時点から使えるんだよなルキアから受けてるから)

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:00:14

    ぜひ黒棺を使ってみてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:03:35

    1話で縛道の一 塞を見た結果、石田が虚の撒き餌を撒く前にやべえって思って「塞」で動きを止めちゃった世界線にならない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:06:53

    この世界線だと縛道の99禁使えちゃうやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:32:20

    鬼道のスキルが高いとちょっとテンション上がった斬月のおっさんが神聖滅矢教えちゃったりしない?
    あの人瞬歩じゃなくて飛廉脚教えた疑惑もあるし、うっかり滅却師のスキル伸ばしにかからない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:42:08

    霊圧オバケだから「塞」だけでも相手の胴体真っ二つにしそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:06:36

    >>11

    「むっちゃ使いこなせる」世界なんだからそんなことにはならんのでは

    むしろ1ケタ台の縛道で白哉でも止められる異様な硬さになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 07:04:48

    白雷で岩一個削りとれそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:20:33

    >>13

    逆に超極細レーザーにして殺気石の手錠の継ぎ目とか切り割るような使い方もできそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:40:51

    切り落とした腕で一刀火葬して織姫か超速再生で治してもらう無限ループ?永久機関が完成しちまったなぁ!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:42:07

    >>15

    頭千年前で草

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:59:38

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:12:58

    鬼道スキルが高いことが分かれば多分ルキアは一護に鬼道教えるよね
    白哉、恋次と初対面のときに鬼道撃ちまくる一護がいるかもしれない

    あと瀞霊廷侵入の時も鬼道得意なら、一護のコントロール完璧だから岩鷲が詠唱ミスらずに予定通り侵入できるよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:43:54

    >>18

    予定通りつつがなく皆で一か所に揃って侵入できてたら、どんな展開になってただろうか

    複数同時散発戦闘は起こりにくいよねこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:48:46

    普段は詠唱破棄多用しそうな気もするけど、キメる時はちゃんと全部詠唱しそうなイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:50:58

    そういえば修行時にテッサイさんと面識できるから、尸魂界突入までにありったけ鬼道見せてもらっておけば鬼道マスターした状態で尸魂界篇始まる可能性あるよね
    普段は浦原さんと特訓して、休憩中にひたすら鬼道を見てる感じで

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:11:07

    >>21

    ラーニング一護の突貫工事斬術&鬼道の詰め込みが火を噴く尸魂界篇

    ここはきっと師匠の名を問われた時にお名前が「握菱鉄裁と浦原喜助」という風に二人になる世界線

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:45:25

    テッサイさんから本当に全部の鬼道、縛道、ついでに禁術まで見せてもらったため斬月を使うよりも鬼道メインで敵を倒してレベルアップしていく一護
    自分達より鬼道を頼るから不満を貯めていく斬月の中の2人
    夜一さんから卍解の話が出た瞬間、自分達を使ってくれるチャンスなので歓声をあげる中の2人(ただし鬼納期)

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:29:40

    鬼道使いこなせるってことは、霊圧操作も問題ないってことだから、序盤の一護の斬魄刀が通常サイズの可能性も微レ存…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:01:20

    >>24

    一見すると浅打なんだけど刃を合わせて初めて気づく、カタいし軽い(というか取り回しがすごい速い)しすっげよく斬れる浅打形状のナニカ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:37:10

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:12:43

    >>25

    それ王悦さんが持ってた鞘伏に限りなく近い何かでは?

    鞘は多分おっさんが鞘として頑張ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:46:37

    >>27

    まさしく「おっさんが鞘として頑張って」ないとほんとはまともに戦う事はできない一護の状態を示してると思うよこの斬魄刀の性質は

    鬼道の才能、ラーニングのすごさに眩んでるけど、死神として絶対に持ってないといけないもの・知っていないといけない己の来歴[ルーツ]、魂と力の在り処、その全ての所在が著しく不均衡なのよ

    それがこの刀に凝縮されてる

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:59:01

    ここの一護の斬魄刀、初対面のときの恋次に壊されるどころか逆に蛇尾丸切っちゃいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています